fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】終始ラプターズに圧倒されて敗れたホークス、6連敗でついに借金生活へ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17atltor01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1480750775/

 トロント・ラプターズは現地3日、本拠地エア・カナダ・センターでアトランタ・ホークスと対戦し、
128対84で圧勝。デマー・デローザンが21得点、カイル・ラウリーとパトリック・パターソンがともに
17得点をマークした。

 6連勝を飾ったラプターズは、シーズン成績を14勝6敗とし、イースタンカンファレンスで
首位に付けている王者クリーブランド・キャバリアーズ(13勝5敗)にゲーム差なしで並んだ。
ラプターズは5日、そのキャブスをホームに迎え、昨季イースタンカンファレンス決勝のリマッチを行う。

 前半を62対47の15点リードで終えたラプターズは、後半に入っても勢いが衰えず、86対70で第3Qを終了。
さらに波に乗った第4Qはホークスを42対14と圧倒し、一方的な展開で試合を締めくくった。

 ラウリーは、8アシスト、8リバウンドも記録。パターソンは途中出場ながら、前半に4本中3本の
スリーポイントシュートを沈めて12得点をマークし、序盤のリードを後押しした。

 一方のホークスは、デニス・シュルーダーが15得点、6アシスト、ドワイト・ハワードが10得点、
17リバウンド、ティム・ハーダウェイJr.が15得点の成績。この敗戦で6連敗となり、
シーズン成績10勝11敗と、ついに勝率が5割を切った。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161204-00000312-ism-spo



115: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 21c4-RvZM [58.183.216.67]) 2016/12/04(日) 10:33:22.81 ID:xd4HCPqb0

ATLはジョジョだのジョスミだの手放してきても強さ変わらなかったけど
さすがにホーフォードいなくなったのは影響でかそう


116: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5273-qDRz [119.231.172.248]) 2016/12/04(日) 10:34:35.18 ID:KYGMJAOU0

今年はミルサップもFAやしな
残るのがシュローダーとドワイトだけかも


117: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b4e-NTgB [220.213.119.254]) 2016/12/04(日) 10:34:41.22 ID:D6IiZ9C00

ATLの試合、最初の方何試合か見たけど、
今何がどうなってこんな状態になってんの



118: バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK42-DddK [05005015428932_nz]) 2016/12/04(日) 10:39:26.74 ID:kigow70ZK

今日も鷹はボコボコか


122: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fcfe-yaSi [153.176.187.169]) 2016/12/04(日) 10:46:22.36 ID:BwLIwzjU0

ATLはオフェンスのバリエーションが少なすぎる


123: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b86-RvZM [124.155.16.198]) 2016/12/04(日) 10:49:04.58 ID:hHi3ILuw0

ホーフォードって地味だけどチームに与える影響力が大きい選手
ATLがホーフォード入団した07年以降毎年PO進出出来たのも偶然じゃない
06年以前は長年ドアマットだったし


124: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 10e6-IzwZ [157.192.89.241]) 2016/12/04(日) 10:51:03.90 ID:MsG7yiHF0

ATLは世界で一番東8位の似合うチーム


125: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 10e6-IzwZ [157.192.89.241]) 2016/12/04(日) 10:52:26.97 ID:MsG7yiHF0

シュローダーが先発タイプではないんだろう
それとコーバーの劣化


126: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr8d-yaSi [126.200.23.89]) 2016/12/04(日) 10:53:10.23 ID:Uni1O8emr

ホーフォード居たとしても4回目3年連続スウィープされるのがオチだし
ハワードで方向性変えるのこと自体は悪くないような


130: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 462b-3xlF [219.122.234.56]) 2016/12/04(日) 11:08:23.64 ID:6+x+cIqB0

ホーフォードよりハワードの方が良い気がするけどね~~
特に対今年のGSW.CLEに対しては


131: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 52b4-kBhe [119.173.111.102]) 2016/12/04(日) 11:08:29.71 ID:XrhUh3MK0

ATLマジでどうした


140: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 30ce-BMT5 [61.201.51.51]) 2016/12/04(日) 11:23:06.16 ID:HApDU2oi0

>>131
ミルサップが左ケツ負傷で離脱してる影響デカいと思うんだが
前に試合見たとき随分ペイントでやられてたよ


133: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3ef9-gqht [115.176.183.62]) 2016/12/04(日) 11:11:36.33 ID:whIkq1ab0

ハワードはいつもシーズン序盤は良いようなイメージはあるな
対策されて右肩下がりでシーズン終える印象


139: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 21c4-RvZM [58.183.216.67]) 2016/12/04(日) 11:22:11.09 ID:xd4HCPqb0

ホーフォードは黙々とあれこれできるけど
ハワードはあれこれ口出ししかしない
オフェンスに絡みたいってしつこいけど
ミルサップいない今やってみせろよっていう
怪我人いなくて必要ないときはうるさいのに


147: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 21c4-RvZM [58.183.216.67]) 2016/12/04(日) 11:42:03.93 ID:xd4HCPqb0

ATLはやっぱホーフォード離脱で終わった感
別に負けてたのもホーフォードのせいじゃないし、
むしろ今までを支えてた功労者


152: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 30ce-BMT5 [61.201.51.51]) 2016/12/04(日) 11:52:25.72 ID:HApDU2oi0

ホーフォードは功労者だよね
ATLはハワードがその分を埋めなきゃいかんところ
でもそうなるとコーバーの後釜シューターは欲しいだろうな


154: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3ef9-gqht [115.176.183.62]) 2016/12/04(日) 11:53:12.70 ID:whIkq1ab0

ハワードはHOUの首脳に来年は役割を減らすからって言われて
移籍を決意したからな


187: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 752f-IzwZ [126.61.31.35]) 2016/12/04(日) 12:58:50.76 ID:fxR2NeT80

TOR強いな。これはRS番長


282: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 25fb-NTgB [110.66.97.185]) 2016/12/04(日) 15:47:28.15 ID:A7oFxdts0

「スタッツ見てくれよ、17リバウンドだぜ?しかもオフェンスで7つも取ってるんだぜ?
俺がこんなに凄いのに何で試合はボロ負けなんだ?それは俺以外のやつらが
だらしがないからだよ、要するにスーパーマンが一人いても、他のやつらがゴミじゃ
勝てないってことだ、まあそんな競技なんだろうよ、だがもう我慢の限界だ
こんなチームでやってられるかよ!」

ぐらい思ってるんだろうな、ドワイトは







【アトランタ・ホークス タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/04(日) 21:09:39|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<【NBA】ドレイモンド・グリーンまたやらかすも、すぐにマギーが場を和ませる好プレイで帳尻 | ホーム | 【NBA】HOU戦のハーデンへの蹴りで、再燃してしまったドレイモンド・グリーンへの悪評>>

コメント

ハワードがチームをめちゃくちゃにする文句を言うためのアップを始めだした
  1. No.1 URL |
  2. 2016/12/04(日) 21:21:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミルサップと組ませるならホーフォードよりハワードの方が役割明確で良い気もするけど、コーバーの劣化とティーグ放出がなー
シュルーダーはシックスマンでやっぱ先発はティーグの方が良いと思う

今のロスターでティーグがいるだけで結構違う気がする。ホークスは放出の優先度間違えたな
  1. No.2 URL |
  2. 2016/12/04(日) 21:31:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

戦犯になるようなことをしてないのに何でここまでハワード叩かれてんの?
ハワードよりもティーグ手放した割にシュローダー微妙なのが原因だろ
あとはコーバーがいよいよ使い物にならなくなった
  1. No.3 URL |
  2. 2016/12/04(日) 21:43:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハワードいるとチームのコミュニケーション心配になる
身体能力的に期待しちゃうけど欲しいチームなさそう
  1. No.4 URL |
  2. 2016/12/04(日) 21:47:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シュローダーはベンチで輝く選手だからな
ゲームメイクは皆無
  1. No.5 URL |
  2. 2016/12/04(日) 21:53:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シュローダーのRPMがリーグワーストクラスにひどい
  1. No.6 URL |
  2. 2016/12/04(日) 22:00:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のコーバーならティーグの方がスリーも効率よく入りそう
んでFAでスポットシューター獲得できりゃ上出来
コーバーなんかオフボールの動き良くてもシュート入らないから邪魔なだけ
  1. No.7 URL |
  2. 2016/12/05(月) 01:34:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

鷹は控えにジャレットジャック呼び戻したらええやん
怪我がまだ治ってないんか?
  1. No.8 URL |
  2. 2016/12/05(月) 08:25:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/1637-aae06ab7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】CLE戦、渡邊はローテ復帰を感じさせる13分出場でワンハンドダンク含む4得点 試合はまさかの逆転負け…
【NBA】ハンターのラストショットが外れ、ATL敗れる タウンズが復帰したMINは、最強ツインタワー復活!
【NBA】フリースロー46本獲得したLAL、またしてもエースリーブスでPHXを下す 八村は無得点に終わる
【NBA】ルカマジックならず…最後に貫禄のDFをみせたGSWがDALを下し、鬼門の敵地で連勝
【NBA】最悪の事態は避けられたか ポール・ジョージの怪我は、RS全休で2-3週間後に再診断
【NBA】PORが終戦、ポール・ジョージが負傷したLAC、混沌とする西のプレイオフはどう終着するのか
【NBA】SGAとドート、OKCが誇る双頭の龍がLACを撃破 レナードは守備を振り切れず
【NBA】CLE戦で11分出場の渡邊、ドノバン・ミッチェルにポスタライズを喰らう チームもフィジカルから敗れる
【NBA】ランドルが57得点(FG65.5%)の大爆発 しかし35得点(FG92.3%)トーリアン・プリンスの超高効率に屈す
【NBA】これは戦犯ハーデン、2OTの激戦を締めくくった被ブロックショット 東CF候補として不安の残るゲームに
【NBA】これがマストウィンチームの底力 クラッチフォックスすら凌いで勝利したマルカネン抜きUTA 立役者はアバジとケスラー!
【NBA】最終QでDAL大失速 痛恨の敗戦で、西のPOをさらに混沌にさせる
【NBA】HOU戦なれど、GSWクミンガの活躍でようやく手に入れた敵地での白星

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング