fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】レブロン以外のBIG2 カイリー・アービングとケビン・ラブへの厳しめコメントまとめ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
lovekylie.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1464917918/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1464865171/

301: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1caf-ud2d [153.226.147.147]) 2016/06/03(金) 12:36:44.90 ID:wqvi65Mg0

しかしアービングは外すと本当に価値なくなるな


331: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdb8-4qA/ [49.98.157.139]) 2016/06/03(金) 12:38:41.66 ID:GTa+u4ZZd

アービングの守備が安定して糞




344: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e8c-JJp6 [203.114.217.13]) 2016/06/03(金) 12:40:12.26 ID:24BOFFsS0

ラブはDFでお荷物にしかならないってのも当たり、
アービング話点は取るけど意味はないってのも当たり、
レブロンのワンマンチームに落ち着くという
それなら周りは守備固めのほうがいいわ


386: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e077-ChPp [221.188.44.224]) 2016/06/03(金) 12:43:19.19 ID:dCQStA6O0

去年の置物集団いなくなってラブアービングいるのになんでなん


528: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e95-zJ94 [219.114.253.160]) 2016/06/03(金) 13:00:30.97 ID:cO62jDHt0

CLEはまじめにレブロンをPFメインで使うことを考えるべき
GSWの機動力についていくにはそれしかない
ラブのプレイタイムをがっつりけずって
シャンパートとデリーのを増やす

ラブをレブロンの、モズコフをTTの控えで使う感じで
OFはレブロンかアービングで無理くり突破すればええ



549: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.253.96.90]) 2016/06/03(金) 13:03:41.56 ID:BHpLPIXAp

>>528
ラブに高い年俸払ってるのにそんなことできるわけないだろ


641: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fcec-zAhY [121.87.35.89]) 2016/06/03(金) 13:19:10.63 ID:cEJ3Aw5s0

アービングは前回ゲーム1途中欠場だし
ラブはファイナル未経験でアウェイ

ま、次だ次

雰囲気はつかめただろ


664: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdb8-R+BW [49.98.166.150]) 2016/06/03(金) 13:24:32.82 ID:3yI1xbPJd

ダメだ、どうやってもGSWのラインナップに対抗できそうにない
敗因をあげるとしたら、ラブとアービングという使い勝手の悪い2人に
大枚叩いたチーム構成の悪さ これに尽きる
チーム力に差がありすぎ


679: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 212f-ChPp [126.68.170.195]) 2016/06/03(金) 13:27:55.99 ID:orW15NP30

西ブルですら最後は抑えられたのにアービングが
一人で打開するのは無理じゃねえ…


693: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa21-H/qp [182.251.244.13]) 2016/06/03(金) 13:30:36.93 ID:cEolwfGJa

>>679
西ブルよりカイリーのが外は上手いから期待するならそこだな
それ以外は西ブルの圧勝だが


727: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ baf2-dUIB [119.47.44.246]) 2016/06/03(金) 13:39:55.25 ID:JlDzaDa/0

ラブとアービングに興味もったレブロンが選択を誤ったな
ディフェンス出来なきゃNBAじゃ勝てないでしょう


772: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e2f-f1JL [219.56.250.63]) 2016/06/03(金) 13:54:49.64 ID:tjKWSnkl0

>>727
なんか結局これに行き着く気がして悲しいな
立派なスタッツ残しているのに勝てない選手は
能力面かメンタル面かそれ相応に勝てない理由があるから
集めちゃいけなかったのか


775: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87f2-ChPp [36.52.200.193]) 2016/06/03(金) 13:55:55.70 ID:ifA/Y/eh0

>>772
大体においてメンタルとディフェンスのせいだな
スタッツだけで選手を判断してはいけない、絶対に


840: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e8c-JJp6 [203.114.217.13]) 2016/06/03(金) 14:41:10.96 ID:24BOFFsS0

主力(と思ってた選手)抜きで2勝して
その戦力をそのままキープしたから優勝候補ってするのはわかる
ただ、GSWが余計強くなったのとラブとアービングで打ちあうなんて
無謀だったっていう…
まじで今のGSWに勝つにはOKCみたく泥仕合に持ち込むしかない


899: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa21-ud2d [182.250.241.97]) 2016/06/03(金) 15:55:38.81 ID:Yge/MNifa

デラベドバをスタメン、アービングをベンチにした方がいいんじゃね?


902: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ba1-hI2V [120.75.33.6]) 2016/06/03(金) 15:59:44.74 ID:VeCCwuo80

ハイライト見ると簡単なカットでノーマーク作られてるの
だいたいカイリーかJRのとこだな


905: バスケ大好き名無しさん (スプッ Sdb8-ud2d [49.98.87.147]) 2016/06/03(金) 16:03:18.69 ID:Gc/GQqKAd

>>902
ほんとね
ファイナル感がない気の抜けた守備だった


152: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ba1-7+kF [120.75.33.6]) 2016/06/04(土) 08:35:57.53 ID:0ZEtpAfA0

CLEはレブロンのドライブ→キックアウトしてパス回し3Pが
一番ベストなOFだと思う
スパイスでカイリーがカリーに付かれたときの1on1
あとデラべがボール持つレブロンとのPnR
クレイ相手に押し込めないラブの1on1とかマジいらない


153: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1979-+phg [118.12.48.194]) 2016/06/04(土) 08:39:40.95 ID:gVNLgEZq0

>>152
ほんこれ
ポストにいるラブへのパスなんてTOするみたいなもんでしょ

てなったらスリーしか打てないチビ鈍足より
RJ使った方がいいと思うけどな


161: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ba1-7+kF [120.75.33.6]) 2016/06/04(土) 09:04:17.75 ID:0ZEtpAfA0

ラブは高給取りの砲台と割り切ればいいんじゃないのか 
調子悪ければフライと交代
GM6くらいまで行けば1試合くらい3P 7/9 とかありそうw


162: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa21-ud2d [182.250.241.79]) 2016/06/04(土) 09:11:48.19 ID:921QmEzca

>>161
ラブはシュートタッチが悪いなら使わない
アービングはシックスマンに回しデラのプレイタイムを増やす
それでだいぶ変わる、あんなの重宝する価値ないよ


164: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1979-ORAx [118.12.120.74]) 2016/06/04(土) 09:14:04.83 ID:hsZGQoXM0

「うちのセカンドユニットにも
アグレッシブな気持ちを持ってもらわないといけない」
とかアービングいってて笑える
アービングがデフェンスでアグレッシブな気持ち持ってくれたらな


167: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ba1-7+kF [120.75.33.6]) 2016/06/04(土) 09:21:00.54 ID:0ZEtpAfA0

>>164
それ笑えるな
カイリー本人に自分のDFでやられた意識ないなら
本当にスイープされそう


165: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8eb4-wF3E [203.165.171.69]) 2016/06/04(土) 09:17:07.76 ID:cXF9tMll0

結局高給取りのスター選手なんで外しにくいんだよね。
このままだと去年ラブとアービングがいれば勝てたどころか、
ラブとアービングが怪我してくれたんで
運良く2勝できたって扱いになりかねん


191: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdb8-ud2d [49.98.8.160]) 2016/06/04(土) 10:20:26.18 ID:k4TrtsK3d

ラブはスリーを半分入れてリバウンド二桁とるのが仕事
それ以上は望める選手ではない
とにかく外が当たることを祈るだけ

アービングは守備を頑張りつつアタックすればいい
もともとそういう選手だからそのままでいい

あとはレブロンがどうまとめるか
昨日みたいなミスの多さは良くない
ラブもそうだけど地道にファウルを稼ぎたい


197: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ baf2-dUIB [119.47.44.246]) 2016/06/04(土) 10:27:52.77 ID:CgSmdbtG0

ラブ、アービングそれなりの選手だけどボッシュ、ウェイドと比べたら
見劣りするもんな
必ずファイナルまでくるのは本当にすごい事だけど
リングとれなきゃ意味がない


200: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5dc4-wF3E [58.183.216.67]) 2016/06/04(土) 10:34:35.85 ID:u/zJi6s+0

CLEが負けるにしても3勝はできなきゃラブ・アービングって
結局なんだったの? ってことになるな

TTが高いだのなんだの叩かれてるが、昨季ラブが1回戦で消えた後
ダブルダブルの成績でファイナルまでいって
GS相手に2勝したチームのスタメンPFだった実績がある
じゃあラブは? なんの実績でTTより6mil高い20mil
(最終年には25.5mil)もらってんの? 
結局どういう結果を出してくれるの? っていう


209: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e2f-ChPp [219.19.111.25]) 2016/06/04(土) 11:03:45.81 ID:eE8AFiW+0

>>200
TTのディフェンスはカリーに狙われるけどな


206: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5df2-ORAx [58.3.12.209]) 2016/06/04(土) 10:45:05.83 ID:DRdyVTC80

何回かあったけどイグダラのマークに守備難のラブ付けるのは
正解じゃない気がする
あんまり得点しないイグダラだけどトップの位置から
PGのようにパス裁くの上手い
カリー・トンプソンのマークにレブロンが行くと
リバウンドが苦しくなるからね。


208: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f21-QXhu [220.97.208.254]) 2016/06/04(土) 10:53:10.62 ID:AIHs3/6H0

>>206
OFの選手じゃないイグにすらつけないとなると
ラブは出場しちゃだめってことだろ
もっともDFレーティングだとアーヴィングのが悪いはずだが


304: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 212f-4qA/ [126.103.250.160]) 2016/06/04(土) 12:34:30.90 ID:nXwJtc6I0

アービングを使わないわけには行かないから
アービングへのフォローをもっともっとハイレベルにしなきゃならない。
これまでアービングありきでやってきてここで変えるのは無理。
だから周りがDをフォローしなきゃいけない。
DがよくなればOFももっとリズム出てくるのでは?
レブロン、カイリーでアタックして誰か1人が走り込み、
コーナー3も置いておけばそこそこ機能はしそう。
ただしGSWのローテーションはなんか素晴らしいね。


368: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdc8-ud2d [1.72.9.184]) 2016/06/04(土) 17:37:52.09 ID:Gtp7OB4Wd

ラブは今でもドアマットに行けば25点12リバウンド級の
モンスタースタッツを残せるのだろうか?


369: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr89-ud2d [126.161.2.248]) 2016/06/04(土) 17:39:21.22 ID:iP8ug7nRr

>>368
残せると思うよ(´・ω・`)
POは行けないけどね(*´・ω・*)








テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/06/05(日) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:29
<<大怪我からの復帰、苦境からの優勝 そしてファイナル初戦大活躍のショーン・リビングストンの強さ | ホーム | NBAファイナル初戦の中継に、WOWOW現地ゲストの声を混ぜた結果>>

コメント

DFしない選手が増えればGSにとっては格好の餌食なんだよなー
昨季の孤軍奮闘CLEは手強かったのに
たぶん勝負にならんよ今季のCLEは
  1. No.1 URL |
  2. 2016/06/05(日) 12:07:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アーヴィングとラブは去年のデリーみたいに伸びしろらしい伸びしろがあるわけではないからな....
しかし、このまま行けばスウィープしか見えない
  1. No.2 URL |
  2. 2016/06/05(日) 12:09:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今に至るまで、ラブが何故大物扱いなのかさっっっぱりわからんわ
  1. No.3 URL |
  2. 2016/06/05(日) 12:16:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アービングはOFの爆発力あるけどDFは駄目っていう典型的な6thマンタイプだよね
それをスターターで使い続けなきゃいけないとか縛りプレイじゃん
  1. No.4 URL |
  2. 2016/06/05(日) 12:30:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

居なかったら必要だと言われ
居たら必要無いと言われ
可哀想すぎるだろ
  1. No.5 URL |
  2. 2016/06/05(日) 12:39:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かにアービングの発言にも草生えるけど、実際2ndもクソだからな。
10点しか取れないってひどすぎでしょ。
せめて20〜25は取ってくれないと。
このままじゃスウィープある。
願望としてはとしてGSWがオラクルで連覇を決めて欲しい所ではあるが。
  1. No.6 URL |
  2. 2016/06/05(日) 14:08:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

相対的に上がるウェイドとボッシュの評価。
ヒートファンとしては嬉しいですよ。
  1. No.7 URL |
  2. 2016/06/05(日) 14:24:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年も今年もファイナルがくそつまらない。
okc対gswがここ数年で一番面白かった
  1. No.8 URL |
  2. 2016/06/05(日) 17:08:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>ラブは高給取りの砲台
最高額砲と揶揄されたルイスさんを思い出すな・・・
ラブはスタッツいいけどメンタル弱くてPOで活躍できないビッグマンって点でブーザーと被るな。

・・・なんかコメント読めば読むほど去年の面子の方が強かったんじゃないかって結論になって悲しくなるな
  1. No.9 URL |
  2. 2016/06/05(日) 18:38:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

※8
OKCに一勝三敗にまでされて
そっから怒涛の3連勝
あれは自分がアンチでも優勝するとわかったわ
  1. No.10 URL |
  2. 2016/06/05(日) 18:58:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁでもラブもアービングもホームではいい結果残してるし、これからじゃない?
シリーズに勝てるかどうかは別にしてねw
  1. No.11 URL |
  2. 2016/06/05(日) 19:40:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルイスはあれでも最高額でORL移籍後、チームはファイナルまで行ったんだよなぁ
ラブはいなくてもチームがファイナル行ったという

アービングも若いからウェイドより伸び代あるとか言われてたが
ウェイドなんてそもそもレブロンが来る前に優勝もしてファイナルMVPもとったくらい
シャックが来る前にPOにチームを連れて行ってた
POにすら行ったことのないアービングがいくら伸びようが行先がウェイドとは違う
ラブのようなトップクラスのスタッツピエロになれるかどうか
  1. No.12 URL |
  2. 2016/06/05(日) 20:10:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CLEでゲームメイクにたけた選手はいないの?
SG役割の選手ばっかりで、堅実に周りの様子見てパス回ししたりする選手が見当たらない
すべてゴリ押し

ディフェンスがダメと言われるけど、ゴリ押すことに精いっぱいなんだから、守る余裕なんて生まれるはずもないと思う
  1. No.13 URL |
  2. 2016/06/05(日) 20:27:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

お前ら絶対手のひら返すは。俺はまだまだキャブス信じてるからな
  1. No.14 URL |
  2. 2016/06/05(日) 21:38:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCの西ブルとアダムス、キャンターのインサイドコンビ倒してきたGSにとって
アービングとラブは脅威に感じないよね・・・
ラブの外は当たれば怖いけど、ディフェンスがザルだからいるだけで穴になるしなあ・・・
  1. No.15 URL |
  2. 2016/06/05(日) 23:08:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キャブスは一生優勝できない呪いを
東に至っては今後5年はチャンピオンになれない呪いをかけられてるからな
もう諦めの極地にみんないるだろう
  1. No.16 URL |
  2. 2016/06/05(日) 23:12:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラブはMINに戻ってこいよ。CLEは窮屈だろ。
  1. No.17 URL |
  2. 2016/06/05(日) 23:24:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のMINに戻っても窮屈どころか居場所が無いだろ
  1. No.18 URL |
  2. 2016/06/06(月) 01:03:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局レブろんのワンマンチームだったというオチか
  1. No.19 URL |
  2. 2016/06/06(月) 12:58:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーのディフェンスクソとか言ってる奴は、表面上でしか見てないんだな。確かに単純な1対1だと抜かれることが多いけど、普通に見てるだけじゃわかんないけどレブロンとJRのスイッチのところでフリーになった奴に対して素早くカバーに行ったりデラベドバよりディフェンスの視野広いんだよなー
  1. No.20 URL |
  2. 2016/06/06(月) 15:35:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWとの相性の悪さというのもあるよな
GSWはパス回しで空いたところを攻めるスタイルだから一人でもDFに穴が空くとそこから水漏れ
OKCとならここまでではなかった、、なーんて言っても意味は無いけどね
  1. No.21 URL |
  2. 2016/06/06(月) 19:06:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こんなのに負けた東の面々…
結局はレブロンだけのチーム
  1. No.22 URL |
  2. 2016/06/06(月) 21:58:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

がちでスイープありそう
  1. No.23 URL |
  2. 2016/06/07(火) 00:11:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アービングのディフェンスが実際にどのレベルなのかはともかく
PGが1対1でよく抜かれるってもうその時点でクソだろ
  1. No.24 URL |
  2. 2016/06/07(火) 00:22:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アービングは普通に甘いわな
選手それぞれに特性があるから、ディフェンスが得意ではない点だけを指摘するのはよくないけど、それにしてもGSW相手にあれだけコンタクトが甘いと好き放題やられるわ
  1. No.25 URL |
  2. 2016/06/07(火) 01:24:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもデラ比とかねえわw
ほぼザルな事には変わりない
  1. No.26 URL |
  2. 2016/06/07(火) 03:57:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勝ったやん・・・・
  1. No.27 URL |
  2. 2016/06/20(月) 19:57:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ言っても2人共NBA屈指の選手だからね
こいつら以上の選手取って優勝しても結局KDとかわらんなレブロンって言われるだけ
  1. No.28 URL |
  2. 2017/06/07(水) 12:22:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

知ったげなこと言って、やっぱりあてにならないのがチャネラーのクオリティなのはいつも変わらないんだね。
  1. No.29 URL |
  2. 2019/10/03(木) 11:37:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/1403-cf9fbf2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】バンダービルトが待望の復帰 中盤のランできっちりHOUに守り勝ったLAL 八村は完調でなく欠場
【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング