fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】GSWの不調とは何だったのか ファイナルの盛り上がりまで懸念される程の一方的な展開

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16gswcle01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1453168468/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1452997269/

 現地18日に行われた、ゴールデンステイト・ウォリアーズとクリーブランド・キャバリアーズによる、
今季2度目の昨季NBAファイナルのリマッチは、ウォリアーズが132対98で圧勝。
ステフィン・カリーが第3Qまでの出場で35得点、アンドレ・イグダーラが20得点をマークした。

 1975年以来40年ぶりのリーグ優勝を決めた場所、クイックン・ローンズ・アリーナに戻ってきた
ウォリアーズ。前半に早くも30点リードを奪うと、後半も43点差までリードを拡大。
16日のデトロイト・ピストンズ戦で敗れたうっぷんを晴らすかのようなワンサイドゲームで、
昨年12月25日のクリスマスゲームに続き、キャブスから白星を挙げた。

 ホームで屈辱的な負けを喫したキャブスは、レブロン・ジェームズが16得点をマーク。
孤軍奮闘したNBAファイナル同様に、今回も仲間の十分な援護が得られず、カイリー・アービングが
11本中3本のフィールドゴール(FG)成功で8得点、ケビン・ラブは3得点にとどまった。
JR・スミスはフレグラントファウル(タイプ2)を犯し、第3Qに退場となった。

 レブロンは、「相手にやりたいようにやられた」とコメント。また、ウォリアーズとサンアントニオ・
スパーズのウェスタンカンファレンス上位2チームとの今季対戦成績が、0勝3敗であることに触れ、
「トップチームとの対戦では、よりよいプレーをしないといけないが、うちはそれができていない。
リーグ優勝と、自分たちの距離がどのくらい離れているかよく分かる試合だった」と語った。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00000314-ism-spo



860: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:08:50.33 ID:ln1GIY80.net

テレビ付けたらいきなり大差なんだけどCLE大丈夫かよ


865: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:13:56.77 ID:VynrabuT.net

レブロンやっぱヘッドバンドあるほうがかっちょいいな


870: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:18:19.41 ID:ln1GIY80.net

詰めたと思ったらまた2桁かきついな



876: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:20:31.92 ID:uzHSiyDK.net

カリー確変モードかね最近また
カイリーの外の調子があがらないのがほんと痛いわCLEは


879: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:21:28.17 ID:DicDw4Wg.net

カリー/ドレイのP&Rからの攻めマジ強すぎ


880: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:21:52.15 ID:7d/m4tyR.net

グリーンのりのり


889: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:25:48.32 ID:1DtyEpwM.net

カリー変態すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


890: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:26:01.23 ID:Mx5Ant5h.net

あかん


891: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:26:09.93 ID:DicDw4Wg.net

カリー一体何点取るつもりや


911: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:34:58.62 ID:TGtVQINc.net

ヴァレジャオのフロップうめえ


913: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:35:27.89 ID:OFF9piGE.net

バレジャオのファウル芸


917: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:36:32.36 ID:DicDw4Wg.net

GSWにこんなペースで点取られたら絶対勝てんぞ


922: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:37:52.72 ID:FBlcs5r6.net

このペースやられ放題になるぞ


924: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:38:38.92 ID:VynrabuT.net

CLEはやっぱ一つ格落ちするのかねえ
OKCよりは強そうな感じだけど


930: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:40:18.96 ID:jVwlDY6N.net

ピストンズ戦とは何だったのか


931: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:41:18.17 ID:XJY4hk1+.net

DET戦で大敗してGSやっぱり弱いとか
いろいろ言われたから今日は気合入ってるな


935: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:41:57.20 ID:uzHSiyDK.net

CLEもチームFG%50越えてるしリバウンド勝ってるのにこれだもんな、
完全に3ptの時代だわ


942: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:44:45.43 ID:FBlcs5r6.net

こりゃあかん


943: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:44:47.28 ID:DicDw4Wg.net

20点差・・・


946: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:45:08.15 ID:XJY4hk1+.net

本気のGSつええ


949: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:45:12.45 ID:4DOd1IdN.net

こんなにワンサイドになるとは予想外


952: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:45:38.55 ID:U+neWmzi.net

ひでぇ


955: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:45:55.57 ID:R3vhOwQV.net

イグダラがFMVP思い出して調子上がってるのか


956: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:46:00.24 ID:4aw7SZzw.net

正直今シーズン初の連敗が見られると思ってた


958: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:46:02.43 ID:uzHSiyDK.net

レブロンが諦めモード入らなければ5点差ぐらいまでは
負けても詰められそう、諦めたら40点差ぐらいつきそう


961: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:46:34.48 ID:l8BeN/+T.net

おい全然面白くねーぞ
キャブス粘れよ


966: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:48:18.80 ID:dZ14CHba.net

CLEに本気で期待してたやついんの?
SAS相手に4Qで完全にばててるし
格下相手に辛勝多すぎるしチーム力はOKCより下だろ


974: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:49:31.64 ID:uzHSiyDK.net

>>966
割と期待してたんだけどな、
SASのホームで負けたとはいえ僅差だったし


992: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:52:01.12 ID:4aw7SZzw.net

>>974
今回はCLEのホームだしな
俺も期待してしまったよ


994: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:52:45.67 ID:U+neWmzi.net

JRだけか


996: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:53:00.35 ID:uzHSiyDK.net

前半粘っとけば最近のGS後半失速する印象だったから
可能性あったけどこうも走られるとはね


1001: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:54:59.02 ID:4DOd1IdN.net

CLE戦は確変起こすイグオ


7: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:57:35.86 ID:mix4rQyg.net

早くもお葬式


9: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:57:44.49 ID:jVwlDY6N.net

ホームでこれはイカんでしょ…


10: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:58:02.16 ID:ln1GIY80.net

すでにダブルスコアになるかどうかくらいしか見どころがない


12: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 10:59:09.45 ID:TGtVQINc.net

簡単にパス回されすぎやる気なさすぎ


21: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:01:36.98 ID:7d/m4tyR.net

既に第4クォーターみたいな雰囲気


26: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:02:37.89 ID:U+neWmzi.net

最近ほとんどのチームが前半はイーブンくらいで
乗り切ってたの気がするのに


31: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:03:45.70 ID:DicDw4Wg.net

前半70点て


49: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:07:06.93 ID:zJeGUvLP.net

やはり優勝はGSWとSASのどちらかか・・・


52: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:07:11.94 ID:or5xqmRf.net

FG65%で140点ペースとか・・・


78: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:14:37.13 ID:gdn0Aegd.net

そろそろスペイツさんがアップを始めるゾ


80: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:16:16.09 ID:8Rl7Y/Zn.net

>>78
忘れてたwwww大正義スペイツ神がまだいるじゃないかwwww
CLEはじまるぞ


96: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:22:52.22 ID:4DOd1IdN.net

CLEは流石に後半修正してきて欲しいな


99: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:23:04.87 ID:xwAnyfHQ.net

レブロン、CLEでのハーフ最大ビハインドらしい


107: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:26:41.72 ID:OFF9piGE.net

JRの憂さ晴らし


109: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:27:50.81 ID:/HiCiCPs.net

退場でいいだろ


111: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:28:01.90 ID:OFF9piGE.net

こういうとこJRってクソだなと思う


114: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:28:16.49 ID:mix4rQyg.net

JR 暴力に訴え始めたぞ


116: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:28:32.67 ID:4DOd1IdN.net

スコアリーダーが消えた……


117: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:29:06.33 ID:JXnpdCNx.net

JR帰宅w


129: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:31:47.70 ID:7d/m4tyR.net

ダブルスコア目前じゃないか


176: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:48:15.33 ID:jGmGOLXZ.net

肘打ちかよ
くそだせえなゴリラ


177: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:48:20.72 ID:mix4rQyg.net

レブロンまで…


178: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:48:39.01 ID:7d/m4tyR.net

キングイライラ


183: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:49:51.51 ID:j1GAX5bp.net

そらここまで圧倒的な展開されちゃイライラ棒ですわ


184: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:49:54.37 ID:rMCPsku2.net

イライラするの当然だし、
余計なケガしたりする前にお互い主力下げればいいのに


191: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:51:19.66 ID:ln1GIY80.net

スリー決めてもあっさり返されるのを何回見れば良いのかな


195: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:52:01.07 ID:DicDw4Wg.net

すんごいチェイスダウンブロックwww


196: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:52:08.07 ID:OFF9piGE.net

レブロンちょっと気持ちよくなれたかなw


198: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:52:21.92 ID:2u9LITuo.net

レブロンすげーwww


202: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:53:13.62 ID:rMCPsku2.net

40点差キタ!!


204: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:53:19.60 ID:mix4rQyg.net

40点差でレブロンもカリーも出ているのも不思議


209: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:53:55.12 ID:CPN4h4rY.net

MILにファイナル譲ってやれよ
MILはオラクルでも後一歩までいったし


214: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:54:47.68 ID:j1GAX5bp.net

もうここで終戦でええやん・・・


215: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:54:53.80 ID:Mx5Ant5h.net

4Qいらんだろ


229: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:58:34.33 ID:O6N+uh+K.net

もしファイナルが昨季のリマッチになったら
SASのとき以上の大差になるかもな


231: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:58:38.47 ID:mix4rQyg.net

GSWは4Qにカー出せよ。リハビリにつかえよ


235: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:59:12.42 ID:Oq2dtQcc.net

レブロンに熱が感じられなかった

ファイナルでは頼むぞ本当に


236: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 11:59:19.42 ID:rMCPsku2.net

カリー +35
レブロン -35


244: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 12:00:33.92 ID:AKaE1HC1.net

意外と客が帰らないな


251: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 12:01:16.06 ID:DicDw4Wg.net

あかん50点差も見えてきた


261: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 12:03:56.12 ID:rMCPsku2.net

ガベッジタイムに出場する昨季のFMVP


262: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 12:04:03.42 ID:DicDw4Wg.net

フランチャイズワースト点差まで見えてきた模様w


281: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 12:11:02.81 ID:N5cVIpGA.net

熊が50点差をつけられたの思い出すな


325: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 12:19:36.82 ID:JXnpdCNx.net

寝てるw


326: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 12:19:52.12 ID:DicDw4Wg.net

客が寝とるwwwwwwww


330: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 12:20:18.54 ID:j1GAX5bp.net

お客さんw


331: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 12:20:28.23 ID:OFF9piGE.net

寝るな客w
子どもも泣きそうな顔してたし


334: バスケ大好き名無しさん 2016/01/19(火) 12:20:52.29 ID:KvDbKgQZ.net

居眠り&鼻ほじ
これ完全に試合飽きてますねぇ






【15-16シーズン 「ゴールデンステイト・ウォリアーズ」 タグ一覧】

気がつけば・・・王者に迫りくるスパーズの足音  (16/01/17)
ベストメンバーで臨んだウォリアーズ、ピストンズに大敗 序盤の圧倒感も薄れがちか (16/01/17)
S.カリー 8つのTOで38得点も台無し D.グリーン欠場のGSWがDENに破れ、3敗目 (16/01/14)
ホワイトサイドを欠くMIA 終盤まで食らいつく粘りを見せるも、GSWに競り負ける (16/01/12)
デマーカス・カズンズ 怒りに任せてマウスピースを投げ、試合も投げる (16/01/10)
D.リラードの40得点10アシストも空しく、GSWに完敗 D.グリーンは今季8度目のTD (16/01/09)
コービーの有無に関係なく、GSWのシュート練習場と化したステイプルズセンター (16/01/06)
GSW、DENへの圧勝ムードも一変 ウィルバートンの決勝シュートでOTにまで縺れる (16/01/03)
GSWの良心 マリース・スペイツ選手の愛されコメントまとめ (16/01/02)
トンプソン38得点、ハーデン30得点と譲らぬ両SG 試合は持ち前の修正力を見せたGSWが勝利 (16/01/01)
攻守に甚大だったカリー欠場の影響 DALのガード陣に翻弄され続けたGSWが2敗目を喫す (15/12/30)
SAC-GSW  カリー兄弟対決!カリー対カスピ謎の打ち合い!カズンズ暴走!イグダラ無得点! (15/12/29)


【15-16シーズン 「クリーブランド・キャバリアーズ」 タグ一覧】

J.ハーデンがわずか11得点 チームも77得点に押さえ込まれ、CLEに大敗 (16/01/16)
CLE vs SAS 前半の不調を自慢のDFで乗り切ったSAS ホームでの連勝を32に伸ばす (16/01/15)
要所で光ったアービングの3PとシャンパートのDF デロンは再度のクラッチならず、CLEが8連勝 (16/01/13)
K.アービングが復活への手ごたえ充分の25得点、JRスミスも3P8本を決め、TORに圧勝 (16/01/05)
レブロンがきっちり復調し、貫禄の34得点でゲームを支配 欠場者の多いナゲッツを下す (15/12/30)
連敗のキャブスとレブロン 現スタイルの限界は? (15/12/28)
連日の不調が続くCLEにPORが圧勝 欠場のリラード「えっ」 欠場のアービング「やったぜ」 (15/12/27)
昨季ファイナルのリマッチ 屋台骨を支える16得点で勝利に貢献したのはS.リビングストン (15/12/26)
完全体となったキャバリアーズ カーメロを欠くニックスに辛勝 (15/12/24)
カイリー・アービング フィラデルフィアのリハビリ施設で12得点を挙げ、NBAに復帰 (15/12/21)
終盤まで続いた流れの掴みあいの中、T.トンプソンが11個ものORでCLEの勝利に貢献 (15/12/18)
オリニクとの競り合いで脱臼した因縁の地で、K.ラブが20得点を挙げ、勝利に貢献 (15/12/16)




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/01/20(水) 00:28:29|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:44
<<【NBA】「事実上のファイナル」の声も多い SAS-GSW戦が楽しみ過ぎる件 | ホーム | 【NBA】気がつけば・・・王者に迫りくるスパーズの足音 >>

コメント

カリー28分で35点w
途中最大リード40点差w
ウォリアーズ強すぎワロタw
連覇確実ンゴw
  1. No.1 URL |
  2. 2016/01/20(水) 00:32:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CLEはTTスタメンにして奴隷に付ければ良かったのになんでモズゴフにしたんだよ
試合も無策過ぎる、ただやってみた感じ、実験試合のつもりなのか?
いずれにせよもう少しやりようはあったな。
  1. No.2 URL |
  2. 2016/01/20(水) 00:34:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TOR虐殺したりOKCに勝ったり強いはずなのになキャブス
もっとスリー撃つべきだった
相手に合わせ杉
  1. No.3 URL |
  2. 2016/01/20(水) 00:36:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラブが酷すぎる
  1. No.4 URL |
  2. 2016/01/20(水) 00:39:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これキャブスはなんの言い訳も出来ないね
アービング復帰してから結構経つし調子も上がってたのに
大型契約したPF2人も空気で、キングはホームなのに-35と良いところがなにひとつとない
ウォリアーズが出来すぎてたのもあるけど、それを上回るほどキャブスは酷すぎた
  1. No.5 URL |
  2. 2016/01/20(水) 00:42:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TTは出ててもすぐファウルばっかりしてまともに使えなかったんですけどね
  1. No.6 URL |
  2. 2016/01/20(水) 00:45:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この試合ほどフルボッコという言葉が当てはまるケースもそうそうお目にかかれないよな
しかも東と西の暫定王者同士で
こういう展開をオラクルのクリスマスゲームで見たかった
  1. No.7 URL |
  2. 2016/01/20(水) 00:47:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォリアーズの集中力が終始凄まじかったな
よほどピストンズに惨敗したのが気に食わなかったんだろう
たぶん今季ここまでこの試合がウォリアーズの1番強かった時じゃないか?
ピストンズ敗戦の憂さを晴らされたキャブスには同情してしまうくらいの無慈悲さだったし
  1. No.8 URL |
  2. 2016/01/20(水) 00:57:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあみんなホントはこうなると思ってたでしょ?
優勝はSASとGSWのどっちかでしょ今年は
  1. No.9 URL |
  2. 2016/01/20(水) 01:01:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スパーズに競り負けた後にロケッツ戦でせっかくキャブスはリフレッシュしたのに〜
まさかホームでさらにどん底に突き落とされるなんて……
  1. No.10 URL |
  2. 2016/01/20(水) 01:02:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリスマスゲームみたいなカリーの派手なガッツポーズ無かったな
というかチーム全体的に集中しつつ冷静さも保つ、みたいな感じだったな今日のウォリアーズは
  1. No.11 URL |
  2. 2016/01/20(水) 01:06:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

※9
クリスマスゲームみたいな競った試合になると予想してたわ
ホームに強いCLEと連敗はしないGSWだからね
どっちが勝ってもまさか一方的な試合にはならないと思った
思ってたよ…
  1. No.12 URL |
  2. 2016/01/20(水) 01:08:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

132-98ってヤバイな
Dubsの得意のスリーは炸裂して、自慢のDFも機能したんだなと試合見なくてもわかる
1試合だけだけど今季のSpursよりインパクトが強烈だわ
ここぞという時のWarriorsの強さはやっぱり恐ろしい
  1. No.13 URL |
  2. 2016/01/20(水) 01:15:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年優勝してるからアレだが、本命は磐石のSAS、対抗が当たりの日ならSASだろうが焼き尽くすGSW、
って感じで見るのがいいんじゃないかなー。
やや安定感ないけど、当たった日の恐怖が半端ない。
  1. No.14 URL |
  2. 2016/01/20(水) 01:31:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

強過ぎて引くわ
隙なさすぎやで
  1. No.15 URL |
  2. 2016/01/20(水) 01:36:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASはなんだかんだレナードがどれだけステフを抑えるかにかかってると思うよ
デラべのようにステフが苦手意識を克服したらおそらくGSWが勝つかな
昨季はレナードがステフを完封してるだけに予想がつかないけど
  1. No.16 URL |
  2. 2016/01/20(水) 01:46:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ何にしろ今年もNBA楽しいw
何処が勝っても幸せ
  1. No.17 URL |
  2. 2016/01/20(水) 01:53:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWに勝ったり苦戦を強いたチームはみんなインサイドでグリーンに仕事させてなかった
CLEじゃそれは無理だわ
  1. No.18 URL |
  2. 2016/01/20(水) 02:06:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォリアーズ怒らせるとこういうことになるのか怖えぇ
  1. No.19 URL |
  2. 2016/01/20(水) 02:52:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

現代バスケの最先端を行く鬼オフェンスチームのGSW
あえて時代の流れに逆らい古典的なバスケをする鬼ディフェンスチームのSAS
華やかで見ていて楽しいGSW、質実剛健で周囲を唸らせるSAS
まさに主人公とラスボスだな

しかし一見対照的に見えるけど、どっちも華麗なパスワークが持ち味でチーム・バスケットを標榜する点は同じ
昨年と一昨年の王者対決でもある
そしてこの二強を追いかける現役最強のレブロンと二番手のKD

何この熱い構図…もはや漫画だろ!(笑)
  1. No.20 URL |
  2. 2016/01/20(水) 05:49:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんだこの雑魚チーム…
……ええ!?これが東の首位チームなのですか!?
  1. No.21 URL |
  2. 2016/01/20(水) 06:16:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォリアーズってスパーズから来たコーチがそれをパクっただけでスパーズ程の連携はないし、3p偏重で波あるし、普通に65勝ぐらいで終わりそう
  1. No.22 URL |
  2. 2016/01/20(水) 08:09:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通に65勝ぐらいって
過去に65勝あげたチームどんだけいんの?
  1. No.23 URL |
  2. 2016/01/20(水) 08:57:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

65勝で妥協できるレベルのチームって事だろ
  1. No.24 URL |
  2. 2016/01/20(水) 09:33:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カンファレンスファイナルはぜったいスパーズに上がって欲しい
少なくともNBAファイナルよりは盛り上がりそう
(クリッパーズ余計なことすんなよ)
  1. No.25 URL |
  2. 2016/01/20(水) 09:33:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

65勝以上はここ10年間だけでもBOS、CLE、LAL、MIA、んで昨季のGSWかな
過去にどんだけ云々って程の数字じゃないが、CLE以外はその年にファイナルも制してる数字でもある
  1. No.26 URL |
  2. 2016/01/20(水) 10:05:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWと76'sでもこれだけ一方的な試合にはならんだろうな
今の76'sにはイシュスミスがいるから当たり前かもしれんが
  1. No.27 URL |
  2. 2016/01/20(水) 10:13:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんか攻守共に48分間常にGSWは爆発してた試合だったな
いつもは後半、特に3Qで一気に突き放す傾向が多かったのに
これほど圧倒的な絶望を感じたのってほんとシャック以来だわ
黄金期のCHIでも全力のGSWに勝てるって言い切れないなこの結果だと
  1. No.28 URL |
  2. 2016/01/20(水) 10:51:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まずCLE程度がファイナル確実みたいな前提で喋ってるのがおかしい
  1. No.29 URL |
  2. 2016/01/20(水) 12:41:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>……ええ!?これが東の首位チームなのですか!?
まあGSWとCLEのファイナルは見たくない
結果分かりきってるし
全く盛り上がらないよ
  1. No.30 URL |
  2. 2016/01/20(水) 12:45:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でもしゃーなくない?
対抗できそうなTOR CHI MIAも微妙だし
  1. No.31 URL |
  2. 2016/01/20(水) 12:45:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DET、MILのどちらかとGSWのファイナルが見たい
少なくともCLEとのファイナルよりかは面白いはず
  1. No.32 URL |
  2. 2016/01/20(水) 13:03:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリスマスゲームの時にウォリアーズ相手に守り負けてる時点でもう勝負は付いてる
って言ったらめっちゃ噛み付かれたな
おそらくキャブス陣営もこれと同じように甘く見てたんだろう
自分達の長所であるDFで負けた事実から目を逸らしてたからこんな惨敗するんだろ
  1. No.33 URL |
  2. 2016/01/20(水) 13:09:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オラクルでは得意なロースコアゲームを落として、自慢のホームでは相手のペース落とせずスリー打たれまくり
これから立ち直ること出来んのか?
戦術レブロン、アービングとラブの活躍云々以前の問題だよな
GSWに格付けされた感が半端ない
  1. No.34 URL |
  2. 2016/01/20(水) 13:34:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

世代交代の瞬間だね
昨季カリーが優勝した辺りからうすうす感じてはいたけど
  1. No.35 URL |
  2. 2016/01/20(水) 14:20:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

先日SASに負けた時は工夫次第でなんとかなるかもと淡い希望も感じたが
今回のGSWは何をどうしたらいいのか全く分からない
レブロン16点、アーヴィング8点、ラブ3点
ディフェンスが問題なんだけどオフェンスもこの惨状だし
本気で優勝狙うなら何か根本的に変える必要があるかもな
  1. No.36 URL |
  2. 2016/01/20(水) 17:00:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

前のオラクルでもそうだったけど
徹底して奴隷がスクリーンかけてラブのDFの弱さを狙われてるし
それでも使い続けるアホさ
スポットシューター化してるならまだJJいれたほうがいい。。。
こうみるとMIA時代のボッシュのDFの良さが際立つ
  1. No.37 URL |
  2. 2016/01/20(水) 17:25:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラブはホント使い方難しいね
CLEでディフェンス上達するかと思ったけどそんなことなかったなー
  1. No.38 URL |
  2. 2016/01/20(水) 17:38:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWが圧倒すれば当然カリーは下げるから現時点で得点王なのにかなり出場時間短いよな
グリーンのほうがコートにいる時間長い
  1. No.39 URL |
  2. 2016/01/20(水) 18:14:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

実力通りの結果
  1. No.40 URL |
  2. 2016/01/20(水) 19:09:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CLEって脳筋選手ばっかりなイメージ
  1. No.41 URL |
  2. 2016/01/21(木) 01:06:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

16得点で孤軍奮闘ってなんか違うな
ラブがカスすぎるのは事実だが
  1. No.42 URL |
  2. 2016/01/21(木) 17:43:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンが現役最強とか過大評価にも程があるわw
スターター見直せや、明らかにポイントゲッターとサポーターのバランスがおかしいやろw
  1. No.43 URL |
  2. 2016/01/22(金) 17:35:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ピッペンが当時のブルズならスウィープできるとかほざいてたけど
今のルールならブルズが4タテ食らって終わるだろう
  1. No.44 URL |
  2. 2016/06/12(日) 11:16:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/1169-41da923d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング