この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1502727956/0-
FIBA ASIAカップ2017が8月8日にレバノンのベイルートで開幕。
予選グループを2勝1敗の2位で通過した「AKATSUKI FIVE」男子日本代表チームは、
15日(現地時間14日)に韓国とのベスト8決定戦に臨んだ。
日本は篠山竜青(川崎ブレイブサンダース)、古川孝敏(琉球ゴールデンキングス)、
田中大貴(アルバルク東京)、アイラ・ブラウン(琉球)、太田敦也(三遠ネオフェニックス)の布陣で
試合をスタート。序盤はブラウンが2本の3ポイントを決めると、古川と田中もジャンプシュートで攻めこみ、
14-6と先行。しかし、その後は相手からアウトサイドシュートをたたみ掛けられ、
15-17と2点ビハインドで第1クォーターを終えた。
続く第2クォーターは、ベンチスタートの富樫勇樹(千葉ジェッツふなばし)が起点となって攻撃を展開。
31-37で迎えた残り2分20秒から、田中、比江島慎(シーホース三河)、富樫が連続10得点を挙げて
逆転に成功すると、41-39でゲームを折り返した。
第3クォーターに入ると、残り3分48秒に、富樫がディフェンスに阻まれながらも360度スピンレイアップで得点。
さらにその直後には、ファーストブレイクでブラウンのアリウープを演出し、53-49に。
ビッグプレーを見せた日本だったが、その後は立て続けに失点を喫し、56-57でこの10分間を終えた。
勝負の最終クォーターは、開始5分30秒間に1-17のランで一気に引き離される。
田中や竹内公輔(栃木ブレックス)が応戦しシュートを沈めるが、点差を縮めるには至らず、
68-81で敗退。日本はベスト8入りを果たせずに大会終了となった。
【試合結果】
日本 68-81 韓国(@ベイルート)
JPN|15|26|15|12|=68
KOR|17|22|18|24|=81
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00023796-bballk-spo
334: 2017/08/15(火) 02:04:16.83
インサイドがクソすぎる
343: 2017/08/15(火) 02:05:52.56
ブラウンだけやん・・・。
345: 2017/08/15(火) 02:06:07.06
アイラいなかったら恐ろしいな
348: 2017/08/15(火) 02:06:40.30
竹内とか太田は筋肉なさ過ぎ
韓国Cと体の分厚さ全然違うやん
まともに勝負出来てるの190センチのアイラ
349: 2017/08/15(火) 02:07:00.05
リバウンドも速攻もブラウン頼みだよな・・・。
353: 2017/08/15(火) 02:07:38.40
はぁ弱い
356: 2017/08/15(火) 02:07:57.27
一番大きな差はインサイドプレーヤーの得点力だな…
太田も竹内もリングに背向けてばっかだしな
365: 2017/08/15(火) 02:08:24.39
張本アイラを長時間続けた意味とツーガード+馬場で4Q始める意味…
372: 2017/08/15(火) 02:09:18.42
3Q後半から4Qの途中までで1-25の大崩壊だからなあ
こんな酷い得点干ばつの時間作っちゃったら勝てるわけない
チームとして未熟なのが完全に露呈
まともなチームならよほど格上相手じゃないと
こんな異常な得点ストップしないから
375: 2017/08/15(火) 02:09:30.39
シュート力の差ってすごいと思う試合だった
というか、傾きかけた流れを
自分たちのミスでぶった切るのどうにかしてくれ…
385: 2017/08/15(火) 02:10:36.46
新監督になってまだ日が経ってない中で
いきなり結果を求めるのは酷な話な気がする。
それでも代表強化の道は険し。課題が多いアジアカップになった。
394: 2017/08/15(火) 02:12:07.28
太田と竹内どっちか引っ込めて譲次出せ
得点力なら譲次のがまだマシ
篠山と橋本はどっちかでいい
馬場は外打てる様になるまでは呼ばなくていいわ
410: 2017/08/15(火) 02:15:10.04
>>394
まだ譲次はアグレッシブにリングに向かうからな
今回譲次はずして公輔太田を入れたのがよく分からんわ
ますます下の世代に期待をしてしまうな…
416: 2017/08/15(火) 02:16:32.00
>>394
譲二は兄、太田より更にインサイド弱いけどいいの?
424: 2017/08/15(火) 02:18:40.32
>>416
ジョージは国際大会でリバウンド取ってる実績あるからね
395: 2017/08/15(火) 02:12:26.32
ターンオーバー18て…
397: 2017/08/15(火) 02:12:36.02
フリースローとイージーショット落としてちゃ勝てない罠
407: 2017/08/15(火) 02:14:41.63
竹内さん普通だったろ、太田さんは、代表ではファール要員なんだから
期待しすぎたらいかんよ。
411: 2017/08/15(火) 02:15:15.62
とにかく筋トレだな。
Bリーグのチームがどれだけ選手にやらせるかにもよるな。
413: 2017/08/15(火) 02:15:31.98
分かってはいたけどインサイドと馬場だな
富樫はあの流れで下げ辛かっただろうが出ずっぱり過ぎた、良かったよ
田中はトンネル以外は良かった最近意識変わった気がする
比江島も最後まで攻め気だったが競ってる時にもっとドライブして欲しい
古川もっと使って欲しかったな
415: 2017/08/15(火) 02:16:23.47
>>413
概ね同意なんだが、古川は動かなすぎて気になった
421: 2017/08/15(火) 02:17:08.60
>>413
富樫はハイピックのディフェンスをどうにかしてくれ。
435: 2017/08/15(火) 02:23:02.77
>>421
そうだな
ただ篠山も今回ある程度やられてたし、
もう富樫を使う以上はセンターがショーディフェンスで
対応するとかなのかもなと思う
440: 2017/08/15(火) 02:30:52.25
>>435
終盤はスクリーナーのディフェンスが富樫をカバーしなすぎだと思った
韓国はゾーンしながらもスクリーンの時はショウに出てたし
【日本代表 タグ一覧】
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
- 2017/08/15(火) 08:35:02|
- バスケ日本代表
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
中々アジア制覇出来ないね
オリンピック大丈夫かな?
開催国枠で出て、ボコボコにされたら、日本国民に弱いと思われる。
そうなると、Bリーグで盛り上がりつつある日本バスケの人気が下降しそうで、心配やわ。
- No.1 URL |
- 2017/08/15(火) 11:20:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
弱いと思われるってか実際弱いんだからしゃーない
確かに。反論できない。
国際大会で勝てないスポーツは、人気でないよな。
いつか、野球やサッカーに並ぶメジャースポーツになってほしいよ。
- No.3 URL |
- 2017/08/15(火) 22:29:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サッカーもバレーボールもそこまで強いわけじゃないけど人気が下降してるなんてことは聞いたことないし、大丈夫なんじゃないの
むしろようやく国内リーグを統一できたんだからもっと露出を増やして、
「国内でしっかり競いあう」、「国際試合で成果を出す」「NBAに選手を送る」というようなことをしっかりアピールしていくべき
幸い部活レベルでは人気あるんだから協会、チーム、選手、今のファンが腐らずに盛り上げていけば
10年後には野球やサッカーとは言わないまでもテニスやバレー、ラグビーあたりは抜いて日本の第3のスポーツとして認知されるようになると思うよ
- No.4 URL |
- 2017/08/15(火) 23:26:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
五輪に開催国枠ないからどっちにしろ恥をかくことはないよ。
ラマス体制になってまだ半年もないわけでこれからどうするかだね。
ラマスもチームを作るには10試合は必要って言ってるしすぐに結果が出るとも思わないよ
- No.5 URL |
- 2017/08/16(水) 11:31:20 |
- あ #-
- [ 編集 ]