この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1480223656/
ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地28日、地元でアトランタ・ホークスを105対100で退け、
連勝を12に伸ばした。ケビン・デュラントが25得点、14リバウンド、足首の打撲から2試合ぶりに復帰した
ドレイモンド・グリーンが、ラスト43.4秒から2本のブロックを決める活躍を見せた。
ウォリアーズ(16勝2敗)は、デュラントがスリーポイントシュートとブザービーターのアシストで得点に絡み、
80対81と1点差に迫って第3Qを終了。第4Q始めにデュラントがジャンプシュートを決めて逆転すると、
アンドレ・イグダーラが2本連続でシュートを成功しリードを広げた。
ステフィン・カリーが4本のスリーポイントシュート成功で25得点、クレイ・トンプソンは20得点をマーク。
カリー、トンプソン、デュラントのウォリアーズの“ビッグスリー”は、2試合連続でそれぞれが
20得点以上を記録した。イグダーラは12得点、5リバウンド、5アシストをマークした。
ホークス(10勝8敗)はデニス・シュルーダーが24得点でチーム最多を記録。ドワイト・ハワードが14得点、
16リバウンド、ポール・ミルサップが14得点、14リバウンド、ティム・ハーダウェイJr.は、
父親の古巣相手に10得点をマークした。
またマルコム・デレニーとタボ・セフォローシャが9得点を挙げるなど、ベンチメンバーが
合計37得点と奮起。しかし、開幕から9勝2敗の好スタートを切ったものの、最近の7戦で6敗と失速している。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000314-ism-spo
771: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abe6-Qi7P [114.171.145.87]) 2016/11/29(火) 12:09:00.92 ID:7d9yLW/l0
鷹頼むわ。連勝を止めてくれ連勝
791: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abe6-Qi7P [114.171.145.87]) 2016/11/29(火) 13:06:10.99 ID:7d9yLW/l0
奴隷復帰で勝ち目なし!
799: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 37d5-/sNf [125.192.196.88]) 2016/11/29(火) 13:30:03.08 ID:16ExTKdB0
両チーム揃って前半だけで10ターンオーバーとは何とも締まらない試合
817: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3fe-fVDC [180.33.30.192 [上級国民]]) 2016/11/29(火) 14:20:23.08 ID:AYDNKEE70
すげえブザービートきたあああああああああああああああああああああああ
818: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbb-ONFr [122.209.124.225]) 2016/11/29(火) 14:21:59.26 ID:kKiREuLO0
あ~あ、シュート打たず
ショットクロック使い切ったほうがまだ良かったな
819: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2f-mLsl [219.24.26.57]) 2016/11/29(火) 14:24:02.44 ID:W9SdTqwH0
ATLの3Pが6/22なのにリードしてるって不思議
821: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b83-lM3r [202.223.74.113]) 2016/11/29(火) 14:24:47.05 ID:ZifUECRp0
イグオ兄貴頼りになるわ
822: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2f-lM3r [219.38.199.173]) 2016/11/29(火) 14:25:35.62 ID:Gd3T+MqH0
やっぱ逆転したか
823: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-vK3Q [49.98.175.241]) 2016/11/29(火) 14:26:12.43 ID:A/dN0pGSd
兄貴はすげーよな。
825: バスケ大好き名無しさん (JP 0H27-X+tz [150.100.253.6]) 2016/11/29(火) 14:26:21.61 ID:CMGqbV6nH
イグダラ爆裂しててワロタ
830: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b83-lM3r [202.223.74.113]) 2016/11/29(火) 14:30:54.76 ID:ZifUECRp0
そしてFT2本きっちり外す兄貴
826: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbb-ONFr [122.209.124.225]) 2016/11/29(火) 14:27:16.07 ID:kKiREuLO0
今日カイルコーバーがひどすぎる
829: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-PVnu [182.249.241.13]) 2016/11/29(火) 14:29:32.85 ID:fHgsgARMa
正直コーバー先輩は二年前の幻想だけで起用されてる
828: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fd8-rh0l [219.164.115.11]) 2016/11/29(火) 14:28:09.75 ID:j5ygSmwo0
ATLは中引き寄せてからキックアウトして3pt決めてるわけじゃないから
なんかイマイチ 攻めが単調 マスカーラはいいね
GSWはイグドラがオープン3ptちゃんと決めなきゃあかんと思う
だから流れがこなくてシーソーゲームになってる感あるね
831: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b4a-fk+P [210.128.187.49]) 2016/11/29(火) 14:34:02.81 ID:xHQmfP3j0
KD以外リバウンド取るやついねぇ
833: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abe6-Qi7P [114.171.145.87]) 2016/11/29(火) 14:38:08.77 ID:7d9yLW/l0
さすがNBAの中ボスATL。良い勝負
834: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b83-lM3r [202.223.74.113]) 2016/11/29(火) 14:38:17.27 ID:ZifUECRp0
GSWもピリッとしないなあ
ATLワンちゃんありそうだわ
844: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbb-ONFr [122.209.124.225]) 2016/11/29(火) 14:49:36.16 ID:kKiREuLO0
ATLはくだらないファウルが多すぎた
846: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbb-ONFr [122.209.124.225]) 2016/11/29(火) 14:50:40.25 ID:kKiREuLO0
残り2分5点差
851: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2774-Qi7P [153.222.97.7]) 2016/11/29(火) 14:57:04.52 ID:c2qczt7q0
ドレイはやっぱりすごい
856: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b83-lM3r [202.223.74.113]) 2016/11/29(火) 14:59:38.90 ID:ZifUECRp0
ドレイの神ブロック2連発で試合が決まったか
855: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2f-fk+P [219.189.199.63]) 2016/11/29(火) 14:59:25.58 ID:YB4bO9Cp0
デニスは去年からブレイクしたとは思うけど
まだなんか頼りねえなあ細すぎ小さすぎて
858: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbb-ONFr [122.209.124.225]) 2016/11/29(火) 15:00:05.80 ID:kKiREuLO0
シュローダーも若いなぁ
860: バスケ大好き名無しさん (ガックシ 068f-lM3r [133.11.68.19]) 2016/11/29(火) 15:00:28.72 ID:tizN1c/f6
大事な場面でシュローダーやベイズモアのアイソなんぞで
行かなきゃいけないのがATLの辛いところだな
863: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fd8-rh0l [219.164.115.11]) 2016/11/29(火) 15:02:35.61 ID:j5ygSmwo0
奴隷のブロックが試合を決めたね
それにしてもコーバーはもう使い物にならないね…
865: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2b-0hNA [219.122.234.56]) 2016/11/29(火) 15:02:53.83 ID:1nyFDNo00
鷹は色々と惜しいな
869: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbb-oU8C [122.210.119.97]) 2016/11/29(火) 15:05:34.08 ID:AfgXyruQ0
勝負所のディフェンスはしっかりしてる
せめてカリーのところを攻められるチームじゃないと勝つのは厳しいな
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
【アトランタ・ホークス タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2016/11/29(火) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
ATLはティーグじゃなくてコーバー捨てるべきだったな
てかドレイやばすぎ!
ただカメラの位置の問題かもだけどブロックした時シュルーダー威嚇するような感じに見えたw
開幕戦でガッツポーズした方にオルドリッジがいてテクニカル吹かれたしw
- No.1 URL |
- 2016/11/29(火) 21:35:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もうドレイモンド>カリーだわ スタッツとかじゃなくGSWの魂だ(プレー的な意味で)
- No.2 URL |
- 2016/11/29(火) 21:40:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSは去年ほどの怖さは見えないけどなんだかんだ負けないね
コーバー・・・
- No.4 URL |
- 2016/11/29(火) 21:46:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
さすがに
カリー<グリーンはネタだよな?
空気読まずにマジレスしたくはないがどうも最近だとマジでそう思ってる奴がいて不安になる
奴隷のおかげでカリーがプレイしやすいのは事実だが、カリーのおかげでドレイがプレイしやすくなってるのも事実
カリー好き=ミーハー
っていう風潮できたせいでみんなカリーを素直に評価しなくなってきてない?
- No.5 URL |
- 2016/11/29(火) 21:58:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
わかるわ
カリー別に好きじゃないけどゲームを通して見てればカリーのスリーがどれだけ影響力あるかわかるだろ
- No.6 URL |
- 2016/11/29(火) 22:26:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBA制覇を達成しただけでなくGSWが国内外問わずここまでの超人気チームになったのは間違いなくカリーの突出した才能とスター性があってのことだからな
2009年に当時のGMラリーライリーがステフィンカリーを指名したことから最弱のドアマットチームがリーグを代表する強豪へと変貌していく道のりが始まったんだよ
カリーが小物とかただのにわかか捻くれ者だわ
- No.7 URL |
- 2016/11/29(火) 22:30:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーが小物っていうのは頭おかしいけど、グリーン抜きのGSWとカリー抜きのGSWだったら後者の方が強いと思うわ。単体の能力ならカリー>グリーンだろうけど、GSWのシステムの中だとグリーンの方が重要度は高いと思う。カリーはオフェンスに能力が偏ってるからな。
- No.8 URL |
- 2016/11/29(火) 23:13:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昨シーズンならまだしも、今シーズンはデュラントいるし奴隷抜きのGSWとカリー抜きのGSWなら後者の方が強いかも。
- No.9 URL |
- 2016/11/29(火) 23:32:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSW連勝しててうまくいってるようにみえるけど
日程はかなり有利だし相手もそこまで強くないしで
内容見るとそこまでうまくいってないようにみえるんだけどねえ
- No.10 URL |
- 2016/11/29(火) 23:42:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シュローダーが熟しきってない内にティーグ放出したのは失敗だったな
それならコーバー放出して他のシューター入れるべきだった
ティーグ取ったINDもバックコートがスラッシャーばっかでティーグの持ち腐れ
UTAだけが一人勝ちした謎トレードだわ
- No.11 URL |
- 2016/11/29(火) 23:49:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ日程はGSWだけじゃなくCAVSもLACも相当楽だったからこれからやね
- No.12 URL |
- 2016/11/29(火) 23:52:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
うまくいってなくて16勝2敗とかこれからが恐ろしいわw
- No.13 URL |
- 2016/11/30(水) 00:07:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
出場時間はみんなが言ってる割には抑えれてるんだよなあ 一番出てるKDですら現時点だけどルーキイヤー平均より少ない あとはスターターをバラバラで休ませれば去年みたいなガス欠にはならないね〜 流石に今年は記録とか気にせず休むでしょ
- No.15 URL |
- 2016/11/30(水) 00:52:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーはグリーンより上だろ。カリーの得点能力はもちろん、カリーがマークを2人くらいひきつけてるからグリーンのアシストが増えてるわけで。カリーはただ突っ立ってるだけでも価値あるわ。
ただデュラントがいれば攻撃力は十分だからグリーンのほうが重要かもしれんが選手としてはカリーが上。
- No.16 URL |
- 2016/11/30(水) 01:14:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWどうみても去年より弱体化してるよなぁ
去年までは華麗なパス回しでフリー3Pで大量得点で相手の戦意喪失ってのが勝ち筋だったけど
いまぜんっぜんパス回らず点取れないし、センターもわけわからん奴になって守備弱くなったし
- No.17 URL |
- 2016/11/30(水) 01:19:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
パス回ってなくてもチームASTがリーグ1stなのがすごいよな。
それにチームPTSもリーグ1stだし。
流石に前コメのやつはこれも含めた上でパス回ってないって言ってんだよな?
チームの大黒柱はグリーンだし、精神的支柱になってるのもグリーン。
選手単体で言ったらカリー>グリーンが当たり前だけど、チームとして、システムOFやDFとしてはカリー<グリーンになるでしょ。
- No.18 URL |
- 2016/11/30(水) 01:30:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ASTとかKDみたいにアイソレーションで点取るやつにボール回したら数値は上がると思うけど
実際に試合見てたらフリーの選手にパス回ってるか回ってないかどうかはわかるやろ?
なんで後半グリーンの話になってんのかようわからんけど
- No.19 URL |
- 2016/11/30(水) 01:48:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フリーがいたらちゃんとパス回ってると思うけどなあ。
カリーが無茶な3を打つのは正直やめてほしいがそれについては去年もそうだったし。
オープン3打たれたくないからディフェンスがスクリーンにスイッチしてくる、そこでKDの1on1が有効になってるわけで、
アシストが増えてるのはそういう要因もあるがそれとパスが回ってないというのは違うと思う。
- No.20 URL |
- 2016/11/30(水) 02:19:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>GSWどうみても去年より弱体化してるよなぁ
去年までは華麗なパス回しでフリー3Pで大量得点で相手の戦意喪失ってのが勝ち筋だったけど
いまぜんっぜんパス回らず点取れないし、センターもわけわからん奴になって守備弱くなったし
全く試合見てないな
- No.21 URL |
- 2016/11/30(水) 08:17:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キャブスもウォーリアーズもレブロンかグリーンが司令塔してディフェンスの要やってること同じだよね、崩し方がアイソかスクリーンからのフリー作るかの違いで。
センターが鈍くないTTの分キャブスのほうが強そうだが
- No.23 URL |
- 2016/11/30(水) 09:33:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここから3年はジャベールマギーが覚醒入るからインサイドは大丈夫なんだよなぁ
- No.24 URL |
- 2016/11/30(水) 09:45:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SASの成績次第だけど、今年はグリーンがDPOY取りそう
ボガットいなくなってDの負担増えた中でこの活躍だし
- No.25 URL |
- 2016/11/30(水) 12:42:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁ実際GSWの弱体化ってファンの願望をそれっぽく言ってるだけなんだけよな
ディフェンスが悪くなってるのは数字にも現れる事実だがそれ以上のオフェンス力がある
そりゃほとんどが生え抜き選手で歴代トップレベルなチームだった去年のGSWの方がみんな好きだったんだし当然の反応だろうな
- No.26 URL |
- 2016/11/30(水) 20:47:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
お前らがカリーや、ディフェンスの弱体化を批判しようがGSWが負けるわけじゃないからなw負けてほしいけど。
- No.27 URL |
- 2016/11/30(水) 21:04:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合の勝敗だけ見てGSWが弱体化してないとか反論してるやつはありのまま試合見たほうがいいと思うぞ
フリ―の選手にパス回ってる言うけど明らかにその頻度は減ってるし
苦しいシュート打たされてる場面は増えてる
クリッパーズ化してるって感じなのかな
個人技でなら点取れるけどDFがザル過ぎてめちゃくちゃモロい状態
- No.28 URL |
- 2016/12/01(木) 05:41:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最近の試合観てるなら守備がザルではないことは明白なんだが 一応被FG%TOP5だよ? 去年ほどじゃないにせよ そこそこ守れてるから(開幕5試合くらいはまあ酷かったけど) GSWがザルならほぼ全チームザル決定です
- No.29 URL |
- 2016/12/01(木) 10:31:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]