fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ボストン・セルティックスが、FAのジェラルド・グリーン、タイラー・ゼラーと契約

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
geraldgreen.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1466596377/

 ボストン・セルティックスが現地23日、フリーエージェント(FA)のジェラルド・グリーン、
タイラー・ゼラーと契約合意したことが分かった。米スポーツ専門ケーブル局『ESPN』の
ウェブサイトが報じている。

 同サイトによると、グリーンは年俸140万ドル(約1億5,000万円)の1年契約となる見込み。
セルティックスから制限付きFAとなっていたゼラーは、総額1,600万ドル(約17億円)の2年契約で、
2年目はチームオプションになっているとのこと。

 グリーンは、2005年ドラフトでセルティックスから全体18位指名を受けると、
2007年にケビン・ガーネットとのトレードでミネソタ・ティンバーウルブズへ移籍するまで、
2年間同チームに所属した。昨シーズンは、マイアミ・ヒートでドウェイン・ウェイドの控えを務め、
先発14試合を含む69試合に出場し、平均8.9得点をマークした。

 また、これまでダラス・マーベリックス、ニュージャージー(現ブルックリン)・ネッツ、
インディアナ・ペイサーズ、フェニックス・サンズなどでもプレーし、スリーポイントシュート成功率は
キャリアを通じて36.1%を記録している。

 26歳のゼラーは、2014年オフのトレードでクリーブランド・キャバリアーズからセルティックスに加入。
2014-15シーズンは59試合に先発したが、フロントコートの人材が豊富だった昨季は、
コーチの判断で出場しなかった試合がプレーオフを含め25試合に及んだ。
シーズン成績は、1試合平均11.8分間のプレータイムで、6.1得点、3.0リバウンド。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160724-00000310-ism-spo



481: バスケ大好き名無しさん 2016/07/23(土) 22:42:37.04 ID:M2/GubiY

BOSのガード陣ロブパス下手くそじゃんww


484: バスケ大好き名無しさん 2016/07/24(日) 02:44:53.74 ID://wbgCpP

なんでGerald Greenは評価が低いの?
オフェンス能力が高い良い選手だと思うけど。
プレイングタイムさえ与えれば、
平均18点ぐらい余裕で取ってくるだろう。

Harrison Barnesが総額90億超えて、
Greenが数億円程度、評価の基準がよく分からん。


486: バスケ大好き名無しさん 2016/07/24(日) 03:10:52.42 ID:zC2iKqBD

>>484
昨シーズンのグリーンに評価できる要素なんてあったの?
ディフェンスできない、BBIQ低い、
チーム勝たせられないの3拍子揃ってるよ



485: バスケ大好き名無しさん 2016/07/24(日) 03:08:05.68 ID:QhwS1CzK

まあ年齢と安定感がネックなのかもね


488: バスケ大好き名無しさん 2016/07/24(日) 07:48:51.09 ID:uOgOJKGe

ゼラー、8mil、2年、2年目TO
同じ条件でサリーでよかったんでは?と思う


489: バスケ大好き名無しさん 2016/07/24(日) 10:07:23.21 ID:znCqjrAB

ズバッチ取ってゼラー切れば良かったのに
中途半端なヤツ残して何になるのよ


490: バスケ大好き名無しさん 2016/07/24(日) 10:18:11.50 ID:2ZZ6f3FR

サリー残すくらいならゼラーの方がいいわ。走れるし
中途半端ではあるが


491: バスケ大好き名無しさん 2016/07/24(日) 13:20:01.38 ID:htehFbzI

G・グリーンBOS復帰は
個人的に結構嬉しい


492: バスケ大好き名無しさん 2016/07/24(日) 14:13:03.13 ID:KGcyevak

ジェラルド復帰は意図がよくわからんが、ゼラー再契約は良い判断
ミニッツ与えたらそこそこやってくれるから計算しやすい選手
スタメン張ってた2年前はダブルダブル結構やってたんだし


493: バスケ大好き名無しさん 2016/07/24(日) 14:39:23.75 ID:4VVVhJcF

ホーフォードをPF起用したいってのもあるだろうし
純粋なCいないから
サリーじゃなくてゼラー残したのは納得できる。


494: バスケ大好き名無しさん 2016/07/24(日) 14:44:49.17 ID:l1ad1A1e

ゼラーの2年目がチームオプションなのはファインプレー


495: バスケ大好き名無しさん 2016/07/24(日) 15:00:48.12 ID:jkYKgYzO

しかしインサイドが薄いな
治療中のオリニック除けばゼラーが3番手だし
ミッキーが活躍してくれたらいいんだが







【移籍情報 タグ一覧】


【ボストン・セルティックス タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/07/24(日) 22:07:37|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<27時間テレビ スーパーダンク選手権大会 NBA選手と佐々木クリスの無駄遣い | ホーム | 【NBA】レブロンと共にMIAの優勝を支えた、バードマンこと、クリス・アンダーセンがCLEと1年契約 >>

コメント

ジェラグリは爆発力はあるからベンチに安価で置いとく分には損はないでしょ!JRと同じでダメな時は干して調子良けりゃ悪い流れぶった斬れるし
  1. No.1 URL |
  2. 2016/07/24(日) 23:21:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジェラグリも使い方によると思うしスティーブンスなら上手く使える希ガス
なんせあんなタレントが揃ってないチームを2回poに導いてるしな
BOSはGMエインジ HCスティーブンスであと2年はやると思うし、それで優勝できれば万々歳だな
サリーは見込みがなさげだったから出すべきだったし、ゼラーは控えのアップグレードが出来なかったから仕方ないけど2年目がチームオプションなのはフロントのGJ

ところでジェラルドグリーンてBOSではKGが来る前の5番だったみたいだけど付けるのかね〜〜、個人的にはつけてもいいと思うけど
  1. No.2 URL |
  2. 2016/07/24(日) 23:54:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんでこんな年俸に差が付くんだろと思ってデータ見てみた
15-16平均
Gerald Green 203cm 30歳 G/F
22.6分 8.9点(0.39点/分) FG%:39.2% 3pt%:32.3% eFG%:46.3% 2.4rb 0.8ast

Tyler Zeller 213cm 26歳 C
11.8分 6.1点(0.52点/分) FG%:47.6% eFG%:47.6% 3.0rb 0.5ast

若さ、高さ、得点力の違いで単年で見ると5倍以上の年俸の差をつけたって事でいいんじゃろか
  1. No.3 URL |
  2. 2016/07/25(月) 00:03:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タイラーは三十路いってると勝手に思ってましたw
  1. No.4 URL |
  2. 2016/07/25(月) 10:27:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とにかくセルティックスは先発PG欲しいな!
トーマスは先発級だけどシックスマンが合ってる!
セルティックスこそマイクコンリーかKDとって欲しかったwホーフォード取れたし
  1. No.5 URL |
  2. 2016/07/25(月) 18:02:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

セルティックスにマイク・コンリー、KDはしっくりくるわw
冷静に見えるけど内なる闘志を誰よりも燃やしているってのが移籍前は凄く感じられた。
ポール・ピアースがそんな感じだったし
その2人が移籍してくれればイーストも更に盛り上がったのになあ。
  1. No.6 URL |
  2. 2016/07/25(月) 20:09:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/1482-23a4e077
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング