この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1468071216/
716: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdbf-oo3f [49.98.156.12]) 2016/07/11(月) 23:04:52.31 ID:KrUkZvtid
ダンカン遂に…
720: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 332f-oo3f [126.71.98.110]) 2016/07/11(月) 23:07:33.62 ID:r/X3t7nK0
ダンカン正式に引退かぁ
722: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bf0-dtZ+ [124.146.97.76]) 2016/07/11(月) 23:08:14.78 ID:lWNq1cxN0
ダンカンいままでありがとう。
11年間応援してきてよかった
2014なんかはとってもいいもの見してもらえた。
本当にお疲れ様。
レナードたち若手の台が頑張るんだぞ!
728: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1717-Bfmi [153.143.13.82]) 2016/07/11(月) 23:09:55.24 ID:AP0l9oRP0
嘘だろ、しょうがないけど。引退かあ
733: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17af-oo3f [153.226.147.147]) 2016/07/11(月) 23:12:14.71 ID:6WQmsPsA0
本当はもう1年やってほしかったけど身体的にもきつそうだったしな
多少の運の良さはあるけどダンカンのキャリアは素晴らしいの一言だわ
最後の最後までPOを戦い抜いた
734: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 272b-cFDw [101.140.175.89]) 2016/07/11(月) 23:12:31.31 ID:ekviQCN40
ダンカン、お疲れ様
735: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbca-cFDw [116.81.88.83]) 2016/07/11(月) 23:12:34.13 ID:YvmDmFZR0
ダンカン引退、あとはKGカーターピアースぐらいか同世代は
737: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f42-cFDw [115.39.82.215]) 2016/07/11(月) 23:12:58.91 ID:ZGdv/b5W0
ダンカンまじか
おつかれ
738: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83bb-8gjB [122.221.48.195]) 2016/07/11(月) 23:13:38.36 ID:/11SDfRv0
13、14年のファイナルが個人的にダンカンのファイナルの中で
大好きだったな とにかくダンカンお疲れ様
740: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdbf-oo3f [1.75.248.197]) 2016/07/11(月) 23:16:28.15 ID:3fQlxH50d
ダンカンは実績込みでセンター歴代トップ3でいいだろうな
752: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bf0-dtZ+ [124.146.97.76]) 2016/07/11(月) 23:22:05.02 ID:lWNq1cxN0
>>740
PFでは間違いなく歴代1位やろ
756: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdbf-oo3f [1.75.248.197]) 2016/07/11(月) 23:23:33.53 ID:3fQlxH50d
>>752
PFでもいいか。PFなら歴代1位っすわ。
POだけじゃなくRSも凄い勝率残してきたし
殆どスターターだったことを考えるとね。。
745: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa9f-zDc6 [106.161.101.113]) 2016/07/11(月) 23:19:30.39 ID:3l4UTtUga
KDのせいでダンカン引退してもうた
747: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bf0-dtZ+ [124.146.97.76]) 2016/07/11(月) 23:19:59.95 ID:lWNq1cxN0
ダンカン「引退する。」
ピアース、KG、カーター「お前まだおれらよりやれるやんけ!」
って感じやろな
753: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7bb-vqQ9 [221.115.219.117]) 2016/07/11(月) 23:23:05.94 ID:61zL+rAa0
アーテストでさえリスペクトしてたダンカン
トラッシュトークを完全に無視するどころか微笑を浮かべつつ、
プレーでは圧倒していくスタイル
試合中に相手の若いセンターにアドバイスするとか
逸話がたくさん
755: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17ad-ESPD [153.169.7.101]) 2016/07/11(月) 23:23:30.11 ID:llFDXLSM0
ダンカンお疲れ様
今年のプレー見てたらしょうがないけど、やっぱ悲しいな
個人的にSASの負けをいつも望んでてたけど、
ほんとに生きる伝説だったよ
757: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbca-cFDw [116.81.88.83]) 2016/07/11(月) 23:23:46.78 ID:YvmDmFZR0
派手に引退のコービー、地味に引退のダンカン
お互いのカラーが出てて良いね
761: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d379-sTT0 [118.12.41.216]) 2016/07/11(月) 23:24:43.21 ID:4w4LDwLE0
ダンカンお疲れさま
762: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efb4-oo3f [27.140.77.200]) 2016/07/11(月) 23:24:44.08 ID:JPn9rPa40
ダンカン引退かー
すごいキャリアだったなぁ
771: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bf0-dtZ+ [124.146.97.76]) 2016/07/11(月) 23:32:09.32 ID:lWNq1cxN0
SMVP2回
FMVP3回
優勝5回
しかもこれを引退最後までチームの最前線でしてしまう化物。
正直コービー以上のプレイヤーと思うのは俺だけだろうか?
777: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4733-Uwbj [61.121.14.69]) 2016/07/11(月) 23:36:07.68 ID:isLB6IR40
>>771
個人の実績のみを見たらダンカン以上とか殆どいないけど、
コービーはそれ+NBAを盛り上げるっていうやろうと思って
できることじゃないことが出来たからね
やっぱりエンターテイメントである以上そこの評価も外せないから
自分はほぼ同格と思ってる
783: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bf0-dtZ+ [124.146.97.76]) 2016/07/11(月) 23:41:03.30 ID:lWNq1cxN0
>>777
確かにコービーはチームだけじゃなくてNBAはおろか
世界のバスケを盛り上げた1人だからな。
世間的には認知度とかも含めてコービーが優れてるのかもしれないね!
それでもそのコービーと同等にNBAの一時代を築き上げたダンカンが
やっぱり俺にとってはナンバーワンだったな
774: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 171e-1P8G [153.211.212.173]) 2016/07/11(月) 23:34:03.74 ID:wHvMQAcP0
もう一度でいいからダンカンvsノビツキーの熱い勝負が見たかった…
782: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17af-oo3f [153.226.147.147]) 2016/07/11(月) 23:40:06.44 ID:6WQmsPsA0
12年WCFでOKCに殺された時
ダンカンもうリング増やすの無理かなと思ったけど
そこから2年連続ファイナル出てリング増やしたからな
凄い男だよ
784: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4394-cFDw [202.229.165.41]) 2016/07/11(月) 23:41:39.85 ID:vB7QHwAb0
一番すごいのは、2014で優勝しときながら
そっから2年も現役続けたことだと思うよ
788: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0309-cFDw [218.216.199.34]) 2016/07/11(月) 23:46:38.14 ID:ckvE35CK0
>>784
その前年RSは5歳くらい若返ったかのような動きしてて
POでも調子良くて、
でも最後にゴール下外してヒートの二連覇を許した時、
流石のダンカンも心折れるかなと思ったら、
次の年魅せてくれて本当にかっこよかったよな
787: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7bb-vqQ9 [221.115.219.117]) 2016/07/11(月) 23:46:22.71 ID:61zL+rAa0
ベンチで笑ってただけで退場になった唯一無二のレジェンド
796: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fba5-cFDw [180.27.212.72]) 2016/07/11(月) 23:51:34.84 ID:q7Zb2QPt0
・2回のSMVP
・3回のFMVP
・5回の優勝
・15回のオールスター選出
・10回の1st Team
・8回のD1st Team
・19年スパーズ一筋
悲しいなぁ
801: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bf0-dtZ+ [124.146.97.76]) 2016/07/11(月) 23:57:10.33 ID:lWNq1cxN0
>>796
・歴代勝利数2位
・得点歴代14位
・リバウンド歴代6位
・ブロック歴代5位
もプラスで!
てかこんだけしてDPOY取れなかったって不思議だな。
804: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17f9-jxRo [153.135.239.151]) 2016/07/12(火) 00:00:30.05 ID:3hPqPwTf0
>>801
全盛期にビッグベンとかぶってたからな
はっきり言ってここ最近のDPOYの面子より全然上だったよ
807: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bf0-dtZ+ [124.146.97.76]) 2016/07/12(火) 00:03:29.56 ID:Sv32fJw60
>>804
ビラップス
ハミルトン
プリンス
Rウォレス
Bウォレス
のピストンズの時か!!
あの時のスパーズとピストンズのやり合いは
本当に面白かったなぁ
年取ったな俺、、、
799: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4394-cFDw [202.229.165.41]) 2016/07/11(月) 23:53:10.51 ID:vB7QHwAb0
8年前にNBAをみはじめた俺だが
当時ダンカン見て「なんだこの化石みたいなオッサン(笑)
もうじき引退だろ(笑)」とか思ってました。
まさかそっから8年間生き続けるとは。
810: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2f-Bfmi [219.19.111.25]) 2016/07/12(火) 00:06:40.22 ID:SenzQxNX0
ダンカン長い間楽しませてくれてありがとう
ダンカンのいないSASかージノビリはボロボロになるまでやってくれ
【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
【引退情報 タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2016/07/12(火) 00:22:39|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:39
↑
横槍だけど、西ブルは最強スコアラーと優秀なリムプロテクターとでBIG3を形成しても優勝できなかった。
カリーはコービーと比べるタイプではないし。比べるなら勝負所のメンタリティとリーダーシップは違うな。
まあ何が言いたいかっていうと、君が評価しようがしなかろうが、名門レイカーズが20年超高額サラリーで評価しつづけ、世界中のファンからも評価されて、君が見たことの無いような金を稼いできたし、これからも稼いでいくことは変わらないってこと。
別に西ブルもカリーもコービーも好きでも嫌いでもないけど。
- No.32 URL |
- 2016/07/13(水) 15:30:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コービー俺もあんま好かんしそこまで評価してるわけじゃないけど、少なくとも現状どう見てもコービーの方が実績は上でしょ
カリーは優勝したと言ってもまだ大舞台じゃ踏ん張りきれなくて精神的に弱いし、西ブルに至ってはファイナルすら行ってないじゃん
それにトリプルダブル量産できる=勝てる選手というわけでは必ずしもないし、カリーは結局3p入らなかったら今のとこ何もできない
コービーはそりゃ乱発型なのは事実だけど、少なくとも自力で二連覇はしてるしまだまだ2人が上回ったとは言えない(それもガソルがきてからだけど)
そもそも信者信者って、カリーも3pのハイライトばっか取り上げられてるからあれも信者湧きまくってるけどな
- No.33 URL |
- 2016/07/13(水) 15:32:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]