この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1486881183/
デンバー・ナゲッツが現地12日、センターのユスフ・ヌルキッチをポートランド・トレイルブレイザーズへ放出。
見返りとして、センターのメイソン・プラムリーを獲得したことが分かった。
第一報を伝えた『The Vertical』によると、ナゲッツは2018年のドラフト2巡目指名権も受け取るもよう。
また、ブレイザーズへはヌルキッチに加え、2017年のドラフト1巡目指名権を譲渡するとのこと。
“ボスニアの野獣”として知られるヌルキッチは今季、1試合平均8.0得点、5.8リバウンドをマークしている。
2013年ドラフトでブルックリン・ネッツから1巡目指名を受けたプラムリーは、
2015年6月にブレイザーズへトレード移籍。今季は平均11.1得点、8.0リバウンドを記録している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170213-00000311-ism-spo
371: バスケ大好き名無しさん (スップ Sd72-eqlU [1.75.0.143]) 2017/02/13(月) 07:51:19.47 ID:My7CxEGod
ヌルキッチ+1巡目⇔プラムリー+2巡目か~
ヌルキッチ処分できたのはいいけど、
これブレイザーズはプレイオフ諦めたとも受け取れる
375: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc7-6Z0r [110.163.10.19]) 2017/02/13(月) 07:57:51.76 ID:RyH2Arx9d
DENに必要なのはストレッチ4だろ
プラムリー取ってもヨキッチいるから機能しない
379: バスケ大好き名無しさん (スップ Sd72-eqlU [1.75.0.143]) 2017/02/13(月) 08:04:57.24 ID:My7CxEGod
>>375
ヨキッチが3P付近で司令塔やるから
ゴール下で身体を張れるプラムリーはありだ
ファリードがヨキッチと相性いいんだが、ブロックがないんだよな
プラムリーなら必要としてるものを満たせるかもしれない
380: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf7-eqlU [126.245.217.113]) 2017/02/13(月) 08:11:02.70 ID:k5A45eZFp
ヨキッチの怪我防止にプラムリーバックアップでいいんじゃないか
プラムリーと並べたらハワードガソルのツインタワー思い出すんだがw
381: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efd8-dlvH [220.109.97.57]) 2017/02/13(月) 08:15:55.78 ID:ksMnbemH0
むしろPORの狙いがわからんな。
代わりに1順目指名権といっても、ロッタリーでもない。
先発降ろされたヌルキッチがプラムリーよりいいとも思えないしな。
382: バスケ大好き名無しさん (スップ Sd72-eqlU [1.75.0.143]) 2017/02/13(月) 08:18:38.26 ID:My7CxEGod
>>381
プラムリーが契約最終年なんだ
ターナー、クラブとエジリに大金出したせいでタックスがやばい
フロントのミスだわな
384: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd52-CQTR [49.98.129.18]) 2017/02/13(月) 08:32:45.25 ID:nJ32W4LPd
PORはメイソンが動けてたけど
大型C相手には分が悪かったしナーキッチは
可能性含めて良い選択だと思う
しかも1巡がついてくるって、かなりお得
DENはインサイド整理してPGのグレードアップとか
ストレッチ4の獲得とかチームリーダーとか
いろいろ補強したいところあったのに
結局代わりもインサイドて意味がわからん
390: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spf7-wrSR [126.199.222.251]) 2017/02/13(月) 08:48:35.50 ID:qgLWECdip
>>384
アーサーとガリナリがいるDENにストレッチ4の需要なんて無いんだが
ナーキッチも抱えてたらチームに良いこと無いから出しただけで、
放出したらサイズのあるCがいなくなるんだから
見返りがCなのも妥当でしょ
385: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76af-ne9y [153.213.38.74]) 2017/02/13(月) 08:33:09.28 ID:ed4GtUm50
プラムリー次男は今年の夏に延長だからね
サラリー的にPORは延長厳しかったし
17年1巡+ヌルキッチは結構おいしいと思う
389: バスケ大好き名無しさん (スップ Sd72-eqlU [1.75.0.143]) 2017/02/13(月) 08:47:53.66 ID:My7CxEGod
よくよく考えたらプラムリーはかなりいい選手だよな
まだ26だし、ナゲッツなら大型契約結べる
ただガリナリの契約最終年でもある
ウィルソンチャンドラーのトレード希望とか
PGの改善とかやること多いわ
391: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6f2-XENI [49.240.77.2]) 2017/02/13(月) 08:49:25.77 ID:AUYd9kdw0
ナーキッチは不貞腐れまくってチームの癌になってたからな、
仕方ないわ
393: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd52-fRnZ [49.98.161.54]) 2017/02/13(月) 09:03:54.59 ID:uXOxVw2Xd
ヨキッチがすごすぎてああいうことになったが
ナーキッチもかなりいい選手だからな
398: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 172f-XBgK [126.62.152.223]) 2017/02/13(月) 09:47:08.37 ID:8XPOLwQM0
マローンHCはやっぱりヨキッチをPFで使いたいのかな
開幕時もやったけどパッとせんかったし今のデンバー良さが消えそう
399: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd72-2EXR [1.79.75.87]) 2017/02/13(月) 09:53:39.83 ID:qas+/Q5rd
プラムリーとヨキッチか
ディバッツウェバーみたいなパスで魅せるインサイドコンビいいな
400: バスケ大好き名無しさん (スップ Sd72-eqlU [1.75.0.143]) 2017/02/13(月) 10:00:28.66 ID:My7CxEGod
それより先発PGどうにかしようぜ
ムディエイは成長してない
401: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 172f-XBgK [126.62.152.223]) 2017/02/13(月) 10:02:40.57 ID:8XPOLwQM0
デンバーが良くなったのはヨキッチをセンターとファリドをPFにして
ヨキッチを中心にして周りが動くようにしてから良くなっただけに
どういう使い方するか興味はある
403: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6f2-XENI [49.240.77.2]) 2017/02/13(月) 10:03:33.29 ID:AUYd9kdw0
ヨキッチがいないとすぐ1on1バスケになってしまってたが
プライムリーがいることで2ndユニットは改善しそう
同時起用はアスレティックなプライムリーが
PFでどれだけ適性を見せられるか
404: バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd52-eqlU [49.104.41.133]) 2017/02/13(月) 10:07:04.23 ID:nAp4bBTbd
てかPORはこれで17年1巡目3枚あるのか
406: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 172f-XBgK [126.62.152.223]) 2017/02/13(月) 10:10:28.59 ID:8XPOLwQM0
ネルソンも35だしPGは何とかせんと
ムディエイはP&Rが下手だし3も決まらんので
今のシステムには合わんからトレードの噂がでる
412: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9221-VNHE [115.36.4.71]) 2017/02/13(月) 10:48:41.16 ID:xLx6tVtn0
PORが圧倒的に得をしてないか?
流石にこのトレードは勿体無い、
というかプラムリーよりも
ストレッチ4のインサイドプレーヤー獲得した方が良かっただろ。
415: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ be83-g4mt [111.101.14.121]) 2017/02/13(月) 10:53:40.32 ID:wLFfNqiB0
プラムリーでまたよくわからないトレードか
416: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df41-/aHV [118.237.119.209]) 2017/02/13(月) 10:55:53.97 ID:CgbFcpBr0
PORはマッカラムもリラードもおるのに
17年ドラフトかき集めてどないすんねん…
433: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd52-ammw [49.98.11.57]) 2017/02/13(月) 11:17:57.56 ID:LdpgxX9xd
>>416
意味がわからないな
418: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b4-eqlU [45.32.38.65]) 2017/02/13(月) 10:58:26.79 ID:m76y1RIn0
プラムリーは先発クラスの実力はあるし若い
1巡目なら妥当
でもヨキッチいるのに取った理由が分からない
423: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ be83-g4mt [111.101.14.121]) 2017/02/13(月) 11:03:03.40 ID:wLFfNqiB0
DENは無理してでも今年PO出たいのかなと
424: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b4-eqlU [45.32.38.65]) 2017/02/13(月) 11:03:08.15 ID:m76y1RIn0
DENは基本的にディフェンスレスだから
ショットブロッカーは必要だと思う
同じ契約最終年でもプラムリーよりか
イバカの方が良かった気がするな
441: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd52-fRnZ [49.98.161.54]) 2017/02/13(月) 11:51:09.18 ID:uXOxVw2Xd
単体でもプラムリーよりナーキッチのほうが価値があると思うわ
ナーキッチのほうがディフェンスが上だし
443: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spf7-wrSR [126.253.226.108]) 2017/02/13(月) 11:55:28.82 ID:lwWOFIvBp
>>441
器はプラムリーどころじゃないけど、まだまだファールが多くて粗過ぎる
プラムリーよりペイント内で点取れるからリラードやCJMの助けになると思う
【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】
【ポートランド・トレイルブレイザーズ タグ一覧】
【移籍情報 タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/02/13(月) 22:01:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ウェイターズとかデリックウィリアムスみたいにまさかのフィットでブレイクすることもあるからなんとも言えないけど金欠でプライムリーを見返りなしで手放すくらいならヌルキッチってのはわかる。
DENは単にヨキッチのバックアッパーを獲得できて使えなきゃすぐ契約切れるからお互いWinWinなんじゃない?
どっちも無理してPO出たところで120%優勝なんて狙えるチームじゃないし
- No.3 URL |
- 2017/02/13(月) 23:03:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DENはどう考えても必要なのはプラムリーじゃない
控えで使うにしても勿体無いしファリードもいるのに同時期用は難しいでしょ
それよりジャミーア高齢化と期待はずれムディエイのPGどうにかせんとイカンわ
もしくは来季いなくなるかもしれないガリナリの穴を埋められるSF
- No.5 URL |
- 2017/02/14(火) 00:26:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]