この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482738423/
オクラホマシティ・サンダーは現地27日、敵地でマイアミ・ヒートに106対94で快勝し、4連勝。
ラッセル・ウェストブルックが29得点、17リバウンド、11アシストをマークし、
今季15回目のトリプルダブルを記録した。
ウェストブルックは、第2Q終了時にトリプルダブルまであと2リバウンドに迫ると、
第3Q開始5分半後には見事に達成。試合後のインタビューでは、「みんながチームとして
やるべきことにしっかり集中し、序盤で加速することができた」と仲間を称えていた。
サンダーは他にも、エネス・カンターが19得点、スティーブン・アダムズが15得点をマーク。
インサイドを支配し、ペイントエリア内の得点を58対32と圧倒した。
敗れたヒートは、ジョシュ・リチャードソンがキャリアハイに並ぶ22得点、ジェームズ・ジョンソンが16得点、
タイラー・ジョンソンが15得点をマーク。ハッサン・ホワイトサイドは、サンダーのフロントコート陣に封じられ、
12得点、8リバウンドと不発だった。ゴラン・ドラギッチは腰の故障で欠場している。
ヒートのエリック・スポールストラHCは、勝敗が決した試合終了直前でもルーズボールに飛び込み、
リバウンドを取りにいったウェストブルックの姿勢を称賛。「彼は最後の最後まで勝負をやめなかった。
彼にとっては、1つ1つのポゼッションが全て大事なんだ。素晴らしいよ、これ以上ない教訓だ」
と敵将ながら脱帽したようだった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00000314-ism-spo
828: バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa5f-Hssd [106.181.164.6]) 2016/12/28(水) 09:46:18.09 ID:0jkpykm+a
西ブル今日パスしまくりやん
829: バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa4f-gWpm [36.12.102.195]) 2016/12/28(水) 09:58:04.29 ID:YZFuSSh+a
アダムス無双かな
830: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e7af-uRrA [153.226.135.190]) 2016/12/28(水) 10:04:58.22 ID:jLHgV70R0
カンター本当に上手いな
守備はあれだけどここまで攻撃作れると楽だわ
832: バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa5f-Hssd [106.181.164.6]) 2016/12/28(水) 10:08:10.43 ID:0jkpykm+a
>>830
同じ事思った。
インサイドのオフェンスでカンターより上手い奴何人いんだろ
831: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b7e6-5EHe [180.5.61.232]) 2016/12/28(水) 10:07:10.58 ID:rjRJGCUi0
カンターはKD凱旋に向けて良い状態やな
836: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bec-DLF2 [112.68.214.204]) 2016/12/28(水) 10:24:01.16 ID:V4kElIKp0
今のOKCはこのメンバーのMIA程度じゃ相手になりませんわ
838: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47f2-zpPG [49.156.196.150]) 2016/12/28(水) 10:25:39.52 ID:bBwhHANN0
OKCのビックマンは全員高さあるからね・・・
840: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ca-W3gD [116.82.69.183]) 2016/12/28(水) 10:30:14.74 ID:7xsoDJU70
西ブルのTD今日も待った無しだな
今年のMVP揺るがないだろ
841: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-zpPG [118.110.230.161]) 2016/12/28(水) 10:30:21.38 ID:9s1sTbnf0
今日TDいけそうやな
842: バスケ大好き名無しさん (イモイモ Se3f-huxb [117.55.65.133]) 2016/12/28(水) 10:31:07.04 ID:wIABnI94e
怪我人だらけで気の毒だわ
この状態じゃPHIやBKNにすら負ける
845: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 479b-/JJL [218.41.100.187]) 2016/12/28(水) 10:40:23.38 ID:oDxC7O8J0
ドラギッチもウェイターズもいないのか
まあウェイターズはいてもいなくても変わらないかもしれんが
848: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-6JAK [182.251.250.48]) 2016/12/28(水) 10:50:50.58 ID:ivD+SuFna
カンターとオカフォーはディフェンスさえ向上すれば・・・
ってくらいオフェンスは良いのに勿体無い
854: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fd8-gWpm [114.191.196.61]) 2016/12/28(水) 11:02:14.80 ID:M1ZpHtjW0
はい西ブルさん今日も元気にTD達成です
855: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-zpPG [118.110.230.161]) 2016/12/28(水) 11:02:55.27 ID:9s1sTbnf0
32試合で15回目かな
やべーなシーズン通して何回すんの
860: バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKbf-T//n [05005015428932_nz]) 2016/12/28(水) 11:13:04.67 ID:pKPcHEIGK
西ブルTDすんのはえーよw
冷静に考えて3Qの時点でTDって、どんだけ動きまくってんだよって話
しかも西ブル割と3QでTD達成するし
864: バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa4f-gWpm [36.12.102.195]) 2016/12/28(水) 11:15:47.22 ID:YZFuSSh+a
>>860
TDすること自体すげえのにもうなんかおかしいよな
865: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 479b-/JJL [218.41.100.187]) 2016/12/28(水) 11:16:44.50 ID:oDxC7O8J0
早々にTD達成した日に15-15ぐらいやっといて
シーズンTDに向けて貯金を作っておきたい
888: バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa4f-gWpm [36.12.102.195]) 2016/12/28(水) 11:45:35.67 ID:YZFuSSh+a
ふとMIAのメンツ見たけどこれ酷すぎ
ただださえ薄いのに…
898: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-zpPG [118.110.230.161]) 2016/12/28(水) 11:55:06.61 ID:9s1sTbnf0
また17rebか
おかしいな
903: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdff-Hssd [1.75.210.162]) 2016/12/28(水) 12:13:55.64 ID:lWywhtqId
上に凱旋うんぬんって話あるけど
今季まだチェサピークでやってなかったかGSW
どうなるんだろうね
908: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e7af-uRrA [153.226.135.190]) 2016/12/28(水) 12:21:30.36 ID:jLHgV70R0
1/18にまたオラクルで
2/11、3/20がチェサピーク
想像するだけで胸が熱くなる、
レブロンの時はブーイングも凄かったが帰ってきてくれという声も大きかった
しかしOKCはPO確実のチーム状況
913: バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa4f-gWpm [36.12.102.195]) 2016/12/28(水) 12:27:47.43 ID:YZFuSSh+a
KDを帰って来て欲しい!なんてOKCファンいたら
他のOKCファンにボコられそう
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
【マイアミ・ヒート タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2016/12/28(水) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
チームとしては去年より好きかも。カンターはシックスマン賞取って欲しい。
- No.1 URL |
- 2016/12/28(水) 21:39:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もう、西ブルにとって息をするくらい当たり前になったか
- No.2 URL |
- 2016/12/28(水) 21:59:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDいた頃のサンダーも好きだったが、KDがいなくなった今のサンダーの方が好きになってきた。
超人的な西ブル筆頭に、プチ西ブル的なオラディポ、インサイドでは攻めのカンター、守りのアダムス、守備職人ロバーソン、素質を見せるサボニス息子、身体能力お化けのグラント、たまにいい動きするアブリネス、モローやジョフリー、コリソンおじさんに、セマジも頑張ってる。シングラーはイケメンで、ヒュースティスは……うん。
ペインが帰ってくれば色々な意味で面白さが増す。西ブルとのダンスが早く見たい。ロバーソンの壊滅的なFT%もある意味愛嬌。カンターのインサイドの頼もしさはリーグ屈指だし、サボニスはきっと素晴らしいフォワードになる。主力がみんな若く将来性がある。西ブル中心に纏まってきてる感がある。
頑張って50勝以上あげて西ブルにはMVPをとってもらいたい。何か応援したくなるんだよね、今季のサンダーは。
- No.3 URL |
- 2016/12/28(水) 22:17:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MIAは去年ボッシュが復帰してたらラプターズより強かったかもしれないのに今年はホント気の毒だな
まあ獲得できる可能性低いKDを狙ってウェイドもデンもジョージョンソンも捨てたのが悪いんだけど
今のMIAにボッシュがいても厳しいだろうけど少なくとも今よりはマシだろうな
にしてもアダムスはホント攻守に渡ってホワイトサイドと相性良いな
- No.6 URL |
- 2016/12/29(木) 08:28:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヒートは次から次へと怪我人出て、全員揃ったことないんやで。ただでさえキツいのにさらにキツい。酷いときは9人くらいだった。
あとウェイターズ意外と良いよ。波があるけど居ても変わらないなんてことはまったくない。
今のヒート見てる人なんていないだろうからそう思うのは仕方ないが。
- No.7 URL |
- 2016/12/29(木) 10:04:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーほどチーム勝たせること出来てないのにカリー超えたとか頭悪そう
- No.8 URL |
- 2016/12/29(木) 14:28:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MIA一番酷い時はプレイできる選手が8人しかいなかったからなぁ、若手が頑張ってるから応援してるんだけど。あと印象としてボロ負けよりも善戦した上での負けが多い感じなのが辛い
- No.9 URL |
- 2016/12/29(木) 16:00:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリ坊は自分で勝たせてるわけではない
チーム力あってのもの、インサイドがしっかりしてるからこそできる
- No.10 URL |
- 2016/12/29(木) 17:02:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーこそチームを勝たせることはできてない。
GSWは典型的なチーム力で勝ってるチームだからね。
それに比べOKCは西ブルがチームを勝たせてる。
ワンマンチームってわけじゃないけど。
西ブルがTD達成した試合は勝率が高いわけだし。
カリーよりはチームを勝たせるって言っても過言じゃない。
超えたか超えてないかは微妙なところ。
西ブルなんてTO製造機でしかないし。
まぁ自分でいかなきゃ誰も点取れないって状況が多いから仕方が無いところもあるけどね。
- No.11 URL |
- 2016/12/29(木) 23:22:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アシストとターンオーバーの比率考えたら、カリーも相当やらかしてると思うんやけどね。キャブス戦でのターンオーバー見てられんかったわ。ファイナルのビハインドザバックでのクラッチターンオーバーまだ懲りてないのかね?っていうひどいのあったからな。
- No.12 URL |
- 2016/12/30(金) 00:06:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]