この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1477886602/
http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1477706971/
ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地30日、敵地でフェニックス・サンズと対戦し、
106対100で勝利。ケビン・デュラントが37得点、ステフィン・カリーが28得点をマークした。
ウォリアーズは、第1Qに13点ビハインドを背負うなど、前半はほとんどの時間帯で
サンズにペースを握られた。第4Q残り1分19秒にデュラントが3点プレーを完成させ、
102対94とようやくこの日最大の8点リードを奪うも、そこから6点連取を許し、
残り14.8秒の時点で僅か2点差に。最後はカリーとデュラントがフリースローを2本ずつ沈め、
辛くも逃げ切った。
一方のサンズは、T.J.ウォーレンが26得点、エリック・ブレッドソーが21得点。
タイソン・チャンドラーは8得点、18リバウンドを記録した。昨季のウェスタンカンファレンス王者を相手に、
序盤は22対2の猛攻を仕掛けるなど優勢に進めたが、リードを守り切れずに開幕3連敗となった。
この日20歳の誕生日を迎えたデビン・ブッカーは、7得点の成績。前日までに出場した通算78試合で
1,087得点をマークしており、10代で記録した得点としてはレブロン・ジェームズ(キャバリアーズ)、
コービー・ブライアント(元レイカーズ)、カーメロ・アンソニー(ニックス)、デュラント、
ドワイト・ハワード(ホークス)の5名に続く歴代6位の数字となっている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000310-ism-spo
866: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.249.33]) 2016/10/31(月) 07:38:38.08 ID:dqQIBMb5a
GSWこれ50勝が精一杯じゃね?
871: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp7f-srTX [126.247.144.249]) 2016/10/31(月) 07:54:57.22 ID:0Ufzxe3ep
KDとクレイのプレータイムが苦戦を物語ってるなw
873: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.249.33]) 2016/10/31(月) 08:09:02.08 ID:dqQIBMb5a
ここ最近のクレイの不調がヤバイな
874: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 034a-O9pn [210.128.187.49]) 2016/10/31(月) 08:10:02.63 ID:hGV44RCj0
GSは自分らの強み全部捨てたな
120点獲って80点に抑えてくるチームだったのに
ただの殴り合いチームに成り下がったHOUとやってる事同じや
879: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6d-O9pn [119.106.23.131]) 2016/10/31(月) 08:23:20.41 ID:HB9Sppyl0
カリーは無駄なファウルが治らんな
ベンチが薄い今ファウルトラブルが何を意味するか分かってんのかね
887: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9be6-IfuI [180.5.62.192]) 2016/10/31(月) 08:54:35.95 ID:nPQNjH9P0
ドレイモンドとクレイの空気っぷりが酷い
KD消えろ
890: バスケ大好き名無しさん (ガックシ 067f-Jz20 [202.15.17.80]) 2016/10/31(月) 09:00:16.10 ID:ZTu6XoDW6
クレイ酷いな…3決めろよマジで
892: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.249.241.13]) 2016/10/31(月) 09:10:21.03 ID:SE3xnUMwa
GSもSASも厳しいな、去年なら虐殺してただろこのカード
895: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 576d-4Kbm [121.104.140.246]) 2016/10/31(月) 09:25:53.34 ID:B1u3e3DO0
クレイとカリーはKDが来て、シュートアテンプトが減って、
リズムに乗れてない感じ?
これがシーズン中も続くとフラストレーションがどこかで爆発するはず
897: バスケ大好き名無しさん (ニャフニャ MMff-Jz20 [219.97.94.209]) 2016/10/31(月) 09:29:21.72 ID:lB3v12FUM
サンズと接戦とかマジかよ
クレイの3P、並があるとはいえこの3試合で15%はひどいな
898: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 034a-O9pn [210.128.187.49]) 2016/10/31(月) 09:31:23.92 ID:hGV44RCj0
最大の武器だったスクリーンプレイ使わなくなったから
フリーでスリー殆ど打ててない
899: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef28-MxoT [219.111.177.85]) 2016/10/31(月) 09:31:29.80 ID:jX1AHxIg0
カリーもKDも調子よくてブッカー不調のPHOといい勝負とか
903: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.211.112.144]) 2016/10/31(月) 09:35:44.00 ID:dwWy+sxJr
去年の序盤もクレイは空気だったから大丈夫
907: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3bb-mm68 [58.5.49.12]) 2016/10/31(月) 09:39:13.48 ID:mcQaockR0
糞試合だな。まあGSW勝ちそうだけど
910: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 576d-oc2b [121.109.84.242]) 2016/10/31(月) 09:40:51.27 ID:tqRcJgv70
勝ちそうだけどGSのディフェンス大丈夫かこれw
インサイドがちょっと壊滅的だな
914: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 576d-Jz20 [121.111.148.131]) 2016/10/31(月) 09:42:24.70 ID:QHLP5cS00
クレイは3P0本か
916: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87b4-srTX [61.24.120.189]) 2016/10/31(月) 09:45:40.40 ID:yBNml/AF0
ウォリアーズはサンズと接戦をしてる時点でザコでしょ
ほんと去年のチームバランスは奇跡だったんだな
932: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b69-0DI1 [180.235.29.164]) 2016/10/31(月) 10:04:16.74 ID:eRKzRuph0
クレイは色々試してる時期なんだと信じたい
KDとカリーに挟まれた中で
936: バスケ大好き名無しさん (スププ Sdff-Jz20 [49.96.11.250]) 2016/10/31(月) 10:13:26.90 ID:y9u0NLVDd
>>932
プレシーズンマッチとはなんだったのか
937: バスケ大好き名無しさん (JP 0Hff-J4WG [111.101.40.218]) 2016/10/31(月) 10:15:10.03 ID:JvekRM5RH
>>932
KDいるいないに関わらずシューターだし波はあるさ
去年もそうだったし大丈夫やろ
13: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.161.51.70]) 2016/10/31(月) 16:33:24.88 ID:8mHwmgwWr
PHOごとき相手に主力4人を40分近く出して辛勝か
このペースだと年内にKDとカリー怪我で離脱だな
16: バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.251.3]) 2016/10/31(月) 16:51:49.89 ID:VOV7kiLra
カリーKDは結構相性良さそうだが、予想以上にクレイがだめだな。
明らかにボール触ってない
17: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-O9pn [49.98.155.229]) 2016/10/31(月) 16:52:44.52 ID:ZqSWhHJ4d
たった数試合だから参考数値だけど
GSWは3試合のポイント平均109点に対し
ベンチポイント平均が18.7点
今日もクレイ40分、KD奴隷37分と主力ぶん回し
今はローテも手探り状態だろうから、例えば当初期待された
"BIG4を二つに分けて相手ベンチをボコる"とかが出来ればいいが
懸念の守備とリバウンドは、失点・被FGM・被FGAがリーグワースト、
被リバウンドがワースト2位
SASはともかく、NOP、PHXみたいな下位チームとやって
これは結構深刻かもしれない
29: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp7f-srTX [126.247.138.195]) 2016/10/31(月) 17:47:38.67 ID:fjAdHTiYp
>>17
ディフェンス主要カテゴリーワースト1位はやばいなw
これを改善するのは至難の業だな
【フェニックス・サンズ タグ一覧】
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2016/10/31(月) 23:04:21|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
RS74勝()とかいう前評判が嘘のようなクソっぷり
勝てなかったら来年KD出て行くだろうし、カリーの奴隷契約が切れる
GSドアマット逆戻り待った無しじゃねえか?
- No.3 URL |
- 2016/11/01(火) 00:01:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こうなるとボーガッドがいればもっとオフボールで色んな奴が動き回れたし、SFはバーンズみたいにコーナースリーとカットくらいのロールプレイヤーでちょうど良かったってなるな
DALにしても悲劇だよ
そんなロールプレイヤーをエースにしてしまったんだから
- No.5 URL |
- 2016/11/01(火) 01:16:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDとカリーがいない方がディフェンスを頑張ってた印象
今の方が簡単に得点取れるから緩んでるんじゃないの
- No.6 URL |
- 2016/11/01(火) 04:13:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
この分だとLACがトップシードになりそうだな
SASが2番手
3,4,5をGSW、ジャズ、ブレイザーズで分け合う感じ?
- No.8 URL |
- 2016/11/01(火) 08:42:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そりゃシューター3人が同時にコートにいればボールの共有が難しいよ
全員が調子よければ怖いけど、
調子悪いときは一人当たりの打つ本数が減るんだから、感覚とか戻りにくいだろうね
トンプソン6thマンにするとか、うまいこと起用法考えたほうがいい
- No.9 URL |
- 2016/11/01(火) 13:25:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スコアラーが増えた分、スクリーンが減ってタフショットが増えてる。加えてクレイの不調で得点伸び悩み勝負所で波に乗り切れない。
ディフェンスはボガットの抜けた穴がでかすぎる。これじゃKDとったメリットよりボガット抜けたデメリットのほうがデカイ。
- No.10 URL |
- 2016/11/01(火) 15:12:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]