この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455616335/
5: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5371-9V6N [123.223.15.153]) 2016/02/17(水) 09:54:16.20 ID:6ILz4ni80.net
ええぇぇ・・・
ORL ハリス <> DET ジェンングス イルヤソバ
ORL絶賛叩かれ中、安く売ったよなぁ
8: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5371-9V6N [123.223.15.153]) 2016/02/17(水) 10:07:59.67 ID:6ILz4ni80.net
LAC DOCがブレイクトレード無しと発言
MIL モンローは地元のNOPに行きたいと思ってる
BOS ラブとホーフォードに興味あり
TOR サド・ヤングに興味あり (LACも)
MIN ルビオのトレードはもうない
IND バディンガーが放出候補
SAC ゲイ、ベリネリ、マクレモアが放出候補
こんなもんか
9: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 59d8-1Guu [121.118.174.22]) 2016/02/17(水) 10:16:14.12 ID:q6MChL6H0.net
LACがフライ取る云々
ランスとトレードかね
10: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4a2f-O6ee [126.47.167.236]) 2016/02/17(水) 10:26:19.07 ID:LpOw076B0.net
ORLはブセビッチを相当信頼しているのかな
フライとハリス両方共ってのは割りとリスクあると思うんだけど
11: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa5a-1Guu [182.250.253.40]) 2016/02/17(水) 10:33:39.61 ID:X4VAYmFca.net
ヒバートの引き取り手はありませんか?
12: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 59d8-FFFQ [121.114.193.138]) 2016/02/17(水) 10:47:14.80 ID:rOqOA5gF0.net
ヒバートはポンコツ
ハワードは怪我がち
ホワイトサイドは癇癪持ち
困ったもんだねぇ
13: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 50b4-FFFQ [124.140.198.168]) 2016/02/17(水) 10:47:48.33 ID:6X31BmNZ0.net
地味なトレードばっかだな
昨シーズンは確か最多の選手がトレードされたよな
これから大きいの来るかもしれないが
14: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5371-9V6N [123.223.15.153]) 2016/02/17(水) 10:51:21.95 ID:6ILz4ni80.net
ATLはマジでティーグもホーフォードも出しちゃうのかなぁ
何かATLはコロコロ選手変えて、安い選手で済まそうってのが
ミエミエな気がする
15: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bf5-KmTg [115.162.182.140]) 2016/02/17(水) 11:37:47.92 ID:T1LCK4UQ0.net
ホーネッツにドワイトの話、いいじゃないですか
あのHCは有能みたいなのでどうなるか見てみたい
17: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5371-Yeuq [123.223.15.153]) 2016/02/17(水) 12:03:33.74 ID:6ILz4ni80.net
リーも良い選手だと思うけどコロコロチーム変わるな
ORL→NJ→HOU→MEM→CHA
21: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4a2f-U9ge [126.82.20.213]) 2016/02/17(水) 12:12:03.65 ID:I7Dgff+S0.net
>>17
BOSにもいたな
18: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a85-Yeuq [222.230.127.123]) 2016/02/17(水) 12:07:40.56 ID:IDKBYdis0.net
ORLでレイアップ外したのが全て
24: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5371-Yeuq [123.223.15.153]) 2016/02/17(水) 12:24:13.85 ID:6ILz4ni80.net
>>18>>22
うああああああああああああああああ
ってなるレベルのトラウマだな・・・
32: バスケ大好き名無しさん (スプー Sde3-pejn [1.72.6.149]) 2016/02/17(水) 12:38:01.13 ID:M/ai0W7od.net
マルク怪我したから、すでに来期視野なのかな
33: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5371-Yeuq [123.223.15.153]) 2016/02/17(水) 12:40:11.68 ID:6ILz4ni80.net
MEMももう改革期なんじゃねーの?
ザック35 マルク31 コンリー28 で有望な若手もいない
34: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ab4-k4By [110.133.172.106]) 2016/02/17(水) 12:48:03.95 ID:H7Kfbg0P0.net
ヴィンス・カーターは一刻も早く契約解除して
優勝を狙えるチームに行かなきゃな
今のMEMでは優勝の可能性がない
43: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 59d8-FFFQ [121.114.193.138]) 2016/02/17(水) 15:24:16.24 ID:rOqOA5gF0.net
カーターは最後にTOR行って終わるのもいいんじゃない
ピッペンみたく
44: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ab4-k4By [110.133.172.106]) 2016/02/17(水) 15:38:35.72 ID:H7Kfbg0P0.net
>>43
少なくともMEMにいるよりはずっといいよな
61: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 332f-ZHzj [219.22.103.184]) 2016/02/17(水) 22:46:02.63 ID:ZkfrapNZ0.net
MEM→ヘアストン、バードマン、2巡目指名権×3
MIA→ロバーツ
CHA→リー、金銭
62: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 66a1-pejn [202.162.85.51]) 2016/02/17(水) 22:49:54.28 ID:IkAXfp3F0.net
どうせ今年も微妙なトレードばかりなんだろ
最後の大物移籍てカーメロ?
63: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5371-Yeuq [123.223.15.153]) 2016/02/17(水) 22:53:13.30 ID:6ILz4ni80.net
大物は無さそう・・・かな
グリフィン→ドクが否定
ラブ→無さそうって記事
カーメロ
ドワイト
ホーフォード・ティーグ
下3人は今どんな感じか知らん
64: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ebd-O6ee [210.148.137.42]) 2016/02/17(水) 22:56:01.84 ID:XR800q+p0.net
ホーフォードとハワードはオフに移籍濃厚だから
出したいところだろうな
71: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 68a5-omcY [115.165.140.93]) 2016/02/18(木) 00:05:31.54 ID:JvYUyGFc0.net
ハワード<->ドラギッチ+ホワイトサイド
が決裂、次に
MIA ティーグ ホーフォード
HOU ドラギッチ ホワイトサイド
ATL ハワード
的なやつを狙ってるみたい
73: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 60b4-Mbsa [203.165.171.69]) 2016/02/18(木) 00:57:12.42 ID:g816CzW00.net
ハリスはバックスでもスカイルズに干され、
新監督就任して心配されてたらマジックでもトレードか。
よっぽど相性悪いんかな
74: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a571-W0eo [180.21.80.118]) 2016/02/18(木) 01:03:33.34 ID:AUyt5NeU0.net
ハリス、別に大したこと無い説もあるぞ
76: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 60b4-Mbsa [203.165.171.69]) 2016/02/18(木) 01:17:26.81 ID:g816CzW00.net
まあDETで大化けしたら大損、伸び悩めば…でも正直あんま得してないなw
ペイトンとネイピアじゃ辛いよ、って気持ちが分からんこともないけど
78: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d74-mIZC [220.97.159.138]) 2016/02/18(木) 01:44:17.22 ID:qwY6hNB20.net
ハリスをエースにするつもりで大きな契約結んだけど
フォーニエが伸びてきたからな。
他にもジワジワ成績伸ばしてる若手もいるから、
ハリスに不満があったわけじゃないだろうけど
契約に見合わないと判断したんじゃね?
91: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a571-MxIu [180.21.80.118]) 2016/02/18(木) 09:54:35.85 ID:AUyt5NeU0.net
CLE、NOP、NYでラブ、ライアンの絡んだ3角進んでるとか
CLEがライアンむっちゃ欲しいんだと
93: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 688f-xNKl [115.162.82.174]) 2016/02/18(木) 10:11:48.09 ID:2JHX58Hu0.net
ライアンとかよりディフェンスのできないラブなのにね
94: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7483-mIZC [111.101.14.121]) 2016/02/18(木) 10:34:15.95 ID:/l09AdDh0.net
ラブ出してライアン取るってもうラブのままでいいんじゃ
100: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 836d-4d3X [106.166.117.211]) 2016/02/18(木) 11:39:42.95 ID:bEi+OQFX0.net
グリフィン出さないのかよ
本当に無能なドク
112: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6863-HoZN [115.176.178.73]) 2016/02/18(木) 13:44:36.47 ID:zvSzNmph0.net
>>100
客も呼べる26歳でピークのスーパースター出す分けない
スタッフ殴っただけやろ、警察沙汰になった選手なんていくらでもいるのに
104: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fc9-mx9F [118.12.103.240]) 2016/02/18(木) 12:22:55.68 ID:iQaaFJoU0.net
バレジャオ移籍すんの?
流石にないと思うけどけどなぁ
今のメンツじゃ確かにお荷物よな
116: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7483-mIZC [111.101.14.121]) 2016/02/18(木) 13:58:52.41 ID:/l09AdDh0.net
毎年駆け込みトレードってなかったっけ?
119: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdee-mIZC [49.98.152.205]) 2016/02/18(木) 14:22:29.65 ID:citiuv4Rd.net
>>116
駆け込みというか、期限が過ぎてから判明するトレードも多いから
128: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr6d-3P5t [126.161.25.123]) 2016/02/18(木) 15:17:03.88 ID:oLE7ISxUr.net
東に誰か流れてこいよ。 デュラントはまあ来期まで待つけど
せめてカズンズ、ハーデン、ライアンくらいは東に来い!
138: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 472f-Wadq [126.19.95.163]) 2016/02/18(木) 19:48:50.11 ID:7zcBWYko0.net
早よなんかしらのトレードこいや
139: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bbd-xNKl [210.148.137.42]) 2016/02/18(木) 19:51:58.10 ID:LbCvZppo0.net
放出されそうな選手がほぼ全て契約最終年の選手だからな
獲得候補のチームも迂闊に手出せない
ハワードやホーフォードはMAX契約要求するだろうし
それが5年契約だったらハワードは5年171M、
ホーフォードは5年147Mになる
不良債権になるのがほぼ確実な契約なんてしたくないわ
143: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa9-fkOv [118.104.87.76]) 2016/02/18(木) 21:12:34.08 ID:3KrnqB+t0.net
atlは控えでもスプリッタが死んだしCの放出はないべ
155: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f671-W0eo [153.186.4.158]) 2016/02/18(木) 21:52:57.67 ID:1JeZAei90.net
つーか、ATLがホーフォードを何故出したがってるのか意味不明
契約最終年だから?絶対出ていく雰囲気なのか?
160: バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKb8-99+W [05004011652046_vm]) 2016/02/18(木) 22:02:05.43 ID:a9L9r1nbK.net
>>155
仮にも長年フランチャイズプレーヤーとして頑張ってきたのにね。
確かに一番の謎。
163: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bbd-xNKl [210.148.137.42]) 2016/02/18(木) 22:09:27.28 ID:LbCvZppo0.net
>>155
ホーフォードが5年契約望んでるってのがネック
今年30歳で34歳まで5年147MのMAX契約したら
数年後に重荷になる可能性大
ただでさえ能力と比較すると高い契約だし、
2年前と4年前にシーズン序盤で全休した過去があるし
ホーフォードと契約するんだったらミルサップみたいに
3年契約ぐらいに抑えておきたいってのが本音だろ
165: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f671-W0eo [153.186.4.22]) 2016/02/18(木) 22:11:51.54 ID:q9GlNX1y0.net
>>163
へーなるほどなぁ
ホーフォードも強気やね、
まぁ1番金取れるタイミングだから要求は上がるわな
156: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b57-xNKl [114.167.113.225]) 2016/02/18(木) 21:58:27.84 ID:tPLHJpJ/0.net
BOSはホーフォードを断念したっぽいな、
合いそうな選手だけにちょっと残念
157: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f671-W0eo [153.186.4.158]) 2016/02/18(木) 22:00:19.58 ID:1JeZAei90.net
今のところドワイトが1番トレードありそうなビッグネームだとさ
MIA行ってしまうんかな
162: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp6d-omcY [126.205.144.50]) 2016/02/18(木) 22:09:18.47 ID:jdqx3dZIp.net
レブロンならホーフォード上手く活かせるよな
カットにも合わせるし外に開いたらインサイドアウトで良いパス出すし
170: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdde-T1i0 [1.75.242.140]) 2016/02/18(木) 22:29:44.70 ID:QfR/2vold.net
ハワードがATLに凱旋したら
話題性で多少なりとも客増える気はするんだけどな
ホーフォードやミルサップみたいに
全員が全員いぶし銀みたいなタイプだから人気ないんじゃないの?
もちろんホーフォード→ハワードになったら弱くなると思うけど
174: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdde-mIZC [1.75.7.118]) 2016/02/18(木) 22:49:40.04 ID:Sjr7oZAFd.net
CHAのドワイトに対するオファーって
薬物アルジェファ+ホウズだったのか
そりゃ頓挫するわな
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2016/02/18(木) 23:45:23|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11