fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】カズンズがキャリアハイの48得点!ロンドもトリプルダブルの活躍でSACが5連勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16indsac01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1453558740/

 サクラメント・キングスは現地23日、ホームでインディアナ・ペイサーズに108対97で快勝し、
今季最長の5連勝を飾った。デマーカス・カズンズがキャリアハイの48得点、13リバウンドと大暴れした。

 キングスは、81対70と11点差をつけ第3Qを力強くフィニッシュすると、第4Qはカズンズが中盤に
1人で11点を連取するなど15得点を荒稼ぎ。ペイサーズに流れを渡さず同カードを4連勝とし、
2年連続でシリーズをスイープで締めくくった。

 カズンズのほかに、ラジョン・ロンドが11得点、10リバウンド、10アシストで2試合連続、
今季6度目のトリプルダブルを記録。
ダレン・コリソンが11得点、ルーキーのウィリー・コーリー・スタインは12リバウンドで貢献した。

 キングスは、1月はここまでの11戦で8勝と好調を維持しており、現在ウェスタンカンファレンス8位。
シーズン中盤にプレーオフ出場圏内につけているのは10年ぶりとなる。

 ペイサーズは、ポール・ジョージが後半に24得点を挙げ、34得点をマークしたが、
ここ6戦で5敗目を喫した。ジョーダン・ヒルが17得点、13リバウンド、モンテ・エリスが16得点、
マイルズ・ターナーが11得点、5ブロックを記録した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160124-00000314-ism-spo



401: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:02:54.78 ID:hn8+BkaX.net

WCSほんと有能ルーキーだわ、たぶん7フッターの中で1番足速い


404: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:07:25.96 ID:MPYhxxI8.net


408: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:09:11.11 ID:9pYkmcg0.net

>>404
すげえなwwwwwwwwww



409: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:15:33.54 ID:2tqMWNZq.net

コウリーステーンってこんなにスピードあったのかよ


413: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:17:06.71 ID:UIgpL20w.net

キングカズのリーグのウラ番感っぱねえ


415: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:25:19.10 ID:i//6kAhe.net

INDとSACの馬鹿バスケかこれ


419: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:37:42.24 ID:O8xESbR7.net

カズンズほとんどディフェンスしないけど
本気だしたらすごかったりすんのかな


422: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:40:34.61 ID:MPYhxxI8.net

本気出せばそりゃ幾らかは
やる気出させるのが難しいけど


420: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:37:50.41 ID:Lqna8I8K.net

FGA27で26点www


421: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:40:15.91 ID:i//6kAhe.net

誰もカズンズ止められねぇ


424: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:43:03.18 ID:O8xESbR7.net

カズンズキャリアハイか


426: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:44:29.05 ID:Crv/b8Qx.net

気がつけばゲイがスーツ姿でベンチにいたw

SACの試合見てなかったからわかんないんだけど、
ゲイっていつから欠場してるの?

ここんとこSAC好調らしいけど、ゲイの欠場と連動してるの??


430: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:46:43.19 ID:2tqMWNZq.net

>>426
そりゃそうだろ
ボール止めるわセレクションおかしいわ迷惑系の代表格だもの


438: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:56:00.84 ID:KP7jeX6I.net

>>426
ここ3試合打撲で休んでた
軽傷だからすぐ帰ってくるよ
居ない方が強いってのは気づいてるみたいだね


442: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 15:00:34.01 ID:Crv/b8Qx.net

>>438
サンクス。やはりそうだったのかww

やはりSACが一皮むけるにはゲイに消えてもらうしかない。
奇人変人迷惑系が
大好きなLACかHOUなら引き取ってくれるかもw


428: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:45:43.22 ID:MPYhxxI8.net

今日勝てば5連勝か
いいんじゃないかSAC


429: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:45:59.70 ID:i//6kAhe.net

INDディフェンスチームの欠片もねぇ


432: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:51:46.33 ID:O8xESbR7.net

テクニカルwwww


434: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:53:08.23 ID:i//6kAhe.net

普通にやりゃ勝ちなのになんでキレるかね


435: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:54:10.15 ID:pAKQjfH/.net

キレるのはもう改善されンな。
ダマレカスクズンズだからしゃーないよもう
そういうもんとしてみるしかねーな


441: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 15:00:18.26 ID:2tqMWNZq.net

ダマレカスクズンズワロタ


447: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 15:03:56.95 ID:pAKQjfH/.net

英語解説聞いてると
だんだんダマレカスクズンズに聞こえてくるぜ


437: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 14:55:25.67 ID:Crv/b8Qx.net

ザックを神にしたライオネルホリンズでも呼んでくるしかない


445: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 15:03:07.40 ID:MPYhxxI8.net

ロンドも来月には30歳か
これからどうなるやらw


448: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 15:04:06.68 ID:MPYhxxI8.net

てかTDだった、ロンドw


446: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 15:03:24.29 ID:O8xESbR7.net

カズンズスタオベ


457: バスケ大好き名無しさん 2016/01/24(日) 15:22:24.93 ID:3Hlrl0sD.net

ゲイ不要説






【15-16シーズン 「インディアナ・ペイサーズ」 タグ一覧】

T.アリーザが同点の3P、延長でのダンクと、要所で存在感を発揮 INDを破りチームも5割復帰 (16/01/11)
CFでの激闘を思い起こさせるような、IND-MIAの熱戦、そしてウェイドのクラッチシュート (16/01/05)
K.レナードvsP.ジョージ 好守で比較される機会も多い両名が激突! IND - SAS (15/12/22)
期待の一戦は肩透かしな展開に 終盤休み過ぎた結果、K.トンプソンが負傷退場・・・ (15/12/09)
レイカーズ、コービー引退表明後の初ゲームは、特別なケミストリーも感じさせぬまま終了 (15/11/30)
スリーポイント7本、40得点のP.ジョージ 完全復活で再びINDを強豪にのし上げられるか (15/11/25)
猛追のMIN 安定感のなさを露呈し惜敗 INDは29得点のP.ジョージがけん引 (15/11/14)
モンタ・エリスがペイサーズと4年契約 キングス「」 マブス「」 (15/07/03)


【15-16シーズン 「サクラメント・キングス」 タグ一覧】

デマーカス・カズンズ 怒りに任せてマウスピースを投げ、試合も投げる (16/01/10)
DAL-SAC 再々延長までもつれた試合をブザービーターで決めたのはデロン・ウィリアムス! (16/01/06)
キングスがサンズ相手に142得点を挙げて大勝(オーバータイムなし) (16/01/03)
SAC-GSW  カリー兄弟対決!カリー対カスピ謎の打ち合い!カズンズ暴走!イグダラ無得点! (15/12/29)
21ターンオーバーのOKC、ウェストブルックのTDとゲイのクラッチアシストでSACに辛勝 (15/12/07)
大量リードを守れず延長に持ち込まれたSAC プチリンサニティを止めれずCHAに敗れる (15/11/24)
レイジョン・ロンド 謎の酷使によりすっかりトリプルダブル常連に  -BKN戦より- (15/11/14)
エースセンターを欠く両チーム J.ハーデンが43得点13アシストでけん引 キングスに快勝 (15/11/07)
キングス対クリッパーズ 色々な意味で期待の高まる、血気盛んな2チームの激突 (15/11/01)
昨季SMVPステファン・カリーの弟、セス・カリーがキングスと2年契約 (15/07/22)
もしジョシュ・スミスがキングスに来たら、と妄想するだけでwktkが止まらない (15/07/04)
積極的な補強をみせるキングス、グリズリーズの控えセンター、コスタ・コウフォスを獲得 (15/07/05)




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/01/25(月) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<【NBA】ティム・ダンカン 右膝痛でGSWとの頂上決戦を欠場 | ホーム | 【NBA】新体制のキャブス シュートがめっきり入らずブルズに惨敗 終了後にはブーイングも>>

コメント

サクラメントキングスはこれで5連勝か
1月のデマーカスカズンズはMVPクラスの成績を残してるしこの調子のまま終えれば取り敢えず月間MVPは確実か、やはり怒りのベクトルがおかしいのは知ってたが才能は素晴らしいよなカズンズ。今はベイビーシャックと言ったところだがネクストシャックと言ったレベルにも数年後になれそうだな、リーグ最高の選手の1人になる将来も近い、殿堂入りクラスのプレイヤーだわ
ロンドは二試合連続トリプルダブルか。もうマーベリックスから追い出された時は終わった選手かと思ってたが見事完全復活を遂げたな、やはりハイライトプレイを出しまくるから見ていて楽しいなロンドは。誰も予想しないようなパスはマジックジョンソンを彷彿とさせる、でもローズ同様応援しているチームではなく傍から見てるから面白いっていう感じだがな
てかルディゲイはまじでいらないことが証明されてしまったな、ボール止めるわ、シュートセレクションおかしいわDFクズだわで最低な選手だわ、身体能力あるんだからマリオンみたいになるかと思えば糞だったな、バスケットボールiqが絶望的に低いんだろうな。まさに勝ちに繋がらないスコアラー。どこも欲しがらないがトレードを視野に入れるべきだろう
キングスはこの調子を維持してプレーオフに転がり込んで欲しい
  1. No.1 URL |
  2. 2016/01/25(月) 16:00:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

馬鹿じゃねえの
キングスが連勝して話題になってチラッと見たからって判断してんじゃねえよニワカども
別に今まで勝てないのも今好調なのもゲイ関係ねえわ
つーかそれほどの迷惑系がチームやカズンズやらロンドから信頼されるわけねえだろ
しかもディフェンス悪いとかただのイメージだろw
普通にあのガタイとスピードでSF、PF抑えられる選手はそんなおらんわ
  1. No.2 URL |
  2. 2016/01/26(火) 07:10:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

6マンで使えれば強いな
  1. No.3 URL |
  2. 2016/01/26(火) 23:46:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/1177-0d96aaec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】メディアデーを欠席したハーデン、キャンプ地のコロラド州立大学に合流はする見込み
【朗報】レイカーズのハムHC、昨季実績のあった3ガードラインナップを引き続き採用していく模様
【NBA】タンクもままならないHOU、レジー・ブロックを獲得 勝ちに行くシーズンであることを示す
【NBA】ホリデー争奪戦に敗れたマイアミ・ヒートとタイラー・ヒーローに逆転の芽はあるのか
【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング