fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

ALLNBA1stチームとMVP発表!       【 こ の サ イ ト で の 】

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
allnbamyself.jpg


【2chまとめ記事ではありません】


無事にシーズンも終わり、
トレードに、ドラフトに盛り上がってきておりますが、それは置いといて、
このサイトでのオールNBA+MVPを選出します。パチパチパチ

選考基準は、スタッツ、チーム成績など全て無視、
このサイトにイカした話題を提供してくれたかどうかだけです。

律儀にフロントコート3名、バックコート2名で選出します・・・が、
MVPは敬意を表して、ALLNBAとは別に選出します。



【フロントコート】

◆デマーカス・カズンズ(初)
Demarcus.jpg
溢れんばかりの実力と問題行動で、今季も皆をほっこりさせてくれたリーグ屈指のセンターが選出。

デマーカス・カズンズ、ペリカンズに放出!アンソニー・デイビスとの最強ツインタワー結成へ

NOPへの電撃移籍は注目を集め、リーグトップクラスのビッグマンコンビはどうなのか、
その答えは完全には出ていないものの、移籍後のNOPが全く勝てず、
初勝利時には本人は退場していた、というのもほっこりポイント。

GSWを射程に捉えるべく、SASが6連勝 カズンズは未だチームを勝利に導けず
カズンズ、NOPへの移籍後苦しんで苦しんで、ようやく掴んだ勝利 そう例え退場していても

挙句、前所属のSACがチームワークを武器に好ゲームを連発してしまったものだから、
彼の立場は一層微妙なものに。

正しかったのはどちらなのか 大敗したNOPを尻目に、カズンズ放出のSACがDENに快勝
放出したSACがLACに大逆転、欠場したNOPがDENに大勝 一人で西のPO戦線をかき乱す、カズンズという聖域

来季も彼の挙動から目が離せない。







◆アンドリュー・ボガット(初)
boguti.jpg
GSWでの優勝経験をもつセンター、
ゴール下での汚れ仕事や、時にダーティーなプレイぶりは、GSWの現正センターザザの上位互換として、
今でも惜しまれる実力をもつ。
そんな彼はDALに放出後、懸念されていたスペっぷりを発揮し、
GSW時代程の成績は残せなかったものの、王者CLEに活躍の場を移す事に。
一定以上の実力だけでなく、古巣との因縁など、話題性は充分だった。

デロン・ウィリアムスとアンドリュー・ボガットはキャブスと契約してしまうのか?!
賛否もあれど、アンドリュー・ボーガットの加入で、おっさん軍団CLEが完成か

スペ体質はプレイタイムの管理さえできればカバーできるのではないか、と期待値は決して低くなかった。
しかし、そんな期待も不安も、デビュー戦のわずか1分ですべてが無となった。

待望のCLEデビューを飾ったアンドリュー・ボガット 1分で全世界の予想の斜め下をいく

その後のCLEのビッグマン補強は、ラリー・サンダース加入⇒× ウォルター・タバレス加入⇒× 
と、混迷を極め、CLEの最終結果は皆の知るとおりとなる。

58秒でコートを去ったボガットとチームの想いを背負い、ラリー・サンダースがCLEと契約
CLEビッグマンの受難は続く C.アンダーセン、A.ボガットに続き、ウォルター・タバレスが右手骨折

もし、ボガットがあそこで怪我していなければ・・・GSWとのファイナルはどうなっていたのか?!
と思いを馳せたくなる。
そして彼はこんな所で表彰されてしまう憂き目に遭う事もなかったのだろう、
と思うと溢れる涙を抑えきれない。



◆ランス・スティーブンソン(初)
lance-stephenson-web.jpg
えっ、ランスはSG?
ほらコービーだって最後のオールスターF枠だったからセーフですよ。


IND時代に名を馳せたロマン溢れるプレーヤーだが、INDを離れた途端、受難の日々は続いた。
今季頭に10日間契約で所属していたMINでは怪我続き。

10日間契約のデリック・ウィリアムズ、勝利に貢献 ランス・スティーブンソン、3分で終了…

しかし彼の実力は認められていたのか、MINから再度の10日間契約をゲットする。しかし…

MINと10日間契約後すぐにケガ、しかし再度の10日間契約を交わしたランス すぐにケガで退場…

これでMINとの本契約は消えたものの、古巣INDにまさかの復帰。

最盛期に輝く事ができなかったランス・スティーブンソン 紆余曲折の末、インディアナに帰還

復帰早々、ガベージタイムにレイアップを決めて乱闘を引き起こす、問題児っぷりを発揮。
※この件は記事にしてませんでした。代わりに動画置いときます



それでもやはり、INDの環境は性に合うのか、
プレイオフでの対CLEでもきっちり存在感を見せ接戦を演出し、期待の半分は応えたと思われる。
もう半分は、
INDの全盛期、MIAとCFでバチバチやっていた頃の、息フーなどのオモシロ挙動の方。
こちらも期待に応えきれていたら、MVPも夢ではなかったかもしれない。

L.スティーブンソン、R.ヒバートのフロップや一連の挙動に非難轟々
P.ジョージが脳震盪と診断され、INDに暗雲・・・あとランスがフロップで罰金


【バックコート】

◆デリック・ローズ(初)
rose5.jpeg
将来を嘱望されたCHIのフランチャイズも、度重なる怪我によりついに新天地へ。
その新天地がNYKという事もあり、期待2、不安8くらいの割合ではあったが、
健康面さえクリアできればあの頃の輝きを見せてくれるのか?
という夢は持たせてくれていた(一応ノアも)。

史上最年少MVP デリック・ローズがニューヨーク・ニックスにトレード

シーズン序盤、このまぁまぁスター軍団は順調に勝ちを伸ばしていく。
ローズもこの時は確かにチームの中心にいた。

ローズとノアのシカゴ凱旋 両名の全盛を彷彿とさせるプレイでニックスが快勝!
俺たちのニューヨーク・ニックス 東の3位に躍り出る

しかしそんな時間もわずか。
すぐにチームは綻びを見せ、チーム順位も下降していく一方。
ホーナセックHCがローズを終盤に起用しない事もあり、チームは内外から崩壊を見せていく。
そんな中ローズはやらかしてしまう。

ニックスのデリック・ローズが謎の失踪

最終成績は個人、チームともにひどいものとなり、最後は恒例ケガで終了。

ニックスのデリック・ローズ 膝の手術で今季終了…より厳しくなる来季の契約



◆ラジョン・ロンド(初)
rondo4.jpg
先述ローズとは逆に、CHIに新加入したロンド。
今シーズンは彼のせいで手首を痛めた人間が多数発生した。

アシスト王 レイジョン・ロンドが、シカゴ・ブルズと2年契約で合意

色々と不安は大きかったものの、彼への当初の期待感はそこそこ。
NYK同様当たりクジを引く可能性はある移籍だったが、NYKの序盤とは違い、
チームはひどい有様。それでもロンド自身はそこそこ好調だったものの…

絶好調でもチームで干され中 ブルズのラジョン・ロンドについて

あぁ、これもう放出やん、という空気が濃厚だったのだが、
その後普通に復帰⇒プレイタイムは伸びていき、チームも少しずつ成績を上げていく。
あれ、ロンド結構合うやん、という評価もちらほら。

しかしそうかと思えばチーム内は微妙にバラバラ。

名門ブルズの行く末は…ウェイド、バトラー、ロンドらのSNSバトルは3人揃って懲罰で決着?!

この騒動においても、ロンドが意外と良い意見を発したり、
CHIにおける彼は黒いのか、白いのか、その判断は混迷を極める。

そしてトレード内容やウェイドのケガから、「CHIもう再建だろ」といった空気が濃厚になってきたと思いきや、
エースバトラーと、このロンドらの活躍で、CHIはプレイオフに出場。

そして敵地でBOSから2連勝した立役者となる。
この頃にはロンドを批判するコメントはほとんどなくなった。

8位のブルズ、1位のセルティックスに連勝!まさかここにきて見せ始めたチームの理想形

BOSをなぎ倒し、その先のCLE打倒まで期待されていた矢先に、

ロンドが骨折離脱で急転!奮起のBOSがスリー攻勢で反撃の狼煙を上げる1勝

ここで皆の手首は回りすぎて千切れた。








【16-17シーズン MVP】

◆チャンドラー・パーソンズ(初)
parsons.jpg
溢れんばかりのお給料と、輝かしいルックスから生み出された、
糞のようなプレイが評価され、念願の初受賞。

グリズリーズのマイク・コンリー 5年156億円で残留!!    あとパーソンズもMAX

契約時からすでにヤバいヤバい言われていたが、
それをも遥かに凌駕する糞っぷりに全てのMEMファンが涙した。

グリズリーズのチャンドラー・パーソンズ、またも負傷離脱

MEMも大型契約しているだけに、いつかフィットしてくれる事を願い、大事に大事に起用するも、
出場中もほぼ空気。

MEM-ORL アーロン・ゴードンが外に中に大活躍 復帰のC.パーソンズは存在感なく

チームも連敗を喫し、プレイオフ出場すら危ぶまれてくる状況となる。
…が、そんな空気を読んだパーソンズ、長期離脱となりチームを見事救うファインプレイ。

大事に大事に使われてきたC.パーソンズ、長期離脱 代役V.カーター(40)はMEMの連敗阻止に貢献
皮肉にもC.パーソンズ離脱から4連勝のMEM 敗れたSASは、首位が遠ざかる手痛い一敗

チームはプレイオフにおいても強さを見せ、強豪SASに迫るも1回戦敗退に終わる。
そんな中活躍を見せたのが、パーソンズの代役として先発となったビンス・カーター(40)だっただけに
パーソンズの存在はより際立ってしまった。
残ったのは、先発から控えまで全力で戦い、あと一歩届かなかったチームへの賛辞と、

「チャンパがハリバンだったら」
「チャンパがKDだったら」
「チャンパしね」
「チャンパshine」

といった罵詈雑言。

【悲報】大健闘のグリズリーズ しかし何故かここにきてチャンドラー・パーソンズが責められ始める

チームが健闘する度に、ひとつは「チャンパ士ね」的なコメントが混ざり、
シーズンが終わったこの段階においても未だに同様のコメントが定期的に入ってくる。
もう彼が信頼を取り戻すには、「残りの給料要りません」と宣言するくらいしかないのかもしれない。






**************************************

まとめ

MVP チャンドラー・パーソンズ

オールNBA
◆デマーカス・カズンズ
◆アンドリュー・ボガット
◆ランス・スティーブンソン
◆デリック・ローズ
◆ラジョン・ロンド

よわい(確信)

MVPチャンパだけはもう全く迷いませんでした。
ガードでは、ホリデーを入れるかどうかでかなり悩みました。
一時期 ターンオーバー = ホリデー
と揶揄される程ネタにされていたので是非入れたかったのですが、
総合力で先述の2名にやや分があった気がします。






【管理人考察 タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/23(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28
<<CHIのエース ジミー・バトラー、MINのラビーン&ダンとのトレードで、再びのトム・シボドー体制へ | ホーム | 【NBA】NYKの再建を担う1ピースだったはずのポルジンギス チームへの不満で放出候補か>>

コメント

乙です
予想外すぎたという理由で個人的にはボーガットがMVPかな
他は活躍できないの目に見えてた
  1. No.1 URL |
  2. 2017/06/23(金) 12:26:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドラフト総括が貯まるまでの間に独自記事をぶっこむ管理人乙! 月間MMP(Most Matomerare Player)とかやってもええんやで
  1. No.2 URL |
  2. 2017/06/23(金) 12:27:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チャンパシャイン
  1. No.3 URL |
  2. 2017/06/23(金) 12:41:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>溢れんばかりのお給料と、輝かしいルックスから生み出された、 糞のようなプレイ

辛辣すぎワロタ

でも事実だから困る
  1. No.4 URL |
  2. 2017/06/23(金) 12:56:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

来季はボール親父がプレイヤーを押しのけて入ってきそう。
  1. No.5 URL |
  2. 2017/06/23(金) 12:56:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだ3年も契約が残ってるという絶望 3年連続MVPを目指して欲しい
  1. No.6 URL |
  2. 2017/06/23(金) 13:01:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

来期のnbaまとめ選出MVPとall first 予想
MVP ボールの親父

PG ロンゾボール
SG モンタエリス
SF KD
PF 奴隷
C ドワイトハワード

なりそうやね(白目)
(あくまで予想ですので...😓)
  1. No.7 URL |
  2. 2017/06/23(金) 13:09:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

来年もチャンパやろうなぁ
  1. No.8 URL |
  2. 2017/06/23(金) 13:13:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チャンパはもう役者にでもなったほうがいいと思うよ、ルックスもいいしタッパもあるし
  1. No.9 URL |
  2. 2017/06/23(金) 13:25:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分も手のひら千切れました
  1. No.10 URL |
  2. 2017/06/23(金) 13:57:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブルズ経営陣も追加でジミー放出わろた
  1. No.11 URL |
  2. 2017/06/23(金) 14:11:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

面白いね!オフシーズンもがんばって!
  1. No.12 URL |
  2. 2017/06/23(金) 14:16:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ちゃんぱさんおめでとう!
  1. No.13 URL |
  2. 2017/06/23(金) 15:10:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チャンパが糞すぎたせいでみんなが霞むぜ!
うーん チャンパしね…
  1. No.14 URL |
  2. 2017/06/23(金) 15:30:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

管理人さん、「チャンパCHIね」が足りないです。
  1. No.15 URL |
  2. 2017/06/23(金) 15:33:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

腹抱えて笑ったのはボーガット
  1. No.16 URL |
  2. 2017/06/23(金) 16:39:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ほんと草
今年も乙でした
  1. No.17 URL |
  2. 2017/06/23(金) 16:58:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ローズはところどころ全盛期を匂わすプレーをしてたけど安定のスぺがねえ…
  1. No.18 URL |
  2. 2017/06/23(金) 18:20:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スレチだが記事上がらないのでこちらへ。

バトラーが西へ行ったわけだがこれでPG13まで行っちゃったら東はどーなるんやろか。Phiとアデトクンポくらいかだろーか。stop the gorilla
  1. No.19 URL |
  2. 2017/06/23(金) 18:26:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どうせレブロンに勝てないから再建したろの精神
  1. No.20 URL |
  2. 2017/06/23(金) 18:44:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #oug7cxJM
  4. [ 編集 ]

全部に(初)は笑っちゃう
来年も楽しみです
  1. No.21 URL |
  2. 2017/06/23(金) 20:56:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コーチ、フロント部門ではフィルジャクソンとかどうですかね(笑)
  1. No.22 URL |
  2. 2017/06/23(金) 21:05:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ひっそりと引退した
オデンに特別彰を
  1. No.23 URL |
  2. 2017/06/24(土) 02:24:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

悪意すげーな。
毎年ヤレ。
  1. No.24 URL |
  2. 2017/06/24(土) 10:16:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

管理人さん乙です。
オフシーズンの楽しみが一つ増えました。笑
暇があればコーチオブザイヤー、フロント、ルーキーなどもお願いしたい。笑
  1. No.25 URL |
  2. 2017/06/24(土) 11:23:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カズンズの画像ウケるw
  1. No.26 URL |
  2. 2017/06/24(土) 12:18:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オリジナル記事いいぞー
チャンパは頑張ってくれ
コンリートニアレザックマルクがそろった試合がもう少しだけ見たいんじゃ
  1. No.27 URL |
  2. 2017/06/24(土) 13:40:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年のも待ってるで
  1. No.28 URL |
  2. 2018/08/12(日) 00:54:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2117-832a16fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング