この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1495758194/
271: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-MRsM [163.49.208.251]) 2017/05/26(金) 10:59:28.73 ID:XHCxDKSNM
デロンとコーバーが初ファイナルに出るのは旧ユタファンとして嬉しい
467: バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFbf-Kfqe [49.106.193.37]) 2017/05/26(金) 11:55:29.30 ID:TQ3V5AFcF
キャブスでまだ優勝経験ないのコーバーとデロンとあとは誰だ?
473: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-UmYi [1.75.247.119]) 2017/05/26(金) 11:56:13.41 ID:GvBQ0Oh8d
>>467
タバレス?
566: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7b3-DC4P [180.36.97.108]) 2017/05/26(金) 12:43:07.27 ID:d43AHM/n0
デロンって初ファイナルなのか
GSWはファイナル常連ばかりだしCLEは初めてで重圧ありそう
581: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-MRsM [163.49.213.88]) 2017/05/26(金) 12:50:39.61 ID:BDvWIKAPM
デロンコーバーは初ファイナルなんであんまり期待しないでください
587: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcb-SsgC [126.236.195.152]) 2017/05/26(金) 12:52:26.50 ID:cDsnrF2ip
デロンの場慣れはハンパないぞ
あいつがキーまである
595: バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-ipEF [49.98.73.162]) 2017/05/26(金) 12:55:12.50 ID:PzeoLvwOd
クリポはCFだけでなくFinalもデロンに先を越されたんだな
当時と立ち位置も違うし選手の格もクリポが上で間違いないのに悲しいなぁ
600: バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-Ujer [1.66.101.74]) 2017/05/26(金) 12:57:32.94 ID:FS8XQyvCd
コーバーはなんとなく活躍する気がするけどデロンはクソぶりを発揮しそう
まあレブロンがお得意のミスマッチ攻撃すればCLE勝てるんじゃないかな
647: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcb-SsgC [126.247.66.6]) 2017/05/26(金) 13:24:17.29 ID:uPADhondp
653: バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-ipEF [49.98.73.162]) 2017/05/26(金) 13:27:05.83 ID:PzeoLvwOd
>>647
顔見ても本当に嬉しそうだな
あわよくば優勝して欲しいがこっから先が大変よなぁ
657: バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-B8zy [106.181.148.252]) 2017/05/26(金) 13:29:21.57 ID:tMqkwgora
>>647
すごく簡単な形でクリアしてしまったやん…
優勝してから言ってくれ!
667: バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-L6MF [49.97.111.173]) 2017/05/26(金) 13:43:21.96 ID:lUUkpVerd
>>647
最も困難な道だったな
684: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7b3-DC4P [180.36.97.108]) 2017/05/26(金) 13:51:30.93 ID:d43AHM/n0
>>647
横はダンテか?
こんな柔和なダンテはダンテじゃない
672: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcb-SsgC [126.247.66.6]) 2017/05/26(金) 13:45:59.32 ID:uPADhondp
リーグNo. 1ガードの名を欲しいままにしたデロンが
控えを受け入れるってのは最も困難な道だったに違いない
744: バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM8b-dkp5 [110.165.138.197]) 2017/05/26(金) 14:45:30.24 ID:BZ6biPQnM
デロンってもう12年もいるのかよw
748: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-MRsM [163.49.213.88]) 2017/05/26(金) 14:50:52.12 ID:BDvWIKAPM
>>744
高卒で入ったレブロンがもう大ベテランの域で、
デロンはその二年後ドラフトだからなあ
【クリーブランド・キャバリアーズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/05/28(日) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
デロンがNo.1PGなんて一度も言われたことないのに。。kdオタは見苦しいなあ
- No.1 URL |
- 2017/05/28(日) 12:50:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロンもジャズをPOに連れて行ったりしてるし気楽な道のりだったわけじゃないでしょ。第一線で働けなくなった元スターが優勝候補チームに移籍なんて昔からある話だし。
- No.2 URL |
- 2017/05/28(日) 13:16:44 |
- バスケ大好き名無しさん #-
- [ 編集 ]
デロンがNo.1PGなんて一度も言われたことないのに。。kdオタは見苦しいなあ
↑
クリポとデロンがNo.1PG争いしてたの知らないの?
BKN以降のデロンしか知らないん?
ニワカでもクリポとデロンがNo.1争いしてたことくらい知ってると思ったけど
- No.3 URL |
- 2017/05/28(日) 13:53:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロンがNo.1PGなんて一度も言われたことないのに。。
↑
こいつNBA知らないんだな
晩年のコービーとか今のローズ、デロンを見て過大評価だなんだと騒ぐニワカらしいけど
- No.4 URL |
- 2017/05/28(日) 13:59:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
大補強した時のBKNはポポとSASフロントならFinal行ってたメンツだった
- No.5 URL |
- 2017/05/28(日) 14:08:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かにデロンはキーになり得る。
ベンチにこいついるのはかなりでかいよ(ヘタレなければ)
- No.6 URL |
- 2017/05/28(日) 14:33:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロンがNo.1を議論するところまでいったことなんて一度もないわ。
デロン、ハープリング、キリレンコ、ブーザー、オクールのユタ時代から見てたってそのくらいわかる。
当時のNBAも知らずに好き勝手言うな恥ずかしい。
- No.8 URL |
- 2017/05/28(日) 21:43:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロンがNo.1を議論するところまでいったことなんて一度もないわ。
デロン、ハープリング、キリレンコ、ブーザー、オクールのユタ時代から見てたってそのくらいわかる。
当時のNBAも知らずに好き勝手言うな恥ずかしい。
↑
絶対NBA見てないよね君
クリポとデロンがNo.1争いしてた時代あるよ
むしろ記者によってはデロンがNo.1って見解も結構あった
なんでも否定しとけば詳しいと思ってるのかな
- No.9 URL |
- 2017/05/28(日) 22:34:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
下らん。都合のいいとこだけ抜き出しか?
いいから当時のソースなり記事のデータもってこいや。間違いなくなかったから。
デロンのファンでもないやつがそんなデマ流すのは我慢ならんわ。
- No.10 URL |
- 2017/05/28(日) 23:38:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナッシュとキッドが衰えてきたあたりの話だな
というか、ほかのPGがイマイチ思い出せないビラ AI Jウィル…
- No.11 URL |
- 2017/05/28(日) 23:45:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロンがPGとしてNo.1をポールと比較されてたことを知らないなんてことがあるんだなぁ…。
ユタ時代から観ててわからないって、一体何を観てたんだろう。
- No.12 URL |
- 2017/05/29(月) 00:14:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロンがNo.1!?笑
ないでしょ。それってコービーは昔はNo.1だった!なんて言うくらい過去を美化してる。
本当にすごかったプレイヤーは晩年でも結果残すよ。ダンカンが好例。
- No.13 URL |
- 2017/05/29(月) 02:42:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロンが輝いていたジャズ時代にナンバー1PG候補の一人として挙がってた気がする
アメリカ代表にも入ってオリンピックとかも出てたし、これは嘘でもないと思うよ
- No.14 URL |
- 2017/05/29(月) 05:07:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
4、5年前は凄い選手だったんよ スタッツ見りゃわかるだろ
- No.15 URL |
- 2017/05/29(月) 08:02:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
またスパーズファンが騒いでると思われるからホント勘弁してくれ、それとも狙ってんのか?どこにコービーがNo.1だったことを認めない奴がいるんだよ。コービーがNo.1じゃなかったら、そりゃデロンもNo.1じゃないわな。
- No.16 URL |
- 2017/05/29(月) 08:29:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>デロンがNo.1!?笑
ないでしょ。それってコービーは昔はNo.1だった!なんて言うくらい過去を美化してる。
本当にすごかったプレイヤーは晩年でも結果残すよ。ダンカンが好例。
さすがに歴代屈指の選手であるダンカンとは違うよね。まぁ、20-10を達成しててアシストランキング上位に位置して、アメリカ代表にも選出されたんだからトッププレーヤーとして扱って良いと思うけどね。
- No.17 URL |
- 2017/05/29(月) 08:44:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナッシュとキッドが衰えだしたころ、クリポとデロンがNo.1争いをしてた時期は確実にあった
クリポ優位が強かったのは事実だが、直接対決の戦績とかからデロンを推す声があったのも事実
- No.18 URL |
- 2017/05/29(月) 11:34:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スローンの補正がかかってたことが後で露呈したけど当時はそれだけ言われるだけの力はあったと思うよ
- No.19 URL |
- 2017/05/29(月) 13:08:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
結局POで勝たないとNO.1云々は話題作りに過ぎないところがNBAの厳しいところ
野球のようなほぼ個人競技だとスタッツが全てだけど
- No.20 URL |
- 2017/05/29(月) 13:43:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これってどっちかが適当言ってるんじゃなくて、たんに見方の問題じゃないの?
デロンとクリスがNo.1、2PGだった時代は確かにあったけど。
両者の序列はしっかりとあったって考えの人は結構いそう。
まあこの際、デロンが何番目でもいいんじゃないの?
夢にまで見た舞台にちゃんと戦力として立てるなら、競技者冥利につきるよな。
- No.21 URL |
- 2017/05/29(月) 13:59:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どっちにしてもデロンはスターだったよ。でもそんなにオールスター選ばれた記憶がないなー
- No.22 URL |
- 2017/05/29(月) 14:15:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロンは、自分で「自分がナンバーワンだと思う」と言っちゃって顰蹙買ったんだよな。
当時はクリぽとリーグのツートップではあったけど、総合的にクリぽにかなわないのは明らかだった。
08-09シーズンあたりだったな。
- No.23 URL |
- 2017/05/29(月) 18:27:34 |
- むや #-
- [ 編集 ]
見方の問題云々じゃなく、当時もポールの方が上だと思ってたけど、No.1論争はいろいろな場で確かにあった。
それはまぎれもない事実。
- No.24 URL |
- 2017/05/29(月) 22:59:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CP3とデロンって評価はCP3>デロンだけど直接対決ってCP3苦手じゃなかったっけ?
- No.25 URL |
- 2017/05/29(月) 23:19:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そう
カレッジ時代から何故かクリポはデロンを苦手にしてて
NBA以後も直接対決のスタッツや勝敗だとデロンが上回ることが多かった
- No.26 URL |
- 2017/05/30(火) 02:45:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロン PG 1位 で検索したら
結構1位っていう人出てくるね
いいPGというのは間違いないし、いろんな見方があっていいじゃん
頑なに否定してる人はそれでなにが楽しいの??
- No.27 URL |
- 2017/05/30(火) 06:59:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロンはプロレスラーみたいな体格してるからアンダーサイズのクリポには相性悪いんだろうな
- No.28 URL |
- 2017/05/30(火) 08:55:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全盛期のデロンは基本自分よりサイズのないガードに対して無類の強さをほこってたからなw
特にクリポなんかカレッジ時代からボッコボコやったし
ユタ時代のデロンを知っててデロンがNo.1PGの議論に加わったことがないってのはユタにいたってことだけ知ってて見てないってのを物語ってるね
- No.29 URL |
- 2017/05/30(火) 16:29:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ただ、今のデロンはただのロールプレイヤーに過ぎない実力…
30超えると、一部のレジェンド以外は衰えちゃうよな
ウェイドも2013年から目に見えて衰えたし
- No.30 URL |
- 2017/05/30(火) 21:41:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]