次のページ
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1585569881/0-
1: 2020/03/30(月) 21:04:41.60 ● BE:601381941-PLT(13121)
「東京五輪、開催日決定 来年7月23日~ パラは8月24日~」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/31(火) 08:05:28|
- 雑談
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1585153515/0-
[27日 ロイター] - 新型コロナウイルスの感染拡大により、シーズンが一時中断となっている
米プロバスケットボール協会(NBA)だが、再開した際にはほぼ間違いなく無観客で試合を行うことになると、
米スポーツ専門サイトESPNの記者が27日に報じた。
NBAは3月12日からシーズンが中断。ブライアン・ウィンドホースト記者は、
シーズン再開に向けた計画にはウイルス感染者との接触する機会を制限するために、
選手たちを孤立した場所やホテルなど一カ所に集めることなどが含まれるだろうと述べている。
レーカーズに所属するレブロン・ジェームズは26日に、無観客試合に否定的な考えを示していた。
しかし、同記者は「レブロンは感情で話をしている。現実的に考えると、もしNBAが再開すれば、
短期間だとしても無観客のアリーナや倉庫で行われることになる」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000033-reut-spo
「NBAが再開したとしても、無観客試合が濃厚か ESPNが見解 レブロンは無観客に否定的」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/30(月) 17:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585462025/0-
ニューヨーク市のマジソンスクエア・ガーデン(MSG)を本拠にしているNBAニックスと
NHLレンジャーズのオーナーで、「MSGカンパニー」の“総帥”を務めているジェームズ・ドーラン氏(62)が
新型コロナウイウルスに感染していることが明らかになった。
28日にニックスが公表したもので、検査を受けた時期と現在の容態は非公表。
ニューヨーク州では同日までに5万2000人の感染が判明し、700人以上が死亡。
7300人が入院中でそのうち1800人が集中治療室にいるが、NBAのオーナーも感染者の1人となってしまった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000148-spnannex-spo
NBAでは今月9日にジャズのセンター、ルディー・ゴベア(27)の感染が判明して11日からシーズンは中断。ジャズは4日にMSGでニックスと試合を行っており、同オーナーも最前列で観戦していたものと見られている。
「ニューヨーク・ニックスのオーナー、ジェームズ・ドーラン氏が新型コロナウイルス感染」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/29(日) 15:48:39|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585342962/0-
1: 2020/03/28(土) 06:02:42.56
Bリーグは27日、都内で臨時理事会を開き、新型コロナウイルスの感染拡大により、今季の残りのレギュラーシーズンとプレーオフの全試合を中止することを決定した。2月下旬から3月上旬の試合を延期後、いったん無観客で再開したが、体調不良者が出たことで再中断。さらなる状況悪化を受けてリーグ開催は困難と判断した。
感染拡大予防のオンライン会見。大河正明チェアマンは満場一致で全試合中止を決めた理事会を終え、「なんとか皆さんの前で試合をさせていただきたいと考えていたが、状況は日に日に悪くなっている。選手やコーチ、クラブ関係者の心身の健康を最優先させていただいた」と語った。実行委員や選手会からは年間王者を決めるチャンピオンシップ実施を希望する声もあったが、試合開催は困難との意見が大勢を占めた。
B1は現時点の成績で各地区の優勝、順位は決めるが、ポストシーズンの消滅で年間優勝は決まらず、来季のB2降格チームもない。60試合中47試合を消化したB2は4月下旬の理事会でB1ライセンスを交付されたクラブから勝率上位2チームが昇格。来季はB1が20、B2が16チームで実施。ポストシーズンなどフォーマットは今後、決める。
リーグ、クラブの財政面の打撃は計り知れない。入場料やスポンサーからの収入減は避けられず、2月26日時点で大河チェアマンは残り全試合を中止にした場合のB1、B2計36クラブの損失総額が最大60億円になると試算。
この日は「損失額を今、お答えするのは難しいが、それ相応のダメージはある。リーグがクラブに特別融資することは検討の対象」と説明した。選手への今季の基本報酬は支払われる見通しだが、来季に向けた契約交渉の“厳冬”は必至。サラリーを含めたBリーグ事業規模は右肩上がりだったが、コロナ禍により難局を迎えた。
▽Bリーグ ナショナルリーグとbjリーグが統合して発足した国内男子バスケ最高峰リーグ。16~17年シーズンに開幕し、今季で4季目を迎えていた。B1が18、B2が18チームで編成。3部に位置付けられるB3は別法人が運営する。初代チェアマンはJリーグ初代チェアマンも務めた川淵三郎氏。
【Bリーグ経過】
☆2月26日 同28日から3月11日に予定していた99試合の延期を発表。中止や無観客の選択肢もあったが、チケット収入など財政面を考慮した。
☆3月4日 延期した99試合の代替日程を発表。B1のレギュラーシーズンの終了を当初予定の4月19日から5月4日にスライドして、プレーオフの短縮を決めた。
☆11日 同日から4月1日までの131試合を無観客で実施すると発表した。
☆14日 無観客でリーグ戦を再開。川崎―北海道(とどろきアリーナ)が北海道の3選手が体調不良を訴えたため中止になる。
☆15日 千葉―宇都宮(船橋アリーナ)が審判の発熱により中止となる。
☆17日 無観客で予定していた同20日から4月1日までの95試合の中止を発表。
☆22日 リーグのコロナ対策に不満を爆発させた滋賀のエアーズ(米国)が帰国。
☆27日 今季全試合の中止を決定。
3/28(土) 5:30配信
「【バスケ】<Bリーグ>全試合中止!残り全試合を中止にした場合のB1、B2計36クラブの損失総額が最大60億円になると試算」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/28(土) 20:05:32|
- Bリーグ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1585153515/0-
1: 2012/02/05(日) 03:59:48.50 ID:???0
「【NBA11-12シーズン回顧】オデン、今季絶望」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/27(金) 23:06:58|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1585052258/0-
1: 2020/03/24(火) 21:17:38.45 BE:468394346-PLT(15000)
「【速報】東京オリンピック1年延期決定」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/24(火) 22:18:07|
- 国際試合
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1584689369/0-
3月21日(現地時間20日、日付は以下同)。ジョージア大学1年のアンソニー・エドワーズが、
今年のNBAドラフトへアーリーエントリーすることを自身のツイッターで宣言した。
ジョージア州アトランタ出身のエドワーズは、196センチ102キロのシューティングガード。
今季は32試合に出場し、平均33.0分19.1得点5.2リバウンド2.8アシスト1.3スティールを記録した。
『ESPN』のドラフト予想ではトップにランクインしており、カレッジでスコアラーとしてだけでなく、
プレーメイキング力、ディフェンス力も示してきたと絶賛。
「NBAドラフトへのアーリーエントリーを決めた、ジョージア大アンソニー・エドワーズの評価」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/24(火) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1584689369/0-
米プロバスケットボールNBAで初めに新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたジャズのゴベールが22日、
療養中に一時的に嗅覚を失っていたことを明らかにした。
ゴベールはツイッターに「嗅覚と味覚を失うのは症状の一つに違いない。
過去4日間はどんなにおいも感じることができなかった。誰か同じ経験をしている?」と投稿した。
(ロイター=共同)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000070-kyodonews-spo
「陽性反応のあったルディ・ゴベール、一時的に嗅覚を失っていたことを表明」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/24(火) 09:19:50|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1583996290/0-
NBAのアダム・シルバー・コミッショナーが21日、「リーグへの経済的な影響を判断するにはまだ時期尚早」
としながらも、今後考えられる選択肢を開示。AP通信などによればその中には選手のサラリー削減なども
含まれているもようで、本来レギュラーシーズンの最終日でもあった4月15日以降の支払いについては、
「戦争や天変地異、さらに不可抗力によって開催ができなくなったケース」について言及している
労使協約に基づいて“給与削減”に踏み切る可能性が出てきた。
シーズンが再開し、レギュラーシーズン全82試合とファイナルを含むプレーオフがすべて消化されれば、
給与は全額支払われるが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でこのまま今季が終わってしまった場合には
「未消化試合数×年俸の1・08%」が削減対象。スポーツ専門局のESPNによれば未消化の対象試合は
プレシーズン5試合、レギュラーシーズン82試合、プレーオフは5・6試合分。
今季の年俸は昨年11月15日から支払いが始まり、ほとんどの選手が年24回の分割でサラリーを手にしているが、
全額支給は4月1日が最後になることも考慮されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000158-spnannex-spo
「サラリーやキャップの削減も示唆される中、懐事情の厳しいWASにとってのジョン・ウォールへの期待感は」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/23(月) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:37
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1308869568/
11 クレイ・トンプソン (SG) アメリカ合衆国 ゴールデンステート・ウォリアーズ
12 アレック・バークス (SG) アメリカ合衆国 ユタ・ジャズ
13 マーキーフ・モリス (PF) アメリカ合衆国 フェニックス・サンズ
14 マーカス・モリス (PF) アメリカ合衆国の旗 ヒューストン・ロケッツ
15 カワイ・レナード (SF) アメリカ合衆国 インディアナ・ペイサーズ→サンアントニオにトレード
16 ニコラ・ブーチェビッチ (PF) モンテネグロ フィラデルフィア・セブンティシクサーズ
17 イマン・シャンパート (PG) アメリカ合衆国 ニューヨーク・ニックス
18 クリス・シングルトン (PF) アメリカ合衆国 ワシントン・ウィザーズ(アトランタから)
19 トバイアス・ハリス (PF) アメリカ合衆国 シャーロット・ボブキャッツ(ニューオーリンズからポートランドを経由して)→ミルウォーキーにトレード
20 ドナタス・モティエユーナス (SG) リトアニア ミネソタ・ティンバーウルブズ(メンフィスからユタを経由して)→ヒューストンにトレード
21 ノーラン・スミス (PG) アメリカ合衆国 ポートランド・トレイルブレイザーズ
22 ケネス・フェリード (PF) アメリカ合衆国 デンバー・ナゲッツ
23 ニコラ・ミロティッチ (PF) モンテネグロ ヒューストン・ロケッツ(フェニックスからオーランドを経由して)→ミネソタを経由してシカゴにトレード
24 レジー・ジャクソン (PG) アメリカ合衆国 オクラホマシティ・サンダー
25 マーション・ブルックス (SG) アメリカ合衆国 ボストン・セルティックス→ニュージャージーにトレード
26 ジョーダン・ハミルトン (SF) アメリカ合衆国 ダラス・マーベリックス(ポートランドから)→デンバーにトレード
27 ジャジュアン・ジョンソン (PF) アメリカ合衆国 ニュージャージー・ネッツ(ロサンゼルス・レイカーズから)→ボストンにトレード
28 ノリス・コール (PG) アメリカ合衆国 シカゴ・ブルズ(マイアミからトロントを経由して)→ミネソタを経由してマイアミにトレード
29 コーリー・ジョセフ (PG) カナダ サンアントニオ・スパーズ
30 ジミー・バトラー (SF) アメリカ合衆国 シカゴ・ブルズ
2巡目
31 ボヤン・ボグダノヴィッチ (SF) クロアチア マイアミ・ヒート(ミネソタから)→ミネソタを経由してニュージャージーにトレード
32 ジャスティン・ハーパー (PF) アメリカ合衆国 クリーブランド・キャバリアーズ→オーランドにトレード
33 カイル・シングラー (SF) アメリカ合衆国 デトロイト・ピストンズ(トロントから)
34 シェルビン・マック (PG) アメリカ合衆国 ワシントン・ウィザーズ
35 タイラー・ハニーカット (SF) アメリカ合衆国 サクラメント・キングス
36 ジョーダン・ウィリアムズ (PF) アメリカ合衆国 ニュージャージー・ネッツ
37 トレイ・トンプキンズ (PF) アメリカ合衆国 ロサンゼルス・クリッパーズ(デトロイトから)
38 チャンドラー・パーソンズ (SF) アメリカ合衆国 ヒューストン・ロケッツ(ロサンゼルス・クリッパーズから)
39 ジェレミー・タイラー (PF) アメリカ合衆国 シャーロット・ボブキャッツ→ゴールデンステートにトレード
40 ジョン・ルーアー (PF) アメリカ合衆国 ミルウォーキー・バックス
41 ダリウス・モリス (PG) アメリカ合衆国 ロサンゼルス・レイカーズ(ゴールデンステートからニュージャージーを経由して)
42 ダービス・バータン (SF) ラトビア インディアナ・ペイサーズ→サンアントニオにトレード
43 マルコム・リー (PG) アメリカ合衆国 シカゴ・ブルズ(ユタから)→ミネソタにトレード
44 チャールズ・ジェンキンス (SG) アメリカ合衆国 ゴールデンステート・ウォリアーズ(フェニックスからシカゴを経由して)
45 ジョシュ・ハレルソン (C) アメリカ合衆国 ニューオーリンズ・ホーネッツ(フィラデルフィアから)→ニューヨークにトレード
46 アンドリュー・ガウデロック (SG) アメリカ合衆国 ロサンゼルス・レイカーズ(ニューヨークから)
47 トラビス・レスリー (SG) アメリカ合衆国 ロサンゼルス・クリッパーズ(ヒューストンから)
48 キース・ベンソン (C) アメリカ合衆国 アトランタ・ホークス
49 ジョシュ・セルビー (PG) アメリカ合衆国 メンフィス・グリズリーズ
50 ラボイ・アレン (PF) アメリカ合衆国 フィラデルフィア・セブンティシクサーズ(ニューオーリンズから)
51 ジョン・ディーバー (SG) アメリカ合衆国 ポートランド・トレイルブレイザーズ
52 ヴァーノン・マックリン (PF) アメリカ合衆国 デトロイト・ピストンズ(デンバーから)
53 ディアンドレ・リギンズ (SG) アメリカ合衆国 オーランド・マジック
54 ミラン・マックバン (PF) アメリカ合衆国 クリーブランド・キャバリアーズ(オクラホマシティからマイアミを経由して)
55 イートワン・ムーア (SG) アメリカ合衆国 ボストン・セルティックス
56 チュクウェディベレ・マデュアバム (C) ナイジェリア ロサンゼルス・レイカーズ→デンバーにトレード
57 タガイ・ンゴンボ (SF) カタール ダラス・マーベリックス→ポートランドにトレード
58 アター・マジョク (C) オーストラリア ロサンゼルス・レイカーズ(マイアミから)
59 アダム・ハンガ (SF) ハンガリー サンアントニオ・スパーズ
60 アイザイア・トーマス (PG) アメリカ合衆国 サクラメント・キングス(シカゴからミルウォーキーを経由して)
「2011NBAドラフト時の反応(11位~) 11位クレイ、15位カワイ、19位ハリス(スルー)、30位バトラー(スルー)など」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/22(日) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1308869568/
1 カイリー・アービング (PG) アメリカ合衆国 クリーブランド・キャバリアーズ(ロサンゼルス・クリッパーズから) デューク大学
2 デリック・ウィリアムス (SF) アメリカ合衆国 ミネソタ・ティンバーウルブズ アリゾナ大学
3 エネス・カンター (C) トルコ ユタ・ジャズ(ニュージャージーから) ケンタッキー大学
4 トリスタン・トンプソン (PF) カナダ クリーブランド・キャバリアーズ テキサス大学
5 ヨナス・ヴァランチューナス (C) リトアニア トロント・ラプターズ リエトゥヴォス・リータス(リトアニア)
6 ヤン・ヴェセリー (SF) チェコ ワシントン・ウィザーズ KKパルチザン(セルビア)
7 ビスマック・ビヨンボ (PF) コンゴ民主共和国 サクラメント・キングス→シャーロットにトレード バロンセスト・フエンラブラダ
8 ブランドン・ナイト (PG) アメリカ合衆国 デトロイト・ピストンズ ケンタッキー大学
9 ケンバ・ウォーカー (PG) アメリカ合衆国 シャーロット・ボブキャッツ コネチカット大学
10 ジマー・フレデッテ (SG) アメリカ合衆国 ミルウォーキー・バックス→サクラメントにトレード BYU
※11位以降は次回です
「2011NBAドラフト時の反応(~10位まで) 1位カイリーCLE、2位デリック・ウィリアムスMIN、3位カンターUTA」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/21(土) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:64
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1584353709/0-
米プロバスケットボール(NBA)でセルティックスやレイカーズなど、
4チームで新型コロナウイルスの感染者が確認されたことが19日(日本時間20日)、分かった。
セルティックスはこの日、声明文で「1人の選手がCOVID-19(新型コロナウイルス)の検査で
陽性反応を示したが分かりました」と公表。「セルティックスの選手に症状は出ておらず、
数日間の隔離措置をとっており、今後もチームの医療スタッフの管理下で措置を継続します」などと伝えた。
選手名は明らかにしなかったが、主力のマーカス・スマート(26)が自身のツイッターで「5日前に検査を受け、
今夜陽性という結果が届きました。検査以降、自主隔離の状態です」と公表。
同選手は今季は53試合に出場し、1試合平均13・5得点、4・8アシストをマークしている。
この日はセルティックスのほか、セブンティシクサーズで3人に、ナゲッツで1人に陽性反応があったと
各チームが発表。また、米スポーツ専門有線局ESPN(電子版)はレイカーズで2選手が感染していると報じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00000041-dal-spo
「増していくNBA界隈での感染者 BOSのマーカス・スマート、LALで2名、PHIで3名、DEN1名など」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/20(金) 11:54:19|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1335018280/
1: 2012/04/21(土) 23:24:40.11
弾道とエラーは知らん
セルティックス
1 遊 ロンド C67 D56 A85 B71 A86
2 中 ブラッドリー E47 E42 B78 E47 C67
3 二 アレン C68 C66 C65 C64 C65
4 三 ピアース B78 B77 D59 C67 C64
5 捕 ガーネット D57 B78 E43 B75 B76
6 一 バス E44 C67 E43 D57 D50
7 右 ピートラス D57 D54 C66 C62 C66
8 DH ジャーメイン F36 D59 F34 D57 D58
9 左 ドゥーリング D50 F39 C68 E44 C61
「【11-12シーズン回顧】 NBAで打線組んだで~」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/19(木) 17:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1584353709/0-
NBAのネッツは17日、4選手が新型コロナウイルスに陽性反応を示したと発表した。
1人に症状が出ている。スポーツ専門局ESPN(電子版)によると、2014年MVPのスーパースター、
ケビン・デュラント(31)も含まれているという。
4選手は隔離されており、チームの医療スタッフが対応している。
ネッツは2月26日に八村塁(22)が所属するウィザーズ、
3月4日にツーウエー契約の渡辺雄太(25)もプレーしたグリズリーズとそれぞれ対戦した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-03180105-sph-spo
NBAはジャズのルディ・ゴベールらの陽性反応が確認され、12日からシーズンを中断。ESPNによると早くても再開は無観客で6月中旬から下旬となり、シーズン終了は7月下旬、プレーオフは8月に突入する。
「ネッツのケビン・デュラント含む、4選手が新型コロナウイルス陽性反応」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/18(水) 20:07:48|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/basket/1318594915/
457: 2011/10/28(金) 14:16:38.99 ID:???
どうやらシーズン開幕するようでなによりだ^^
「【回顧】11-12シーズン ロックアウト終結、短縮シーズンが決定するまで、翻弄され続けたファンの熱い嘆き」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/17(火) 19:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1584072748/0-
選手が新型コロナウイルスに感染し、12日からシーズンが中断しているNBAの再開が無観客で
6月中旬から下旬になる方向であると15日(日本時間16日)、米スポーツ専門局ESPNが報じた。
シーズン終了は7月下旬、プレーオフは8月に突入するとみられ、東京五輪が当初の予定通りに開催されれば
7月26~8月8日の5人制男子の日程と重なる。
その場合、日本代表のエースでウィザーズの主力として活躍する八村塁(22)、
グリズリーズとツーウェー契約を結ぶ渡辺雄太(25)の招集は困難。
44年ぶりの五輪に挑む男子代表は大打撃を受けることになりそうだ。
また、バスケファンの注目を集めるNBAのスーパースターが集結予定の
米国代表「ドリームチーム」の実現も不可能に近いといえる。
シーズン打ち切りの可能性もあるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-03160113-sph-spo
「NBAのシーズン再開は6月以降の見通し そしてそれに伴いBKN大勝利の可能性が生まれる」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/16(月) 19:39:42|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/basket/1309192883/
【7月1日 AFP】米プロバスケットボール協会(NBA)は1日、NBA選手協会(NBA Players Association)側との
新たな労使協定の交渉が決裂したため、午前0時1分からロックアウト(施設封鎖)を開始した。
これにより、NBAは停止状態となり2011-12シーズンに影響が及ぶ可能性が出てきた。
30日に3時間に渡って行われた協会側と選手側による交渉がまとまらず、
NBAチームのオーナー側が1シーズン50試合にまで短縮された1998-99シーズン以来となるロックアウトを命じた。
ファンには、予定通りに11月1日ごろに新シーズンが開幕するか否かの疑問を残すこととなった。
ロックアウトにより、チーム側はトレードやフリーエージェント選手の獲得、契約交渉も行うことができなくなる。
また選手側は給料が支払われず、所属チームの施設の使用や監督らとの練習ができなくなる。
NBAコミッショナーのデビッド・スターン(David Stern)事務局長と選手協会の
ビリー・ハンター(Billy Hunter)氏による交渉は、こう着状態を打破することはできずに終了。
オーナー側は、30クラブ中8クラブのみが黒字で、クラブは選手の給与カットや現実的な
サラリーキャップ(給与上限)を求めていると表明した。
スターン氏は、クラブ側は総額で年間3億ドルの損失を出しており、
オーナー側と選手側の金銭面での提案の条件には大きな隔たりがあると語っている。(c)AFP
「【回顧】2011年7月1日、NBAと選手協会の労使協定決裂により、ロックアウトが決定した際の反応」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/15(日) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1584072748/0-
米プロバスケットボール(NBA)はジャズの選手に新型コロナウイルス感染者が確認されたため、
シーズンを中断すると11日(日本時間12日)、発表した。
このまま今季終了の可能性も取りざたされたが、コミッショナーのアダム・シルバー氏は
リーグの中断が最低30日間続くことがほぼ確実であることを認めつつ、
例年6月開催のNBAファイナルは7月下旬になる可能性に言及している。米メディアが報じている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200313-00107949-theanswer-spo
「アダム・シルバー氏、NBAのシーズン中断は最低30日間は継続される旨を発表」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/14(土) 22:03:59|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1584072748/0-
NBA、ペリカンズのドラフト1位新人ザイオン・ウィリアムソン(19)が13日(日本時間14日)、
SNSで新型コロナウイルスの影響でシーズン中断が決定した本拠地スムージー・キング・センターの
従業員の30日分の給料を支援すると公表した。
ウィリアムソンはこの日、自身のインスタグラムを更新し、「昨年6月にドラフトされて以来、
(本拠地の)ニューオリンズの人たちから受けた歓迎とサポートは信じられないほど素晴らしいものでした。
そして、僕が出会った中で最も特別な存在がスムージー・キング・センターで働いている人々でした」と感謝。
「僕の母は他人をリスペクトする気持ちや、自分たちが受けたことに対する感謝の気持ちを表すための手本を
いつも見せてくれました。だから、きょう、僕はスムージー・キング・センターで働く皆さんの
今後30日分の給料を保証することを約束します」とつづった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000025-dal-spo
「ザイオン・ウィリアムソン、シーズン中断が決まったペリカンズ本拠地従業員の給料を支援する旨を表明」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/14(土) 11:05:37|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1583978423/0-
3月11日、ドナルド・トランプ大統領がテレビで国民向けの演説を行った。
そこでトランプは「欧州から米国へのすべての渡航を30日間停止」と発表。
NBA(米プロバスケットボール)もシーズン中断を発表するなど国民にもパニックが広がりつつある。
そして、アメリカで感染と混乱が広がると、五輪開催に暗い影を落とすことになる。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59700
「NBAシーズンの中断で、オリンピックへの選手の来日はどうなるのか そして開催は」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/13(金) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1583996396/0-
3月11日(日本時間12日、日付は以下同)、NBAは新型コロナウイルスの予防検査で
ユタ・ジャズのルディ・ゴベアに陽性反応が出たため、シーズン中断を発表した。
リーグは3月に入って無観客試合の検討、10日にはメディアのロッカールームでの取材を
一時的に禁止するなど、新型コロナウイルス対策を行なってきたが、
選手に感染者が出たことでシーズン自体を中断。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200312-00010000-thedigest-spo
「【悲報】NBAのシーズン中断を発表 ジャズのルディ・ゴベールに陽性反応」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/12(木) 21:06:51|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:39
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1583818714/0-
*ロケッツ(40勝24敗)117―111ティンバーウルブス(19勝45敗)
ティンバーウルブスを下した同6位のロケッツは連敗を4で阻止した。
「【NBA】タウンズを欠くMINに辛勝ながら、HOUが連敗を4でストップ 復調のハーデンが3P5本37得点」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/12(木) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1583818714/0-
NBAは10日に各地で9試合を行い、西地区全体首位のレイカーズは地元ロサンゼルスで
東地区全体7位のネッツに102―104(前半61―56)で競り負けて49勝14敗。
レブロン・ジェームズ(35)が29得点、12リバウンド、9アシスト、アンソニー・デービス(26)は
26得点を稼いだものの、チームの連勝は4で止まった。
ジェームズは残り9・1秒、決めれば同点だった左手のレイアップをミス。
このあとデービスは左サイドからノーマークで3点シュートによる“逆転サヨナラ”のブザービーターを狙ったが、
これもリングに嫌われた。
ネッツは3連勝で30勝34敗。ロサンゼルス出身のガード、スペンサー・ディンウィディー(26)が23得点をマークし、
同点で迎えた第4Qの残り28・3秒にジャンプシュートを成功させ、これが決勝点となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000155-spnannex-spo
「【NBA】レブロンのアタック&ゴール下、キックアウト&ADの3Pは共に外れ…LALがBKNに惜敗」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/11(水) 19:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1583812630/0-
NBAの東地区全体で9位につけているウィザーズは10日、地元ワシントンDCで同12位のニックスを
122―115(前半54―70)で下して24勝40敗。リーグの得点ランク(30・4)で2位につけている
ブラドリー・ビール(26)が40得点(40得点以上は今季11回目)と7アシスト、
スランプに陥っていた八村塁(22)も第3Qまでの出場(プレータイムは29分)ながら12得点と7リバウンド、
2アシスト、2ブロックショットを稼ぎ、最大18点差を後半に逆転してホームでは今季16勝16敗、
このカードは3勝1敗とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000102-spnannex-spo
「【NBA】NYK戦、八村は開始早々のダンク含む12得点!得点への強い意識でチームを勝利に導く」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/11(水) 11:54:46|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1583818714/0-
スポーツ専門局ESPNなど複数の米メディアは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い
NBAが無観客での試合開催を検討していると報じた。これに対して「NBAの顔」ともいえる
レブロン・ジェームズ(35=レイカーズ)は「ファンがいない試合でプレーはしない。
ファンがいなかったら、いったい何のためにプレーするんだ?」と真っ向から反対した。
NBAではすでに感染予防として試合時に観客と握手をしたり、
サインの求めに応じないようにとの対策を実施している。
ESPNによれば9日(同10日)には各チームのドクターとトレーナーによる電話会議が予定されている。
ファン(観客)と選手のプレーエリアとの間に何の仕切りもないバスケットでは、
選手が客席に突っ込むこともしばしば。選手とファンの距離が近いだけに、対応には慎重だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000010-tospoweb-spo
「コロナウイルス感染拡大に伴い、実施の様相を帯びてきた、NBA無観客試合」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/11(水) 08:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1583705039/0-
NBAは9日に各地で3試合を行い、主力6選手が故障などで欠場した東地区首位のバックスは
敵地デンバーで西地区3位のナゲッツに95―109(前半54―62)で敗れて53勝12敗。
左膝を痛めているヤニス・アデトクンボ(25)が2試合連続で欠場したほか、
クリス・ミドルトン(28)、エリック・ブレッドソー(30)、ブルック・ロペス(31)らを含めて
チームの得点上位6選手がベンチを外れて3連敗を喫した。
ナゲッツは43勝21敗。ジャマール・マーリー(21)が21得点、ポール・ミルサップ(35)が20得点、
10リバウンドをマークしてこのカードは今季2戦2勝とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000155-spnannex-spo
「【NBA】主力6名が欠場かつ連戦かつペプシセンターの状況下でDENに善戦したMIL、3連敗もダメージは少なく」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/10(火) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1581766683/0-
東地区全体1位のバックスは敵地フェニックスでサンズに131―140(前半59―77)で敗れて53勝11敗。
昨季のMVP、ヤニス・アデトクンボ(25)が膝を痛めて欠場し、クリス・ミドルトン(28)が39得点を稼いだものの
今季初の連敗となった。アデトクンボは9日にデンバーで行われるナゲッツ戦も欠場すると見られている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000177-spnannex-spo
「【NBA】リッキー・ルビオがトリプルダブル、ブッカー36得点 PHXがヤニスを欠いても強いMILを下す」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/10(火) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
次のページ