この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1454059601/
クリーブランド・キャバリアーズは現地30日、ホームでサンアントニオ・スパーズに117対103で快勝。
レブロン・ジェームズが29得点、ケビン・ラブとカイリー・アービングもともに21得点と
“ビッグスリー”が活躍し、リーグのエリートチームから今季初の白星を挙げた。
キャブスはこの日、速いペースのバスケットボールを仕掛け、17点のリードを奪って試合を折り返すと、
後半はレブロンが第3Qに16得点と大暴れ。同Q残り2分23秒の時点で88対69とリードを広げ、
スパーズに流れを渡さなかった。
タイロン・ルーHCの新体制となって、初戦のシカゴ・ブルズ戦は敗れたが、その後は4連勝。
今季はここまでスパーズ、ブルズ、ゴールデンステイト・ウォリアーズの強豪3チームに相手に
0勝5敗と勝ち星なしだったが、待望の1勝を挙げた。
ルーHCは、「“ビッグスリー”がチームのためにやり遂げてくれた。スパーズのような
偉大なチームにも勝てるんだと思うと、自信になる」とコメント。レブロンは、「今日は攻守の両方で、
いいバスケットボールができた。オフェンスのテンポを上げ、強力なチームに対抗するために
コーチが求めること全てをやった」と、満足気に語った。
敗れたスパーズは、カワイ・レナードが24得点、ラマーカス・オルドリッジは15得点を記録。
39歳のベテラン、ティム・ダンカンは3試合連続の欠場となった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-00000314-ism-spo
718: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 10:48:00.79 ID:ga6TA6rr.net
お互い勝ち負けより内容だな
723: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 10:53:13.56 ID:GeDOYTjJ.net
レブロン気合が違うw
724: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 10:53:23.98 ID:M0jLVxK5.net
ラブが活躍しててワロタ
726: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 10:53:42.60 ID:2GxCsSdU.net
ラブすげえ
730: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 10:55:21.75 ID:GeDOYTjJ.net
レブロンがPO以外でガチDしてるの久々に見たわ
733: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:00:09.08 ID:GeDOYTjJ.net
TTつえええええww
734: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:00:22.36 ID:2W8NJAes.net
1Q8分で3ファールする奴www
735: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:00:23.46 ID:m8+A9zia.net
オルドほんと役に立たねえな
737: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:00:42.65 ID:9VrmvTeA.net
ラマーカス3つ目かよ
なんでポポ出してたんだ
741: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:03:17.20 ID:uhwyvodN.net
CLE大当たりだな
アービングがちょっと乗れてないけど
743: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:04:23.29 ID:ay4LkXyn.net
この状況でオルドリッジがいなくなったら厳しいな
747: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:06:03.21 ID:USItgbHZ.net
ダンカンもオルドリッジもいないとサイズがな
ボバン使うしかない
748: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:09:26.56 ID:wFWZ2EZB.net
ディアウデビ西ではCLEのインサイドに対抗できないな、
技術は上だが高さかない
750: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:12:04.21 ID:GeDOYTjJ.net
CLEいいよいいよ
752: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:13:14.99 ID:X04rX/gJ.net
CLE全員タッチおかしいなw
754: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:14:51.23 ID:2GxCsSdU.net
昨日も良かったしみんな躍動してるな
760: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:21:03.25 ID:GeDOYTjJ.net
キングブロックwwwwwwww
761: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:21:20.96 ID:cUUK4bUU.net
ぶっふぉwwwwww すげえwwwwwwwww
762: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:22:22.87 ID:ay4LkXyn.net
ラブがこんなにディフェンスで足動かすとは
764: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:22:40.46 ID:2GxCsSdU.net
ラブ止まらないね
765: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:22:42.05 ID:cUUK4bUU.net
ケビンラブ16得点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:35:24.36 ID:iavJpNLi.net
ラブが15秒で4点分の仕事した
780: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:35:35.65 ID:2GxCsSdU.net
大エースラブさん
リバウンドにブロックまで
784: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:36:18.93 ID:jiGnzK7A.net
ラブがブロックw
中身が別人かとおもっちまったぜw
786: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:38:01.66 ID:iavJpNLi.net
レナードアイソ多すぎだな
その間周りが止まってる
787: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:38:04.82 ID:m8+A9zia.net
パーカーわりとひどい
791: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:40:43.82 ID:GeDOYTjJ.net
17点差か
813: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 11:59:11.59 ID:9pAFtxCt.net
ポポが一気に詰めてきた
838: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:15:29.12 ID:iWTkebiL.net
ダンカンいないとほんとよえーな
839: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:15:36.22 ID:m8+A9zia.net
ラブとTTで勝ってるな
840: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:15:44.97 ID:IGGVONP1.net
ラブが3Qになっても活躍してるぞ
846: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:18:13.25 ID:ay4LkXyn.net
ラブ凄いわ
オフェンスでもディフェンスでも
本当に献身的に動いている
847: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:18:13.85 ID:GeDOYTjJ.net
キング止まらんwww
848: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:18:29.38 ID:wv/hsCxq.net
終戦かな
850: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:18:42.10 ID:9pAFtxCt.net
今のハゲは痛い
851: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:18:43.33 ID:7l7OylU3.net
ハゲだっさwwwwww
875: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:24:50.97 ID:9pAFtxCt.net
徹底的にミルズのとこにゴリラをぶつけてくるな
しかもそれがかなり効果的
877: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:25:21.90 ID:gT9BHusy.net
オルド、前CLEとやった時は6点(FG28%)、8R
GS相手でも5点(FG22%)、3R
OKC相手に11点(FG33%)、5R
強豪相手には弱い
887: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:30:26.63 ID:fnVLxuZS.net
4Q丸々捨てそう
888: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:30:52.45 ID:9pAFtxCt.net
このメンツはポポ諦めたか
4Q開始15点ならまだわからないだろうに
897: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:33:51.69 ID:fnVLxuZS.net
確かに絶望感しかないならわかるけどまだチャンスあるやろうに
らしいとは思うけどね
896: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:33:38.42 ID:9pAFtxCt.net
地味にいつの間にかまた10点近くまで縮めてきた
899: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:34:25.61 ID:4Kfck4oW.net
またゴリラがいない時間にリードを溶かすのか
900: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:34:34.93 ID:8wfBWJU0.net
アーヴィン一人でオフェンスしてるw
902: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:34:46.91 ID:2GxCsSdU.net
アービングの変態ムーブ
903: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:35:05.77 ID:GeDOYTjJ.net
これぞカイリー
911: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:36:58.29 ID:feN78eJF.net
ブラット「わたしはなぜクビになったんでしょうか・・・」
915: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:39:54.67 ID:2GxCsSdU.net
キャブスいいんじゃないの
ちょっと希望が見えてきた
917: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:40:14.87 ID:MU4NaiAl.net
SASatCLE、ラブで先制、LBJでつないで
アービングで仕上げとCLEに理想的な展開。
926: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:45:51.72 ID:m8+A9zia.net
このままだとオルドいらねースプリッターで良かったってなりそうね
950: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:52:24.24 ID:Uv90J9sq.net
スプリッターとベインズって
ゴール下でダーティーに身体張れる選手がいなくなって
ダンカンへの依存度が高いがむしろ増してる
951: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:53:22.01 ID:mSY8vBWW.net
ダンカンon/offでチームリバウンドの支配率が全然違うから
つまりダンカンにその辺も頼り切ってるんだろうな
957: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:58:47.48 ID:jiGnzK7A.net
ダンカンはオルドに介護してもらう立場だったはずなのに
実際はオルドを介護していた立場だったんだなw
958: バスケ大好き名無しさん 2016/01/31(日) 12:58:58.96 ID:mSY8vBWW.net
今日はボバンが早い時間で投入されてて興味深かったが
早い展開についていけなくてまったくの無力だった
やっぱガベッジ要員って感じ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2016/01/31(日) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
あんだけキャブスのシュートタッチ良いのに延々ゾーンだったのはなんなのか
外決められまくるゾーンと1対1の繰り返しじゃそりゃ点差つまらんよな
関係ないがルーHCがコーチのメンターとして数々のコーチの名を上げてたが、そこはお世辞でもブラッドも出してやれやと思ったわ
- No.9 URL |
- 2016/01/31(日) 22:00:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やっぱ積極的にいけるオフェンスシステムの方がいいよな。
ガードが若いチームなんだしシステム重視のオフェンスだど組立きれず、結局レブロンアイソレーションになってしまう。んで周りがレブロンの機嫌を伺う悪循環。
今のスタイルみたく選手にのびのびやらした方が勝てると思う。個々の能力はとびぬけてるんだし。OF良いと頑張ろうと思って、DFにも影響出るし。
- No.13 URL |
- 2016/02/01(月) 09:45:40 |
- 髭もじゃ #-
- [ 編集 ]