この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443800848/
1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 00:47:28.46 ID:???*.net
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 00:48:43.84 ID:DVW1qvui0.net
最終Qで離されるね
途中まではいい試合だったわ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 00:51:11.79 ID:X2QZtlL80.net
フィリピンの3Pの精度はすごかったな。
終盤にFTを3本連続できちんと決めたのも。
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 00:53:37.05 ID:Tfs2vFmP0.net
フィリピンの3ポイントシューター上手かったな
日本はことごとく外して差がついてしまった
もう少しシュート練習しなきゃ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 00:54:07.37 ID:1IdwRxQz0.net
まあ最終予選行けるからいいか
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 00:59:19.87 ID:DVW1qvui0.net
でも男子は箸にも棒にもかからないってイメージだったから
今大会初めて観たがなかなかいい勝負で面白かったわ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:03:37.55 ID:X2QZtlL80.net
>>14
今回は大分マシな方で、例年はアジア選手権で10位前後が定位置。
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:02:31.13 ID:KNWfo3Gz0.net
惜しかったんやぞー
中国、国歌の時にブーイングしやがった
あいつらホンマクズやで
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:12:20.45 ID:XPPXNnlz0.net
これからだよ
公園でバスケやっている子供がいるから
国内リーグのLvが上がれば強くなる
MBLからこれからの選手呼べればいいのだけど
景気がね…
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:14:04.28 ID:XPPXNnlz0.net
選手もだけど監督呼べれば一番いいのだけど
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:24:02.90 ID:IR92dPOG0.net
>>28
バレーもそうだけど、実業団が力持ってるから
しがらみを無視する外国人は嫌われるのよ
まぁ今は協会も新しくなったから変わるだろうけど
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:15:38.88 ID:SM8mih9E0.net
負け試合だったけど
相変わらず竹内がリバウンドとりまくれたのは大きいですね
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:23:50.43 ID:z9pcCRck0.net
どうせ中国相手にはノーチャンスだったんでしょ?
最終予選頑張れ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:26:06.07 ID:JOHy7b8G0.net
>>32
うん、最終予選もゼロに限りなく近いけどね
出るからにはゼロでないからね
力は出しきってほしいね
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:25:30.00 ID:bBTErDBe0.net
3決あるの?
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:27:01.27 ID:IR92dPOG0.net
>>35
あるよ
ダブルスコア近い差で負けたイランと再戦
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:29:11.45 ID:DVW1qvui0.net
最終予選はフィリピンイランですら厳しいの?
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:31:21.47 ID:X2QZtlL80.net
>>42
とても無理。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:30:29.88 ID:VRs2b/Pi0.net
最終予選は、まともなマッチメイクが組めない日本にとっちゃ
最高の強化試合になるよ
しかも怪我人も戻って、渡邊も呼べるだろうし、
ベストの日本で臨めるのはいい腕試しになる
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:46:05.70 ID:wTsYbWHK0.net
>>45
全敗するとして、何試合くらい出来そうなの?
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:48:45.08 ID:h6Jo4wB20.net
>>57
全18チームで3グループだったはずだから、
5試合じゃないかな?
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:54:55.51 ID:zjT+cBCT0.net
まぁ準決勝まで行けただけでも快挙だわな
最終予選頑張れ
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 01:56:10.57 ID:ZlMza96U0.net
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 02:55:50.81 ID:goDghfav0.net
>>63
アジア予選がぬるく見えるw
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 06:28:26.52 ID:Ka0jRHJk0.net
>>63
アジア予選で勝たないとムリやなこれ。
32チーム出してくれればいいのに
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 07:31:19.82 ID:h6Jo4wB20.net
>>88
ワールドカップが出場国枠多い分、五輪は少なく抑えてるからね…
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 03:20:51.96 ID:30Z8h+bG0.net
世界の強豪国との大きな差の一つとして選手層の薄さがある
強豪国は補欠だけでもスタメンとそんなにレベルの差はないけど、
日本は竹内、比江島抜けたら点取れないし
2m選手も二人しかおらんからファールトラブルとかケガが大きく影響する
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 04:18:00.12 ID:ucVnFupo0.net
男子もいけると良いのう
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 06:01:30.68 ID:C5uPm8eP0.net
むしろ強豪フィリピン相手に思ったよりやれてて驚いたわ
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 06:29:22.61 ID:Ka0jRHJk0.net
>>86
レベル上がってるよな。しかもこれ渡邊抜きでやってるし
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 06:10:45.11 ID:SM8mih9E0.net
元NBAレギュラーのCだけかと思いきや
ツインシューターに苦しめられたな
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 07:54:02.42 ID:WO7K7Zek0.net
世界最終予選はどう考えても無理
フランスやセルビアに勝てるわけがない
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
- 2015/10/03(土) 08:06:18|
- 国際試合
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
負けたけど数年前みたいに国際試合に勝とうが負けようが絶望しかなかった時代とは全然違った
長い事無駄な時間を過ごしたけど日本バスケがやっとスタートラインに立てた事がハッキリ分かった大会だったよ
- No.3 URL |
- 2015/10/03(土) 21:02:45 |
- #-
- [ 編集 ]
みんな最終予選に希望持ってなくて「そんなに?」って思ったら下のレスで出場国見て「あっ…(察し)」ってなった
- No.5 URL |
- 2015/10/12(月) 11:41:39 |
- 名無し #-
- [ 編集 ]