fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】名門ブルズの行く末は…ウェイド、バトラー、ロンドらのSNSバトルは3人揃って懲罰で決着?!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
bawaro.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485402035/

先週からシカゴ・ブルズを取り巻き始めた『ミニドラマ』は、その後Instagram上でも繰り広げられたが、
ようやく終焉を迎えた。

1月27日(日本時間28日)、ブルズはチーム批判をしたジミー・バトラーとドウェイン・ウェイドを、
罰としてホームでのマイアミ・ヒート戦でベンチ起用としたと、『ESPN』が伝えた。

1月25日(同26日)にユナイテッド・センターで行なわれたアトランタ・ホークス戦に114-119で敗れた試合後、
バトラーはリポーターに「チームは常にハードにプレイしていない」と発言。
ウェイドは、チームメイト数名の勝利への意識が希薄と主張し、「彼らについて腹を立てたり、
彼らのことばかり気にかけているわけにはいかない。自分たちで何とかしてもらわないと」と、語った。

フレッド・ホイバーグ・ヘッドコーチは、27日、両選手の発言は不適切だったとメディアに話している。

「チームへの不満をメディアを通じて表沙汰にするのは受け入れられることではない。
それは、今季開幕前の第一回目のミーティングで話したことでもある。問題があるのなら、
チーム内で話し合い、その上で前に進もうということにしている。そういう意味でも今回のことは残念だ。
しかし、我々は前に進む」。

バトラーとウェイドの発言に対し、今度はガードのラジョン・ロンドが26日(同27日)Instagramに長文を投稿。
若手だったボストン・セルティックス時代に一緒にプレイしたケビン・ガーネットとポール・ピアースを
引き合いに出し、「自分の中でのベテラン選手というのは、メディアに不平不満を言わず、
チームに直接意見する。彼らは、いつ何時も手を抜かなかった。練習だろうと、試合だろうと、
常に全力だった。休まなかった。彼らは個人スタッツには目もくれず、チームのためにプレイした」と綴り、
バトラーとウェイドの対応を強く非難した。




177: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ afbb-52Zy [58.5.49.96]) 2017/01/28(土) 11:49:57.70 ID:I1Nts+hz0

ブルズというか完全にロンド原因だろ
あいつは行くところで毎回揉めてる。壊し屋だね


178: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp13-Ni/D [126.245.143.200]) 2017/01/28(土) 11:50:31.21 ID:BMye2QsHp

シカゴフロントって選手のプライドを考えてないよな
こんなやり方じゃ内部崩壊するわな


180: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbb9-fQm3 [220.211.244.156]) 2017/01/28(土) 11:50:37.33 ID:qIhhrS210

CHIはHCの求心力のなさが全ての原因な気がする
バトラーやウェイドは若手に責任を押し付けてるし、
ロンドの方がまともな事を言ってるのはかなりの非常事態



184: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6ab4-vZph [203.165.174.23]) 2017/01/28(土) 11:52:48.33 ID:pSh0/cYj0

「現在の状況で言うべきか」ってのを見る目は致命的にないけど、
ロンドの言うことって大体そんなに間違ってない気はする。


547: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8aed-q4FU [115.165.18.112]) 2017/01/28(土) 16:32:16.47 ID:OlXJmO+/0

>>184
分かる、
空気読めないだけでわりと筋通った男気あるやつなんじゃないかと
コーチとぶつかるのも、コーチ側の理不尽な采配とか選手への
リスペクトのない言動が原因なんじゃないかと思う


562: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp13-bF0B [126.199.206.110]) 2017/01/28(土) 16:47:28.80 ID:K0bO7pklp

>>547
DALでは選手達にも嫌われてたみたいだけど


189: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aab4-Ni/D [61.24.120.189]) 2017/01/28(土) 11:55:38.73 ID:4kNriVL/0

ロンドがまともとかCHI終わってるな
PO出れなかったホイバーグもバイバイだな


190: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f1e-NClp [122.17.10.77]) 2017/01/28(土) 11:57:16.33 ID:Mg1thaRU0

>>189
今すぐにでも切って欲しいけどな


196: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e74-8cb7 [153.225.66.199]) 2017/01/28(土) 11:59:31.62 ID:SWvTd4Nh0

ロンドが言う様にバトラーウェイドのリーダーシップにも問題ありそう
この二人ってエースではあるけどリーダー気質ではないよね


202: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f1e-NClp [122.17.10.77]) 2017/01/28(土) 12:04:43.19 ID:Mg1thaRU0

>>196
ウェイドはMIAでレブロンいる時もハスレムと
リーダー役だったはずなのにどうしたんだろうな


203: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdca-kHcU [49.98.141.40]) 2017/01/28(土) 12:05:02.48 ID:RIS+dOFId

>>196
選手としての能力とリーダーシップは別もんだからなあ
両方持ってる選手は意外と少ない


213: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr13-npYg [126.186.129.174]) 2017/01/28(土) 12:11:15.69 ID:1plZPo8dr

もうウェイドとバトラーはトレード志願した方が良いわ


215: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-Y25P [182.249.245.157]) 2017/01/28(土) 12:11:47.22 ID:EqxQnEHQa

ウェイドはもともと練習態度でリーダーシップを示すタイプ
ロンドにはリーダーシップがないと見えるのかもしれん


217: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr13-CgXo [126.161.21.149]) 2017/01/28(土) 12:12:31.71 ID:3VrqQILlr

ウェイド可哀想


225: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f7e6-TKOH [114.173.42.47]) 2017/01/28(土) 12:16:13.13 ID:F0Eg/Yxs0

CHIファンからしたらウェイドいらなかったな
結果論だけども


231: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3af-npYg [180.3.65.130]) 2017/01/28(土) 12:18:02.79 ID:unbj+d0t0

殿堂入り確定のMIAのレジェンドがキャリアの終盤に
地元に帰ってきたっていうのにまさかこんな糞チームだったとは
選手以前にフロントやコーチが糞だわ
バトラーも不馴れなベンチスタートで完全にタッチ狂ってる
罰のつもりなら試合に出さない方がまだマシ


237: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6ab4-oEgt [203.165.153.206]) 2017/01/28(土) 12:20:55.99 ID:zvGjD+k+0

ロンドがまともなこと言ってるとはいっても
お前だってメディアに不満たらたら漏らすじゃねーか
言ってることはまともかもしれんがオマエモナーとしか思えなかった


260: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ afbb-52Zy [58.5.49.96]) 2017/01/28(土) 12:30:50.05 ID:I1Nts+hz0

今年のロンドの成績でよくベテランのの批判をできるよな
っていうかロンド自体がもうベテランの域だろう


263: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdca-pVIg [49.98.129.78]) 2017/01/28(土) 12:31:02.04 ID:or9SfN03d

カズンズと比較的好き勝手やってた感があるSAC時代は
スタッツこそ良かったがPOには出れず
PO出場が見込めるCHIに移籍したらこれだからなあ
DALに在籍してた時と似た歯がゆさを感じてそうだわロンド


493: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.249.241.4]) 2017/01/28(土) 15:14:23.59 ID:EQK6CatBa

暗黒フロントCHI







【シカゴ・ブルズ タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/29(日) 17:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<【NBA】未だMEMの骨子たる、ガソル,コンリー,ザックが各々の持ち味を発揮 UTAとの競り合いを制す | ホーム | 【NBA】NYK放出騒動のカーメロ・アンソニー 「トレードするならCLEかLAC」を受けて>>

コメント

ラリーブラウンやジェリースローンクラスのHC読んで欲しい。
ホイバークは無能すぎる
  1. No.1 URL |
  2. 2017/01/29(日) 17:06:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

HC変わってこんなにダメになるなんてな
やっぱりフロントってか首脳陣は大事だね
  1. No.2 URL |
  2. 2017/01/29(日) 18:04:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAとDALのファイナルで、ウェイドはノビツキーの風邪を茶化してたし、優れたリーダーとは思えない
  1. No.3 URL |
  2. 2017/01/29(日) 18:04:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAは環境が良いらしいから、それとのギャップで色々ストレスもあったんじゃないかな。
  1. No.4 URL |
  2. 2017/01/29(日) 18:32:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAは選手もコーチ陣もフロントもウェイドをエースとしても大黒柱としてもリーダーとしても全員が認めてたけどCHIはお互いリスペクトし合ってないし調子が良ければ持ち上げて不調になったりチームに対する批判的なコメントしたらウェイド不要とかいうクソファンしかいないから仕方ない
つかMIAを長年強豪として率いて3度の優勝にも導いた殿堂入り間違いなしのスーパースターがエース、リーダーに向いてないとかあり得ないと思うわ
問題があるのはウェイド、バトラー、ロンドじゃなくて選手をゴミみたいに扱ってるCHIのフロントとコーチ陣だろ
確か去年もローズ、バトラー、ノア、ガソルとかに遠回しにだけどフロントとホイバーグは選手をリスペクトしてないとか言われてたし
  1. No.5 URL |
  2. 2017/01/29(日) 18:51:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CHI滅茶苦茶だな。
このままPO逃して、どうぞ

そして、若く、希望に満ち溢れたPHIに第8シードの座を譲れ
  1. No.6 URL |
  2. 2017/01/29(日) 19:16:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

というかCHIのフロントってジョーダン時代も選手の扱いひどいって言われてなかったっけ
  1. No.7 URL |
  2. 2017/01/29(日) 19:25:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

出さないなら出さないで徹底すればいいのに結局試合出したりさぁ。チョット試合見たけどバトラーに至っては完全に晒し者だったし

そういう所からリスペクトが足りないって言われんだよ
  1. No.8 URL |
  2. 2017/01/29(日) 19:35:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昔からピッペンに金払うの拒んでトレードしたり、フィル切ったり無能だからねCHIフロント
  1. No.9 URL |
  2. 2017/01/29(日) 19:45:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもホイバーグの采配が迷子になってるから起きたことでしょこれ。
MCWがベンチからスタートになったとおもったらまたベンチでジェリンがスタートだろ?
ロンドも開幕からスタートだったのが急にベンチスタートになるしそらフラストレーションも溜まりますわ。
CHIは選手に対する配慮がなさすぎる。
  1. No.10 URL |
  2. 2017/01/29(日) 19:54:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バトラー以外HC含め一掃されてる時点で名門もクソも、とは思うけど
  1. No.11 URL |
  2. 2017/01/29(日) 23:04:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #2v2U1nDk
  4. [ 編集 ]

東のPOはCLE、TOR、BOS、ATL、WASまでは確定として
残りはチームがいい方向に向いてるCHA、MIL、DET、PHIから出て経験積んでほしい
逆にIND、CHI、NYK、ORLはPO出ても1,2年後には崩壊してそうだからPO出ても萎える
あ、MIAは残念だがタンクして構わんよ
  1. No.12 URL |
  2. 2017/01/29(日) 23:28:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シボドー捨ててから明らかに駄目になった気がするなあ
  1. No.13 URL |
  2. 2017/01/30(月) 00:20:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

名の通ったエースだと何を言ってもネット民には許されるの好例
  1. No.14 URL |
  2. 2017/01/30(月) 04:06:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #SFo5/nok
  4. [ 編集 ]

選手はどこまで行ってもただのワーカーだからな
リスペクトされたかったら結果を出し続けないといけないってジョーダンから学ばなかったのか
  1. No.15 URL |
  2. 2017/01/30(月) 06:51:13 |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/1769-531d8210
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ホリデー争奪戦に敗れたマイアミ・ヒートとタイラー・ヒーローに逆転の芽はあるのか
【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング