fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】イースタンカンファレンスファイナル CLE-BOS 第1戦所見

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17boscle02.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1495074419/

195: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d326-JFHH [180.235.25.9]) 2017/05/18(木) 12:09:37.93 ID:pkAGa1TH0

こっからCLEは更に調子上げるからなあ
BOSはボール回ってるんだし3p%もっとあたらないとキツイ




159: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3b3-21Nw [180.44.190.38]) 2017/05/18(木) 11:56:11.07 ID:POnyXfxm0

後半だけ見るとBOSも良い勝負してるから望みあるようにもみえる


168: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-UzNQ [182.251.248.37]) 2017/05/18(木) 11:57:59.01 ID:AsCCnl5Xa

>>159
レブロンのインサイドを止められないことにはどうにも


174: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdca-pPWp [49.98.136.219]) 2017/05/18(木) 12:01:49.55 ID:3WULNhjvd

>>168
ホーフォードいても駄目だったか



198: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc5-4xWh [42.150.66.75]) 2017/05/18(木) 12:10:40.45 ID:7l7hUYJl0

TTとラブは今日当たってたな
ただレブロンはラウンド通して今日くらいの調子だろうな
周りにシューターいるし、1on1で止めれるやついないし無理ゲーだわ


201: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a60-7i8h [123.224.61.238]) 2017/05/18(木) 12:11:58.69 ID:0v3x2Vli0

カイリーが何もしないでこれだからな


205: バスケ大好き名無しさん (スップ Sdca-I85k [49.97.108.156]) 2017/05/18(木) 12:14:15.32 ID:J3mIpknkd

ら、ラブの外が当たってただけだから今日は…


212: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b72-ysFl [118.110.228.144]) 2017/05/18(木) 12:16:56.85 ID:xcc8uS8f0

何の希望も持てない大敗ですな
三年連続同一カード決まりだろうな


217: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-8zZG [182.251.242.16]) 2017/05/18(木) 12:20:12.86 ID:t0mfu3a9a

CLEはまだアービングとJRが何もしてないからな
本気の60%くらいしか出してないと思う


218: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b21-DPJg [118.1.254.29]) 2017/05/18(木) 12:20:48.73 ID:qfuMWgr00

コーバーもそこまで当たってなかったしな


251: バスケ大好き名無しさん (スップ Sd6a-Gf5t [1.66.102.91]) 2017/05/18(木) 12:59:41.92 ID:Z3J7pQ2Wd

CLEスリーあかんやん
これでこの点差って


254: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM96-H5OY [163.49.212.18]) 2017/05/18(木) 13:01:46.41 ID:RhdeOLyjM

今日はラブが活躍してオリニクが活躍しなかったからな(意味深


264: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd6a-7Dkp [1.75.232.216]) 2017/05/18(木) 13:08:54.70 ID:bKpB3jL9d

正直BOSはHCA持ってるってくらいしか
ポジティブな要素無いから今日負けたのは痛いな


305: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e21-Gf5t [121.94.205.70]) 2017/05/18(木) 13:46:52.79 ID:WIb45mQe0

1Qのラブさんがgame1のラブさんとなりませんように
ラブが失速してもアービングとコーバーが戻れば問題ないけど


307: バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa7f-BIFo [106.129.94.191]) 2017/05/18(木) 13:48:12.01 ID:tCet29nza

ラブ好調のCLEが一番強いCLEでしょ


330: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp13-QJHN [126.236.42.239]) 2017/05/18(木) 14:26:58.98 ID:7e8A32Adp

BOSでcleに通用してんのってブラッドリーぐらいな気がする
ホーフォードじゃ勝てないしITは化けの皮剥がれるし


333: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp13-QJHN [126.236.42.239]) 2017/05/18(木) 14:38:36.87 ID:7e8A32Adp

スマートのDは通用してるね
ファウルアウトしてちゃだめだけど
スマートと同じ年の新人みんなパッとせんなぁ


353: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2679-JDTa) 2017/05/18(木) 15:31:20.26 ID:sD9MvVnq0

しかしこの試合で完勝とは凄いな。さすがきんぐ


382: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bd7-kvD5 [124.241.33.150]) 2017/05/18(木) 16:23:36.23 ID:eyOF2x8e0

CLEはボロボロだったRS終盤、まだRS引き摺ってたIND戦、
そこからTOR、BOSと着実にレブロンの調子とチーム状態上がってきてる
休養あって、練習出来る時間あるのが大きいのかもな


402: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdca-pPWp [49.98.7.186]) 2017/05/18(木) 16:52:31.27 ID:xV630Vqcd

ホーフォードがラブに引き摺り出されて録にリムプロテクトできてない
どうにかなんないのこれ


420: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdca-h+02 [49.98.133.99]) 2017/05/18(木) 17:29:57.20 ID:qsSwweeBd

レブロンに
 ITやスマートを付けるとパワーでゴリゴリされます
 ジェイレンやGGを付けるとピックなどの技術でやられます
 クラウダーやホーフォード付けるとスピードでやられます


571: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3b3-21Nw [180.44.189.100]) 2017/05/18(木) 20:45:06.57 ID:CagTKLnZ0

>>420
もうダブルチームいくしかないな
エースにダブルチームいってTO誘って流れ作るのはよくある


584: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdca-h+02 [49.98.133.99]) 2017/05/18(木) 21:07:44.23 ID:qsSwweeBd

>>571
今日既にレブロンのヘルプ意識しすぎて
ラブにぼっこぼこにやられたじゃないですか


575: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3360-TrwV [14.11.41.32]) 2017/05/18(木) 20:49:07.79 ID:OKw36una0

だれだよCLE は、試合勘どうたらこうたら言ってたやつは


585: バスケ大好き名無しさん (スップ Sd6a-iqLl [1.75.6.88]) 2017/05/18(木) 21:12:40.56 ID:Ane5V/6vd

CLEはダブルチームに行って、
TORやBOSに無理矢理3P撃たせるのは上手いなと思った
昨季を見るとファイナルではまた戦術変えるんだろうな


603: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2b-ftSB [124.100.70.138]) 2017/05/18(木) 22:11:44.78 ID:SzAElCrY0

バックコート→パワーで押し込む
フロントコート→スピードで振り切る
ダブルチーム→フリーな味方にパス
どうしろと


604: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f53-bwHs [218.43.177.41]) 2017/05/18(木) 22:14:31.72 ID:k0RwXWOp0

レブロンがガード相手にポストアップすると
数発ケツプッシュするだけでタイミング乱されて抜かれるからな
マジで無慈悲すぎるだろあれ







【クリーブランド・キャバリアーズ タグ一覧】


【ボストン・セルティックス タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/05/19(金) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<【NBA】西・東ともにスイープ濃厚なカンファレンスファイナル 一方的な展開への恨み節まとめ | ホーム | 【NBA】レギュラーシーズン1位() レブロンの突進を全く止められなかったBOS、初戦ホームで大敗>>

コメント

BOS思ったより全然やれてたな
レブロンを止められなくて負けたというより単純に外のシュートが入らなすぎて自滅した印象
  1. No.1 URL |
  2. 2017/05/19(金) 10:37:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンを1対1である程度抑えられる奴がいないチームは絶対にCLEに勝てないな。レブロンがチートすぎるわ
  1. No.2 URL |
  2. 2017/05/19(金) 12:24:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タフスリーを打たせるはIND戦であったな
ポジョに渡せや→いや、ムリだろのやつ
  1. No.3 URL |
  2. 2017/05/19(金) 13:18:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これは全てルーの秘策なのだろうか。
  1. No.4 URL |
  2. 2017/05/19(金) 13:19:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チビだとパワーで圧倒。でくのぼうだとスピードで圧倒。ダブルチームだとナイスパスを捌かれる。あえてフリーにしたらスリー打たれる。どうしようもない。マジである程度1人でマークできるFは必須。
  1. No.5 URL |
  2. 2017/05/19(金) 14:19:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

しかし流れは変わるものなのだ
  1. No.6 URL |
  2. 2017/05/19(金) 14:32:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンを1対1である程度抑えられるのなんてレナードぐらいしかいないんじゃ…

あとは強いて言うならイグドラ、トニアレ、ロバーソンとか?ぐらいしか思い付かない
  1. No.7 URL |
  2. 2017/05/19(金) 14:48:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ああ、そういえばクンボを忘れてた。クンボかレナードぐらいしかレブロンを抑えられないでしょ
  1. No.8 URL |
  2. 2017/05/19(金) 14:49:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

3馬鹿当たり それがBOSの勝てる唯一の道だよ
クラウダーじゃ押し込まれるし ホーホーだと抜かれる

ブラッドリーしか通用してないってのは本当にそう思うわ
  1. No.9 URL |
  2. 2017/05/19(金) 14:49:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

後バトラーも抑えられると思うぞ
CHIプレイオフで見たかったな
  1. No.10 URL |
  2. 2017/05/19(金) 17:35:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

さっき録画してたの見たけどジェイレンブラウンはある程度レブロンに対するディフェンスもできてた気がする
  1. No.11 URL |
  2. 2017/05/19(金) 18:32:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSにとって絶望的なのが、1戦目はCLEのスリーがラブ以外当たってなかったってこと
フロントコートの格付けが完全に終わってるから、ここに砲台が2人ぐらいまともに機能しだしたらブローアウトってレベルじゃなくなる
スティーブンスがどんな策を残してるか知らないけど、明日勝てなかったらもうね
  1. No.12 URL |
  2. 2017/05/19(金) 18:35:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オリニクはもしかしてディフェンス出来ないオフェンス専門のビッグマン?
  1. No.13 URL |
  2. 2017/05/19(金) 19:44:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダブルチームいったらパス捌かれる、って、そりゃそうなんだけど
それを簡単にさせないのも含めてディフェンスだろと思ってしまう
  1. No.14 URL |
  2. 2017/05/19(金) 20:01:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年や一昨年のATLが同じ感じでやられてたな
MIAの時もそうだったがボッシュやラブみたいな役割はレブロンと相性抜群ですな
  1. No.15 URL |
  2. 2017/05/20(土) 03:15:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2003-CLE時代にレブロンは散々ダブルチームされたから,あまり動揺しない。
パス捌かれてCLEの爆撃が始まると余計に手が付けられなくなる。
ラブは得点面の貢献よりも,ボックスアウトが徹底していてレブロンの負担を減らしている点が他チームから見れば厄介。BOSに昨年のビヨンボみたいな選手がいれば少しは。厳しいか。
  1. No.16 URL |
  2. 2017/05/20(土) 05:10:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2055-55911ec6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング