fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】アダム・シルバーコミッショナーも問題視 選手の休養とファン心理について

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
adam.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1490060569/

クリーブランド・キャバリアーズが3月18日(日本時間19日)にステイプルズ・センターで行なわれた
ロサンゼルス・クリッパーズ戦で、レブロン・ジェームズ、カイリー・アービング、ケビン・ラブの
3選手を欠場させた2日後、この判断を問題視するNBAが、スター選手に臨時の休養を与える
最近の傾向を「著しく重大な問題」であると伝えるメモを各チームに送付した。

メモの内容を20日(同21日)に伝えた『ESPN』によれば、今後チームが休養目的での選手の欠場を
事前にリーグに通達しなかった場合、そのチームにペナルティが科される可能性があるという。

また、NBAのアダム・シルバー・コミッショナーは、スター選手の休養がファン、スポンサー、
リーグへの評価、試合に臨む姿勢に与える影響の大きさを各球団が理解していない可能性を危惧しており、
球団オーナーが選手の休養に関する決定に関与しないのは不適切であるとし、
4月6日(同7日)に予定されているNBA理事会で同問題について話し合うつもりであるとメモに記したという。




280: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp97-CGWf [126.233.67.231]) 2017/03/22(水) 00:02:20.21 ID:jjeHXP/Lp

今選手休めが問題になってるけど
試合数を減らすっていうのは反対だわ
単純に開幕前倒しにしてB2Bを無くせばいいだけなんだよ
そもそも選手休ませちゃダメとかいう風潮が意味分からん
現状維持で全く問題ない
てか他にやる事あるだろ...


283: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132f-nnDL [126.9.89.141]) 2017/03/22(水) 00:26:15.42 ID:y/CLBLPH0

>>280
来季は1週間前倒しするので連戦は減るはず

以下のNYTimesの記事は、70年代、選手たちが自分たちで洗濯したり、
酷い環境で移動してたりした時代から始まる
3回連続で3つの異なる都市で試合することもあった

ダン・イッセルの時代には50試合B2B、
12試合4試合連戦があったことも言及している

そしてガーヴィンのコメント「休むだと?お前の仕事だぞ!」

https://www.nytimes.com/2016/12/18/sports/basketball/nba-schedule-contract.html?_r=0


287: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132f-2W4o [126.122.112.213]) 2017/03/22(水) 00:58:51.65 ID:fqLvckql0

>>280
そりゃネットで適当見てる俺らにはそうだろう。

でも現地でガッツリ大金払ってる観戦してくれる人にはムカつくだろうよ。
特に名勝負を期待して遠方から休暇でくるファンにとって
悲劇でしかないのは間違いない。

スターが出ないからって旅行のスケジュールを
全てキャンセルするわけにはいかんしな



306: バスケ大好き名無しさん (スププ Sddf-VKE4 [49.98.86.65]) 2017/03/22(水) 06:46:21.15 ID:ldgmxvawd

>>280
そうなったら休暇減ると選手から文句出そう


281: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sddf-NOAq [49.98.161.72]) 2017/03/22(水) 00:14:44.53 ID:etQUP1Wyd

ネットやテレビで見てる分にはいいが
スター選手が出ないというのは何万もするチケット買って
スタジアムに見に行ってる人たちにとっては死活問題


286: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132f-CJUg [126.57.118.228]) 2017/03/22(水) 00:53:12.75 ID:r0TDnUfq0

いかに日程きつくても、
やはり仕事なんだからスターでもでないといけないと思うね。
NBA選手は己を過大評価してる
それで怪我しても、残念ながら仕事なのだから仕方がない。


288: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132f-CJUg [126.57.118.228]) 2017/03/22(水) 01:01:39.19 ID:r0TDnUfq0

しかも最近の強豪同士の試合は、お互い牽制して主力ださないとか多すぎ
客を舐めすぎだな


305: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfd8-CGWf [125.204.139.186]) 2017/03/22(水) 06:29:44.15 ID:dd9Inu2j0

>>288
「一生に一度しかスタジアムに来れない人はたくさんいる。
だから俺は休まない」とかいうMJの言葉を噛み締めて欲しいもんですな。


309: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f32f-CGWf [60.64.41.22]) 2017/03/22(水) 07:04:39.89 ID:yOCKnvaS0

>>305
MJが野球に行ってる間のファンの気持ちは考慮せんのか


313: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp97-CGWf [126.236.192.99]) 2017/03/22(水) 07:35:11.67 ID:4cEC3Gcpp

>>309
行ったら居なかった訳じゃないだろw


293: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp97-CGWf [126.233.67.231]) 2017/03/22(水) 01:31:29.87 ID:jjeHXP/Lp

そんな事言ってんのNBAだけだぞ...
昔は休まなかったって時代が違うんだよ
怪我のリスクだってちゃんと考えて休ませてんだから


295: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef44-CGWf [119.242.36.60]) 2017/03/22(水) 01:47:23.75 ID:VAutJp1C0

過去とスタッツ比較したりNBA記録の更新とか考えると
試合数減らすのは難しいだろうね。
球団としても単純にチケット収入減るし。
ロースター枠を増やすのはどうだろ?
つまんなくなりそうだけど。


437: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03cb-u6wT [122.134.211.207]) 2017/03/22(水) 17:14:44.34 ID:XcNzTLnA0

GSW vs SAS のB2Bが去年から多すぎるな。

今回も手抜きするのは目に見えてるし、なんでこうなるかね。


441: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3af-UnlH [114.145.184.212]) 2017/03/22(水) 18:48:59.27 ID:TThxmgS30

レブロン「俺が休むと問題になる」
ワデワデ「俺が休むとサボリになる」


444: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e6-aEwW [180.4.165.67]) 2017/03/22(水) 19:06:21.10 ID:b8RzuIoC0

>>441
まあしゃーないわな。レブロンはNBAの巨大な広告塔やから
まあ怪我もしないし
レブロンは確かに休息になってしまうのがかわいそうw


445: バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa37-CGWf [106.161.118.106]) 2017/03/22(水) 19:12:10.64 ID:WUL8qeFoa

>>444
ロスなんてレブロン目当ての客もだいぶいるだろうしなぁ
まぁこの月はどこも日程きついし両方の気持ちがわかる…
レブロンのPTをどうにかして抑えられればね


446: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43b4-CGWf [42.145.217.141]) 2017/03/22(水) 19:19:42.49 ID:ipIn+FuK0

たしか l came from ATL to see LeBron って
紙に書いてた人いたよね


448: バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx97-ZJfL [126.170.38.29]) 2017/03/22(水) 19:35:49.52 ID:11yNNrLkx

やっぱり自分が見に行った試合でレブロン欠場だとガッカリだし


449: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff01-Y8cG [117.109.25.61]) 2017/03/22(水) 19:39:04.20 ID:RD6K3boa0

確かにカリー見に行ってトンプソンしかいなかったら泣くわ







【ニュース タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/03/22(水) 21:42:49|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:35
<<【NBA】GSWの控えセンター ジャベール・マギーの評価がひっそり高くなっている | ホーム | 【NBA】DEN-HOU 怒涛の攻め合いは、ハーデンのユーロステップに翻弄されたDENが惜敗>>

コメント

一週間前から申請しとけよ
  1. No.1 URL |
  2. 2017/03/22(水) 21:48:22 |
  3. 1週間前から申請しとけよ #-
  4. [ 編集 ]

結構難しい問題だと思うわ。どの選手をどう使うかなんてチームの采配なんだし。
この前のSASとGSWの試合も実際あそこで主力出してボコられてたらメンタルやばかったはず。

スター選手が出てないからってチームとして最善を尽くしてないわけではないんだし…でもまぁ興行としては確かに冷めるし難しいね
  1. No.2 URL |
  2. 2017/03/22(水) 21:59:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

怪我もなく休んだら1試合につきPO1試合出場停止にでもしたら?あるいは出場時間を制限させるとか。
  1. No.3 URL |
  2. 2017/03/22(水) 22:12:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とかいって出し続けて怪我したりPOで調子落としたりしたら叩くやん
  1. No.4 URL |
  2. 2017/03/22(水) 22:15:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #0QfoUQE.
  4. [ 編集 ]

>米3
怪我や病気がなかったら主力は82試合全部出ることを義務づけるってか?
PO圏内で順位確定したあとも全試合出ないといかんのか?

もしそうなりゃ休養日が出場時間30秒に変わるだけ
それともスター選手のプレイタイムに下限でも設けるか?

熾烈な順位争いとかしてりゃ、主力丸ごと休ませるってわけにもいかないはず
仮に休ませて一試合落としたらその分順位争いに響くわけで
結局は全部含めてシーズン通してのマネジメントでしょ

スター選手を使い続け、故障続発で長期離脱、能力低下、再起不能…
そんなリーグが本当にいいのか?本当に今より魅力的になるのか?
それが本当にファンのためになるのか?
  1. No.5 URL |
  2. 2017/03/22(水) 22:32:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #oug7cxJM
  4. [ 編集 ]

選手側が可哀そうだとは思わないけどな
平均10億以上の年棒のスポーツなんてNBAだけじゃね?
  1. No.6 URL |
  2. 2017/03/22(水) 22:33:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

米1のとおり事前申請の義務化がベストに思ったなー
んで、観客はスターが出場しないとわかればチケット払い戻しできるようにする
これが現状を維持してファンにも考慮した形じゃないかな
来場する熱心なファンが一番被害を被ってるのは最悪だから対応して欲しいな
  1. No.7 URL |
  2. 2017/03/22(水) 22:35:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

可愛そうかどうかはどうでもいいけど、
「客がうるさいから医者が何と言おうが出せ」とかいう素敵なリーグは割と珍しいんじゃね。
  1. No.8 URL |
  2. 2017/03/22(水) 23:13:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンの言い分が最もだな
ポポは何年も前からやってて選手の健康管理のできる名将って言われ続けたのにレブロンが関わると大問題になるのか
  1. No.9 URL |
  2. 2017/03/22(水) 23:55:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

主力休ませることで普段見れないような選手が見れてブレイクする可能性もあるわけだし俺は主力温存に賛成だわ
CLEとかSASなんか先発なしでベンチメンバーだけでも見る価値あるだろ
  1. No.10 URL |
  2. 2017/03/22(水) 23:57:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コミッショナーが声明出すなんて、現地でも相当問題になってたんだね
やはり過密日程どげんかせんとな
  1. No.11 URL |
  2. 2017/03/23(木) 00:20:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この前のCLE-LAC戦なんて、abcの生中継だったのにbig3がいなくてアナウンサー不満タラタラだったな
  1. No.12 URL |
  2. 2017/03/23(木) 01:01:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

中継試合となるとスポンサーの問題とかも関わってくるからね
そら慌てるよ
  1. No.13 URL |
  2. 2017/03/23(木) 01:52:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

急に休ませるから問題になるだけで、事前に休養日を設定していればいいんじゃないのか?
でもそれだと主力を10試合休ませるチームもあれば5試合しか休ませないチームもあるから不公平なのか。
  1. No.14 URL |
  2. 2017/03/23(木) 04:59:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MJとかストックトンとか毎年ほとんど欠場せずにPOでファイナル付近まで戦ってたの凄すぎるな
  1. No.15 URL |
  2. 2017/03/23(木) 05:19:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポポの名言
『選手を1試合だけ観たいのか選手寿命を3年延ばしたいのかどちらなんだ』
  1. No.16 URL |
  2. 2017/03/23(木) 07:38:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポポだって決して全肯定されてねえぞ
  1. No.17 URL |
  2. 2017/03/23(木) 07:39:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

怪我以外での休養に罰則って・・・
どんな選手も細かい怪我なら持ってるもんだよ
そういう些細な怪我を理由に休ませるだけだよ

まず日程の緩和から着手するべき
プレシーズン3週間とか長過ぎてやる意味ないわ
1週間に減らして2週間分をシーズンにあてればB2Bをかなり減らせる
あとリーグが全国放送のために強引に組んだB2Bとかも見直さないとね
  1. No.18 URL |
  2. 2017/03/23(木) 07:53:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

「怪我以外での休養禁止」なんてしたら、膝が痛いとか腰が痛むとかの理由をつけるだけでしょ。
この時期に体のどこにも痛みのない選手なんていないんだから、仮病というわけでもない。

実際一昔前はknee tendonitisが休ませる理由として使われてたし。
  1. No.19 URL |
  2. 2017/03/23(木) 08:15:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サッカーにベストメンバー規定とか言うのがあって、主力メンバーを必ず出場させないといけないようにしてなかったっけ?
サッカーファンの間でかなり評判悪かったと思うけど。
  1. No.20 URL |
  2. 2017/03/23(木) 08:25:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

申請させても変わらないだろ
レブロンは腰、ラブとアービングは足を怪我したり痛めてるし休ませたい時はそれを理由にすれば良いだけ
  1. No.21 URL |
  2. 2017/03/23(木) 09:55:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベストメンバー規定はナビスコカップという1番どうでもいい大会に簡単に言うと過半数レギュラーが出なくてはならないがあるがリーグにはない
してるのはJリーグ位で欧州はチャンピオンズリーグの前の国内リーグはターンオーバーが普通でメッシやクリロナ出せなんて聞いたことない
むしろスペインリーグは日曜を土曜に変更して間隔を開ける配慮をするくらいで相手チームやファンは大変だと思うけど受け入れてる
  1. No.22 URL |
  2. 2017/03/23(木) 10:57:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

悪評名高いJリーグの昔のベストメンバー規定でも、過去5試合のうち最低1試合はスタメンで出た選手でスタメンの過半数を組まないといけない、のレベル。例えばレナードとオルド休ませます、でも普通にセーフだからな。
当然ながら今は大幅に緩和されてスローガンくらいの意味しかない

会長が「ファンを裏切る行為」と発言したら当のファンが「俺らは裏切られてない」みたいな横断幕掲げたこともあったり。
  1. No.23 URL |
  2. 2017/03/23(木) 11:31:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手の高騰する年俸の為には試合数増やして放映権、入場料増やすしかない。
ファンの為にって言うんなら、年俸を下げて試合数も少なくするしかないんじゃないか?現実的じゃないけど。
  1. No.24 URL |
  2. 2017/03/23(木) 13:22:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手は自己を過大評価してるってのは全く意味がわからない
  1. No.25 URL |
  2. 2017/03/23(木) 14:08:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ほんと昔からNBAの過密スケジュール見てると週1のサッカーとかぬるく見えるんだよなぁ...
  1. No.26 URL |
  2. 2017/03/23(木) 14:43:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ネットで適当に見てるだけなら文句ないんだろうけど
大金払って現地観戦にいった客だったら本気でキレてもいいと思うぜ
  1. No.27 URL |
  2. 2017/03/23(木) 14:46:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こうやって選手に甘いルールを作り続けNBAのレベル低下に拍車がかかる
  1. No.28 URL |
  2. 2017/03/23(木) 16:03:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アメリカのプロリーグでNBAの興行収入が高いっていうのは
過密スケジュールが一枚噛んでたのか
  1. No.29 URL |
  2. 2017/03/23(木) 17:29:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

過密だから試合数少なくするなんて本末転倒だろ
野球でエースが中4日だから5分の1にしようと言うレベル
スターは出る試合は変わらなくて控えが出る試合が増えるだけだから
どうしても見たいならローテを読んで見る試合を選べばいい。連戦・ロードからだいだい予想出来るだろ
リーグが全試合出場を前提にペナルティ言うならまず連戦を組まない対応するべき。自分が配慮しない癖にチームに言う資格は無い
  1. No.30 URL |
  2. 2017/03/23(木) 17:52:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

それよりは強豪とドアマットの差を小さくするような案を考えたほうがいいと思うがなぁ。
多くのチームにとってシーズン最初から最後までの一試合一試合がPOのシードを左右するようなリーグを目指すべき。
そういう状況でスターを休養させるかはチームの自由。
  1. No.31 URL |
  2. 2017/03/24(金) 01:15:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>どうしても見たいならローテを読んで見る試合を選べばいい。
いやいや、現地で見ること考えたらそんなこと出来ないだろ。レブロンアービングラブが欠場するって分かってたのかよ。
チケットは直前だとクソみたいな席しか残ってないんだぞ
  1. No.32 URL |
  2. 2017/03/24(金) 23:51:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>そしてガーヴィンのコメント「休むだと?お前の仕事だぞ!」

軟弱者のオカマだらけのソフトなリーグになった
ひ弱な選手たちの為に試合数半分、3分の1にしたら?
記録の継続性とか途絶えるけどもはやどうでも良いよね
別物なんだから
  1. No.33 URL |
  2. 2017/03/25(土) 20:18:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こんな事もあったな
レブロンは試合数を減らしてくれと懇願した
ジョーダンは私ならレギュラーシーズンの試合数を20試合減らしたいなどとは思わないと切り捨てた
  1. No.34 URL |
  2. 2017/03/25(土) 20:23:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱり、ある意味レアな試合なんだからその日は割引とか特別なサービスを会場内でやればいいんだよ。あと事前申請

試合数減らしたら試合を現地で観るチャンスが純粋に減るし、若手選手にとってもチャンスが減るし、デメリットの方が多いんじゃないかな。

  1. No.35 URL |
  2. 2017/03/25(土) 21:25:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/1903-e6edc1dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】CLE戦、渡邊はローテ復帰を感じさせる13分出場でワンハンドダンク含む4得点 試合はまさかの逆転負け…
【NBA】ハンターのラストショットが外れ、ATL敗れる タウンズが復帰したMINは、最強ツインタワー復活!
【NBA】フリースロー46本獲得したLAL、またしてもエースリーブスでPHXを下す 八村は無得点に終わる
【NBA】ルカマジックならず…最後に貫禄のDFをみせたGSWがDALを下し、鬼門の敵地で連勝
【NBA】最悪の事態は避けられたか ポール・ジョージの怪我は、RS全休で2-3週間後に再診断
【NBA】PORが終戦、ポール・ジョージが負傷したLAC、混沌とする西のプレイオフはどう終着するのか
【NBA】SGAとドート、OKCが誇る双頭の龍がLACを撃破 レナードは守備を振り切れず
【NBA】CLE戦で11分出場の渡邊、ドノバン・ミッチェルにポスタライズを喰らう チームもフィジカルから敗れる
【NBA】ランドルが57得点(FG65.5%)の大爆発 しかし35得点(FG92.3%)トーリアン・プリンスの超高効率に屈す
【NBA】これは戦犯ハーデン、2OTの激戦を締めくくった被ブロックショット 東CF候補として不安の残るゲームに
【NBA】これがマストウィンチームの底力 クラッチフォックスすら凌いで勝利したマルカネン抜きUTA 立役者はアバジとケスラー!
【NBA】最終QでDAL大失速 痛恨の敗戦で、西のPOをさらに混沌にさせる
【NBA】HOU戦なれど、GSWクミンガの活躍でようやく手に入れた敵地での白星

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング