この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://unkar.org/r/morningcoffee/1392599547
2: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:13:11.24 0
フィクション
4: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:16:50.63 0
ラップが流行らないのと一緒
5: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:19:17.50 0
ラップは毎年家族や恋人にマジ感謝してるだけだしな
6: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:19:34.01 0
日本人がいないから
7: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:19:56.79 O
黒バスは腐女子ホイホイだからバスケではない
9: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:20:53.11 0
バスケ自体は二次的なもので
物語がウケてるって事じゃないかな
15: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:27:18.93 0
WOWOWが放映権持ってるからじゃないの
16: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:30:34.44 0
ブルズ全盛期の頃はNBA人気あったよな
23: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:42:06.97 0
ダンクって滑稽だよね
背が高くて届くから直接放り込めるというだけで
何偉そうにカッコつけてんだっていう
26: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:44:39.47 0
逆に聞くけど、日本で定着してる外国のスポーツリーグって何がある?
27: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:45:32.36 0
>>26
ぶっちゃけ
ない
MLBすら定着とはとても言い難い
29: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:50:14.59 0
>>26
サッカー
30: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:51:13.82 0
>>29
それスポーツリーグじゃなくてスポーツじゃん
プレミアもブンデスもラリーガも日本じゃドマイナー
つまり定着とは程遠い
28: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:49:12.91 i
腐女子からしたら「黒人のやるバスケなんか見れるか!」ってことだろう
31: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:52:17.98 0
MLBやプレミアリーグのチーム半分でも言える奴がいたら尊敬するよ
32: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:54:32.54 0
みれば面白いんだよな
33: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:55:39.12 0
なんで外国のリーグが日本に定着しないといけないんだよw
34: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:56:36.53 0
俺が知ってるチーム
MLB・・・ニューヨークヤンキース シカゴカブス
NBA・・・シカゴブルズ
NFL・・・ヒューストンテキサンズ
海外サッカー・・・セリエアー
35: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:56:36.80 0
MLB見てみろ
日本じゃチームやリーグじゃなくて
「イチローがヒットを打ちました 何割何分です」
しか興味持たれない
コアな野球ファンですら
定着する訳がない
まだサッカーの方が浸透してる
37: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 10:58:52.61 0
スラムダンク連載時は少し流行った
38: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:00:17.25 0
>>37
ただしロッドマンは別の流れで流行った
90年代のストリート系ファッション&ダンス音楽勃興の流れで
40: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:02:10.46 0
海外サッカー人気も
自国のサッカーが盛り上がってからだったからね
国内空っぽでNBAだけだったからすぐにブーム終わった
45: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:06:02.03 0
バレーもバスケもバトミントンでも
川淵やナベツネみたいなキチガイがうるせーやるつったらやるんだよ!
て強引になんでも決めていく
アホンダラが居ないとプロ化もメジャースポーツ化もない
47: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:06:29.58 0
専門誌が2冊も出てるのに
48: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:06:44.03 P
日本は特にメディアがスター選手に依存してるからそうなるんだろうな
49: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:08:06.90 0
日本人選手がコンスタントに活躍できる状況にならないと
メディアも扱いづらいと
50: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:10:20.44 0
日本でバスケの世界選手権をやっていて観客も大入りなのに
それを無視して甲子園ばかりを報道して
メディア以外は完璧と海外メディアに言われるほど
日本メディアが馬鹿だから
51: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:11:01.05 0
サッカーはJ開幕前にカズをトヨタカップ観戦させて
トップ目指して頑張るぞ!的な空気作ってた
バスケもNBAブーム時にJBLの選手と
どんどんリンクさせればよかったのに
52: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:11:17.75 0
スラムダンク人気の頃はNBAちょっと流行ったやろ
黒子のはバスケと言う名の何かだからNBAは関係ない
55: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:13:03.49 0
90年代ならロッドマンのクソかっこいい姿を見るだけのために
NBA中継に釘付けになってた奴は結構いた。
56: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:13:28.05 0
真冬に半袖半パン刺青だらけ
絵も良くない
59: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:18:14.21 0
今のNBAの顔的なスター選手って誰?
60: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:19:05.13 0
レブロンとコービー
61: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:19:34.72 0
ポール・ジョージ
64: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:24:55.10 O
アイバーソンだっけ?見てて楽しかった
62: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:22:05.65 0
普通に季節に合わせて長袖長パンをユニフォームにすれば
見苦しい入れ墨も隠せて一石二鳥なのにな
65: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:34:11.56 0
俺のスター選手は
ドミニクウィルキンス カリームアブドゥルジャバー ラリーバード
マジックジョンソン ジョーダン クレイグホッジス レジーミラー
ストックトン カールマローン ピペン アイザイヤトーマス
スパッドウエッブ まだまだいるな
ケビン・ジョンソンモデルのバッシュを使ってたな
66: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 11:42:32.50 0
季節なんかに負けない俺かっけ―
て感覚なんだろうかね
アメ公らしいわ
69: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 15:38:33.36 0
野球バレーカーリングの休憩しても追える競技か
短期決戦の相撲フィギュアジャンプあたりが日本人好み
とか理屈云々より
日本人が活躍しないと日本人は見ない
ラグビーやメタルだって流行らない
70: 名無し募集中。。。 2014/02/17(月) 15:44:59.13 0
MLBだって別に見ちゃいねえよ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2014/02/22(土) 09:55:55|
- 雑談
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7