fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】クリス・ポールがSASに移籍する可能性はあるのか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
chrispaul.png
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1495863308/

15: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f71-/Wb/ [211.135.150.89]) 2017/05/27(土) 16:47:25.15 ID:DHO0Hkx60

cp3スパーズって、結構な乞食だな




16: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdb-xHee [202.214.125.119]) 2017/05/27(土) 16:50:01.23 ID:wNoLErKDM

本来はそう感じるんだろうけど、
KDやデビ西のせいであんまり物乞い感でない


19: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f71-/Wb/ [211.135.150.89]) 2017/05/27(土) 17:01:27.34 ID:DHO0Hkx60

>>16
いや感じるだろ
リーグNo.1レベルのPGがSASに行くんだぞ


25: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fc5-xtIn [203.165.173.153]) 2017/05/27(土) 17:17:19.81 ID:s2HcHSJY0

どのチームも強くなるための純粋な努力としてしゃーないだろ。
ルール上問題ないんだし。
問題になるのはファン心理だけ。



29: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fc5-xtIn [203.165.173.153]) 2017/05/27(土) 17:55:53.03 ID:s2HcHSJY0

年齢考えると優勝するために行くんだしね。チームも足もと見て交渉する。
西はそうなると面白くなるけど、東なんとかせーよ。


33: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 972b-W0yh [124.100.70.138]) 2017/05/27(土) 18:07:33.09 ID:g5nof2cm0

DJ「えっ...」

グリフィン「...」


35: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffba-grxp [121.107.46.106]) 2017/05/27(土) 18:12:34.67 ID:qZtF9KRT0

クリポ選手会長なのに減額移籍なんかするかなー
個人的にはもちろん移籍して欲しいけどねLACはもう限界


36: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fc5-InMg [203.165.174.23]) 2017/05/27(土) 18:16:34.18 ID:xZceacS40

SASにクリポはやっちゃいけないじゃなくて、止めた方がいい、
感じがちょっとあるな。
キャップ開けるために大量出血した挙句怪我されるときついぞ


37: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-Kfqe [49.98.158.51]) 2017/05/27(土) 18:18:12.17 ID:0x93pAa+d

パウがオプアウトしてオルド動かさないと無理


45: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 972b-W0yh [124.100.70.138]) 2017/05/27(土) 18:52:08.23 ID:g5nof2cm0

現時点でクリポSAS移籍はどれくらいあり得るの?


46: バスケ大好き名無しさん 2017/05/27(土) 18:54:57.37

>>45
濃厚だね


47: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fc5-InMg [203.165.174.23]) 2017/05/27(土) 18:55:26.00 ID:xZceacS40

>>45
割と本気で狙ってる雰囲気はある。
ただ、どこまで減額すんだとか誰動かすんだとか、
ちょっと障害が多すぎてまとまるかどうか


53: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfe6-QxlO [175.111.127.100]) 2017/05/27(土) 19:41:25.28 ID:k20/UM5o0

>>45
ガソルがお金いらないって言っちゃうキチガイだったらある
それだけ


48: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 972f-EtUU [60.117.93.180]) 2017/05/27(土) 19:03:00.50 ID:OnDiooY10

今度はクリポの家で軟禁祭りか


54: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7779-Bjmh [42.124.219.173]) 2017/05/27(土) 19:51:08.70 ID:do+1vfsr0

クリポ、シモンズ、レナード、オルド、ガソル、トニパカ、ジノビリ

仮にガソル減額で成立してもやっぱりGSWに勝つにはインサイドが…
それこそガソル弟獲得くらいのズルがないとキツイ


56: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fc5-xtIn [203.165.173.153]) 2017/05/27(土) 19:54:20.36 ID:s2HcHSJY0

上の色々足してったら、西にスーパーチームが二つ出来上がるなあ。
なんというか、RSの人気とか大丈夫なんだろうか。


57: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fc5-InMg [203.165.174.23]) 2017/05/27(土) 19:57:25.42 ID:xZceacS40

一応ガソルが何もせんでも成立するケースはあるっぽいけど、
かなりトリッキーではあった。
正式にはジノビリの去就後に計算始めると思う。


58: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-Kfqe [49.98.158.51]) 2017/05/27(土) 19:58:43.01 ID:0x93pAa+d

http://www.nba.co.jp/nba/chris-pauls-move-to-spurs-should-be-a-long-shot/8v1m28hsjbr71rpotrh1rfc4f?platform=hootsuite
クリス・ポールのスパーズ移籍実現の可能性が低い理由


59: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17ba-9J/J [118.152.2.27]) 2017/05/27(土) 20:18:31.01 ID:FaaaohWv0

ガソルあれで16Mも貰ってんだw
オルドリッジといい補強失敗ばっかだね


61: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-Kfqe [49.98.158.51]) 2017/05/27(土) 20:26:12.42 ID:0x93pAa+d

だからパウが自主退団して、オルドに指名権つけて処分が最低条件
乞食するなら別だが


69: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-MJsu [153.206.234.208]) 2017/05/27(土) 21:11:59.22 ID:vlDfb+WF0

クリポとスパーズ
正直なところ見てみたいな、、、


73: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f40-DC4P [157.192.80.99]) 2017/05/27(土) 21:14:41.21 ID:1Ped30Hl0

クリポは残留だろ
どうせ優勝は無理


81: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1796-H4+k [118.1.170.104]) 2017/05/27(土) 21:23:47.14 ID:KoMMFz9H0

今季デロンが先にリング獲得したら、クリポも優勝求めて減額移籍あるんじゃ

でもクリポは優勝できずに終わりそうな予感がする
なんだか負のオーラを感じるんだよな…







【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/05/28(日) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:47
<<【NBA】サンダーのエネス・カンター 自国トルコの政権批判により、無国籍状態に | ホーム | 【NBA】ベテランポイントガード、デロン・ウィリアムス キャリア初のファイナル進出にニッコリ>>

コメント

SAS側はマヌの去就とFA選手の再契約次第で
あとはポール側の気持ちとしてデロンがリング取れるかも絡んでくると思う
  1. No.1 URL |
  2. 2017/05/28(日) 21:16:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

IDなしの奴は荒らしのオッペケと同一人物と思われるからまとめないでくれ
  1. No.2 URL |
  2. 2017/05/28(日) 21:39:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポがSASきたら先発になるの?
ポポとチームメイトの信頼絶大のパーカーがベンチってのが想像しにくいんだけど
仮にクリポ取れるならミルズはいらなくなるけどオルド&ガソルのインサイドじゃキツイ
  1. No.3 URL |
  2. 2017/05/28(日) 21:39:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ガソルが失敗ってのは結果的にであって、CHI時代は平均ダブルダブルでセンターとしてはアシストでリーグ1位だったんだから仕方ないでしょ
  1. No.4 URL |
  2. 2017/05/28(日) 21:42:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ現実的じゃねえだろ
ポポがそんな優勝狙いのベテラン取るために、今まで育てたの出さねえだろ
PGのポジションはミルズとマレーで行くだろ
補強するならインサイドだろ
  1. No.5 URL |
  2. 2017/05/28(日) 21:43:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポ獲得のためにサラリーあけるとかやめてくれ

中途半端な若返りはいいから、若手の成長を優先してくれよ
マレー、シモンズ、アンダーソン、ベルタンス
どいつもsasで成長すると思うと見ててわくわくするよ
ミルズ、レナードもまだ若いし、ダニグリも放出しない限りsasに留まり続けてくれるだろ
こちらとらずっとSAS応援してんだからしばらくプレーオフ出れなくなっても応援するから
たのむからもうこれ以上スター獲得のためにポテンシャルある選手を捨てないでくれ
  1. No.6 URL |
  2. 2017/05/28(日) 21:47:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポの前のFAの時もそんな噂あったな。その次の年、噂にキレたパーカーが無双してたけど
  1. No.7 URL |
  2. 2017/05/28(日) 21:55:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポにはPGの価値が高い時代でリングを取れなかった悲運のno1 PGになってほしい
  1. No.8 URL |
  2. 2017/05/28(日) 21:59:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

若手を育ててどうのとかそういうことをドライに切り捨てれるからこそのSASの長期政権でしょ
  1. No.9 URL |
  2. 2017/05/28(日) 21:59:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DJ引き留めたんだから移籍しないだろうけどしたら軽蔑するね
  1. No.10 URL |
  2. 2017/05/28(日) 22:18:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DJを引き止めたのクリポって思ってる人多いけど、DJ引き止めたのってグリフィンとドック…であってクリポは巻き込まれただけだからね
そもそもクリポはフリースロー改善しないDJに不満漏らしてたし
  1. No.11 URL |
  2. 2017/05/28(日) 22:39:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CP3はサラリー的に無理だろうシモンズとか出すと思えないし…そういやデリックローズも交渉してるとかいう記事があったな、噂の域を出ないけど
  1. No.12 URL |
  2. 2017/05/28(日) 23:06:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

可能性はあるにしても現実的ではない…
間違いなくチームにはフィットするしできれば来てもらいたいと思うけど、犠牲にするものが大きすぎるからな〜ミルズとシモンズは金額的に出さざるをえない可能性もあるけど。

ただ、パーカーが暫くいないからPGをマレー以外どうするかはインサイド以上に死活問題。んで、本当にCP3獲得に動いたらパーカーが相当ヤバイってことだよねorz
  1. No.13 URL |
  2. 2017/05/28(日) 23:23:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

パーカーが怪我してなかったら、マレー先発パーカー控えフォーブスガベージで来年PGは問題無しだったんだけどね
パーカー怪我ミルズFAシモンズRFAジノビリ引退を前提にしたらクリポに大金はたくよりジョージヒルみたいなタイプを補強する方が1、2番の戦力減を最小限に抑えられると思う。てかもうジョージヒルに帰ってきてもらうよう頼み込む方がいい
  1. No.14 URL |
  2. 2017/05/29(月) 00:06:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポは勝負弱いんだよ。
レブロンと組む以外に優勝する道はないね。
SASではオルドの二の舞になる
  1. No.15 URL |
  2. 2017/05/29(月) 00:20:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シモンズに関しては制限付きだから最終的にマッチすれば良いだけでしょ
  1. No.16 URL |
  2. 2017/05/29(月) 00:34:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁどうにしろLACにはとっとと解体してもらいたいですな
グリフィンOKCかBOSとレディック故郷MEMで頼む クリポはカズンズ嫌じゃなかったらNOP行ってくれ デアンドレ? DALにでも数年越しに行っとけ
  1. No.17 URL |
  2. 2017/05/29(月) 01:38:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASに行くかどうかは別として、クリッパーズは出たほうがいい
アホ監督とバカ息子のいるチームじゃ今後も優勝は出来ないと思う
  1. No.18 URL |
  2. 2017/05/29(月) 05:04:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スパーズも大分慎重になるだろうな。
オルドリッジ、ガソル、リーなんか全部失敗だったわけだし、少し前みたいに「スパーズがとるなら間違いない。」見たいな感じじゃない。
  1. No.19 URL |
  2. 2017/05/29(月) 07:49:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイがいるからこの順位なんだけど言ったらこのチーム再建中なんだよなぁ
  1. No.20 URL |
  2. 2017/05/29(月) 08:35:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

RS60勝してCF進出しても全部失敗?
そりゃ優勝しなきゃ意味ないけど厳しすぎやしませんかね。
最低限の成功ということでオナシャス。
  1. No.21 URL |
  2. 2017/05/29(月) 08:41:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デビリーが外れとか試合見たことないだろ サラリーも考えたら最高クラスの補強
  1. No.22 URL |
  2. 2017/05/29(月) 09:09:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このままLACにいてもリング取れるビジョンないしなぁ。むしろ移籍して欲しいが誰を出すのかってなる。
  1. No.23 URL |
  2. 2017/05/29(月) 10:14:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リーは失敗じゃねえだろ
リーはSASのビッグマンじゃ1番存在感と安定感あったぞ
  1. No.24 URL |
  2. 2017/05/29(月) 10:55:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

怪我=失敗
チームが優勝できなかった=失敗
って考え方はおかしいよね
明らかにデビッドリー獲得は成功だし、オルドいなきゃHOUに負けてた
ガソルに関してもRS特に後半はベンチ起用になってからはかなり良い動きしてた
ただGSWやHOUみたいなアップテンポなチームにはガソルは相性が悪い
全ての選手がアップテンポなチームにもスローなチームにもどんなチームにも対応できると思ってる人は試合見ないでテレビゲームやってろって思う

現実の試合とテレビゲームは違うってことを理解して欲しい
  1. No.25 URL |
  2. 2017/05/29(月) 11:00:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1000%ないけどカリー欲しいな
SASにはアウトサイドと火力が足りないし、スクリーン多用してボール回すSASにカリーが入ったらどうなるか見てみたいw
  1. No.26 URL |
  2. 2017/05/29(月) 11:35:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝しなきゃ全部糞って風潮はもうちょっとどうにかならんのかね
その結果が乞食大量発生なんやけど
  1. No.27 URL |
  2. 2017/05/29(月) 13:08:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #2v2U1nDk
  4. [ 編集 ]

SASに行く行かないというよりLACを出るのが濃厚って感じだよな
デアンドレとも仲悪いし
  1. No.28 URL |
  2. 2017/05/29(月) 13:22:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>怪我=失敗
>チームが優勝できなかった=失敗
>って考え方はおかしいよね

おかしくない。ではMJがいたから優勝できなかったutaは成功なのか?
コービーとシャックに敗れたSACは成功なのか?
成功、失敗以前に結局最強を決めてんだよ。だから優勝してないチームを引き合いに出すこと自体おかしい
優勝以外全て失敗だよ
  1. No.29 URL |
  2. 2017/05/29(月) 13:40:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジノビリとガソル次第やね
万が一適正価格より安くクリポ取れればチームにクリポ、レナード、オルドの核ができるしSASのフロントなら1、2年で元とりそう
  1. No.30 URL |
  2. 2017/05/29(月) 14:26:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リーは安いしむしろ大当たりだね
ガソルに関しては正直相性とかそういうレベルじゃない気はする

ただそろそろチーム若返りを図る頃ですわ
オルド出して指名権貰えないかしら
  1. No.31 URL |
  2. 2017/05/29(月) 15:11:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーがSAS行ってDFのレベルまで上がってまったらそれこそもうお手上げだなww
  1. No.32 URL |
  2. 2017/05/29(月) 16:25:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>優勝以外全て失敗だよ

この価値観は見事にNBAとつまらなくさせる方向に向かってるわけだが
その集大成がKD乞食化な訳で

NBAもある意味地域振興も兼ねてると思ったけど違うんかね
  1. No.33 URL |
  2. 2017/05/29(月) 21:19:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #2v2U1nDk
  4. [ 編集 ]

>怪我=失敗
>チームが優勝できなかった=失敗
>って考え方はおかしいよね

おかしくない。ではMJがいたから優勝できなかったutaは成功なのか?
コービーとシャックに敗れたSACは成功なのか?
成功、失敗以前に結局最強を決めてんだよ。だから優勝してないチームを引き合いに出すこと自体おかしい
優勝以外全て失敗だよ

再建期のチームとしての成功
優勝のみを視野に入れてる全盛期のチームの成功
これって全く違うからね

こいつの理論だと再建期に優勝できないチームは補強もなにもかもが失敗のチームってことになるよね
つまりリーグ設立から全ての年に優勝したチームがないからLALもBOSもCHIもGSWもCLEも全部失敗のチームだな
  1. No.34 URL |
  2. 2017/05/29(月) 21:20:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ペリカンズとかいかねーかな
  1. No.35 URL |
  2. 2017/05/29(月) 21:21:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASってイメージ的に大ベテランが多いイメージだけど主力で30代ってパーカー、ジノビリ、オルド、ガソル、リーくらいやろ
ミルズ、グリーン、レナード、シモンズ、マレー、アンダーソン、デッドモン、フォーブス、ベルターンスとか普通に世代交代も進んでるからね
再建のためにドアマットになる他のチームなら考えなしに主力捨てて若手取れば良いけど、SASは伝統としてフランチャイズプレイヤーとかベテランの存在を重視するし、ベテランの安定感で勝ち星を上げつつ若手育成がSASやろ
その辺のチームなら勝てないから主力トレード〜とかするけどそれをしないのがSASやろ
  1. No.36 URL |
  2. 2017/05/29(月) 22:49:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オルドがなあ
オルドはやっぱインサイドでごりごりできないんだよ。フェイダウェイ打つことしか得意じゃないんだな
マークが一番合ってると思うよ
  1. No.37 URL |
  2. 2017/05/30(火) 00:28:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASファンとしてはオフにクリポ狙うんじゃなくて、ジョージヒルとカズンズ取って欲しい
カズンズはダンカンに憧れてリスペクトしまくってたし、SASでディフェンス意識とメンタル鍛えられたらオルドより良いと思うわ
  1. No.38 URL |
  2. 2017/05/30(火) 02:57:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

再建中の筈なのに今も変わらず強豪だからみんな再建中って事を忘れがちなんだと思う。
大黒柱のダンカンが抜けてジノビリ、パーカーも全盛期からは下がってるのにそれでも勢いのあるのHOUなんか倒してCF行くんだから大成功でしょ。
  1. No.39 URL |
  2. 2017/05/30(火) 08:21:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>優勝以外全て失敗だよ

失敗するぐらいなら補強せず再建した方がいいってこと?
いろんなチームが指名権争いでわざと負けた方がいいってこと?
ぶっちゃけ下位チームのほとんどが(もしかしたら上位チームでも)
本気でGSWとCLEに4回先に勝てると思ってないだろ。
そういうチームが全て補強しなかったり、わざと負けだしたらNBAが成り立たないだろ。
  1. No.40 URL |
  2. 2017/05/30(火) 09:37:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ単なる価値観の相違だと思うから議論するだけ無駄
  1. No.41 URL |
  2. 2017/05/30(火) 12:18:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手は皆優勝以外全て失敗の価値観は持ってると思うけどねえ
いや思いたい
  1. No.42 URL |
  2. 2017/05/30(火) 17:28:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>優勝以外全て失敗だよ 

だったらお前の人生全て失敗だなww
別に選手がそういうマインドをもって優勝を目指すのは良いことだけれど、外野がそんなどや顔で言うことじゃない、お前が言っても無価値。
  1. No.43 URL |
  2. 2017/05/30(火) 19:20:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手は皆優勝以外全て失敗の価値観の最たるものがKDなんだよなぁ
  1. No.44 URL |
  2. 2017/05/30(火) 22:21:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #2v2U1nDk
  4. [ 編集 ]

優勝以外全て失敗なら73勝してファイナル3-1まで追い込んだGSWは失敗?
てかSASは再建期ってこと知らない人多すぎじゃね?
まあ再建期なのにリーグ2位の勝率だから結果しか見てなくてSASのロスター変化とか知らない人はリーグ2位なのに優勝できなかったから失敗とかドヤ顔で言ってるんだろうが
仮にそうならGSWもCLEも数年前までドアマットだったから失敗のチームやね
というかリーグ設立から今日まで全てのシリーズで優勝してるチームはないから全てのチームは失敗してるね
  1. No.45 URL |
  2. 2017/05/31(水) 15:05:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝以外失敗とかスパーズだけでなくロケッツまで無意識にけなしていくスタイル
  1. No.46 URL |
  2. 2017/05/31(水) 19:18:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

個人的にはジョージヒルの補強以外興味なし
クリポは我が強いから意外とポポと合わない気もする
正直去年のコンリーだったら完璧だった
  1. No.47 URL |
  2. 2017/06/01(木) 00:36:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2075-924e0751
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】イングラムとマーフィー3世が共に32得点 チームでもスリー60%オーバーのNOP LAC成す術なく完敗
【NBA】ヨキッチvsヤニスの東西首位対決 マレーのスコアリングで違いを作れたDENが後半に逆襲
【NBA】第3Qを圧倒し、ストレートインのライバルMIAを下したBKNが6位復帰 渡邊は最後にスリーを沈める
【NBA】MEMルーク・ケナードが驚異のスリー10/11成功(90.9%) チームも151得点でHOUに爆勝
【NBA】皆が待ち望んだプールパーティー エンビード無双、トバイアスMAXをも凌いで逆転勝利
【NBA】OKCになんとか勝ちきったLAL、ついに勝率5割復帰、8位に浮上! 八村は3得点を挙げる
【NBA】ここで揃ったカイリー&ルカ しかしユタの英雄ヘイワードに打ち砕かれたDAL、猛追虚しく厳し過ぎるCHAからの敗戦
【NBA】前年の優勝に貢献し、再獲得でひと悶着のあったゲイリー・ペイトン2世が次々戦MIN戦で復帰予定か
【NBA】精密機械カワイと聖ブルで、見事OKCに前戦のリベンジを果たしたLAC
【NBA】CLE戦、渡邊はローテ復帰を感じさせる13分出場でワンハンドダンク含む4得点 試合はまさかの逆転負け…
【NBA】ハンターのラストショットが外れ、ATL敗れる タウンズが復帰したMINは、最強ツインタワー復活!
【NBA】フリースロー46本獲得したLAL、またしてもエースリーブスでPHXを下す 八村は無得点に終わる
【NBA】ルカマジックならず…最後に貫禄のDFをみせたGSWがDALを下し、鬼門の敵地で連勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング