fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】昨季限りで引退したポール・ピアース 自身の原点、セルティックスと1日契約を締結

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
1-daybos.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1500348795/0-

 ボストン・セルティックスは7月18日(現地時間17日)、昨季限りでの引退を宣言した
元ロサンゼルス・クリッパーズのポール・ピアースと選手契約を締結したことを発表した。

 “ザ・トゥルース”の愛称で知られる39歳のピアースは、201センチ107キロのスモールフォワード。
1998年のNBAドラフト全体10位指名でセルティックスに入団すると、以後15シーズンにわたって在籍した。
2008年にはNBAチャンピオンに輝き、ファイナルMVPを受賞。その後、2013年にブルックリン・ネッツ、
2014年にワシントン・ウィザーズ、2015年にクリッパーズへ移籍した。計19年間のプロキャリアで、
1試合平均19.7得点5.6リバウンド3.5アシストの成績を残した。

 セルティックスへの復帰が発表されたピアースは、クラブの公式HPで「再び“ボストン・セルティック”の
メンバーと呼べる機会を得られて、光栄に思う」とコメント。
また、「かつて、クラブとこの街が私をここへ連れて来てくれ、私を仲間の1人にしてくれた。
ここ以外で自分のキャリアを終えることは想像できません。私は生涯“セルティック”です」と想いを述べた。

 なお、クラブのオーナーを務めるウィク・グロースベック氏は、ピアースの背番号34を
永久欠番にする予定であると明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00019729-bballk-spo



48: 2017/07/18(火) 18:06:18.40

ピアースお疲れ様!
25000点
7000リバウンド
4500アシスト
大好きだったぜ!
http://www.nba.co.jp/nba/paul-pierce-retires-as-a-boston-celtic/14ldqodc0sfpr1ivmuxl1bc8th


50: 2017/07/18(火) 18:14:31.28

ピアースを追い出したのは非情としか思えなかったが、
呼び戻したからBOSは許してあげよう


51: 2017/07/18(火) 18:29:04.36

爆笑お笑い軍団BKN



123: 2017/07/18(火) 20:49:37.60

移籍と言えばピアースがBOSと契約したぞw


135: 2017/07/18(火) 21:14:26.64

>>123
この人はコービーとかノビツキーみたいな
数少ない生涯チームの可能性あったのに惜しい


124: 2017/07/18(火) 20:52:49.88

1日だけな。
BOSに貢献してくれたからBOSの選手として引退させる、
って移籍も円満だからできること


125: 2017/07/18(火) 20:55:20.86

昨季、アイザイアの上からスリー決めたのがいい締め方と思ったのに、
1日契約してまでボストンのユニでってのが重要なんですかね。


127: 2017/07/18(火) 20:59:19.88

>>125
BOSにとっては重要なんだろ
生え抜きだし、チームよくないときも支えてた功労者だし


132: 2017/07/18(火) 21:10:17.74

1日契約とか好きだよな、アメリカ人。松井もそうじゃなかったっけ?
何か直前に所属した球団バカにしてるみたいでやな感じじゃない?
1日契約する方も「あんなとこで引退するよりも
ウチの球団で引退した方が格が上がるぜ?w」
とか言ってるみたいで感じ悪い、とか思うのは日本人だからだろうか?


138: 2017/07/18(火) 21:15:14.29

>>132
逆じゃない?
最高の選手を育んだチームにも最高の敬意を込めて帰す
アメリカ人と数少ない美学の一致だと思うけど


155: 2017/07/18(火) 21:33:42.88

>>138
いや、分かるんだよ?最初は素敵やん、とか思ったけど、
前所属チームはバカにされた、と感じないかなぁ、と。
あと、そんな大事な選手ならそもそも出すなや!とか思ったりw


141: 2017/07/18(火) 21:17:14.89

>>132
この意見には賛成。MJとか他の選手みたいに潔く引退すればいいと思う。
ドックに誘われていったLACとか大した活躍してなかったしなんかなー
って感じ


174: 2017/07/18(火) 21:46:21.38

>>132
日本人だからってのは意味分からんわ


180: 2017/07/18(火) 21:51:05.61

>>174
アメリカ人じゃないから、って言った方が良かったかな?
何か文化の違いを感じる、って言うか。


190: 2017/07/18(火) 21:58:49.25

>>180
殿堂入りの可能性があるほどの選手の引退って
所属してきたいくつかのチームでの人気や記録も含む
その競技自体の歴史になっていくみたいなところあるから
一日移籍に関してお祝いこそあれどイヤな印象持つ人は
ごく一部だと思うよ


133: 2017/07/18(火) 21:11:20.13

ピアース、bosホームで最初の一戦ぐらい出りゃ良いのに。


140: 2017/07/18(火) 21:17:11.30

でもピアースとかのトレードの指名権で
今BOSはいいドラフトできてるしな…


144: 2017/07/18(火) 21:21:23.15

ピアース獲得したあたりのネッツの後先考えない
チーム作りはひどかったですね。


146: 2017/07/18(火) 21:22:31.12

BOSはここ20年くらい振り返っても
生え抜きでまともなのは、ピアースしかいないからね。


149: 2017/07/18(火) 21:25:01.54

>>146
だとするとピアース本人というよりも
フロントが残念な選択した感じか。


147: 2017/07/18(火) 21:22:37.73

トロントのオラジュワンは、
どーしたってHOUのオラジュワン。
ピアースもそんな感じ。


202: 2017/07/18(火) 22:12:04.50

ピアースの永久欠番セレモニーに2008メンバー揃うかな。







【ボストン・セルティックス タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/07/19(水) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<【NBA】SAS一筋、アルゼンチンの英雄マヌ・ジノビリ(39) チームと再契約で現役続行へ | ホーム | 【NBA】ディフェンスに定評 FAのルーク・バー・ア・ムーテがベテランズミニマムでHOUと1年契約>>

コメント

別にBOSでスーパースターとして活躍して優勝まで導いて、チームの事情とか世代交代で移籍して、引退はBOSでってのは違和感ないだろ
MIAファンだけどアマレがNYKと1日契約して引退してもMIAをバカにしてるとか失礼とか思わなかったしDALファンやPHXファンもそんなこと一言も言ってなかったし
  1. No.1 URL |
  2. 2017/07/19(水) 12:12:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勝負強さが異常
クラッチタイムで放つ必殺のステップバックジャンパー大好き
  1. No.2 URL |
  2. 2017/07/19(水) 13:09:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BKNは不様だったけど、お笑いという要素はあんま感じなかったな
面子が渋好みだったせいか
フランチャイズプレイヤーのロペスが一番システム的に邪魔っぽいのに苦笑いしたくらい
  1. No.3 URL |
  2. 2017/07/19(水) 13:25:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

暗黒時代を支えて黄金期を作りトレードの駒としてドラ1指名権を運んでくるボストンの神
  1. No.4 URL |
  2. 2017/07/19(水) 13:47:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レイアレン以外仲がいいBOS優勝メンバー
やっぱライバルチーム移籍は遺恨が残るもんなのかね
  1. No.5 URL |
  2. 2017/07/19(水) 13:58:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レイアレンにはせめてセレモニーの時にメッセージを送るくらいしてほしいね
  1. No.6 URL |
  2. 2017/07/19(水) 15:18:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺はこーゆーの大好きだぜ!
粋な計らいだと思うし何よりピアースはやっぱり緑のユニフォームが似合うからな!
  1. No.7 URL |
  2. 2017/07/19(水) 16:48:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とぅるおじ おかえり そしておつかれさま
最後にロンドと一戦だけして欲しいとか思ったけどあのITとのラストゲームが最高にかっこよかったからやめといたがいいなw
  1. No.8 URL |
  2. 2017/07/19(水) 17:40:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アレンはBOSでコート外の付き合いを殆どしなかったって話だから好き嫌い以前の問題だったんじゃないかね
ロンドとはガチで仲悪かったらしいけど
  1. No.9 URL |
  2. 2017/07/19(水) 18:05:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

食事会に誘っても来ないんだっけ
まさに職人って感じの気難しさと神経質さだしな
  1. No.10 URL |
  2. 2017/07/19(水) 18:14:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分のパーティには誘うけど、誘われてもいかないタイプ

アレンはmiaから離れた後1人気ままに旅行を楽しんでたりしたし孤高を好むタイプなんだろうな
  1. No.11 URL |
  2. 2017/07/19(水) 18:52:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でもオバマ大統領とゴルフ仲間なんだよね

この前もカリーと一緒に楽しそうにゴルフしてたし
  1. No.12 URL |
  2. 2017/07/19(水) 20:28:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こういうのを心意気と思わずに感じ悪いとか言っちゃう人って歪んでるね
しかも個人的な好き嫌いで済ませばいいのに日本人だから~とか的外れな理論振りかざして
なんでこんな水差すようなレスまとめたの?
  1. No.13 URL |
  2. 2017/07/19(水) 21:26:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

特にレスがなかったんやろ
嫌なら見るな
  1. No.14 URL |
  2. 2017/07/20(木) 00:52:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

同感
色々思うところはあるだろうが
嫌なら見なければよい
あるいは気にせず祝福してやればよいだけの話
  1. No.15 URL |
  2. 2017/07/20(木) 00:58:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トゥルースも引退かぁ
ここ何年かビッグネームの引退が続いてるなー
来年はマヌなのかな、で次がノビ?
ところで、はしゃぎすぎてテクニカルくらうトワン思い出すのはなぜなんだろう…


  1. No.16 URL |
  2. 2017/07/20(木) 07:28:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

132の考えを否定はしないが、それは日本人とかじゃなく
単にお前の価値観だろと思う。
  1. No.17 URL |
  2. 2017/07/20(木) 12:11:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ネッツ、ウィザーズ時代まではクラッチ力健在で輝いてたけどな
・13-14POでのラウリーに対するクラッチブロック
・14-15POのブザービーター
には痺れたよ。どちらもピアースの生涯プレイベスト10に入るんじゃないかな。
特に14-15はウォール・ビールがいるのにクラッチは任してもらってたからね。
でも、クリッパーズに行ってクラッチも任せてもらえず、スポットシューターみたいな感じになってから輝きを失ったね
ピアースと同じようなスタイル・役回りだったターコルーもクリッパーズに移籍してからダメになったし。
特に、どちらもクリッパーズではトップオブザキーからの1対1がほとんどなくなったよね。
他のチームだったらもっとやれただろうから悲しい・・・
やっぱりCP3は、上手いけどチームを勝たすことができないPGなんだと思う。ハーデンはどうなるだろう。
  1. No.18 URL |
  2. 2017/07/20(木) 14:31:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

嫌なら見るなって言われても
見てたら嫌なものが出てきたからって文句言っちゃいけないのか
お前ら見る前から嫌なものがあるって判断できるの?
すげえなエスパーかよ

  1. No.19 URL |
  2. 2017/07/20(木) 18:36:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

衰えた自分を拾ってくれたクリッパーズの選手として終わりたいと
敢えてピアースが断ったという話なら好きな人は多そう
  1. No.20 URL |
  2. 2017/07/20(木) 22:28:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2177-cc8a4bcf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング