この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1505518131/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1503902634/
【関連記事】
◆待望のCLEデビューを飾ったアンドリュー・ボガット 1分で全世界の予想の斜め下をいく
オーストラリア代表のアンドリュー・ボーガットが9月19日(現地時間18日)、
ロサンゼルス・レイカーズと1年230万ドル(約2億5600万ドル)の契約に合意した。
代理人のデビッド・バウマン氏が現地メディア『The Vertical』に伝えている。
32歳のボーガットは213センチのセンター。ユタ大学2年次の2005年にNBAドラフト全体1位指名で
ミルウォーキー・バックスに入団し、プロキャリアをスタート。2012年から4年間はゴールデンステート・
ウォリアーズでプレーし、2015年にはリーグ制覇に貢献した。
2016年にダラス・マーベリックスへ加入したが、2017年2月にフィラデルフィア・セブンティシクサーズへ
放出され、解雇となる。3月にはクリーブランド・キャバリアーズと契約したものの、初戦で左足を骨折。
シーズン中の復帰が不可能となり、再び解雇された。
なお、これまでの12シーズンをとおして、1試合平均10得点8.9リバウンド1.6ブロックを記録している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00028810-bballk-spo
150: 2017/09/19(火) 12:50:09.63
ボーガットの単年契約だってさ
ロペス、ズバッチ、トーマスブライアントといるけど、
トーマスブライアントをGリーグ送りかな?
158: 2017/09/19(火) 13:43:47.47
>>150
ロペスとボガット…見事に不良債権じゃないっすか…
159: 2017/09/19(火) 14:01:51.68
ボガットが2.3Mだぞ?
どこが不良債権なんだよw
170: 2017/09/19(火) 16:26:53.92
>>159
シーズン通して怪我が無ければそうだろうけど全く期待できなくね?ww
171: 2017/09/19(火) 16:33:55.07
>>170
だから期待できなくても単年2.3Mなら痛くないってことやろ?
2,300万ドルと勘違いしてないよね?
活躍すれば儲けもの程度っしょ
これがモズみたいな契約内容だったら不良債権だろうけどさ
すでにロペス、ズバッチいるから3番手扱いで十分しないの?
166: 2017/09/19(火) 15:15:57.49
ボガット2.3Mなら全然ありだね。
最低限の戦力あるし、バックアップで全然ありやろ。
172: 2017/09/19(火) 16:57:38.28
得点力のあるロペス、軟のズバッチ、ディフェンシブなボガッド
来年以降にロンゾはどのタイプとあうかの調べでしかないでしょ
ロペス、ボガッドは来年残る確率はゼロだし
単年でこの額ならいい契約
87: 2017/09/16(土) 21:50:36.08
ボガットはすぐ怪我してPOまでにいなくなるから
415: 2017/09/19(火) 12:25:27.03
ボガットレイカーズか
ロペスとボガットって脆いなぁ…
416: 2017/09/19(火) 12:30:51.25
ボガに期待はしてなかったけど、
付け焼き刃でもいいからBOSにいってほしかったな
506: 2017/09/19(火) 18:50:21.04
ボガットとロペスて純センターか
2人も揃えるのは珍しい?
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/09/20(水) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
来年はFAのカズンズかプレイヤーオプションのDJのどっちかを狙いに行きそう
どっちも今年のチーム成績次第じゃ移籍する可能性は十分ある
- No.1 URL |
- 2017/09/20(水) 14:12:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑
既にデン、クラークソンと高給取り2人いて、PG13とレブロン狙うってフロントが公言してんのにカズンズかDJも狙うとかサラリーキャップの存在忘れてんのかwww
- No.2 URL |
- 2017/09/20(水) 15:42:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
健康なら良い補強やな
リバウンドとリムプロテクトできてスクリーンうまくてパスもうまい
攻撃型のロペスと守備型のボガットは健康なら盤石のポジションになった
シーズン通して健康なわけないけど
個人的にはBOSかSASでボガット見たかった
- No.3 URL |
- 2017/09/20(水) 15:49:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ズーバッツも成長してきてるし、インサイドは固くなってきたな
- No.4 URL |
- 2017/09/20(水) 16:03:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALが本気出せばサラリーキャップなどゴミくず同然よ
大都市だし大補強で強くなるなら余裕でペイできるだろう
強くなるなら・・・プレミアム4・・・うっ、頭が・・・
- No.5 URL |
- 2017/09/20(水) 18:16:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALが本気出したって
クラークソン $12,500,000
デン $18,000,000
ポジョ $20,703,384
レブロン $35,607,968
カズンズ $18,063,850
DJ $24,119,025
こんなん100%無理だわ
クラークソンとデンという見合わない高給取りが2人もいてこんな補強したら絶対手放さないと言ってるイングラムを将来的に放出するしかなくなる
- No.6 URL |
- 2017/09/20(水) 19:23:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
作シーズン健康体だったらまたちがったファイナルになったのかな
- No.7 URL |
- 2017/09/20(水) 21:35:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あんま変わらないやろ
ボガットはレブロンとかカイリーみたいなドライブ主体の選手に強いけどカリーとかクレイとかKDみたいなハンドリング良くてアウトサイド強い選手にはリバウンドくらいでしか存在感示せないし
まあザザをぶっ壊すくらいはしてくれたかもしれんが
- No.8 URL |
- 2017/09/20(水) 21:39:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クラークソンって現状来年の放出候補じゃん
レブロンとかPG13とか言ってるけど現実的に考えたら
レブロンはマジックと反り合わないし
PG13も折角INDより勝てるOKC行ったのにLALに行くか?
- No.9 URL |
- 2017/09/20(水) 22:20:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
元スレみたらここで取り上げられてるレスがいくつも無いんだけれどどういうこと?
- No.10 URL |
- 2017/09/20(水) 23:06:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
> 元スレみたらここで取り上げられてるレスがいくつも無いんだけれどどういうこと?
一方を貼り忘れてました。修正してます。失礼しました。
- No.11 URL |
- 2017/09/21(木) 00:04:01 |
- 管理人 #-
- [ 編集 ]
1年230万ドル(約2億5600万ドル)がなんかツボに入った
- No.12 URL |
- 2017/09/21(木) 07:55:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
三番手のC 兼ズバちゃんの教育係なんかなって思ったけど 明らかにタイプ違うよなぁ
今年は何秒出られるのかボガットさん
- No.13 URL |
- 2017/09/22(金) 03:44:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]