この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1479615062/
518: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sra9-RUi6 [126.237.116.137]) 2016/11/22(火) 09:55:39.31 ID:YtMZjktxr
熊強いぞ
522: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 40ce-8L7G [61.201.51.51]) 2016/11/22(火) 10:05:30.67 ID:659eTPKY0
遠征中のMEMがCHAホームでこの内容は強いな
チャンパのサラリーが勿体ないね
530: バスケ大好き名無しさん (フリッテル MMea-S3Pk [219.100.138.0]) 2016/11/22(火) 10:29:27.49 ID:nUwhKOe/M
カーターが昨シーズンから一番安定して試合出てるし、
チャンパ要らないな真面目に
539: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa9-Pr0m [126.159.131.57]) 2016/11/22(火) 11:11:43.69 ID:2ro7oxZ8p
衰えたとはいえベンチからカーターとザックが出るって結構心強い
610: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 40ce-8L7G [61.201.51.51]) 2016/11/22(火) 13:36:12.64 ID:659eTPKY0
MEMは大勝だがカーターのPTが増えてる
チャンパのサラリー分で層を厚くできてたと思うと惜しいな
でもHOU時代のようなチャンパが見れれば面白いけどね
660: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9cf9-kvA2 [153.228.8.102]) 2016/11/22(火) 17:14:53.74 ID:5vjt2qth0
CHAに圧勝とかなんで熊こんなに調子いいの?
てっきり10位あたりのコースかと思ったのに
661: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa9-pYnr [126.152.138.107]) 2016/11/22(火) 17:23:33.57 ID:31+sG2ctp
>>660
正直、ザックを6thするのは名采配な気がする
666: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7c6d-RUi6 [121.111.148.131]) 2016/11/22(火) 17:53:04.02 ID:HrRbMNoe0
>>661
ベンチに確実に点が取れる選手がいるって中々心強いよね
衰えたとはいえまだまだ個人技でも点取れるし
668: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa41-S3Pk [182.250.253.33]) 2016/11/22(火) 17:54:41.17 ID:Jg4r5KnDa
>>661
ザックに限らずカンターとかアルジェファ、モンローとか
インサイドで点取れる選手をベンチ起用するチームが増えてる
先発をスモールにしてベンチタイムで
インサイドで点取ろうって考えだろうけど悪くない
669: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9cf9-kvA2 [153.228.8.102]) 2016/11/22(火) 17:57:59.59 ID:5vjt2qth0
>>661
予想外にマルクのスリーが入るのもあるだろうけど、
あわよくばザックにもスリー決められるようになってほしいわ
672: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spa9-o6kA [126.255.68.238]) 2016/11/22(火) 18:13:01.01 ID:W4JMbaRop
>>669
ザックも打てるぞ、開幕はわりと入ってた
677: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 40ce-8L7G [61.201.51.51]) 2016/11/22(火) 18:36:36.46 ID:659eTPKY0
>>660
既出もあるけど個人的に目についたのは
ザック6thでカーターと共に2ndユニットを支えてる
コンリーが従来より自分で点も取ってる
スリー増加(マルクが簡単に決めるし、
コンリーは成功率49%でstepbackでもよく入る)
スターターPFジャマイカルグリーンの頑張り
結局Dも健在っぽい(最近はFG%、REBで優位なことが多い)
チャンパ働け
681: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 40b4-DGos [61.24.64.106]) 2016/11/22(火) 18:59:33.51 ID:gXPBjUt00
>>677
何故一番下のオワコンを獲ったのか・・・
熊は結構再生上手いイメージあるけどさ
670: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff2f-PTRA [60.96.7.30]) 2016/11/22(火) 18:01:04.73 ID:Vm5gxxgN0
熊は好調だけどコンリーガソルザックカーターが活躍してこそだし
世代交代が進んでるわけではない
ジャマイカルグリーンはまずまずだが
673: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 40b4-DGos [61.24.64.106]) 2016/11/22(火) 18:23:55.76 ID:gXPBjUt00
>>670
まだコンリーマルクザック神を抱えられてるのが軽く驚くな
よほどチームの居心地がいいんだろうか
674: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa9-pYnr [126.152.138.107]) 2016/11/22(火) 18:26:25.36 ID:31+sG2ctp
>>673
イェーガーもそうやけど、
フィッツデイルも穏やかそうに見えるのがいいよね
675: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9cf9-kvA2 [153.228.8.102]) 2016/11/22(火) 18:27:17.78 ID:5vjt2qth0
>>673
熊のダンカン禿パーカーみたいなもんだな
676: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff2f-PTRA [60.96.7.30]) 2016/11/22(火) 18:30:31.37 ID:Vm5gxxgN0
ザックアレンカーターが今季で契約がきれるのか
三人とも格安サラリーでプレイしているけど
年棒アップもしくはリング乞食になって
でていかれるとキツイよな
678: バスケ大好き名無しさん (JP 0H7c-ICZz [101.102.202.82]) 2016/11/22(火) 18:39:36.45 ID:+WsktUX8H
控えの時間にザックやカーター出てきたら怖いな
679: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa9-pYnr [126.152.138.107]) 2016/11/22(火) 18:50:55.36 ID:31+sG2ctp
オフェンスが停滞するとポストでがんがん点とれるっていいよね、
フィジカルも強いし
680: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdb8-CPdw [49.98.8.160]) 2016/11/22(火) 18:52:47.33 ID:ZqL077Sod
熊は今年PO行けたら7年連続か
結構すごいな
NBAのお荷物みたいなチームを支えた
ザックとマルクとコンリー素晴らしいわ
3人とも永久欠番にしてほしい
【メンフィス・グリズリーズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2016/11/22(火) 19:21:08|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
ほんと20ミリ金ドブしてんのが勿体ないったらありゃしない
- No.5 URL |
- 2016/11/23(水) 00:16:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
熊さんはイケメン復帰したらキャップスペースに余裕あってSF弱いチームにほぼ無償でトレード出してFAなり来年オフにまともな選手獲得した方が良さそうw
- No.6 URL |
- 2016/11/23(水) 01:28:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MEMは中途半端に強いから世代交代出来ないんだよな〜
いっそ大きく負け越せばドラフト狙えるけど、ギリプレーオフ出られて出てもカンファレンスファイナルすら厳しい戦力だから結局 現戦力を維持して主力の高齢化が進むだけって状況が続いてる
MEMのフロントがSASとかMIAくらいドラフトで掘り出し物を見つけられれば良いんだけど
- No.7 URL |
- 2016/11/23(水) 01:31:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あんまりまともにドラフトやってないのが近年の成功の秘訣じゃ。
メイヨとラブ換えたり、髭カリーデローザンがいたのにサビート取ったり、ブレッドソーやブラッドリーがいたのにヘンリー、
とかやらかしてる記憶しかない。
- No.8 URL |
- 2016/11/23(水) 09:00:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今は帰国してしまったが、2007~2009のゲイ・ヤングコンリー暗黒時代のガラガラFedex forumに通っていたものとしては、
現在の成績に涙が出てしまう。
- No.9 URL |
- 2016/11/24(木) 17:29:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]