この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1460848784/
NBAは現地18日、2015-16シーズンのディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー
(最優秀守備選手賞)を発表し、サンアントニオ・スパーズのカワイ・レナードが2年連続で栄誉に輝いた。
センターではない選手が2シーズン連続で受賞するのは1989-90、1990-91シーズンの
デニス・ロッドマン以来初めて。
レナードは、今シーズンにフランチャイズ記録の67勝15敗をマークしたスパーズで、
チームの守備の要としてリーグ最少となる1試合平均92.2失点に貢献。スティールはリーグ12位の
平均1.78、ブロックはキャリア最高の平均0.99を記録した。
常に謙虚なレナードは、2年連続の同賞獲得について、チームメイトとコーチのおかげだとし、
「自分は本当に、試合で(チームメイトの)影に隠れているだけ」とコメント。「彼らが自信をくれるので、
マークマンやボールハンドラーにプレッシャーを掛けることができる。相手に抜かれそうになったら、
ビッグマンたちがヘルプをしてくれる。それで自分は別のプレーヤーにスイッチし、
ほかのガードが相手チームのエースを守ってくれるんだ」と語った。
レナードは、北米のスポーツ記者と放送関係者130人による投票で84票の1位票を集め、
合計547ポイントを獲得。ゴールデンステイト・ウォリアーズのドレイモンド・グリーンは、
1位票44票で合計421ポイントで、2シーズン連続の2位となった。3位は1位票2票で合計83ポイントの
マイアミ・ヒートのハッサン・ホワイトサイドという結果になった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000310-ism-spo
909: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f79-rwDU [211.130.241.35]) 2016/04/18(月) 22:07:49.60 ID:G/GCkF0S0.net
レナードDPOY
910: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf98-cFRK [115.162.83.208]) 2016/04/18(月) 22:18:20.18 ID:rW/CPab10.net
ドレイモンドはまた2位か
912: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b733-OjEf [61.121.37.220]) 2016/04/18(月) 22:20:37.28 ID:63dFgkKN0.net
まぁSASの方がディフェンシブなチームだし
選ばれやすいのもあるやろうなぁ
2人ともトニアレやデアンドレみたくDF専じゃなく
OFでもチームで中心になってるのがすごい
913: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 372f-Jz3o [221.77.142.194]) 2016/04/18(月) 22:24:11.41 ID:2ZKKIMav0.net
来年も河合かドレイモンドの二択かなこりゃ
914: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b2f-RIFs [126.84.189.185]) 2016/04/18(月) 22:24:14.46 ID:lBpED9/H0.net
カワイも確実にスーパースターの道を歩んでるな
915: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53b6-Jz3o [220.208.175.198]) 2016/04/18(月) 22:24:25.87 ID:/bMpthou0.net
今年は1位票で圧倒的だな
916: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b2f-RIFs [126.84.189.185]) 2016/04/18(月) 22:27:27.41 ID:lBpED9/H0.net
レブロンとは違い扱いは地味だけど
レブロン止めれる選手だしもうNBAの顔だな
917: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bb5-cFRK [58.146.45.169]) 2016/04/18(月) 22:30:24.76 ID:0k0dOERg0.net
DPOYは1982-83年シーズンから始まって
ここまで20人が選出されている
守備は水物ではないという証明なのか
920: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3f0-uCh2 [124.146.112.100]) 2016/04/18(月) 22:37:14.61 ID:kWfweiNO0.net
レナードおめでと
ボウエンさんもニッコリですわ
925: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bea-NCp0 [118.104.158.62]) 2016/04/18(月) 22:51:08.95 ID:FOuW2Nh10.net
レナードは去年は1位票はドレグリにとられて
総ポイントで競り勝ったけど今年は1位票でもトップか
ドレグリは残念だったなぁ
930: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2f-Jz3o [219.19.111.25]) 2016/04/18(月) 23:07:23.03 ID:alskwcU+0.net
GSはオフェンスの出来によって
ディフェンスのギア変えるからじゃないか
947: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ba1-Gtsw [202.162.85.51]) 2016/04/18(月) 23:42:50.20 ID:npwiWD4n0.net
二年連続のDOYて誰以来?
三年連続とかもあったんだっけ?
952: バスケ大好き名無しさん (スプー Sd2f-a7I3 [49.98.136.214]) 2016/04/19(火) 00:11:10.72 ID:IADWNyhTd.net
>>947
D.Howard 09-11
B.Wallace 02-03,05-06
A.Mourning 99-00
D.Mutombo 97-98
H.Olajuwon 93-94
D.Rodman 90-91
S.Moncrief 83-84
950: バスケ大好き名無しさん (スプー Sd2f-VZXL [49.98.13.167]) 2016/04/18(月) 23:56:01.57 ID:mn4WpAWEd.net
ドワイトは守備の要とするチーム作りをしていれば
キャリアはまた違ったのかもしれない
オフェンスは適当でいいからデアンドレのようになるべきだった
951: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdaf-cmh1 [1.75.245.191]) 2016/04/18(月) 23:59:00.11 ID:6EsR5yMyd.net
結局マジック時代のチーム作りが正解だったという
時代が早すぎたな
996: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7a5-Jz3o [153.178.147.233]) 2016/04/19(火) 07:30:20.17 ID:YkeD+UZu0.net
PnR主体の今のバスケだとペリメーターでのディフェンス力が重要だし
リムプロテクトしか出来ない選手が昔ほど評価されなくなっとるからな
レナードやグリーンみたいな万能型ディフェンダーの方が
評価されるバスケになったってことだ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2016/04/20(水) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
リーグ最強のディフェンス+チーム得点王とかチートですやん
- No.2 URL |
- 2016/04/20(水) 12:57:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このシャツ、ポポさんとミュージカル観に行ったときも着てたぞ
レナードの中ではちゃんとした場に着てく用なんかなwwww
- No.3 URL |
- 2016/04/20(水) 14:08:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーがいなければシーズンMVPもありえたかもしれない
今年のOFの成長はカリーに隠れてるけど凄かった。すっかりチームのエースだな
ロッドマンも褒めてた
- No.4 URL |
- 2016/04/20(水) 14:44:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
この2人を数値でわかりやすく評価出来る指標が作られてほしいな
被FG%だけでも物足りないし、ペネトレイトストップやカバーディフェンス、トランジションディフェンス時の戻りの速さ
色々な部分が超一流なんだろうね
- No.5 URL |
- 2016/04/20(水) 16:04:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Game1で、ランスに対するディナイDFえぐかったもんな。
あのレベルのDFをRS通してしてくるなんて本当に鬼だわ。
昨季カリー抑えれて、今季抑えきれなくて、来季はどうなるか見物だな。
- No.6 URL |
- 2016/04/20(水) 23:27:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]