fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】早くも熱を帯びる、サンダーvsキャバリアーズのファイナル談義

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
okccle.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1464338909/

67: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132f-Iguy [126.47.175.139]) 2016/05/28(土) 12:24:05.85 ID:nKHwYN5D0

CLEとOKCは勝敗予想できんな


68: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f42-SNRC [115.39.82.215]) 2016/05/28(土) 12:26:45.44 ID:cyLNXyCs0

レブロンと西ブルをお互い止めれんからな
シャンプーの調子次第じゃないか?




70: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-Xpoy [27.84.239.25]) 2016/05/28(土) 12:28:27.17 ID:ioK3Tgif0

西ブルとデュラントはディフェンスの定評のある
デラとシャンパートが潰す


76: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87cc-EbzQ [61.193.255.84]) 2016/05/28(土) 12:37:42.98 ID:uP+uErye0

OKCはデュオがバテなきゃ勝てる


77: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-kHkB [153.197.176.68]) 2016/05/28(土) 12:40:29.67 ID:GiJx3fIH0

今年のSAS-GS-CLE倒して優勝なんて、マジで伝説になるわ



115: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8733-u67c [61.121.14.44]) 2016/05/28(土) 13:37:40.31 ID:k4NES0RG0

やっぱOKCがCLEに勝つビジョン湧かないし今年はCLEかなぁ
レブロン3度目の優勝おめ


156: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e33f-7jza [122.130.42.238]) 2016/05/28(土) 15:26:44.76 ID:vJLbonbR0

ファイナルでもう一度KDとレブロンの勝負が見たい
OKC頑張ってほしいね


175: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ff-SNRC [125.193.23.103]) 2016/05/28(土) 16:37:57.01 ID:YXpDsqYd0

なんかこうなる気がするわ
OKCが全員スターターレベルを揃えたSASと歴代最高勝率のGSW、
フルメンバー揃ったCLEを打ち破るの見たいけどなぁ


186: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9baf-EET6 [180.61.167.90]) 2016/05/28(土) 16:53:37.86 ID:gaip7+p30

どっちが強いかはやってみないとわからんよな
CLEは引出しまだまだありそうだし
正直東が弱すぎてCLEは全力見せてないだろうから

ただCLEはコンディションが万全すぎる上OKC相手ならHCAあるしと
有利要素が多数ある


192: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87cc-EbzQ [61.193.255.84]) 2016/05/28(土) 16:58:32.36 ID:uP+uErye0

おれはOKCが優勝すると思ってるし、してほしいとも思ってるが

CLEもOKCもそこまで差が無いとも思ってる。だから楽しみw


193: バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SDff-kHkB [49.109.59.37]) 2016/05/28(土) 17:00:32.02 ID:KizpNAJ1D

ま、けっきょくレブロン対KDで差がつくんだよな。OKCの負けパターン。


194: バスケ大好き名無しさん (イモイモ Seff-PnoZ [117.55.65.133]) 2016/05/28(土) 17:01:30.14 ID:crRcGnzGe

そもそもOKCは誰がレブロンに付くか分からない時点で勝負は未知数
KDが付くならCLEの勝ち確定だが、それ以外は本当に分からん


195: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.245.8.109]) 2016/05/28(土) 17:02:49.36 ID:HNyIofSDp

アダムスがつくってパターンもある


196: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.245.8.109]) 2016/05/28(土) 17:03:45.43 ID:HNyIofSDp

アダムスが付いて優勝したらFMVPアダムスなんだろうなw


197: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fa9-j7sx [115.36.212.120]) 2016/05/28(土) 17:04:34.12 ID:wvNqa74K0

OKCは西ブルとアダムスの2メンが強力だから
アービングのスイッチディフェンスの下手さは大きな穴になると思うし、
アイソでもアービングは分が悪いと思う
トンプソンはペネトレイトに対するヘルプが上手な印象あるから
スカスカGSWのようにはならんと思うけど


199: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.245.8.109]) 2016/05/28(土) 17:06:40.83 ID:HNyIofSDp

西ブルvsアービングのペネトレイト馬鹿対決
楽しみだな


201: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ff-SNRC [125.193.23.103]) 2016/05/28(土) 17:12:43.80 ID:YXpDsqYd0

OKCが昔レブロンにセフォローシャつけても結構やられてたから
同じようなタイプのロバーソンじゃ厳しいか


202: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.245.8.109]) 2016/05/28(土) 17:13:53.18 ID:HNyIofSDp

ロバーソンはRSでレブロンにしっかりボコられてたぞw


203: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb48-yg0B [120.74.115.143]) 2016/05/28(土) 17:20:30.24 ID:jyawbfdO0

レブロンの横のサイズはもはやPF並
とてもじゃないが純粋なGやらFがつけるもんじゃない


204: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fa9-j7sx [115.36.212.120]) 2016/05/28(土) 17:20:41.96 ID:wvNqa74K0

レブロンには速さよりガチムチのがいい
よって高さとパワーのあるイバカでいいと思われる
ビヨンボに対しても苦手意識あっただろうし
ただしロングミドルと3pは捨てる


206: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8733-u67c [61.121.14.44]) 2016/05/28(土) 17:21:48.47 ID:k4NES0RG0

まぁロバーソンかKDがつくだろうけど、KDはここんとこずっと
45分出場とかばっかでファイナルでも
レブロンにつきつつ45分でてたら4Qで
TO量産機になる未来しか見えない


207: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.253.7.29]) 2016/05/28(土) 17:24:24.97 ID:11nnasNFp

こんだけ長い間トップメタ張って分析され尽くしてるのに
未だに有効な止め方がはっきりしないゴリラはやっぱすげえなって


214: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-kHkB [106.156.236.37]) 2016/05/28(土) 17:36:09.86 ID:8TxR8s240

>>207
パスが上手くてでかい奴がすごいスピードで突っ込んでくる
シンプル過ぎて対策なんて取れない


208: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.245.8.109]) 2016/05/28(土) 17:26:02.40 ID:HNyIofSDp

動くシャックを止められるわけねえだろw
理屈じゃねえんだよ


210: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdff-khAS [49.97.55.53]) 2016/05/28(土) 17:32:42.72 ID:HaCy0sdzd

ファイナルでKDがレブロンに抑え込まれる未来しか見えない。


211: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9baf-EET6 [180.61.167.90]) 2016/05/28(土) 17:33:15.15 ID:gaip7+p30

結局レブロンに対しては外をある程度捨てて人数かけて守るしかないな
一人じゃ無理

ただ今季レブロンの3p調子悪いからな


236: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132f-kHkB [126.69.93.253]) 2016/05/28(土) 18:26:03.53 ID:a1Hhw1ZM0

>>211
これが一番良いよね
レブロンはFT含めてペイントエリア外の確率そんなに高くないんだから
今日はまだ入った方で、それはもう例外ってことにしといた方が良い気がする


248: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b35d-kUly [118.87.164.105]) 2016/05/28(土) 18:53:44.78 ID:fAf3nMje0

>>236
ラプターズが第5戦でやったけどボロボロだったと思う
というかレブロン→シュータへパスで3点決められまくるよ
今のCLEで厄介なのは3pシュータがたくさんいるってことだから


215: バスケ大好き名無しさん (イモイモ Seff-PnoZ [117.55.65.134]) 2016/05/28(土) 17:39:09.16 ID:h1vOq5qce

KDも4年前は凄かったな
ものすごいスピードでリングにアタックしてた
その頃のプレーに戻れば、西ブルが成長した分かなり面白くなる


216: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efb4-vuwZ [27.142.24.72]) 2016/05/28(土) 17:43:39.59 ID:IGsXd43S0

OKC4年前はさすがに若すぎたよな。。
今年久しぶりに訪れたチャンスだから頑張って欲しいものだ。


217: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa7f-khAS [106.161.137.107]) 2016/05/28(土) 17:45:29.39 ID:T3jBbZX3a

ドノバンならイバカつけてきそうな気もするけどな
そうなると面白くなりそう


218: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa7f-khAS [36.12.72.158]) 2016/05/28(土) 17:46:36.91 ID:mC8YvDpua

若過ぎたファイル敗退に再挑戦とかレブロンvsSASみたいやな


220: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9baf-EET6 [180.61.167.90]) 2016/05/28(土) 17:56:14.84 ID:gaip7+p30

>>218
このストーリー好き
翌年リベンジするのはもっと好き


219: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87cc-EbzQ [61.193.255.84]) 2016/05/28(土) 17:53:01.14 ID:uP+uErye0

イバカが付けばなんとかなるだろ


222: バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-khAS [210.138.6.182]) 2016/05/28(土) 18:02:25.58 ID:RHbAeze0M

>>219
五輪でスペインがイバカをレブロンに着けてたな

まあ負けたけど








テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/05/28(土) 23:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<【NBA】クレイ・トンプソン PO記録の11本のスリーポイントで、窮地のチームを会心の勝利に導く! | ホーム | 【NBA】終始劣勢でも最後まで鳴り止まなかったホームの大歓声・・・CLEが2年連続ファイナル進出>>

コメント

まだサンダーがファイナルに行くとはきまってないんですが。
でもそろそろ優勝してほしいよな。
  1. No.1 URL |
  2. 2016/05/28(土) 23:10:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

管理人の言う通りになるには
カリーがレジェンドじゃなきゃダメ
そしてカリーはレジェンドじゃない、これでこの話は終了
  1. No.2 URL |
  2. 2016/05/28(土) 23:13:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCとCLEだったら身体能力対決でNBAらしいちゃらしいけど
夢がないな・・・
やっぱスモールラインナップで勝つのに夢がある
  1. No.3 URL |
  2. 2016/05/29(日) 01:11:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺もGSW勝つと思う。今年のシーズン中のサンダーの勝負弱さは一級品だし
  1. No.4 URL |
  2. 2016/05/29(日) 01:36:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWが来てもOKCが来ても今のCLEなら勝てるんじゃないかな。そんぐらいCLEは強くなってる
  1. No.5 URL |
  2. 2016/05/29(日) 01:55:17 |
  3. な #-
  4. [ 編集 ]

ここでチャンスをモノにしないと
KDはレブロンに次ぐ二番手SFとして永遠に語られることになる
そんなのはメロだけで十分だ
  1. No.6 URL |
  2. 2016/05/29(日) 02:01:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

向こうはOKC有利だぞ
お前らの描くビジョン(笑)なんてたかが知れてるだろ
  1. No.7 URL |
  2. 2016/05/29(日) 09:32:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GS勝ったね
まじでまだわからん
  1. No.8 URL |
  2. 2016/05/29(日) 14:55:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

みんな見る目無かったなwwww
  1. No.9 URL |
  2. 2016/05/29(日) 15:05:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリー「まだだ!まだ終わってなぁぁぁい!」
  1. No.10 URL |
  2. 2016/05/29(日) 17:41:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これでGSW負けて
管理人のドヤァ()になったら面白い
  1. No.11 URL |
  2. 2016/05/29(日) 18:41:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

4つ目のコメの人の予言的中したな
KDは買収を疑われても仕方ないほどの酷さ
ここまできて敗退なんてしたら本当にKDの責任としか言いようがないな
特にOKCひいきではないが移籍とか言い出したら神経疑う
  1. No.12 URL |
  2. 2016/05/29(日) 19:50:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

westは好ゲーム多いな
今日の熱い展開面白かったわ
クレイすげー
  1. No.13 URL |
  2. 2016/05/29(日) 20:00:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リーグ「ここまでよく持ったな・・・。安心しな、後はこっちに任せろ」

何このぐう聖
  1. No.14 URL |
  2. 2016/05/29(日) 20:18:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーがレジェンドではなくクレイがレジェンドだったなw
  1. No.15 URL |
  2. 2016/05/29(日) 20:19:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/1393-8d2e70d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ホリデー争奪戦に敗れたマイアミ・ヒートとタイラー・ヒーローに逆転の芽はあるのか
【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング