ワイ栄冠ナイン総プレイ1000時間超え民 どうにもクロスが乗り気にならない
渡邊雄太 一覧
八村塁 一覧
このサイトについて
【2ch用】NBA用語辞典
オリジナル記事
問い合わせ
NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ
前のページ
【NBA】HOU-LAL 接戦の終盤にロンド、ポール、イングラムらの大乱闘 なだめるレブロン、ランス
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1540012132/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1540091117/0-
10月20日(日本時間21日)にステイプルズ・センターで行なわれたヒューストン・ロケッツ対
ロサンゼルス・レイカーズの一戦は、試合終盤に3選手が退場となる乱戦に発展したが、
ロケッツが124-115で勝利した。
レブロン・ジェームズにとってレイカーズ移籍後のホーム公式戦デビューとなった一戦は、
第4クォーター終盤にクリス・ポール、ラジョン・ロンド、ブランドン・イングラムに
退場処分が科されるアクシデントが発生した。
ジェームズ・ハーデンとの小競り合いでイングラムにテクニカルファウルが科された直後、
今度はポールとロンドが口論から揉み合いになり、両軍総出で事態を鎮静化させた。
ポール、イングラム、ロンドが退場処分が科された後で試合が再開されるも、
ロケッツがリードを広げて今季初勝利をあげている。
「【NBA】HOU-LAL 接戦の終盤にロンド、ポール、イングラムらの大乱闘 なだめるレブロン、ランス」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/22(月) 08:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:44
【NBA】現代型No.1センター ニコラ・ヨキッチが、チェンバレン以来となるFG100%でのTD達成!
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1540012132/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1540091117/0-
10月20日(日本時間21日)にペプシ・センターで行なわれたフェニックス・サンズ対デンバー・ナゲッツの一戦は、
ニコラ・ヨキッチがトリプルダブル(35得点、12リバウンド、11アシスト)を達成し、ナゲッツが119-91で勝利した。
フィールドゴール11本すべてを成功させてトリプルダブルを達成したヨキッチは、
1966年と67年のウィルト・チェンバレン以来となる30得点超え、
そしてFGノーミスでトリプルダブルというNBA史上2人目の快挙を成し遂げた。
「【NBA】現代型No.1センター ニコラ・ヨキッチが、チェンバレン以来となるFG100%でのTD達成!」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/21(日) 22:43:11
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:36
【NBA】UTA戦、クラッチを決めたのはKDでもカリーでもなく、前UTA所属のヨナス・ジェレブコ!
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539993959/0-
10月19日(日本時間20日)にビビント・スマート・ホームアリーナで行なわれた
ゴールデンステイト・ウォリアーズ対ユタ・ジャズの一戦は、第4クォーター残り0.3秒に
ヨナス・ジェレブコが決めたティップレイアップが決勝点となり、ウォリアーズが124-123で勝利した。
「【NBA】UTA戦、クラッチを決めたのはKDでもカリーでもなく、前UTA所属のヨナス・ジェレブコ!」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/21(日) 13:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:34
【NBA】NOPミロティッチが36得点 連日のMVP級の活躍で、SACとの殴り合いを制す
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539993959/0-
12:
2018/10/20(土) 09:44:54.73
NOPとSACのノーガードの殴り合い感
「【NBA】NOPミロティッチが36得点 連日のMVP級の活躍で、SACとの殴り合いを制す」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/21(日) 08:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:8
【NBA】東の頂上を争う1戦は、TORに軍配 レナード31得点、センターに据えたイバカも良仕事
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539993959/0-
10月19日(日本時間20日)にスコシアバンク・アリーナで行なわれたボストン・セルティックス対
トロント・ラプターズの一戦は、カワイ・レナードが31得点、10リバウンドを記録し、
ラプターズが113-101で勝利した。
昨季は大腿四頭筋の負傷により、サンアントニオ・スパーズでわずか9試合の出場にとどまったレナードだったが、
今季は開幕から2試合続けてダブルダブルをマーク。イースタン・カンファレンスの上位を争うと言われている
ライバルとの今季初対決では、5本中2本の3ポイントショット成功を含むフィールドゴール25本中10本、
フリースロー9本すべてを成功させた。
「【NBA】東の頂上を争う1戦は、TORに軍配 レナード31得点、センターに据えたイバカも良仕事」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/20(土) 23:38:23
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:24
【NBA】シクサーズがブルズを下し、ホームで今季初勝利 ベン・シモンズはあっさりトリプルダブル
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539908828/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539765031/0-
10月18日(日本時間19日)にウェルズ・ファーゴ・センターで行なわれたシカゴ・ブルズ対
フィラデルフィア・76ersの一戦は、ベン・シモンズが今季初のトリプルダブル(13得点、
13リバウンド、11アシスト)、ジョエル・エンビードが30得点、12リバウンドの活躍を見せ、
76ersが127-108で今季初勝利をあげた。
「【NBA】シクサーズがブルズを下し、ホームで今季初勝利 ベン・シモンズはあっさりトリプルダブル」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/20(土) 10:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:16
【NBA】幕を開けたロサンゼルスとレブロンの新章 初勝利を阻んだPORスタウスカスらの活躍
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539908828/0-
【AFP=時事】米プロバスケットボール(NBA)は18日、各地で試合が行われ、
ロサンゼルス・レイカーズ(Los Angeles Lakers)に加入したレブロン・ジェームズ(LeBron James)は、
新天地デビュー戦で豪快なダンクでリングを揺らすなど存在感をアピールしたが、
試合はポートランド・トレイルブレイザーズ(Portland Trail Blazers)に119-128で敗れた。
通算14度のオールスター選出を誇るジェームズは、敵地モダ・センター(Moda Center)でのシーズン開幕戦で、
チーム最多の26得点、12リバウンドを記録したものの、チームの負の連鎖を断ち切ることはできなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000031-jij_afp-spo
「【NBA】幕を開けたロサンゼルスとレブロンの新章 初勝利を阻んだPORスタウスカスらの活躍」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/19(金) 23:52:23
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:28
【NBA】トップ指名のPHXエイトン、上々のデビュー 35得点のブッカー、新加入のアリーザもフィット
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539765031/0-
ドラフト全体トップで指名されたサンズの新人センター、ディアンドレ・エイトン(20=2メートル16、
113キロ)は地元フェニックスでのマーベリクス戦に36分出場し、18得点と10リバウンドをマーク。
121―100(前半56―46)での勝利に貢献した。
米国代表候補ながら右手を負傷してプレシーズン・ゲームを全休していたサンズのデビン・ブッカー(21)は
ぶっつけ本番の開幕戦となったが、33分の出場で3点シュートを10本中6本成功。
両軍最多の35得点をたたき出し、初陣となったセルビア出身のイゴール・ココスコフ監督(46)に白星をもたらした。
スロベニア代表として欧州選手権初優勝に貢献し、ドラフトでは全体3番目に指名された
マーベリクスのルカ・ドンチッチ(19)もこの試合でNBAにデビュー。
しかし32分の出場で5本の3点シュートをすべて失敗して初戦は10得点、8リバウンド、4アシストに終わった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000116-spnannex-spo
「【NBA】トップ指名のPHXエイトン、上々のデビュー 35得点のブッカー、新加入のアリーザもフィット」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/19(金) 13:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:15
【NBA】ジミー・バトラー、普通に出場 しかしOFは低調、タウンズも退場で良い所なくSASに敗戦
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539765031/0-
179:
2018/10/18(木) 09:48:56.16
SASデローザンとMINバトラーのやり合いは変な笑いが出ちゃうな
「【NBA】ジミー・バトラー、普通に出場 しかしOFは低調、タウンズも退場で良い所なくSASに敗戦」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/19(金) 08:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:27
【NBA】対抗馬HOU、ボロボロの開幕戦 ペイトンにTD、ADとミロティッチに中から外から蹂躙
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539765031/0-
ウォリアーズと並ぶ優勝候補の一角、ロケッツは地元ヒューストンでペリカンズを迎え撃ったが、
112―131(前半54―71)で苦杯。昨季のMVP、ジェームズ・ハーデン(29)は18得点、
9リバウンド、10アシストを稼いだものの、一度もリードを奪えないままに敗れた。
サンダーから移籍してきたカーメロ・アンソニー(34)はベンチから出て27分のプレータイムで9得点のみ。
ペイント内のスコアでは44―76と大差をつけられ、ビッグマン不在の弱点をつかれる開幕戦となった。
ペリカンズではアンソニー・デービス(25)が32得点と16リバウンド、ニコラ・ミロティッチ(27)が
30得点と10リバウンドをマークし、レイカーズから移籍のジュリアス・ランドル(23)も25得点と8リバウンド。
フロントコート陣の活躍で強敵をなぎ倒した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000116-spnannex-spo
「【NBA】対抗馬HOU、ボロボロの開幕戦 ペイトンにTD、ADとミロティッチに中から外から蹂躙」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/18(木) 22:27:05
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:38
【NBA】3連覇に向けて、王者GSWが発進 きっちり活躍のKD&カリー、セカンドを支えたルーニー
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539686752/0-
NBAの2018年シーズンが16日(日本時間17日)に開幕。この日は2試合が行われ、
ファイナル3連覇を狙うウォリアーズは地元オークランド(カリフォルニア州)で
「チャンピオン・リング授与式」のあとにサンダーと対戦し、108―100(前半57―47)で振り切って
3年ぶりに開幕戦で勝利を収めた。
この日は得意の3点シュートがチーム全体で26本中7本しか入らず(成功率26・9%)、
第3Q途中で一時逆転されるなど苦しい試合展開。第3Qから第4Qにかけては3点シュートは
10本連続で失敗するなど、チームカラーを出せないままに時間が経過していった。
それでもステフィン・カリー(30)は3点シュートを9本中5本を成功させ、チーム最多の32得点をマーク。
ケビン・デュラント(30)も27得点、8リバウンド、6アシストと奮闘した。ただしクレイ・トンプソン(28)は
昨季の成功率が44・0%に達していた3点シュートを8本中7本失敗。14得点を記録したものの
不満の残る開幕戦となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000106-spnannex-spo
「【NBA】3連覇に向けて、王者GSWが発進 きっちり活躍のKD&カリー、セカンドを支えたルーニー」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/17(水) 22:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:48
NBA開幕戦 PHI-BOS 全員のPTを30分未満に抑えた完全体BOSが、終盤PHIを寄せ付けず
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539686752/0-
10月16日(日本時間17日)にTDガーデンで行なわれたフィラデルフィア・76ers対ボストン・セルティックスの
NBA 2018-19シーズン開幕戦は、ジェイソン・テイタムが23得点、9リバウンドと活躍したセルティックスが
105-87で勝利した。
昨シーズン、ケガで長期離脱していたカイリー・アービングとゴードン・ヘイワードが復帰し、
戦力が揃ったセルティックスは、序盤こそシュートミスなどが目立ったものの、
後半には最大18点差のリードを作って試合の主導権を奪った。
「NBA開幕戦 PHI-BOS 全員のPTを30分未満に抑えた完全体BOSが、終盤PHIを寄せ付けず」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/17(水) 14:37:53
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:43
NBAパワーランク GSW⇒BOS⇒TOR⇒HOU⇒UTA⇒PHI⇒OKC⇒LAL⇒MIL⇒DEN⇒POR
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539312393/0-
847:
2018/10/16(火) 03:40:24.67
ESPNのパワーランキングが出たけどLALとDALの評価が高いな
【ESPN】
http://www.espn.com/nba/story/_/id/24813839/projecting-best-worst-cases-toughest-stretches-all-30-teams
「NBAパワーランク GSW⇒BOS⇒TOR⇒HOU⇒UTA⇒PHI⇒OKC⇒LAL⇒MIL⇒DEN⇒POR」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/16(火) 21:11:51
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:44
【NBA】ニックスが元最優秀守備選手賞のセンター、ジョアキム・ノアを解雇 ウルブズも興味なしか
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539312393/0-
【関連記事】
◆
16-17シーズン 新加入の不良債権選手
(2017/1/4)
◆
13-14シーズン最優秀守備選手 ブルズのジョアキム・ノアがニックスと4年契約に合意
(2016/6/30)
◆
最優秀守備選手にブルズのジョアキム・ノアが選出 & シックスマン賞予想
(2014/4/22)
◆
オールNBAチーム発表 DEFチームでも票のあったハーデンが貫禄の1st選出
(2014/6/5)
10月13日(日本時間14日)、ニューヨーク・ニックスがジョアキム・ノアの解雇を発表した。
2016年の夏にニックスと契約したノアには、守備での貢献が期待されたものの、負傷の影響により、
これまでにわずか53試合(先発46試合)にしか出場していない。
ノアは昨年の2月に左ひざ、4月に肩の手術を受けた。
「【NBA】ニックスが元最優秀守備選手賞のセンター、ジョアキム・ノアを解雇 ウルブズも興味なしか」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/15(月) 15:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:34
グリズリーズが開幕ロスターを発表、2way契約の渡邊雄太もメンバー入り!
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539007958/0-
【ニューヨーク時事】米プロバスケットボール協会(NBA)のグリズリーズは13日、
開幕時の登録メンバー17人を発表し、2ウェー契約の渡辺雄太も名を連ねた。
2ウェー契約の選手は下部リーグのチームに所属しながら、
1シーズンに45日までNBA選手として登録することが可能。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000006-jij-spo
「グリズリーズが開幕ロスターを発表、2way契約の渡邊雄太もメンバー入り!」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/14(日) 21:01:40
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:16
NBAプレ最終戦 渡邊雄太は2得点2リバウンド1スティール2ブロック C.ポールとのマッチアップも
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539007958/0-
NBAグリズリーズとマイナーのGリーグとの「2―WAY契約」を交わしている
渡辺雄太(23=2メートル6、89キロ)が12日にテネシー州メンフィスで行われた
プレシーズン最終戦のロケッツ戦で第4Qの3分19秒から試合に出場。正面から放った3点シュートは外し、
ターンオーバーも2度喫したが、9分のプレータイムで2得点、2リバウンド、1スティールを記録した。
リーグを代表するポイントガード、クリス・ポール(33)には3点シュートの際に反則を犯して
フリースローを3本決められてしまったものの、残り7・7秒にはルイジアナ州立大出身の新人ガード、
ブランドン・サンプソン(21=1メートル96、83キロ)との1対1を制して、フローター気味のシュートを決めた。
「NBAプレ最終戦 渡邊雄太は2得点2リバウンド1スティール2ブロック C.ポールとのマッチアップも」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/13(土) 22:28:43
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:23
【バスケ】なぜバスケは部活でメジャーなのにプロが盛り上がらないのか
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1539340968/0-
1:
2018/10/12(金) 19:42:48.98 _USER9
8月に発覚した、バスケットボール男子日本代表選手が公式ウエアを着て起こした歓楽街での不祥事。アジア大会代表の選手たちは事実上、選手団追放となる事態になった。
2016年にはプロリーグのBリーグを発足させるなど人気の普及に努めてきたバスケットボール界にとっては大きなイメージダウンとなってしまったが、
そもそもプロスポーツの中で、なぜバスケだけは日本で盛り上がらないのか。
改めてその理由を考えてみた。(清談社 ジョージ山田)
● 部活ではメジャーなのに… プロバスケが注目されない理由
今年8月、ジャカルタ・アジア大会のバスケットボール男子日本代表の数名が、公式ウエアを着たまま歓楽街で買春行為をしていたことが発覚。
当該選手への非難の声が高まり、謝罪会見を開く事態にまで発展した。
この不祥事によって、国内でのバスケットボール人気は、また少し遠のいてしまった感がある。
そもそも、バスケットボールは日本男子の3大部活に数えられ、野球、サッカーと肩を並べるメジャーな存在だ。
にもかかわらず、プロリーグや選手の知名度も低く、メディアで取り上げられる機会もサッカーや野球と比較すると圧倒的に少ない。
バスケットボールの国内競技者登録者数は62万人(男女含め)といわれており、これはサッカーに次ぐ規模になる。
それでもなお日本国内で人気が出ない、メジャースポーツになりきれない理由はどこにあるのか?
「現状、日本チームが外国チームに匹敵するほどの実力を持っていないことが、人気に大きく関係しているでしょう。
サッカーや野球のように、世界と渡り合えるようにならないと、スポーツとして人気を得るのは難しいのです」
そう話すのは、バスケットボール解説者の島本和彦氏だ。
そもそも、バスケットボールで世界の強豪を相手にするためには、技術の問題以前に、小柄な日本人が多いため体格面では限界があるという。
2020年の東京五輪を控え、バスケットボールをメジャースポーツ化させるためには、やはり海外との戦いは無視できない。
今回のサッカーW杯の盛り上がりを見ても、国ごとの対抗戦は最も盛り上がるイベントだ。
その点、バスケットボールには身長面で大きな選手がいないという大きな障壁が存在している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181012-00181960-diamond-soci
10/12(金) 6:01配信
前スレ 2018/10/12(金) 06:53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539330726/
「【バスケ】なぜバスケは部活でメジャーなのにプロが盛り上がらないのか」 の続きを読む
テーマ:
バスケットボール(日本)
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/12(金) 23:26:06
|
雑談
|
トラックバック:0
|
コメント:34
【NBA】ジミー・バトラーがウルブズの練習に参加も、「俺がいなきゃ勝てないんだろ!」と発言
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1538978958/0-
ティンバーウルブズにトレードを要求したジミー・バトラーが、10月10日のチーム練習に参加した。
しかし、チームに戻って来たことよりも、その言動の方が話題になっている。
『ESPN』によれば、バトラーは練習中、指揮官のトム・シボドーやチームメートに攻撃的な言葉を浴びせ、
スコット・レイデンGMには「俺が必要なんだろ。俺がいなきゃ勝てないんだろ!」と大きな声で叫んだという。
この日の練習後、『ESPN』に今の状況を質問されたバトラーは、「報道されている大半が事実」と認めた。
だが、その上で「僕はしばらく大好きなバスケットボールをプレーしていなかった。
それで感情的になってしまっていた。ある瞬間、感情が表に出てしまったんだ。
決して正しい行動だったとは思っていない。でも、競い合っている時に自分を抑制することはできない。
それが、ありのままの自分なんだ」とも釈明している。
「【NBA】ジミー・バトラーがウルブズの練習に参加も、「俺がいなきゃ勝てないんだろ!」と発言」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/11(木) 21:29:04
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:56
渡邊雄太NBAプレシーズン3戦目 ORL戦で出場6分、速攻からの2得点、1リバウンド
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1539007958/
306:
2018/10/11(木) 10:04:42.55
今日出場なしかよ!
「渡邊雄太NBAプレシーズン3戦目 ORL戦で出場6分、速攻からの2得点、1リバウンド」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/11(木) 11:14:34
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:13
SASに早くも暗雲 先発PGとして期待されていたデジャンテ・マレーが靭帯断裂で長期離脱か
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1538978958/0-
サンアントニオ・スパーズのガード、デジャンテ・マレーが10月8日(日本時間9日)にMRI検査を受けた結果、
右前十字靱帯の断裂と診断されたことをチームが発表した。
マレーは7日(同8日)に行なわれたヒューストン・ロケッツとのプレシーズン戦に出場し、
第2クォーター残り2分47秒で負傷していた。チームはマレーの復帰時期は後日判断されると述べている。
「SASに早くも暗雲 先発PGとして期待されていたデジャンテ・マレーが靭帯断裂で長期離脱か」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/09(火) 22:13:57
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:23
【NBA】7人が二桁得点を挙げたジャズ、後半ブレイザーズを圧倒し逆転 プレシーズン4連勝
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1538735348/0-
ノースウエスト・ディビジョンで上位争いが期待されるジャズとブレイザーズの試合。
前半はデイミアン・リラード、CJ・マッカラム、ユスフ・ヌルキッチという3本柱を中心に、
ホームのブレイザーズが61-50とリードを奪う。ところが後半は73-51とジャズが大逆転。
先発全員を含む7人が2ケタ得点をマークしたジャズは、これでプレシーズン4戦無敗。
ジャズではドノバン・ミッチェルが21得点3スティール、ジョー・イングルズが12得点7リバウンド5アシスト、
デリック・フェイバーズが11得点4リバウンド、リッキー・ルビオとルディ・ゴベアがそれぞれ10得点。
ベンチからアレック・バークスが12得点、ジェイ・クラウダーが10得点を記録。
ブレイザーズではリラードが23得点7アシスト、マッカラムが21得点4アシスト、
ヌルキッチが20得点11リバウンド5ブロック、新人アンファニー・サイモンズが10得点をマークしている。
「【NBA】7人が二桁得点を挙げたジャズ、後半ブレイザーズを圧倒し逆転 プレシーズン4連勝」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/08(月) 22:59:13
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:14
渡邊雄太がクラッチタフスリーを含む11得点!攻守にエナジーを与えるプレイで延長勝利に貢献
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1538719912/0-
338:
2018/10/07(日) 11:07:57.87
出てきた
「渡邊雄太がクラッチタフスリーを含む11得点!攻守にエナジーを与えるプレイで延長勝利に貢献」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/07(日) 12:35:41
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:49
プレ2戦目 渡邊雄太がMEMの一員としてデビュー NBAの洗礼を浴び無得点も、歴史的な一歩
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1538735348/0-
日本の選手として田臥勇太(38=現・Bリーグ栃木)以来、14年ぶり2人目のNBA入りを目指している
渡辺雄太(23=2メートル6、89キロ)が5日、テネシー州メンフィスのフェデックス・フォーラムで
行われたプレシーズン・ゲームのホークス戦に、グリズリーズの一員として出場。
同チームのユニフォームを着て初めての実戦で、第4Qの4分40秒にベテランの
オムリ・キャシピ(30=2メートル、102キロ)に代わってコートに登場した。
最初はディフェンスでのプレー。ホークスのアレックス・ポイスレス(25=2メートル6、107キロ)との
マッチアップで、ゴール下ではカバー・ディフェンスに回ったものの、目の前でセンターの
マイルズ・プラムリー(30=2メートル11、113キロ)にダンクを叩き込まれた。
オフェンスでは味方のターンオーバーでなかなかチャンスをつかめず、
7分0秒と7分33秒に右45度から放った3点シュートはいずれもリングに嫌われて失敗。
結局“NBAデビュー戦”では7分20秒出場して無得点に終わった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000082-spnannex-spo
「プレ2戦目 渡邊雄太がMEMの一員としてデビュー NBAの洗礼を浴び無得点も、歴史的な一歩」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/06(土) 20:27:38
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:28
【NBA】サンダーに痛手 手術後の状態が悪化し、DFの名手 アンドレ・ロバーソンが2カ月の離脱
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1538735348/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1538363804/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1538392639/0-
オクラホマシティ・サンダーは、予定よりも長い期間チームベストのペリメーターディフェンダーを欠いた状態で、
2018-19シーズン序盤を戦わなければならないようだ。
アンドレ・ロバーソンが、手術を受けた左ひざの状態を悪化させたと、複数のメディアが伝えた。
『The Athletic』のブレット・ドーソン記者、それから『The Oklahoman』のエリック・ホーン記者によれば、
ロバーソンは2か月後に再検査を受ける予定だという。
「【NBA】サンダーに痛手 手術後の状態が悪化し、DFの名手 アンドレ・ロバーソンが2カ月の離脱」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/06(土) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:8
【プレシーズン】レブロン加入後、LALが初勝利 ブランドン・イングラムが31得点、守備でも貢献
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1538363804/0-
10月4日(日本時間5日)にステイプルズ・センターで行なわれたプレシーズンゲーム、
サクラメント・キングス対ロサンゼルス・レイカーズは、ブランドン・イングラムが31得点、
9リバウンド、3アシスト、3スティールの活躍でチームを引っ張り、レイカーズが128-123で勝利した。
試合終盤、長いリーチを生かしてキングスのインバウンドパスを阻止し、
チームのプレシーズンゲーム初勝利に貢献したイングラムは
「リーチを自分のアドバンテージとして生かして、相手のプレイを遮ろうとしただけ」と語った。
レブロン・ジェームズは、イングラムを「試合を通じて素晴らしかった」と称賛。
「彼はポイントガードとしても、ウィングとしてもプレイできる。彼が味方でいてくれて嬉しいね」と、続けた。
「【プレシーズン】レブロン加入後、LALが初勝利 ブランドン・イングラムが31得点、守備でも貢献」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/05(金) 23:53:28
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:37
【プレシーズン】OKC新加入のD.シュルーダー 21得点,5REB,9ASTと上々、N.ノエルは低調
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1538392639/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1538363804/0-
773:
2018/10/04(木) 10:28:35.08
山本華世みたいな髪型やめたんだシュルーダー
「【プレシーズン】OKC新加入のD.シュルーダー 21得点,5REB,9ASTと上々、N.ノエルは低調」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/04(木) 23:08:44
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:24
【NBA】グリズリーズの渡邊雄太 日本代表戦での肩の負傷が完治せず、プレシーズン初戦を欠場
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1536037467/0-
NBAメンフィス・グリズリーズの渡邊雄太が10月1日(日本時間2日)にテネシー州メンフィスに在る
フェデックス・フォーラムで行われたチーム練習に参加して、練習後に自らの口で2日(日本時間3日)に
アラバマ州バーミンガムで行われるプレシーズン初戦を欠場することを明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kiyoshimio/20181003-00099116/
「【NBA】グリズリーズの渡邊雄太 日本代表戦での肩の負傷が完治せず、プレシーズン初戦を欠場」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/03(水) 22:04:56
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:19
【NBA回顧】2007年4月 SAS-DAL戦で、ベンチにいたティム・ダンカンがテクニカルファウルで退場
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1176467695/
445:
2007/04/16(月) 18:26:37
スパーズ、T.ダンカン退場でマブスに敗戦
現地時間15日、サンアントニオ・スパーズは敵地アメリカン・エアラインズ・センターでリーグトップの成績を誇るダラス・マーベリックスと対戦し、86対91で敗戦した。
リードして最終Qを迎えたが、第3Qに大黒柱のティム・ダンカンがテクニカルファウル2つで退場。第4Qは10得点しかできず逆転負けを喫した。
プレーしていないダンカンが退場処分を食らった。1回目のテクニカルは、第3Q残り2分20秒、ベンチに座っているダンカンに向かい審判のジョイ・クロフォードが宣告。76秒後の同Q残り1分4秒、クロフォード審判はさらに1回テクニカルの笛を吹きダンカンの退場処分が決まった。
これにはいつも冷静なダンカンも怒り爆発。「僕には関係ないけど、彼(クロフォード)は僕が嫌いなだけ。僕を見て『喧嘩がしたいのか?』って言ったんだ。僕は何も言っていないし、彼に個人的感情もない。でも試合中に、そんなことを叫ぶなんて意味が分からない」と話し、
クロフォード審判がダンカンを嫌っていることが退場につながったとした。
試合は、76対72でスパーズがリードして第4Qを迎えたが、大黒柱を失いこのQは10得点止まり。終盤に追いつかれると、そのまま逃げ切られた。
これでスパーズは西カンファレンス第3シードが決定。プレーオフ1回戦では同6位のデンバー・ナゲッツと対戦する。なおこの日のダンカンは、16得点、7リバウンドに終わった。
勝ったマブスは、ダーク・ノビツキーとデビン・ハリスがそれぞれ21得点をマーク。ジョシュ・ハワードは15得点、6リバウンド、4スティールし勝利に貢献した。
「【NBA回顧】2007年4月 SAS-DAL戦で、ベンチにいたティム・ダンカンがテクニカルファウルで退場」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2018/10/02(火) 12:21:13
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:25
前のページ
最新記事
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2 【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1 【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
スポンサードリンク
最新コメント
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり(09/27)
「36
>しかもどこにトレードされようが目先の収入は確実なんだから、ナイーブになる前にやれる事あるだろとしか。
ヒーローは今オフめちゃトレーニングしてアピールしてる」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり(09/27)
「ヒーローはたしかにディフェンスレスだけどデイムもそうだから、どこも言うほど欲しくないよね
もしかしたら待ってればエンビかヤニスが転がってくるかもしれないし、博打」
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2 【 こ の サ イ ト で の 】(09/27)
「21
そのかわり去年まではPO常連だったバイキングスが0-3スタート、、、」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり(09/27)
「38
所得税はもう仕方ないよね…アメリカでプロスポーツ選手になる以上、文句があるならFAで税が安いとこに移籍するしかない。リーグやチームが関与できない上の存在だからね」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり(09/27)
「33
その理屈こねるやつ時折見るけど同一人物なの?
ITをクソみたいな扱いしても次のテイタムが出てきてるBOSについてどう思ってるの?」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり(09/27)
「ビジネスなら契約書に書いてないことグチグチ外野が言うことでもないよね
契約の範囲内で各々ベストな選択をしてるだけなんだし」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり(09/27)
「33
リラードに対して、甘く対応する方が今後の展望が全くないって証拠だよ。
シャープ、スクートという選手を最優先して大事にしてる結果で、リラードに忖度はしないとい」
カテゴリ別
チーム別_ロサンゼルス・レイカーズ
その他_管理人考察
チーム別_ゴールデンステイト・ウォリアーズ
その他_議論
チーム別_マイアミ・ヒート
チーム別_インディアナ・ペイサーズ
チーム別_トロント・ラプターズ
その他_ニュース
チーム別_フィラデルフィア・76ers
チーム別_ポートランド・トレイルブレイザーズ
チーム別_フェニックス・サンズ
その他_引退情報
チーム別_オクラホマシティ・サンダー
その他_日本代表
チーム別_ヒューストン・ロケッツ
チーム別_シャーロット・ホーネッツ
その他_国際大会関連
チーム別_サンアントニオ・スパーズ
チーム別_ニューヨーク・ニックス
チーム別_サクラメント・キングス
チーム別_ミネソタ・ティンバーウルブズ
選手別_八村塁
その他_ネタ
チーム別_ニューオリンズ・ペリカンズ
チーム別_ロサンゼルス・クリッパーズ
チーム別_ダラス・マーベリックス
その他_NBA2K
その他_回顧
その他_離脱・復帰情報
チーム別_ワシントン・ウィザーズ
その他_ドラフト関連
チーム別_ボストン・セルティックス
チーム別_クリーブランド・キャバリアーズ
チーム別_デンバー・ナゲッツ
チーム別_デトロイト・ピストンズ
試合結果_サマーリーグ
その他_移籍情報
選手別_渡邊雄太
チーム別_アトランタ・ホークス
チーム別_オーランド・マジック
チーム別_ミルウォーキー・バックス
チーム別_メンフィス・グリズリーズ
チーム別_シカゴ・ブルズ
チーム別_ブルックリン・ネッツ
チーム別_ユタ・ジャズ
その他_表彰
試合結果_プレイオフ
選手別_富永啓生
試合結果_レギュラーシーズン
その他_オールスター関連
選手別_馬場雄大
その他_高校バスケ
試合結果_プレシーズンマッチ
その他_Bリーグ
その他_日本バスケ協会
その他_漫画の雑談
選手別_町田瑠唯
選手別_田臥勇太
その他_バスケ部ネタ
その他_オリンピック
その他_NCAA
選手別_テーブス海
選手別_渡辺飛勇
その他_WOWOW
選手別_コービー・ブライアント
選手別_富樫勇樹
その他_バスケW杯
選手別_ザック・ランドルフ
チーム別_シャーロット・ボブキャッツ
月別アーカイブ
2023/09 (59)
2023/08 (65)
2023/07 (91)
2023/06 (76)
2023/05 (101)
2023/04 (120)
2023/03 (136)
2023/02 (121)
2023/01 (147)
2022/12 (137)
2022/11 (134)
2022/10 (122)
2022/09 (60)
2022/08 (67)
2022/07 (106)
2022/06 (81)
2022/05 (90)
2022/04 (124)
2022/03 (131)
2022/02 (123)
2022/01 (120)
2021/12 (113)
2021/11 (127)
2021/10 (88)
2021/09 (48)
2021/08 (89)
2021/07 (81)
2021/06 (86)
2021/05 (106)
2021/04 (113)
2021/03 (125)
2021/02 (119)
2021/01 (139)
2020/12 (102)
2020/11 (69)
2020/10 (62)
2020/09 (84)
2020/08 (106)
2020/07 (49)
2020/06 (31)
2020/05 (31)
2020/04 (31)
2020/03 (69)
2020/02 (106)
2020/01 (115)
2019/12 (115)
2019/11 (119)
2019/10 (75)
2019/09 (64)
2019/08 (43)
2019/07 (79)
2019/06 (83)
2019/05 (101)
2019/04 (100)
2019/03 (110)
2019/02 (99)
2019/01 (105)
2018/12 (108)
2018/11 (101)
2018/10 (58)
2018/09 (31)
2018/08 (34)
2018/07 (57)
2018/06 (49)
2018/05 (65)
2018/04 (85)
2018/03 (80)
2018/02 (69)
2018/01 (76)
2017/12 (79)
2017/11 (83)
2017/10 (54)
2017/09 (22)
2017/08 (20)
2017/07 (56)
2017/06 (53)
2017/05 (68)
2017/04 (83)
2017/03 (81)
2017/02 (72)
2017/01 (79)
2016/12 (66)
2016/11 (70)
2016/10 (36)
2016/09 (13)
2016/08 (21)
2016/07 (40)
2016/06 (52)
2016/05 (58)
2016/04 (58)
2016/03 (52)
2016/02 (41)
2016/01 (49)
2015/12 (56)
2015/11 (62)
2015/10 (16)
2015/09 (13)
2015/08 (11)
2015/07 (38)
2015/06 (33)
2015/05 (67)
2015/04 (66)
2015/03 (51)
2015/02 (45)
2015/01 (50)
2014/12 (55)
2014/11 (49)
2014/10 (26)
2014/09 (11)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (32)
2014/05 (77)
2014/04 (59)
2014/03 (46)
2014/02 (44)
2014/01 (53)
2013/12 (45)
2013/11 (46)
2013/10 (31)
2013/09 (7)
2012/01 (2)
RSS・twitter・facebook
リンク
【バスケ関連】
・
NBA ALL-ROUND MAGIC
・
NBAまとめアンテナ
・
Flashscore *NBA LIVE 速報
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな
【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS
カウンター
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスカウンター
アクセスランキング