この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1490699160/
744: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db2f-hKSR [60.104.123.198]) 2017/03/28(火) 12:06:14.40 ID:/GRvAnct0
史上初のMVP2人授賞でも誰も文句言わないだろ
746: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa1b-6RS7 [182.251.248.2]) 2017/03/28(火) 12:12:51.47 ID:nST7sq+3a
ラス、KDが抜けたのにここまでチームを引っ張ってるし
たとえ6位フィニッシュだとしてもMVPに選んでほしい
749: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eac7-689N [203.81.120.202]) 2017/03/28(火) 12:17:03.17 ID:aJE7b0670
3位確定してるHOUの髭が持っていきそうではあるけどな
同時受賞とかもさすがにないか
750: バスケ大好き名無しさん (JP 0Hbf-Lcoi [192.51.223.209]) 2017/03/28(火) 12:17:06.54 ID:yntBkgq4H
MVP2人でもいいと思う、ラスが取ったら髭がグレそう
751: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ feb3-VHv+ [153.195.128.9]) 2017/03/28(火) 12:17:10.34 ID:UgyiVnJj0
髭でいいよ
歴史的スタッツって点なら髭も十分すごい
752: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eac7-689N [203.81.120.202]) 2017/03/28(火) 12:18:40.72 ID:aJE7b0670
ただし全体一位取った場合のレナードも捨てがたい
混沌としてきたな
754: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2aba-KD7n [27.81.26.53]) 2017/03/28(火) 12:20:30.44 ID:WWN3dUlY0
スタッツとチーム成績だけ考慮すれば互角と思うが、
髭はスタッツに残らないゲームメイクの部分でも貢献してると思うんだよな
756: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ daf2-GC8V [101.111.38.193]) 2017/03/28(火) 12:24:08.35 ID:nD574yRf0
スタッツに残らないという意味で一番仕事してるのはレナードじゃね?
相手のエースつきながらあの出来だぞ。
759: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2aba-KD7n [27.81.26.53]) 2017/03/28(火) 12:26:32.72 ID:WWN3dUlY0
>>756
確かに
でもMVP投票でDF重視されることってあまりない
764: バスケ大好き名無しさん (JP 0Hbf-Lcoi [192.51.223.209]) 2017/03/28(火) 12:31:22.07 ID:yntBkgq4H
スタッツほぼ互角かラスが若干上としても、
髭ラス以外のHOUとOKCのメンツ比べた時に、
HOUが上という人はおらんやろ、
その状況で7割勝ってるのは凄いよ
3位とはいえ東なら首位だし
785: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 432f-VHv+ [126.47.167.236]) 2017/03/28(火) 12:52:36.21 ID:BuT+DEDt0
ウェストブルックのシーズントリプルダブルをMVPの根拠として考える場合
ハーデンがリバウンドを8本取っていることも無視はできないと思う
一桁と二桁の差は8本と10本の差よりもどれだけ大きいかということ
ハーデンとウェストブルックを比較するならトリプルダブルよりも
PERとかVOPRとかRPMみたいな総合指標の方が
数字的な根拠として便利かなと
ただ個人的にはそれがハーデンのプレイメイカーとして活躍
言い換えればチーム成績の差を引っ繰り返すほどとも思わないし
そこから更にハーデン相手に印象的なハイライトを作った
レナードの有利を取る
526: バスケ大好き名無しさん (ベーイモ MM22-Lcoi [223.25.160.23]) 2017/03/29(水) 13:45:35.20 ID:nifBpxhnM
減点法でいくとレナードだけ減点要素無いからな
でも髭だと思うよやっぱり。
なんだかんだであのスタッツでチームも7割勝って貰えないなら
どうしようもないからな
527: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a66c-b2El [119.25.131.130]) 2017/03/29(水) 13:46:29.35 ID:0cFkPDgw0
>>526
まあ確かにレナードはインパクトに欠けるわな。
533: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spd3-KD7n [126.152.172.188]) 2017/03/29(水) 13:57:54.36 ID:NTtgougkp
でもやっぱMVPはハーデンで良いと思うけどね
537: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 432f-CcYd [126.61.31.35]) 2017/03/29(水) 14:00:51.69 ID:EfxhIc/q0
>>533
ハーデンでいいとかではなくてハーデン。可能性があるとすれば西ブル
544: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ beba-MIO4 [121.104.140.246]) 2017/03/29(水) 14:10:39.08 ID:16hRPUlY0
普通に考えたらレナードなんだけど
今年はもめそうだな
547: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a50-yqOs [219.122.174.147]) 2017/03/29(水) 14:19:44.72 ID:I4lzOT3a0
レナードが取るべきだけど
一般受けがいいのはハーデンだからハーデンMVPでいい
髭でキャラも濃いし
西ブルはもう少し勝てれば
548: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a9a-FAJs [219.67.0.95]) 2017/03/29(水) 14:20:36.74 ID:wfiOH98Z0
まだ決定打がないから今後の印象が大事だろうね
一昨年のこともあるから個人的にはハーデンにあげたいけど
569: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fe5e-KD7n [153.226.41.55]) 2017/03/29(水) 14:50:01.94 ID:gliEhc3A0
髭と西ブルは今シーズン休んでないんだな。そこも評価ポイント。
レナードにとって欲しいけど難しいかな。
578: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2644-HzVk [39.110.209.80]) 2017/03/29(水) 15:16:12.32 ID:vOw6S//40
正直、西ブル、ハーデン、レナードだったらMVP誰でも良いけどね
インパクトではレナードが頭一つ下なのも理解はできる
【議論 タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/03/30(木) 13:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:44
レナード好きだしずっと応援してるからmvp取って欲しいけど
やっぱその年のnbaの顔みたいなもんだから、ラスとかハーデンあたりのインパクトある選手がとったほうがいいのかな
- URL |
- 2017/03/30(木) 13:14:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
怪我してなかったらチーム・個人成績申し分ないKD一択だっただろうな
歴史的スタッツのラス、(恐らく)60勝超えチームの攻守の要レナード、チーム・個人成績共に高水準のハーデン、誰が選ばれても納得
となるとレブロン久しぶりに3位以内に入れないのか
- URL |
- 2017/03/30(木) 13:19:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンなんだろうけどやっぱりウェストブルックの方がいいと思うけどねぇ
- URL |
- 2017/03/30(木) 13:21:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンは今季からゲームメイクするようになっていきなり成功してるからその点からしてハーデンが1つ抜けてると思うな。
西ブルがTD大量生産することは昨季から片鱗は見せてたわけだし。
まぁシーズンTDまで行くとは思わなかったけど。
- URL |
- 2017/03/30(木) 13:25:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スパーズファンだからレナードにとって欲しいけど、今年はハーデンだろうなあ。
- URL |
- 2017/03/30(木) 13:30:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今日GSWに負けたことでレナードはMVP争いから後退したと思った。やっぱりMVPはインパクトが大事だよ思う。しかし今年ハーデンがMVPとったら史上二人目のシーズンTDが取れないというのもちょっととなるね。西ブルが来年もTD量産出来るなら来年MVPでも良いんではないかな
- URL |
- 2017/03/30(木) 13:34:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シーズン平均TDでMVPじゃないのはさすがに解せないかなぁ
プレイオフ圏内にも入ってないなら話はちがうが
- URL |
- 2017/03/30(木) 14:02:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウェストブルックじゃない?
ハーデンこの前のGSW戦で怪我してたみたいだしダントーニもハーデン休ませるみたいなこと示唆してるし、対するラスは去年のGSWみたいに歴史的記録更新のためにシーズン最後まで出続けそうだし
- URL |
- 2017/03/30(木) 14:04:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今日負けた負けた騒いでるけどラスもハーデンも負けてるから
まあ怪我で温存の可能性あるけど温存なければハーデンで確定でしょ
ラスは平均TDって騒がれてるけど平均TD達成したロバートソンもその年のMVPじゃないし、結局は個人スタッツじゃなくてインパクト、チーム成績、その他もろもろを配慮してでしょ
- URL |
- 2017/03/30(木) 14:11:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
数少ないSASのアンチ騒ぎすぎw
レナードの不調はダメなのに西ブルと髭の2割台は良いのかよw
レナードは今季GSW戦でキャリアハイ達成してんだぞw
まあSASの批判なんかこういう時しかできないから仕方ないっちゃ仕方ないけどw
- URL |
- 2017/03/30(木) 14:14:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンの怪我がどの程度なのかとダントーニがどういう判断するかだな
休むなら西ブル、休まないならハーデンっぽい
西ブルとハーデンは仲良いしお互いリスペクトし合ってるからどっちが選ばれても大丈夫だろ
- URL |
- 2017/03/30(木) 14:22:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
個人成績は髭も西ブルも凄いからチーム成績考慮して髭かな
レナードは全体1位になれれば選ばれそう
- URL |
- 2017/03/30(木) 14:32:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もしOKCがここから50勝にのせたら、最有力になる気がする。
- URL |
- 2017/03/30(木) 14:34:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チームのエースとして粉骨砕身頑張ってる元OKCビッグ3の2人同時受賞でオッケーだよ。
最も困難な道に進んだKDにはあげずにそのまま困難ロード走ってもらお
- URL |
- 2017/03/30(木) 14:34:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レナードが取れなかったとしてそれはそれでいい気がする。取れなくてもレナードのすごさは変わらないしやっぱりそういう派手な選手ではないわけだし。
パフォーマンスもそうだしチームを勝たせてるハーデンが今のとこ有力な気もするけどかといってチームの成績引いても西ブルも十分に候補な気もするし…。
やっぱ順当にいけばハーデン、残りの試合のTD次第で西ブルかハーデンとの同時受賞、全体一位ならレナードの可能性って感じそうね。
個人的には3人受賞とか見てみたい笑
- URL |
- 2017/03/30(木) 15:03:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
とりまレナードはあのプレースタイルなんだからダブルチームの対処をなんとかしねーとな
それ乗り越えたら来季MVPの可能性も見えてくる
- URL |
- 2017/03/30(木) 15:20:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レナード不調とか言ってるけど普通にGSWのディフェンスが良いだけだろ
- URL |
- 2017/03/30(木) 15:22:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
わしの贔屓のITは評価にすら入らんのですか...(愕然
まぁ、西ブルと髭は普通ではないわな
- URL |
- 2017/03/30(木) 16:22:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑今年はハーデンとラスのインパクトがすさまじいからどうしても薄れちゃうけど
普段のシーズンならアイザイアも十分MVP候補に値すると思うよ!
- URL |
- 2017/03/30(木) 16:30:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ITはディフェンスで完璧に足引っ張ってるからどのみち厳しくね?
- URL |
- 2017/03/30(木) 16:36:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チーム成績からして西ブルの可能性低くねーか
オスカーロバートソンでも平均TDした時MVP取ってないし普通にハーデンだろ
- URL |
- 2017/03/30(木) 16:50:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラスが今日記録達成したから頭一つ抜き出たとか言ってる奴いるけどハーデンの方が先に史上初の記録達成してっからな
- URL |
- 2017/03/30(木) 16:51:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンのファンだし今年のMVPはハーデンが相応しいと思うけどKD抜けても腐らず頑張ってる西ブルに一票
- URL |
- 2017/03/30(木) 17:15:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最後はメディアへの印象が決め手になりそうだし西ブルかなあ
- URL |
- 2017/03/30(木) 17:37:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD抜けてPO圏内にいるなら西ブルにあげてもいいと思うけどな。
2年前なんてKDが怪我で離脱してペリカンに8位取られてPO出れてなかったわけだしそれを考えたら7位にいるだけでかいぞ。
- URL |
- 2017/03/30(木) 17:40:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スタッツ上げてるし勝ててるから何ともなんだけど
ハーデンはあの万歳乞食運動やめてくれない限りMVPにふさわしいとは思えない
もちろんファウルコールする審判が悪いのはわかるんだが、個人的にどうしても受け入れがたい
- URL |
- 2017/03/30(木) 17:45:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンの乞食が不快すぎて好きになれないから個人的願望になってしまうがあんなやつがMVP取ってほしくない。
やっぱ西ブルにとってほしいね、それでもってGSWがファイナル負けるか行けなければ最高よ。
西ブルてきにも気持ちいいだろう。
- URL |
- 2017/03/30(木) 18:36:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
願望ばっかの連中は議論にならんなw
ついにはGSWがファイナル行けなきゃ良いとか全く関係ないこと騒ぎ始めるしw
GSW批判したいならSNSか自分でスレ立ててやれw
- URL |
- 2017/03/30(木) 18:45:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やっぱり西ブル、髭くんって話になるけど、個人的にはレナードかな。ダンカン無きあと、旬を過ぎた選手やケガ人出たりチームが過渡期の中勝率トップ争い出来てるのはやっぱレナードの成長が大きいと思うけどな。まあ、西ブルも髭も立派な数字残してるし、どっちが取ってもいいと思うよ。
- URL |
- 2017/03/30(木) 18:59:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
去年は議論の余地も無くカリーで決まりだったし、
PO争いと合わせてMVPレースを最後まで楽しめるのはいいね。
個人的にはレナードにDPOYと同時受賞して欲しい。
勝率1位取れたらいけると思うけど、BTBでアウェイ連戦のGSWに負けたのは痛い。
- URL |
- 2017/03/30(木) 19:29:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
62シーズンのMVP持ち出して来てる奴は知識が浅い。勝率とスタッツの傑出度を調べましょう
- URL |
- 2017/03/30(木) 19:35:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウエストブルックはGSWには全部大敗してるから印象良くないわ
- URL |
- 2017/03/30(木) 20:06:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西ブルの今日の試合
今の時期に活躍するのはメディアへのいいアピールになるだろう
シーズン41回以上TDしたら西ブル優勢だな
もちろんシーズン中盤の髭も凄かった
53-17-16という記録も打ち立てたし、チームも連勝で神ってた
一方で、シーズン後半はそこまで目立ってた訳ではない
西ブルはシーズン終盤になるにつれ、オスカー・ロバートソンの記録に迫るたびに注目度が上がっている
敵地でMVPコールが起こってるのは西ブル
髭も何かインパクトを残せばいいんだけどな
- URL |
- 2017/03/30(木) 21:20:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDとキングゴリラはmvpレース脱落かな… となると難しい三択だぁ
- URL |
- 2017/03/30(木) 21:23:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シーズンTDが理由でラスがMVP取った場合、来年もTDだったらどうするんだろう
- URL |
- 2017/03/30(木) 21:27:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
派手さ無しにmvpとるのはダンカンぐらい活躍しないと厳しくね レナードは現在の最高峰の選手だけど当時のダンカンほどじゃ無いしょ
- URL |
- 2017/03/30(木) 21:55:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カワイ>ダンカン引退で50勝も出来ないと予想されたチームをリーグ2位に導く活躍
髭>PGにコンバートするも自分、味方、チームの成績を軒並み向上させる活躍
西ブル>KD移籍でPO出れない可能性もあったチームをTD連発でPOに導く活躍
個人的には誰が受賞しても祝福できるけど、今この段階で各ファンが煽りあってるのを見ると発表当日はめっちゃ荒れるんだろうなと今から楽しみにしてる
- URL |
- 2017/03/30(木) 23:13:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭ファンの意見としては、レナードなら納得できるけど西ブルだけはやめてほしいわ。
同時受賞なんてもってのほか。
- URL |
- 2017/03/30(木) 23:27:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レナードがエースになってからRSで期待させといてCSFにかすりもしないSASの批判が今しかできない・・・だと????
- URL |
- 2017/03/30(木) 23:34:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西ブルファンの意見としては、レナードなら納得できるけど髭だけはやめてほしいわ。
同時受賞なんてもってのほか。
- URL |
- 2017/03/31(金) 02:06:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]