この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1449995462/
サンアントニオ・スパーズは現地14日、ホームにユタ・ジャズを迎え、一度もリードを許すことなく
118対81で圧巻の勝利を収めた。開幕からホームでは負けなしの今季21勝5敗とし、
球団史上2番目の好スタートを切っている。
スパーズは、リーグトップの守備力でジャズを今季最低スコアに抑える一方で、第3Qまでの
フィールドゴール(FG)成功率は約60%を記録。最大46点リードを奪う一方的な展開で圧勝した。
グレッグ・ポポビッチHCは「非常に集中していた」と、選手たちをたたえている。
カワイ・レナードが22得点を記録。ラマーカス・オルドリッジ、トニー・パーカーがそろって
18得点をマークした。スパーズは、ここ14試合中13試合で失点を100点未満に抑え、
ここ5試合中3試合で前半を20点差以上として折り返している。
今季10勝13敗となったジャズは、デリック・フェイバーズがチーム最多の16得点。
7日間で5戦目というハードスケジュールのため、序盤からガス欠気味で、トータルスコアと
前半のスコア(36得点)で今季最低を記録した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00000314-ism-spo
639: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 10:50:23.00 ID:CjQ5Ib/V.net
SASつえーな、ゴベール抜きじゃどうしようもない
648: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:01:48.89 ID:4dgWIVvM.net
SAS固くて強いわで笑うしかないなw
649: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:01:50.63 ID:gi3Cpkuy.net
SASつえーな
UTAH為す術なし
652: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:04:13.91 ID:Tycs2W55.net
オルドリッジの安定感
663: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:10:23.25 ID:VqAp/LmV.net
GSWが強すぎるだけで、
SASも十分いいスタート切ってるのに全く話題にならんな
664: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:12:33.11 ID:o4HAaMJ8.net
>>663
たぶんSASが1位だったら
これだけ補強したんだから当たり前とか言われてそう
いい意味でGSWばっかりにスポットが当たるのは
ポポにとって好都合だと思う
665: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:15:19.23 ID:4dgWIVvM.net
ディアウとウェストの安心感ww
666: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:15:35.10 ID:Tycs2W55.net
ユタは3ないから辛いな
674: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:23:20.33 ID:YdwziT3/.net
>>666
今の時代、中は見せプレーで
勝負所で差がつくのは3ポイントだからなあ
規格外のCとかが生まれない限りこの風潮は終わらんやろ
667: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:16:22.18 ID:gi3Cpkuy.net
SASのセカンドユニットってディアウかデビ西がCやってんのか
ベインズの代わり誰もいないんだな
679: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:26:31.90 ID:VqAp/LmV.net
SAS強いw
ダブルスコアになってしもうた
680: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:26:41.25 ID:CjQ5Ib/V.net
レナードやべーな
一人だけ空気違うぞw
683: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:27:59.35 ID:BNYKFi65.net
なんという余裕
684: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:29:09.59 ID:Tycs2W55.net
練習!!
685: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:30:20.39 ID:o4HAaMJ8.net
UTAHはスタメン3人0点じゃこの点差になるわな
686: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:32:01.12 ID:5M+PzkY4.net
ネトとライルズはともかくヘイワードまで無得点とか
708: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 11:55:13.19 ID:BNYKFi65.net
ジャズのディフェンス酷い緩さだな
720: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:05:08.83 ID:JaG7E1sq.net
ボナー出てきたw
738: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:23:31.88 ID:Va9IVcX4.net
ボナー神の3pt2連発w
739: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:23:33.14 ID:r2rKFz5z.net
なんだこれwww
740: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:23:34.13 ID:IEwTiOfQ.net
ぼなーーーーー
741: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:23:35.49 ID:TtyHXpPn.net
50点差ゲームになりそう
747: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:24:49.68 ID:JaG7E1sq.net
ボナーの美しいムーヴ
748: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:25:00.87 ID:Va9IVcX4.net
ボナー神の華麗なステップワークからのフックw
749: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:25:39.65 ID:iK0Gkpk9.net
ボナーまだまだできるな
753: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:27:14.27 ID:8Uap5lyr.net
SASの強さが異常すぎる
764: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:31:49.56 ID:VqAp/LmV.net
この点差でリードしててもミスでタイムアウトとるポポ流石w
766: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:33:45.62 ID:eXoRjODG.net
ボナー神当然のように二桁得点
768: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:34:05.65 ID:CjQ5Ib/V.net
ボナーここまでパーフェクトで10点w
770: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:34:38.40 ID:iK0Gkpk9.net
ボナー神の二けたいつ以来?
777: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:43:51.55 ID:CjQ5Ib/V.net
>>770
調べたら今年の1月28日のCHA戦
782: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:50:11.46 ID:iK0Gkpk9.net
>>777意外と点とってるんだなw
784: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:53:56.21 ID:CjQ5Ib/V.net
>>782
昨季だけで8回やってたわw
785: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:54:08.85 ID:VqAp/LmV.net
ボナー神はUTA戦が得意なのか、
20点以上取った試合が3つもあるw
773: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:39:15.17 ID:eXoRjODG.net
早くSAS対GSW見たいよ、互いに万全な状態ならなお良いけど
780: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:48:56.31 ID:54uTPbs9.net
将来性豊かなジャズをおっさん軍団スパーズが
完膚なきまでに叩き潰したな。
おっさん軍団すげーわ
786: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:54:09.90 ID:eXoRjODG.net
SAS20点差つけて勝ったのこれで9回目とかなんだそれ
しかも今年はDF中心型になってるのに
787: バスケ大好き名無しさん 2015/12/15(火) 12:56:47.54 ID:o4HAaMJ8.net
オルド、デビ西がフィットするまで時間がかかるとは何だったのか
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2015/12/16(水) 00:03:58|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
GSW対SASが事実上ファイナルといってもおかしくないな
この2強のレベルが本当にすごい
- No.3 URL |
- 2015/12/16(水) 02:40:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWとSASが2強とかちゃんとバスケわかってんのか??
現役最強にして歴代最高のレブロンが結局最後はすべてもらっていくんだよなぁ、、
GSWは認めるけど、もう1つはCAVだわ
- No.6 URL |
- 2015/12/16(水) 09:29:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なお格下のペリカン戦でOTの末ガス欠して負けた模様
- No.7 URL |
- 2015/12/16(水) 09:51:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン信者のコメントって大体レブロン最強wなんだよな
なにが最強なのか毎回疑問に思うんだが
通算得点記録は史上最年少で更新してるらしいけどまだ1位ではないし
もしかして強引なドライブやダンクを見ただけでそう思ってんの?
- No.9 URL |
- 2015/12/16(水) 10:51:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンは記録なんていくらでも作れるにも関わらずそこに固執してないメンタルが何よりもすごい
パワー・スピード・テクニックを備えたドライブやムーブ
はいりだしたら止まらないスリー
それでいて一流PG並みのゲームコントロール力・パス力
マジック+マグレディ+オラジュワンの良いところをすべて兼ね備えたプレイヤーだから
この3選手の全盛期は本当にすごいからな。これらレジェンドの凄さを認められないのならバスケ見る目なさすぎだよ?
- No.10 URL |
- 2015/12/16(水) 11:10:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンはもちろん強さ、速さ、高さと全て兼ね備えてるけどなぁ…
記録に固執してない割にはリング2つしか持ってないし
引退した後の場合を考えると記録で評価されるだろうし
プレースタイルが強烈だから最強であるかのように見えるのでは?
- No.11 URL |
- 2015/12/16(水) 11:22:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オーバータイムに入るとガス欠というよりも、試合を切り上げるだけ
無駄に頑張ってケガしないようにしていると思う。
- No.12 URL |
- 2015/12/16(水) 17:58:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンが凄いのは間違い無いが。
前シーズンファイナルはGSWその前はSASにズタボロに負けてるのに、無条件に最強扱いはできんでしょ。
今年の東は10位まで白星先行でどこが抜け出してきてもおかしくない雰囲気あるし。
普通にCFやCSFあたりで負ける可能性もある。
まぁ板違いな議論だな。
SASのストロングポイントは結局ポポだからな。
手駒が増えたぶんだけ飛躍するのは、当たり前に見えて簡単なことじゃない。
- No.14 URL |
- 2015/12/16(水) 21:28:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンはすげーと思うけど、現状CAVがSASより上には見えんな
しかしレブロン信者は痛いの多いな、、
レブロン最強に疑問呈されただけで、オラジュワン達レジェンドの凄さ認められないって
脳内でどんだけ話飛躍してんだよ
- No.16 URL |
- 2015/12/16(水) 22:28:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
お世辞にも今のCLEは優勝候補とは言えないな
レブロンはもちろん素晴らしいが、昨年よりDFで足止まること多くなったし、衰えた感が否めない
アービングが復帰してオールスター級の活躍ができて初めて優勝候補ってレベル
- No.17 URL |
- 2015/12/16(水) 22:52:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンは身体能力が落ちてくる30代中盤から見もの 技術なしゴリラがどこまでいけるのか
- No.18 URL |
- 2015/12/16(水) 22:56:28 |
- バスケ大好き名無しさ #CPL.b/9U
- [ 編集 ]
これ、ヲリアーはそのうち連敗とかありそうだけど、サスパーは無いでそ。
いつの間にかサスパー優勝しちゃうんでねー?
- No.19 URL |
- 2015/12/17(木) 00:36:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]