この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1499938426/0-
1: 2017/07/13(木) 18:33:46.43 _USER9
NBAは12日にラスベガスでオーナー会議を行い、1試合で最大18回あったタイムアウトの回数を14回に削減。平均試合時間(2時間23分)を8分ほど短縮する改革に踏み切った。
オフィシャル・タイムアウトを除き、各チームが取れるタイムアウトは前後半にかかわらず1回減って計7回。ただし第4Q(3回可能)の残り3分からは2回のみとなった。オンコートの選手が要求できる20秒タイムアウト(計2回)とフルタイムアウト(60秒と100秒)はすべて75秒に統一。20秒タイムアウトは実質1分以上かかっているケースが多かったが、その名前とは異なった新たな秒数が正式に与えられることになった。またすべてのクオーターで両軍併せて2回以上のタイムアウトが義務づけられるため、土壇場まで“温存”することはできなくなった。
さらにトレード期限も変更。従来はオールスターゲーム明けの木曜日がデッドラインだったが、今季からは球宴(2018年2月18日=ロサンゼルス)の1週間前に前倒しされた。この結果、来年2月22日だった締め切り日は2月8~10日になる予定。仮に球宴選出選手が異なるカンファレンスにトレードされた場合には、ケース・バイ・ケースで選出選手が変更される可能性も出てきた。
昨季の球宴直後にはキングスに所属していたディマーカス・カズンズ(26歳)がペリカンズに移籍。トレード交渉が球宴前後に進んでいたため同選手の出場時間はわずか2分しかなく、論議を呼んでいた。
[ 2017年7月13日 15:51 ]
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/07/13/kiji/20170713s00011061245000c.html
6: 2017/07/13(木) 18:44:48.70
>>1
こんな忙しいゲームなんだから試合時間を30分くらいにしてもいいんじゃね
13: 2017/07/13(木) 18:52:39.13
>>1
これはいい変更。来シーズン楽しみ。
3: 2017/07/13(木) 18:39:11.03
バスケってテンポ良さそうに見えてもピッピッ笛が鳴ったり
タイムアウトばっかでテンポ悪いもんな
4: 2017/07/13(木) 18:41:10.93
>>3
わざと反則するなんて
他のスポーツにはあまりないことが戦術になってるしな
5: 2017/07/13(木) 18:41:25.62
まず試合数減らせよ
10: 2017/07/13(木) 18:50:48.81
最後の10秒進むのに10分とかかかるだろ
それが面白いんだけど
12: 2017/07/13(木) 18:52:24.66
アメスポはとにかく時間が長過ぎる
バスケも国際試合のほうが試合時間が短くていい
16: 2017/07/13(木) 18:56:07.28
10分Qにして国際ルールに合わせろよ
NBAが好き勝手やってるから
国際試合が盛り上がらないんだろ
21: 2017/07/13(木) 19:16:19.48
>>16
ルールよりアメリカが強すぎるから盛り上がらない
26: 2017/07/13(木) 19:34:56.45
CMタイムとして必要なのかと思っていた
改善できるならもっと早くやれって感想
4Q二桁点差でのダラダラ感は異常
27: 2017/07/13(木) 19:38:31.29
ファールゲームなんとかしたほうが良いよ
トレイシーマグレディの逆転みたいな事が無くなるけど仕方ない
29: 2017/07/13(木) 19:41:51.31
実際はCMタイムアウトが一番進行を遅くしてるんだけどな
33: 2017/07/13(木) 19:49:04.98
CM放映するためのタイムアウトほんとうぜえ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/07/14(金) 17:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
ファールの吹きすぎで試合のテンポ悪くなるのもなんとかして欲しい
ファイナルGAME4は最悪だった
- No.1 URL |
- 2017/07/14(金) 18:00:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これ結局以前は両チーム合わせて何回あって、オフィシャルタイムアウトとかは何回あったのを新ルールではどうなったのかがいまいちよくわからない。残り7分とか3分とかを切った時に強制タイムアウトとか。てか20秒タイムアウト(60秒)とかさっぱりわかんないんだけど。誰かくわしい人教えて。
- No.2 URL |
- 2017/07/14(金) 18:08:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺はNBAの試合は常に録画で観るようにしてる。生放送みれる状態でも敢えて2時間後に見始めたり。早送りしなきゃイライラしてしまうんだよね(^^;;
- No.3 URL |
- 2017/07/14(金) 18:19:33 |
- バスケ大好き名無しさ #1pswyFZk
- [ 編集 ]
ファール吹きすぎてテンポ悪いって言ったりファール見逃してて試合が台無しって言ったり忙しい奴らやなwww
- No.4 URL |
- 2017/07/14(金) 18:51:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
残り3分から2回しか取れない…逆転劇減るなぁコレは
- No.5 URL |
- 2017/07/14(金) 18:54:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBA.com(JAPAN)なら詳しくまとめられているぞ
ttp://www.nba.co.jp/nba/nba-approved-the-change-of-rules/10u1wpuw7efni1c6y5engeivrs
- No.6 URL |
- 2017/07/14(金) 19:09:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これは選手の休憩時間も減るからな
年寄りと軟弱な選手ばかりが増えた今のリーグじゃ不満が出るだろうな
もうそいつ等の為に試合数も減らしてしまえ
ルールも変わりまくってるんだから記録の継続性とか関係ないだろう
- No.7 URL |
- 2017/07/14(金) 19:36:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フリースロー1投1点じゃなくて、1投2点じゃだめなの?その代わり1回しか投げられない
1本外せば一気に2点縮まるわけで、これなら逆転の期待感も高まりそうだが
とにかくゲーム終盤フリースローの時間が長いのが萎える・・・
- No.8 URL |
- 2017/07/14(金) 19:42:07 |
- バスケ大好き名無しさ #195Lvy4Y
- [ 編集 ]
僅差の場面で美しくデザインされたオフェンス、デフェンスを見せる機会を減らすとか改悪だな
- No.10 URL |
- 2017/07/14(金) 20:36:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昔はフィジカル的な当たりは強かったしハードだろうけど、今はほぼ全てのポジションの選手がスリーまで打てるから常にスリーまで警戒したディフェンスして、しかもスイッチを多用してるからミスマッチがより増えるし、今の方が緩いことはないと思う。
確かに昔の方がタフだけど今の方が走り回らないといけないし
- No.12 URL |
- 2017/07/14(金) 22:12:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>ファール吹きすぎてテンポ悪いって言ったりファール見逃してて試合が台無しって言ったり忙しい奴らやなwww
お前みたいにああ言えばこう言うみたいなやつがたまに沸くけど、書き込んでるのが同一人物とは限らないだろ
お前も人の事言ってないで自分の意見だせよ
- No.13 URL |
- 2017/07/14(金) 22:57:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テンポアップとしては賛成。観てるこっちとしてはありがたい。セットプレーがうまいチームはちょっと大変だろうけど、うまく対応するところが見たい。
あとスポンサーいなくなってゲームなくなったら困るけどCMタイムアウトはウザいな。税金みたいなもんだけどな。
- No.14 URL |
- 2017/07/14(金) 23:49:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セットプレーがどうだのコーチの手腕だのいろいろあるだろうけど、終盤のタイムアウト連発は嫌いだったから個人的には良かった。それにこういう時に上手くゲームメイクするのがPGだと思う。
- No.15 URL |
- 2017/07/14(金) 23:59:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レギュレーションの時間と実際に行われる時間、エンターテイメント性に安定的な面白さとか総合的に考えるとボクシングが1番効率的、というか観る側も興行側もwin-winだと思うんだけどどーよ。長くても一時間かからんし
- No.16 URL |
- 2017/07/15(土) 00:08:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
うーん…試合最終盤のデザインプレーって好きだったんだけどなぁ…
- No.18 URL |
- 2017/07/15(土) 02:06:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
限られた機会の中で綺麗で効率的なセットプレーを見せられるかどうかコーチ陣やPGの腕の身せどころじゃない?
- No.19 URL |
- 2017/07/15(土) 02:24:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]