fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

キャブスがゲットしたドラフト1巡目指名権の価値は?キーとなるのはネッツを阻む東の暗黒たち

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
bennett5.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1503542702/

67: 2017/08/24(木) 16:58:59.32

ITがCLEにいるのは1年だけの可能性高そうだな。
レブロンいなくなればどっちにしろ解体だし
今後3年間格安で保有できるクラウダーに
ビックマンのジジッチにネッツの指名権までもらえたんだから上出来だろ。


71: 2017/08/24(木) 17:06:37.98

>>67
解体後はラブ中心になるのかな
レブロンが動くとなると各チームのフロントも慌ただしくなるだろうけど
西は引き続き改革しまくるチーム無さそうなきもすんだけど
ラスとPG13の去就次第でちゃぶ台返しもあるかも知れんが
OKCじゃなくなったラスを想像したくないなぁ、、、


73: 2017/08/24(木) 17:10:22.09

>>71
そこはBKNのピックに期待してるんじゃ?
トップ5なら相当有望なの取れる




74: 2017/08/24(木) 17:13:18.40

でもドラフト上位指名権だけどCLEだからな・・・
面白い指名しそうで怖いな


79: 2017/08/24(木) 17:21:54.22

BKNのピック次第じゃCLEかなり面白くなるな


82: 2017/08/24(木) 17:28:01.36

CLEの面白ピックってレスをよく見かけるけど、
実際不作年のべネットくらいじゃ



88: 2017/08/24(木) 17:35:41.20

>>82
大豊作の2012年にウェイターズ指名したのもかなりの失敗だと思う


98: 2017/08/24(木) 17:46:31.06

>>88
>>93
ウェイターズは確かに
TTはまあマシかなぁ

いずれにせよ、GM替わってるからねぇ


104: 2017/08/24(木) 17:54:20.33

>>98
レブロンを見返したいオーナーのために
毎年毎年勝ちを狙いに向かってたからね
だからすぐにはNBAに来ないバランシウナスとか
怪我で1年休みが確定してたノエルとかには行けなかった


110: 2017/08/24(木) 18:00:22.45

>>104
それだけ揃えたチームでエースだったカイリーは
POに連れて行けなかったのか・・・
BOSは去年1位だしそれより下がることは流石にないかな


111: 2017/08/24(木) 18:00:38.81

>>104
CLEのフロントは本当に無能だよな
いつも思うよ
奴隷指名間近で結局指名しなかったというのもCLEクオリティー
GSWにさえ渡さなければねぇ


93: 2017/08/24(木) 17:43:56.82

>>82
TTの1巡4位指名もここで取る選手か?
と当時からすでに言われてたような


97: 2017/08/24(木) 17:46:30.27

CLEはレブロン残留ならBKNのピックをトレードの駒に使うだろうね


183: 2017/08/24(木) 21:23:57.82

BKNの指名権が1位指名権に化けてハズレを引くCLEが見たい


184: 2017/08/24(木) 21:30:29.28

>>183
そういう感じのNBA版桃鉄やりたい


188: 2017/08/24(木) 21:42:00.30

桃鉄てw
「大変です◯◯社長!我がチームが1位指名したアンソニーベネット選手がキングボンビーに変身しました!」
みたいなやつな
ちょっとやりたいわw


205: 2017/08/24(木) 22:11:46.65

これでBKNがPOに行ったらエインジに土下座していい。
指名権がないチームとあるチームでは最後のタンクの本気度が違う気がするんで、
5位くらいってのは割とありそうだけどね


212: 2017/08/24(木) 22:20:21.80

>>205
5位なんてあり得ない
補強したとはいえ東13位から15位を争うレベル


216: 2017/08/24(木) 22:22:42.90

>>212
各チーム全力で行くなら多分ないけど、
東13位で西に2つタンクするチームがあると5位よ
同じくらいの戦力でも今年西にいたら余分に負けるし。


225: 2017/08/24(木) 22:32:01.12

>>216
間違えたわ
5位(指名権)ね


214: 2017/08/24(木) 22:22:17.97

BKNみたいにPO絶望のチームが
ORL.ATL.CHI.PHX.SAC.DAL.UTAとある中で
果たしてBKNの指名権にTOP5を期待できるのかね
このトレードは明らかにBOSの勝ちでしょ


222: 2017/08/24(木) 22:31:00.36

>>214
CLEの勝ちって言う記事が多々あるんだが。
逆にBOSの勝ちって言う記事はほぼ無い。

UTAとDALがBKNと同じレベルはない。
PHX、ORL、ATLも補強出来てないBKNよりは確実に勝てる。


228: 2017/08/24(木) 22:36:28.26

>>222
BKNはラッセルとかクラブやキャロル取ったし去年よりはマシでしょ
BKNと同じレベルとは書いてない
ただタンクする可能性もある以上
BKNの指名権がTOP5確定じゃなくないか?ってことを言いたいわけよ


248: 2017/08/24(木) 23:05:43.03

>>228
戦力は落ちたけどATLやDALは指導者が優秀でスター不在でもうまくやりくりする。
確実にリーグで下の方へと弱くはなってるけど強かった時とのギャップ補正がかかってる気がする。最下層グループよりは勝ち方を知ってる。
シカゴも主力ごっそり消えたけどプレイオフチームがいきなり最下位に沈むかな?
フロントのクソさがよりチームの弱さを増長して見せてる。まぁ最下層グループには間違いなさそうだけど。
ユタはエースが消えたけどそのまま最下位ってのもない。
オーランドは若手が頑張ってはいるけど勝ち方をしらない。最下層グループの常連。最下層はケガなんかあれば全然あり得る。
BKN : 何人か補強したけど暗黒力を覆すような選手が入ったようには思えない。加えてチームの大黒柱エース放出。
万年クソチームでPOでれなかったときのCLEにデンが加わったときにこれで勝ち方を若手が教わってチームも変わる!
とか言われてた事あったけど結局練習中に遊んでるようなチームのムードは変わらずって事あったけど、今回BKNに加わったやつが当時のデンより格上とも思えない。よって最下層グループの筆頭。

はじまってみなけりゃわかんないけど


215: 2017/08/24(木) 22:22:20.60

この指名権で誰か取らないかな


217: 2017/08/24(木) 22:24:32.12

>>215
本当にWin nowなら
割高契約にBKNピック付けてヨソの主力狙う手もありなんだよね
ちょっと未来に配慮するっぽいからなさげだけど


230: 2017/08/24(木) 22:41:37.43

BKNはキャロルもモズコフも結構好きだしがんばって欲しいなあ
ただチームに展望はないから選手たちは
自分のスタッツにこだわるしかないしそれも長期契約中で微妙、難しいよなあ


232: 2017/08/24(木) 22:43:46.92

ラッセルはわかるが、
今のキャロルとクラブで勝ち星がそれほど増えるとは思えない。

後、TOP5確定はしていないが、大いに期待はしていいと思うんだが。


259: 2017/08/24(木) 23:14:13.95

ATL、CHI、INDとタンクしてきそうなチームがある
(CHIはフロントが謎だから下手に勝ち星伸ばす可能性もあるが)、
迷走ORL、西の最下位どっか、と考えるとBKNの指名権が
5位以内である可能性は決して高くはないよ


269: 2017/08/24(木) 23:27:43.92

>>259
指名権無いから負ける必要が全く無いしな
開き直って試合したら最下位は無さそう


289: 2017/08/24(木) 23:54:59.90

>>269
いやいや、去年も下位指名権しかなかったし
タンクする意味なかった上で最下位だったじゃん


297: 2017/08/24(木) 23:59:57.51

>>289
その条件は同じなんだけど、さすがに去年よりは面子がいるのと、
来年のドラフトは豊作なんで意図的に落とすチームが今年より多そうなんだ。
まあ、ガード多すぎるのが祟るんじゃねえかとかブルロペの穴でかすぎないか、
とか不安を数え上げるとキリがないが、一応BOSはその辺計算したのかもしらん。


261: 2017/08/24(木) 23:15:58.50

今季のBKN、20勝だぞw 東の最下位だからね普通に


299: 2017/08/25(金) 00:00:36.23

個人的予想はドベから
CHI、PHX、BKN、SAC、LALかな
正直ダントツでCHIが弱い、オフがワザとらしいほどタンク


306: 2017/08/25(金) 00:14:27.31

ちょっと慣れてないチームがタンクに手だしたところで、
ネッツ、サンズ、マジックの三大暗黒力にはかなわないと思うなうん!







【移籍情報 タグ一覧】


【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】


【クリーブランド・キャバリアーズ タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/08/25(金) 17:43:23|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17
<<CLEとBOSの大型トレード アイザイア・トーマスの負傷の程度により、破談となる可能性が浮上 | ホーム | K.アービングのトレード先は、まさかのI.トーマス!エースガードの交換で両チームの未来はどうなる>>

コメント

アイザイアとレブロンが同時に出ていってBKNが空気を読まずプレーオフに出たらCLE泣くなw

BKNもロスターかなり変わったし東は各チーム弱体化してるから奇跡が起きても驚かんし
  1. No.1 URL |
  2. 2017/08/25(金) 18:51:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラッセル、リン、ホワイトヘッド、ディンウィディ、キルパトリック、グッドウィン、ホリスジェファーソン、キャロル、ブッカー、モズコフ…

ラッセルとホリスジェファーソンあたりが覚醒してモズコフがリバウンドとディフェンスだけ頑張ってちゃんとボール掴んで、リンがSHA時代に戻れば…無理か
  1. No.2 URL |
  2. 2017/08/25(金) 18:55:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ネッツの暗黒は奇跡が起きてどうにかなるレベルではないぞ
レブロンとカリーが移籍してくるレベルの天変地異でも起きんと無理
  1. No.3 URL |
  2. 2017/08/25(金) 18:59:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タンクの底力...見せてやる!!
  1. No.4 URL |
  2. 2017/08/25(金) 19:26:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ネッツはインサイドどうにかしないと
  1. No.5 URL |
  2. 2017/08/25(金) 20:19:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

インサイドにはキングに気に入られてファイナルで活躍して翌年リングを獲得したリーグ最強センターがいるさ!
  1. No.6 URL |
  2. 2017/08/25(金) 21:39:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ネッツが取ったジャレット・アレンは久しぶりにオールドスクールタイプの基礎がしっかりしたCやで!
怪我が治ったらネッツのインサイドを支えてほしいで!
  1. No.7 URL |
  2. 2017/08/25(金) 22:16:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

↑ポストアップするときにターゲットハンドとかちゃんとするし雰囲気ちょっとダンカンっぽくて俺も好きやわ
  1. No.8 URL |
  2. 2017/08/25(金) 22:21:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BKNはなんか非常に中途半端なシーズン送ってCLE激怒させそうな気がするなあ
  1. No.9 URL |
  2. 2017/08/25(金) 22:42:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

来季 BKN頑張ってほしいわw
  1. No.10 URL |
  2. 2017/08/25(金) 22:45:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BKNはほんまに上位ドラフトを誰かに与えるためだけのチームやなw
  1. No.11 URL |
  2. 2017/08/25(金) 23:52:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやまあ当時のBOSのKGとピアースとテリーを貰えるなら指名権いくつか払ってでも欲しいってのは分からなくはないw
正直デロン、ジョジョ、ピアース、KG、ロペス、テリーがあんなに弱くて噛み合わないとは思わなかったしw
  1. No.12 URL |
  2. 2017/08/26(土) 00:05:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

奴隷指名しとけばっていうのははっきり言って無茶やろ
GSWですら将来像はつかめてないんだから2巡目なんだしさ
  1. No.13 URL |
  2. 2017/08/26(土) 01:05:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いくらブデンホルツァーが有能でも
シュローダー・ベイズモア・プリス・イリヤソバ・デドモン
このラインナップじゃ東でも10位が限界かな

あと余談だけど興味ないのかもしれんが今夏にORLはフロント変えて
安易に若手取っ替えするんじゃなくてしっかり育成をしようって方向に定めたから
少なくとも迷走はしてないよ
  1. No.14 URL |
  2. 2017/08/26(土) 02:43:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BKNは1~3番は2ndユニットまでいい感じメンツが揃ってるけど
逆にインサイドはスッカスカでブッカーの安定した活躍とルーキーのアレンがどこまで守れるか祈るしかないのが現状だわ
INDも解体したけどバランスいい、ATLも上手くやりくりしそう、NYKは1番以外に穴という穴はないからなぁ
東はロッタリーチームの順位が予想しづらいけど、まあCHIには勝てるんじゃないかなw
  1. No.15 URL |
  2. 2017/08/26(土) 03:03:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ORLはフロント変えただけで迷走してることに変わりないやろ
ただでさえ雑魚なのに不足してるPGに手を付けずに使い回せないくせにビッグマンとスウィングマン寄せ集めてんだし

ここのコメ欄になぜかやたらORLはフロント一新したから正しい主張してる奴いるけど
  1. No.16 URL |
  2. 2017/08/26(土) 12:41:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

思った
ORLを過剰擁護してる奴がたまにいるw
どの道 迷走してるクソチームに変わんねえのに
  1. No.17 URL |
  2. 2017/08/26(土) 16:52:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2204-598b4845
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】着々と完全体に近づいてきたレイカーズ、現有戦力で優勝を狙う位置につけることはできるのか
【NBA】最終Qで追い上げを見せたDENを、クラッチモンクとフォックスで凌いだSAC デアンドレは平常運転に戻る
【NBA】バンダービルトが待望の復帰 中盤のランできっちりHOUに守り勝ったLAL 八村は完調でなく欠場
【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング