fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ウィザーズの新監督に、元サンダーのスコット・ブルックス氏が内定 KD獲得の布石か

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
scott-brooks.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461280893/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461071615/

 ウィザーズの新監督に元サンダーの監督だったスコット・ブルックス氏(50)の就任が内定した。
同監督はサンダーで7季指揮を執り、12年にはファイナルに進出。通算成績は338勝207敗だった。
今オフにはウィザーズの地元ワシントンDC出身でもあるサンダーのケビン・デュラント(27)がFAとなるが、
ブルックス氏の監督就任はその“布石”という見方も出てきている。

 ブルックス氏は現役時代、カリフォルニア大アーバインを含め3つの大学でプレーし、
CBA(コンチネンタル・バスケットボール・アソシエーション)を経て、88年に76ersでNBAへ昇格。
1メートル80の小柄なガードながら7チームで計680試合に出場し、平均4・9得点、2・4アシスト
という成績を残した。

 ロケッツ時代の94年にはアキーム・オラジュワン氏(53)らとともにファイナル制覇に貢献。
指導者となってからもマイナー組織のABAからNBAのアシスタントコーチにはい上がってくるなど、
常に下部組織から“メジャー”に昇格する実績を残してきた。

 デュラントは現在、プレーオフ1回戦でマーベリクスと対戦中。シーズンが終了するまで自身の進退には
言及しない意向だが、ブルックス氏の監督就任でウィザーズが“新天地”となる可能性も出てきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000131-spnannex-spo



862: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3f2-gALo [36.52.200.193]) 2016/04/21(木) 18:15:55.94 ID:+Jx1y5p20.net

KDはOKCから逃げられないだろ
レブロン以上に悪役にされそう
4年くらいで戻っても叩かれそう


864: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.254.140.188]) 2016/04/21(木) 18:23:07.83 ID:RVmxP4Uop.net

KDは最近のツイッターで自ら好き好んでヒールになってるやん


869: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc1-6rK4 [220.147.107.142]) 2016/04/21(木) 18:30:24.88 ID:57R9f6dR0.net

西ブル覚醒した今出て行くとは思えないが
西ブル以上とかカリー、レブ、レナードだけだろ



871: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-gALo [221.77.142.194]) 2016/04/21(木) 18:32:38.46 ID:gAoY2qRK0.net

KDはちょっと不運としか言いようが無い
ちょっと怪我してる間に勢力図が変わりすぎた


988: バスケ大好き名無しさん (スプー Sda8-FeNN [49.98.14.250]) 2016/04/22(金) 07:30:27.81 ID:pm5Fpn+Qd.net

ブルックスがWASコーチに就任
KDリクルート?


990: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.254.7.24]) 2016/04/22(金) 07:44:19.95 ID:8PKiCNKtp.net

ブルックスじゃ結局KD頼みになるのが目に見えるわ


3: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fca5-gALo [153.178.147.233]) 2016/04/22(金) 08:28:41.55 ID:KSUGZqx50.net

WASブルックスかよ
KD欲しさにそこまでするか


9: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp8d-L+iy [126.253.64.234]) 2016/04/22(金) 08:33:30.65 ID:M2vwhvoPp.net

>>3
そんなにKDはブルックス慕ってるのかね
アイソ多用するからKDは楽しいのかもしれんけど、
HCとしてはドノバンの方が優れてると思うが
KDがOKCに残るかは別としてね


14: バスケ大好き名無しさん (スプー Sda8-DbIH [49.98.138.30]) 2016/04/22(金) 08:39:21.80 ID:LbPBpp2od.net

>>9
故郷+恩師なら移籍しやすいからじゃね
本当に慕ってるかは別にして
言い訳を用意してあげてる感じじゃね






【関連記事】

サンダーを7シーズン率いたスコット・ブルックスHC 解任 (15/04/23)




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/23(土) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<【NBA】勝負を決めたアーヴィングの3Pにレブロンもニッコリ CLEがホームのDETに粘勝し、王手 | ホーム | 【NBA】終盤のドタバタ劇はドレイモンドのTOで終幕 ハーデン意地の決勝点でHOUが初勝利!>>

コメント

これはウィザーズ返り咲きあるで
KDが来ようが来まいが
  1. No.1 URL |
  2. 2016/04/23(土) 11:10:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCの番記者「KDがブルックスの下でプレーしたいなら無職になってない」
  1. No.2 URL |
  2. 2016/04/23(土) 11:12:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でもこれ以上OKCにいてもしょうがないような
結局HC変わってもそんなに大きくチームが変わったわけでもないし
あと西ブル覚醒したのも大きいんじゃないかな
もはやどっちがエースかわからん
ってかKDの凋落っぷりが悲しい
ちょっと前までは1stF枠はレブロンとKDで確定だったのになあ
  1. No.3 URL |
  2. 2016/04/23(土) 12:13:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

年齢的にピークだからなぁ
KDにはキャリアで1回はリング取ってもらいたいな
  1. No.4 URL |
  2. 2016/04/23(土) 13:44:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どう考えても後1年は残るし移籍してもWASはないだろう。
何で好き好んで弱いチームにいかなきゃいけないんだ。
WASでチーム(KDのみ奮闘してる)を勝たせられないとかでレブロンと同じようにたたかれるだけ。
  1. No.5 URL |
  2. 2016/04/23(土) 16:11:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

WASに移籍する最大のメリットはファイナルまでGSWやSASに当たらないことかな
でもKDはレブロンとのマッチアップは苦手っぽいし、西ブル以上のチームメイトができるとも思えんしな

まぁプレイオフの結果次第だと思う
  1. No.6 URL |
  2. 2016/04/23(土) 17:42:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西ブルがサンダーのエースって言ってるやつどうした?去年のサンダーの結果見たのかよ本当に。
平均28得点で今季は物足りないって言われてるんだから、いかにkdが凄い点取り屋かが分かるなw

移籍はwasは絶対にないわ。NYKでメロと一緒に組んでほしい。あとは良いガード補強できればイーストなんて優勝できるでしょ。
  1. No.7 URL |
  2. 2016/04/23(土) 20:21:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォール・ビール・KDでビッグ3?
なんか弱いなー
少なくともあと1人AS級のタレント呼んでこないと
  1. No.8 URL |
  2. 2016/04/23(土) 21:07:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロと組んで優勝できると思えないけどねえ
ってかメロはPOで本当に活躍して勝てる選手なのかなあ
スコアラータイプのSF二枚だし、今の西ブル以上の関係が築けると思えない
  1. No.9 URL |
  2. 2016/04/23(土) 22:43:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあNYKは批判回避って意味ならいいかもね
どこに移籍しても大なり小なり批判されるだろうけど、NYKならNYのメディアが守ってくれるし
  1. No.10 URL |
  2. 2016/04/24(日) 08:13:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

おそらく移籍はない
2年契約後ろ1年をプレイヤーオプションにしてチームを試すだろうと予想する
サンダーは本腰を入れなければKDはもちろんラッセルにも逃げられて散々になりそう
  1. No.11 URL |
  2. 2016/04/24(日) 12:50:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カール・マローンコースだな、こりゃ
  1. No.12 URL |
  2. 2016/04/24(日) 21:34:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KD残るわけがないと思うんだが。
年齢的にピークに達しているわけで、もう様子を見るとかいう悠長なことを言ってる場合でないことは本人が一番わかってるはず。
何らかのアクション起こさないと優勝は見えてこない。優勝経験がある人物がいるチームじゃないんだし、仮にファイナル行っても勝てる可能性は低い。
  1. No.13 URL |
  2. 2016/04/25(月) 09:10:39 |
  3. 髭もじゃ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/1318-68893870
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝
【悲報】復帰したドレイ、ドレイのままだった 劇場⇒TO祭を経て火を噴いたモンクの決勝タフショット GSW大逆転負け

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング