fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


  次のページ

【NBA】ジェラルド・グリーンが決めた!最下位PHXに敗戦濃厚の中からクラッチ連発でHOU11連勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18houphx01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1522315538/0-

 NBAは30日に各地で9試合を行い、チーム史上初のプレーオフでの西地区第1シードを確定させた
ロケッツは地元ヒューストンでサンズに104―103(前半40―57)で競り勝って62勝14敗。
第2Q途中で最大21点差をつけられる苦しい展開だったが、この日15得点のジェラルド・グリーン(32)が
残り1・4秒からのプレーで、右のコーナーから劇的な3点シュートによるブザービーターを決めて
チームの11連勝に貢献した。

 クリス・ポール(32)とエリック・ゴードン(29)の主力ガード陣は休養で欠場。
シーズンMVPの最有力候補、ジェームズ・ハーデン(28)は28得点、8リバウンド、10アシストをマークし、
第4Q残り12秒には同点の3点シュートを決めてグリーンのブザービーターにつなげた。

 リーグ全体で最下位に沈んでいるサンズは14連敗で19勝58敗。ドラフト全体4番目に指名された
フォワードのジョシュ・ジャクソン(21)が27得点をたたき出し、ハーデンに3点シュートを決められて
101―101となった直後には勝ち越しのジャンプシュートを決めたが、アリーザのスローインが
「アシスト」となってしまう最後のプレーで守り切れなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000127-spnannex-spo


「【NBA】ジェラルド・グリーンが決めた!最下位PHXに敗戦濃厚の中からクラッチ連発でHOU11連勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/31(土) 23:14:47|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

【NBA】2週間ぶりに復帰のKD、ファウルの判定への抗議で退場処分 チームもMILに敗れ3連敗

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18milgsw01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1522315538/0-

 3月30日(現地時間29日)、オールスターフォワードのKDことケビン・デュラントが約2週間ぶりに復帰した
ゴールデンステート・ウォリアーズがミルウォーキー・バックスと対戦。

 試合はバックスのヤニス・アデトクンボが32得点、クリス・ミドルトンが23得点、
エリック・ブレッドソーが20得点を挙げたバックスが116-107でウォリアーズを下した。

 バックスはこの勝利によってイースタン・カンファレンス8位の座をキープ。
そして、ウォリアーズ(54勝21敗)が敗れたことにより、この日試合がなかった
ヒューストン・ロケッツ(61勝14敗)のウエスタン・カンファレンス1位通過が確定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00055057-bballk-spo


「【NBA】2週間ぶりに復帰のKD、ファウルの判定への抗議で退場処分 チームもMILに敗れ3連敗」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/31(土) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:29

【NBA】PHIのセンター、ジョエル・エンビードが、NYK戦フルツとの接触で眼窩底骨折、手術へ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18nykphi01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1520769574/0-

 NBA76ersの主力センターで球宴にも先発したジョエル・エンビード(24)が「左眼窩底の骨折」で
手術を受ける運びとなった。

 28日のニックス戦で、チームメートの新人マーケル・フルツ(19)と接触した際に顔面を強打。
すでに脳震とうからの復帰プログラムの適用対象となっているが、眼窩底の骨折の方が復帰には
時間がかかる見込みとなった。

 エンビードは今季63試合に出場して22・9得点と11・0リバウンド、1・76ブロックショットは
いずれもチーム1位。76ersはここまで44勝30敗で東地区全体の4位につけ、
すでにプレーオフ進出が決まっているが、エンビードの復帰時期は未定でチームには暗雲が漂ってきた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000120-spnannex-spo


「【NBA】PHIのセンター、ジョエル・エンビードが、NYK戦フルツとの接触で眼窩底骨折、手術へ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/30(金) 20:01:26|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

【NBA】GSWに負けず劣らずの欠場者を抱えるBOS それでもUTAから逆転勝利で驚異の5連勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18bosuta01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1522106901/0-

 イースタン・カンファレンス2位のボストン・セルティックスが、ここにきて調子を上げてきている。

 3月12日(現地時間11日)から約2週間、脳震とうのリーグ規定によりジェイレン・ブラウンを欠き、
3月15日(同14日)からはカイリー・アービングとマーカス・スマートが戦線離脱する中、
直近7試合で6勝1敗を記録。

 3月29日(同28日)のユタ・ジャズ戦では、後半に追い上げられる苦しい状況の中、
1つ前の試合から復帰したブラウンが残り0.3秒に決勝弾となる3ポイントシュートを決めて劇的な勝利。
現在セルティックスは5連勝と勢いに乗っている。

 試合後、現地メディア『AP』へ「(あのショットが)入ってくれるといいな、って思ってた。
オーバータイムでプレーすることは考えられなかったから、勝ててハッピーだよ」とブラウン。

 ただし、戦力ダウンしているとはいえ、5連勝という結果にブラウンは驚いていないようだ。

 「本当に、新しいことなんてないと思ってる。僕らはシーズンをとおしてやってきた。
僕らがどうすれば勝てるのかを僕は知ってる。残り数秒という状況であろうと、
これまでにもやってきたんだ。だから特に新しいことをやったとは思わないね」とブラウンは言う。

 なお、この勝利によって今季のセルティックスは、2ケタ得点のビハインドを背負った試合で
14度も逆転勝利を果たした。『ESPN Stats & Info』によれば、NBA歴代2位の回数だという。
このチームが見せる粘り強さは驚異的と言っていい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00054773-bballk-spo


「【NBA】GSWに負けず劣らずの欠場者を抱えるBOS それでもUTAから逆転勝利で驚異の5連勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/30(金) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【NBA】CHAのエース、ケンバ・ウォーカーが、デル・カリーを抜いて球団通算得点記録を更新

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18clecha01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1522106901/0-

3月28日のキャバリアーズ戦で21得点を記録したホーネッツのケンバ・ウォーカーが、
通算得点の球団記録を更新。105-118で敗れた試合後のインタビューで目に涙を浮かべ、喜びを表現した。

ホーネッツ一筋7年のフランチャイズプレーヤーであるウォーカーは、
「自分は、本来ならこの場にいるべき人間ではない。自分と同じ境遇の大半が成し遂げられないことだ。
神様、家族の助け、ハードワークのおかげ。ここまで長かったけれど、これはとても大きな成果だと思う。
興奮しているよ。できれば、もっと良い試合にしたかった。自分も、もっと良いプレーをしたかった。
それでも、これは素晴らしい成果だ」



「【NBA】CHAのエース、ケンバ・ウォーカーが、デル・カリーを抜いて球団通算得点記録を更新」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/29(木) 22:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

タンクじゃないアピールなのか、生粋のアップセッターなのか POチームに見事連勝したMEM

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18pormem01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1522106901/0-

3月28日(日本時間29日)にフェデックス・フォーラムで行なわれたポートランド・トレイルブレイザーズ対
メンフィス・グリズリーズの一戦は、マーション・ブルックスが第4クォーターだけで
4本の3ポイントショット成功を含む14得点の活躍を見せ、グリズリーズが108-103で勝利した。

先日グリズリーズと10日間契約を結んだブルックスは、チームデビュー戦で21得点を記録。
試合後には「10日間契約の自分には、快適に過ごす時間はない。そんな余裕はないんだ」と語った。

「神様のおかげで今日はショットを決められた。助けてもらったよ」。

今季ブルックスは中国リーグの江蘇ドラゴンズにも所属し、平均36.6得点という成績を残した。

グリズリーズ(21勝54敗)は、ブルックスのほか、ディロン・ブルックスが18得点、
チャンドラー・パーソンズが15得点を記録した。

敗れたブレイザーズ(46勝29敗)は、CJ・マッカラムが42得点、ユスフ・ヌルキッチが12得点、
8リバウンドだった。デイミアン・リラードは、息子が誕生したため同試合を欠場した。



「タンクじゃないアピールなのか、生粋のアップセッターなのか POチームに見事連勝したMEM」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/29(木) 15:03:58|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【NBA】オールスターゼロGSW、前半奮闘も失速しINDに逆転負け それでもKD、クレイら復帰間近

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18indgsw01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1522106901/0-

3月27日(日本時間28日)にオラクル・アリーナで行なわれたインディアナ・ペイサーズ対
ゴールデンステイト・ウォリアーズの一戦は、ビクター・オラディポが24得点を記録し、
ペイサーズが92-81で勝利した。

2試合連続で4人のオールスター選手(ステフィン・カリー、クレイ・トンプソン、ドレイモンド・グリーン、
ケビン・デュラント)抜きでの試合となったウォリアーズは連敗。スティーブ・カーHC就任してからの
4シーズンで、連敗はわずか9回目だ。

戦力不足ながらもウォリアーズは前半を9点リードで終え、第3クォーターも接戦が続いた。
しかし最終クォーターになると、相手のシュートが決まり始めたのに対して、
ウォリアーズは終盤に得点を生み出すことができなかった。

ペイサーズはオラディポのほかにサディアス・ヤングとボーヤン・ボグダノビッチがそれぞれ17得点し、
ここ5試合で4勝目をあげた。オラディポは「ようやく落ち着き始め、シュートが入り、
ディフェンスで相手を止めることができた」と勝利について語った。

「それが効果的だった。ディフェンスがよくなったことが大きかった。ここからさらに積み重ねていかねばならない」。

ウォリアーズはニック・ヤングの12得点がチーム最多で、攻撃力不足を露呈する内容となってしまった。
だが、デュラントは3月29日(日本時間30日)のミルウォーキー・バックス戦での復帰を示唆しており、
トンプソンも「もうすぐ復帰する。あと1、2試合かな」と話している。

「(ベンチ陣は)今日はディフェンスと努力がとても良かった。彼らは必死にプレイしてくれるから、
これ以上望むことはないよ」(トンプソン)。



「【NBA】オールスターゼロGSW、前半奮闘も失速しINDに逆転負け それでもKD、クレイら復帰間近」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/29(木) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【NBA】ケビン・ラブが肘を受け、早々に離脱 攻め手のないCLEわずか79得点でMIAに大敗

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18clemia01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1522106901/0-

キャバリアーズはヒートに79─98で敗れ、6連勝ならず。
大黒柱のレブロン・ジェームズは18得点、6リバウンド、7アシスト、
フィールドゴール成功率は38.9パーセントにとどまった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000048-reut-spo


「【NBA】ケビン・ラブが肘を受け、早々に離脱 攻め手のないCLEわずか79得点でMIAに大敗」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/28(水) 23:44:47|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:29

【NBA】MIN、主力を酷使した挙句、MEMにまさかの敗戦 PO出場に疑問符をつけさせた一戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18memmin01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521862677/0-

85: 2018/03/27(火) 11:21:49.90

狼が熊に喰われそう



「【NBA】MIN、主力を酷使した挙句、MEMにまさかの敗戦 PO出場に疑問符をつけさせた一戦」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/28(水) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

【NBA】PHIの新人マーケル・フルツが離脱1年を待たず、待望の早熟出荷!POの切り札となれるか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18denphi01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521862677/0-

 NBAは26日に各地で5試合を行い、東地区全体4位まで浮上してきた76ersは地元フィラデルフィアで
ナゲッツを123―104(前半51―59)で下して43勝30敗。球宴に出場したセンターの
ジョエル・エンビード(24)が20得点と13リバウンドを稼ぎ、今季の新人王が濃厚となっている
2メートル8のポイントガード、ベン・シモンズ(21)も7得点、13リバウンド、11アシストをマークして
チームを引っ張った。

 ドラフト全体トップで指名されながら肩を痛めて離脱していたガードのマーケル・フルツ(19)は
昨年10月23日以来、約5カ月ぶりの出場。プロ通算5戦目で14分出場し、10得点と4リバウンド、
8アシストを記録してようやく存在感をアピールした。

 西地区全体9位のナゲッツは3連勝を逃して40勝34敗。同8位のティンバーウルブスとは1・5ゲーム差で、
あと2試合直接対決(4月5日と11日)を残しているだけに、プレーオフ最後の“切符”を巡る戦いが
注目されるところだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000153-spnannex-spo


「【NBA】PHIの新人マーケル・フルツが離脱1年を待たず、待望の早熟出荷!POの切り札となれるか」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/27(火) 23:14:08|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

【NBA】ルーだけでTORエース両名分の活躍をしたLAC 東の首位相手にPOのワンチャン残す快勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18lactor01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521862677/0-

700: 2018/03/26(月) 08:39:05.94

あれれ、TOR逆転されてる
つかデローザンひっでえな
何だこの数字



「【NBA】ルーだけでTORエース両名分の活躍をしたLAC 東の首位相手にPOのワンチャン残す快勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/27(火) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

終盤でのTOに、ラストショットも外したメロ P.ジョージと共に厳しいFG%で目下のライバルPORに敗戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18porokc01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521862677/0-

3月25日(日本時間26日)にチェサピーク・エナジー・アリーナで行なわれたポートランド・トレイルブレイザーズ対
オクラホマシティ・サンダーの一戦は、1ポゼッションのリードを守り切ったブレイザーズが108-105で勝利した。

この日の勝利により、ウェスタン・カンファレンス3位のブレイザーズは、同4位サンダーとのゲーム差を2に広げた。
34得点を記録したCJ・マッカラムは「リードを許して、そこから競いあって、ランを決めて、逆転して、
終盤に守備で抑えられた」と、試合を振り返った。

「彼らは優れたチームで、とても難しい試合になった。オフェンスを実行して、なんとか勝てた」。

ブレイザーズ(45勝28敗)は、マッカラムのほか、デイミアン・リラードが24得点、7リバウンド、
ユスフ・ヌルキッチが17得点、12リバウンド、モーリス・ハークレスが16得点を記録した。

敗れたサンダー(44勝31敗)は、ラッセル・ウェストブルックが23得点、8リバウンド、9アシスト、
スティーブン・アダムズが18得点、10リバウンド、ポール・ジョージが16得点をあげている。



「終盤でのTOに、ラストショットも外したメロ P.ジョージと共に厳しいFG%で目下のライバルPORに敗戦」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/26(月) 23:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

【NBA】GSW、UTA相手にさすがに厳しいブローアウト 二桁得点はクックとイグダラのみ…

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18utagsw01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521862677/0-

736: 2018/03/26(月) 09:50:33.80

GSWのスターター、去年の覇者とはとても思えないなw



「【NBA】GSW、UTA相手にさすがに厳しいブローアウト 二桁得点はクックとイグダラのみ…」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/26(月) 17:26:03|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

ロンド、ミロティッチらを欠いたNOP HOUに終始蹂躙され大敗も、超過酷スケジュールでやむなしか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18nophou01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521862677/0-

 NBAは24日に各地で6試合を行い、リーグ全体で首位を走るロケッツは地元ヒューストンで
ペリカンズを114―91(前半65―37)でくだして8連勝。今季成績は59勝14敗となり、
1993年シーズンに樹立したチームの年間最多勝利記録(58)を9試合を残した段階で更新した。

 個人得点部門で1位(31・0)に立っているジェームズ・ハーデン(28)は第3Qまでの出場で27得点と
8アシストをマーク。左太腿を痛めている主力ガードのクリス・ポール(32)が2試合連続で欠場したが、
第3Q終了時点で23点差をつけて快勝した。

 ペリカンズの連勝は4でストップして43勝31敗。8日間で6試合目とあって精彩を欠き、
このカードは今季1勝3敗となった。

 ペリカンズは西地区全体でスパーズに抜かれて5位から6位に後退。
プレーオフ進出へのマジックは残り8試合で「7」となっている。



「ロンド、ミロティッチらを欠いたNOP HOUに終始蹂躙され大敗も、超過酷スケジュールでやむなしか」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/26(月) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

【NBA】PO前に強豪チームのエースを襲う魔物 カリー約3週間離脱、カイリーも約6週間離脱に

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
irving-curry.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521862677/0-

【AFP=時事】米プロバスケットボール(NBA)、ボストン・セルティックス(Boston Celtics)の
カイリー・アービング(Kyrie Irving)が、膝のワイヤを抜く手術を受けるため、3週間から6週間離脱することになった。
また、ゴールデンステイト・ウォリアーズ(Golden State Warriors)のPGステフェン・カリー(Stephen Curry)も、
膝の負傷で最低3週間の戦線離脱が明らかになっている。

 4月14日から始まるプレーオフのカンファレンス1回戦が近づく中、仮にアービングが最大の6週間離脱
することになれば、セルティックスはプレーオフ途中まで大黒柱抜きで戦わなければならない。
23日に26歳の誕生日を迎えたアービングは、今季60試合に出場してリーグ10位となる
1試合平均24.4得点を記録しており、さらに5.1アシスト、3.8リバウンドの成績を残している。

 アービングは3日のヒューストン・ロケッツ(Houston Rockets)戦から違和感を訴え始め、
23日までに5試合連続で欠場が続いていた。ワイヤは、クリーブランド・キャバリアーズ(Cleveland Cavaliers)時代の
2015年のNBAファイナルで骨折した膝蓋骨を固定し、修復を助けるために入れたもので、
それが膝を刺激して痛みを発生させていた。今回はそれを抜いて、刺激を和らげることが目的となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-00000027-jij_afp-spo


「【NBA】PO前に強豪チームのエースを襲う魔物 カリー約3週間離脱、カイリーも約6週間離脱に」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/25(日) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:33

【NBA】UTAドノバン・ミッチェルと、PHIベン・シモンズ 新人王にふさわしいのは

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
donoben.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521695103/0-

527: 2018/03/23(金) 21:50:12.55

今年の新人王はベンシモぽいなあ。ミッチェルとってほしいけど



「【NBA】UTAドノバン・ミッチェルと、PHIベン・シモンズ 新人王にふさわしいのは」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/25(日) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:29

【NBA】UTA-SAS 両エースの奮闘が光った、POを賭けた一戦 延長で上回ったSASが6連勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18utasas01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521695103/0-

3月23日(日本時間24日)にAT&Tセンターで行なわれたユタ・ジャズ対サンアントニオ・スパーズの一戦は、
ラマーカス・オルドリッジが自己最多となる45得点の活躍を見せ、スパーズがオーバータイムの末
124-120で勝利した。

オルドリッジについて、マヌ・ジノビリは「(オルドリッジは)とんでもなかった。ここ2試合も凄かったよ」と語った。

「彼がチームを引っ張ってくれている。彼は『OK。皆、自分についてきてもらいたい。
そうすればチームは大丈夫だ』と言っている」。

そのオルドリッジは「攻守両面で一つになる時期」と話した。

「全員が集中しているように感じる。それに、やるべきことをやろうとしている」。

ウェスタン・カンファレンス6位のスパーズは、4位オクラホマシティ・サンダーを0.5ゲーム差で追っている。

6連勝のスパーズ(43勝30敗)は、オルドリッジのほか、パティ・ミルズが25得点、ジノビリが18得点、
ルディ・ゲイが15得点で勝利に貢献した。

敗れたジャズ(41勝32敗)は、ドノバン・ミッチェルが35得点、デリック・フェイバーズが22得点、
リッキー・ルビオが20得点、9アシストを記録した。



「【NBA】UTA-SAS 両エースの奮闘が光った、POを賭けた一戦 延長で上回ったSASが6連勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/25(日) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

【NBA】ATL戦で復帰のS.カリー、ブロックに飛んだマギーに接触され靭帯損傷…再びの離脱へ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18atlgsw01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521695103/0-
     http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521862677/0-

3月23日(日本時間24日)にオラクル・アリーナで行われたアトランタ・ホークス対ゴールデンステイト・
ウォリアーズの一戦は、後半を63-43で圧倒したウォリアーズが106-94で勝利した。

この試合で右足首の捻挫から復帰したステフィン・カリーは、25分の出場で29得点を記録したものの、
第3クォーターに負傷交代を余儀なくされてしまう。第3Q残り3分9秒、マイク・マスカーラのショットを
ブロックしようとしたジャベール・マギーが倒れた際にカリーと接触し、カリーは左ひざ内側側副靭帯を損傷した。

試合後ウォリアーズのスティーブ・カー・ヘッドコーチは「不思議な話だ。残酷な運命のいたずらだ」と語った。

「彼はここ数週間、足首のリハビリを続けて患部を強化してきた。それが今度はひざを痛めてしまった。
今後については見守るしかない。祈るしかない」。

カリーと接触したマギーは「相手のショットをブロックしようとした。それで彼にぶつかってしまった」と、
第3Qの場面を振り返っている。



「【NBA】ATL戦で復帰のS.カリー、ブロックに飛んだマギーに接触され靭帯損傷…再びの離脱へ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/25(日) 00:26:25|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:39

NCAAトーナメント 先発起用されたゴンザガ大 八村が16得点ながら敗戦、エリート8進出ならず

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
gonzaga.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1520434354/0-

 男子バスケットボールの全米大学選手権(NCAAトーナメント)は22日に地区準決勝の4試合を行い、
昨季の準優勝校で今季は西部地区の第4シードだったゴンザガ大が第9シードのフロリダ州立大に
60―75(前半32―41)で苦杯。2年連続4回目のエリート8(ベスト8)進出はならなかった。

 ゴンザガ大のマーク・フュー監督(55)は、故障でプレーができなくなったフランス出身のフォワード、
キリアン・ティリー(2年=今季12・9得点)に代わってシックスマンの八村塁(2年)を先発で起用。
八村はフィールドゴール(FG)を12本中5本成功させてチーム最多の16得点をマークしたほか、
9リバウンド、2ブロックショットも記録するなど奮闘したが勝利には結びつかなかった。

 フロリダ州立大は25年ぶりにエリート8に進出。ファイナル4への切符がかかる24日の西地区決勝では、
この日テキサスA&Mに99―72(前半52―28)で勝った第3シードのミシガン大と対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000112-spnannex-spo


「NCAAトーナメント 先発起用されたゴンザガ大 八村が16得点ながら敗戦、エリート8進出ならず」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/24(土) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

【NBA】NOPが3連戦を見事3連勝!ロンゾのタッチが厳しかったLALは、KCPの大当たりも台無し

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18noplal01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521695103/0-

 ペリカンズは地元ニューオーリンズでレイカーズに128―125(前半71―73)で競り勝って43勝30敗。
アンソニー・デービス(25)が33得点をたたき出してチームの4連勝に貢献し、西地区全体の4位に再浮上した。

 西地区全体11位のレイカーズは4連敗で31勝40敗。同8位ジャズとのゲーム差は残り11試合で
「9・5」に広がり、プレーオフ進出は絶望的となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000124-spnannex-spo


「【NBA】NOPが3連戦を見事3連勝!ロンゾのタッチが厳しかったLALは、KCPの大当たりも台無し」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/24(土) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

【NBA】メンフィス・テディベアーズ NBAのホーネッツからダブルスコアを回避する健闘を見せる

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18memcha01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521695103/0-

3月22日(日本時間23日)にスペクトラム・センターで行なわれたメンフィス・グリズリーズ対
シャーロット・ホーネッツの一戦は、ケンバ・ウォーカーが1試合での3ポイントショット成功数で
球団新記録となる10本(14本中)を含む46得点の大活躍を見せ、ホーネッツが140-79で完勝した。

球団史上最多となる61点差で勝利した試合後、ウォーカーは「毎試合で見られることではない」と語った。

「良いプレイができた。マイク・コンリー、マルク・ガソルという素晴らしい2選手が不在だったのは知っていた。
でも、自分たちの仕事ができた」。

ホーネッツ(32勝41敗)はウォーカーのほか、マービン・ウィリアムズとドウェイン・ベーコンがそれぞれ15得点、
フランク・カミンスキーが14得点を記録。前日のブルックリン・ネッツ戦で32得点、30リバウンドをマークした
ドワイト・ハワードは、累積テクニカルファウルによる出場停止処分を科されたため出場できなかった。



「【NBA】メンフィス・テディベアーズ NBAのホーネッツからダブルスコアを回避する健闘を見せる」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/23(金) 22:50:47|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

【NBA】CHAドワイト・ハワード、BKN戦で32得点30リバウンドと、とんでもないスタッツを叩きだす

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18chabkn01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521695103/0-

 3月22日(現地時間21日)、シャーロット・ホーネッツのベテランセンター、ドワイト・ハワードが、
ブルックリン・ネッツとの試合で約36年ぶりとなる大暴れを見せた。

 最終スコア111-105で勝利したこの試合、ハワードは約34分に出場し、32得点に加え、
11本のオフェンシブ・リバウンドを含む計30リバウンド(キャリアハイ)をマーク。

 1試合で30得点30リバウンド以上を記録したのは、2010年11月13日(同12日)のニューヨーク・ニックス戦で、
当時ミネソタ・ティンバーウルブズに所属していたケビン・ラブ(現クリーブランド・キャバリアーズ)が挙げた
31得点31リバウンド以来。

 さらに、32得点30リバウンド以上を直近で残した選手で見てみると、今から約36年も前のことだった。
1982年2月12日(同11日)、ヒューストン・ロケッツに所属していたモーゼス・マローン(元ロケッツほか)が、
シアトル・スーパーソニックスを相手に38得点32リバウンドを記録。
32本のうち21本がオフェンシブ・リバウンドだったことは驚異以外の何ものでもないだろう。

 これらの記録を達成した当時、ラブは22歳でマローンは26歳。
プレータイムは前者が約40分で後者は44分だったことを考慮すると、
32歳のハワードが約34分のプレータイムで達成したことは、彼らよりも価値がある、
すばらしいパフォーマンスだったのではないだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00053030-bballk-spo


「【NBA】CHAドワイト・ハワード、BKN戦で32得点30リバウンドと、とんでもないスタッツを叩きだす」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/23(金) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:30

払拭させてもらえない格下感 レブロンに17AST、TOなしと圧巻のパフォーマンスを許し、TOR敗戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18torcle01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521520147/0-

 3月22日(現地時間21日)、クリーブランド・キャバリアーズが、ホームのクイックン・ローンズ・アリーナで
トロント・ラプターズと対決。イースタン・カンファレンス首位を走るラプターズが前半を終えて
79-64とリードしたが、キャブスは後半に68-50と盛り返し、最終スコア132-129で勝利を収めた。

 99-98で迎えた第4クォーター。残り5分24秒でベテランのジョージ・ヒルの3ポイントシュートが決まり、
115-114とし、キャブスが後半初のリードを奪う。そこからシーソーゲームの展開となる中、
レブロン・ジェームズが残り3分38秒にダンクをたたき込んで119-118とすると、
その後キャブスはラプターズに一度も逆転を許さなかった。この勝利でキャブスは3連勝を飾っている。

 この試合、キャブスはレブロンが35得点7リバウンド17アシスト。
今季ここまで平均4.3本のターンオーバーを犯していたが、この日はゼロと、すばらしいパフォーマンスを披露。
1977-78シーズンからオフィシャルスタッツを記録してから、史上初となる35得点15アシスト以上で
ターンオーバーゼロを記録した選手となった。

 キャブスではケビン・ラブが23得点12リバウンド4アシスト、ヒルが22得点を挙げるなど計6選手が
2ケタ得点をマーク。チーム全体でフィールドゴール成功率60.3パーセント、3ポイントシュート成功率
62.5パーセントとショットが絶好調だった。

 敗れたラプターズは、6本の3ポイントシュートを決めたカイル・ラウリーがチームトップの24得点7アシスト、
デマー・デローザンが21得点5アシストを記録するなど、こちらもチーム全体で6選手が2ケタ得点を奪ったものの、
一歩及ばず。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00053013-bballk-spo


「払拭させてもらえない格下感 レブロンに17AST、TOなしと圧巻のパフォーマンスを許し、TOR敗戦」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/22(木) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:50

【NBA】怒涛の3P攻勢で、POR勝利の芽を摘んだHOU PORはアミヌデーを活かせず、連勝ストップ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18houpor01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521520147/0-

3月20日(日本時間21日)にモダ・センターで行なわれたヒューストン・ロケッツ対
ポートランド・トレイルブレイザーズの一戦は、ジェームズ・ハーデンが42得点の活躍を見せ、
ロケッツが115-111で勝利した。

ハーデンは終盤の重要な局面で、2本の3ポイントショットを決め勝利に貢献。
ブレイザーズの13連勝に終止符を打つ形となった。ハーデンは自身の3Pショットに関して
「ただ入ったわけではない」と説明した。

「毎日、毎日練習しているんだ。常にもっと上手くなろうと頑張っている。今でもそうだよ」。

クリス・ポールも22得点と活躍したロケッツはここ24試合で23勝をあげており、リーグトップの成績を誇っている。

試合残り1分55秒でハーデンがステップバックからの3Pショットを決めたことで、
ロケッツは試合の流れを引き寄せた。
ハーデンは「相手ディフェンダーが動くのを待つようにしているんだ」と説明した。

「相手が自分の思っているところに動いたら、シュートを打つ。すべてリズムとタイミングだね」。

ブレイザーズはアル・ファルーク・アミヌが6本の3Pショット決め、22得点を記録。
ユスフ・ヌルキッチが21得点、11リバウンド、デイミアン・リラードが20得点と活躍した。
残り28秒で111-113まで追い上げたものの、あと一歩及ばなかった。



「【NBA】怒涛の3P攻勢で、POR勝利の芽を摘んだHOU PORはアミヌデーを活かせず、連勝ストップ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/22(木) 14:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

残り24秒6点ビハインドからファウルゲームを見事に決め、BOS劇的勝利!手痛かったメロのFT

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18okcbos01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521520147/0-

サンダーはセルティックスに99─100で競り負け、7連勝はならなかった。
終了間際にマーカス・モリスに逆転のスリーポイントを決められた。
サンダーはラッセル・ウエストブルックが27得点、ポール・ジョージが24得点、13リバウンドをマーク。
セルティックスではジェイソン・テイタムが23得点、11リバウンド、モリスが21得点をマークした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000032-reut-spo


「残り24秒6点ビハインドからファウルゲームを見事に決め、BOS劇的勝利!手痛かったメロのFT」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/22(木) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

【NBA】PO戦線真っ只中のUTA、東最下位ATLにまさかの取りこぼし シュルーダーに41得点を喫す

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18atluta01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521520147/0-

[20日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は20日、各地で試合を行い、
ジャズはホークスに94─99で敗れ、10連勝はならなかった。

ジャズはドノバン・ミッチェルが24得点、リッキー・ルビオが23得点を決めたが、
チーム全体のフィールドゴール成功率が37.1パーセント、スリーポイントシュート成功率が
17.6パーセントと低かった。ホークスではデニス・シュルーダーがキャリアハイの41得点を決め、
連敗を6で止めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000032-reut-spo


「【NBA】PO戦線真っ只中のUTA、東最下位ATLにまさかの取りこぼし シュルーダーに41得点を喫す」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/21(水) 22:21:38|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

【NBA】まさかのクックが引っ張ったGSW D.グリーンの怪我も手伝い、わずか75得点でSASに敗戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18gswsas01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521338465/0-

3月19日(日本時間20日)にAT&Tセンターで行なわれたサンアントニオ・スパーズ対ゴールデンステイト・
ウォリアーズの一戦は、ラマーカス・オルドリッジが33得点、12リバウンドを記録し、サンダーが106-101で勝利した。

第3クォーターに今季最少の12得点に抑えられたスパーズだったが、第4Q序盤にオルドリッジの
連続11得点で逆転し、72-65と逆転に7点のリードを奪って逃げ切った。

第4Qにウォリアーズを12得点に抑えたスパーズは、オルドリッジがこのクォーターだけで19得点を記録。
オルドリッジは「僕はリーダーだ。僕らに必要なことをやらなければいけない」と述べた。

「守備のプレイ、ブロック、得点をあげること。すべてをね」。

今季4度目の対戦で初めてウォリアーズを下したスパーズ(41勝30敗)は、ユタ・ジャズとニューオーリンズ・
ペリカンズに0.5ゲーム差のウェスタン・カンファレンス5位に浮上。パティ・ミルズが12得点、
カイル・アンダーソンが10リバウンドをマークした。

一方、敗れたウォリアーズ(53勝18敗)は、クイン・クックが20得点、ケボン・ルーニーが12得点、
8リバウンドを記録している。



「【NBA】まさかのクックが引っ張ったGSW D.グリーンの怪我も手伝い、わずか75得点でSASに敗戦」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/21(水) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

【NBA】キャブスのティロン・ルーHCが、原因不明の体調不良で休養 レブロンはルーHCを支持

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18porcle01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521338465/0-

【AFP=時事】米プロバスケットボール(NBA)のクリーブランド・キャバリアーズ(Cleveland Cavaliers)は19日、
ティロン・ルー(Tyronn Lue)ヘッドコーチ(HC)が健康問題を理由に休養を取ると発表した。

 キャバリアーズが114-109でシカゴ・ブルズ(Chicago Bulls)に勝利した17日の試合で、
ルーHCは体調不良を訴えてハーフタイムに試合を後にした。同HCは先月6日に行われた
オーランド・マジック(Orlando Magic)戦の試合中にコートを後にしていたほか、
昨年12月のブルズ戦でも不在にしており、チームの仕事を離れるのはこれが今季3回目となる。

 ルーHCは19日に発表した声明の中でで、原因不明の胸の痛みを患っているため、
指揮官の仕事から離れることを明らかにし、「担当医とコービー・アルトマン(Koby Altman)
ゼネラルマネジャー(GM)と何度も話し合いを重ねた結果、チームと自分自身の健康にとって
最善であるのは、しばらく私がコーチの仕事を離れることだと判断した。残りのシーズンも指揮が執れるよう、
もっと体力をつけて健康な体を築いていくことに専念する」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000023-jij_afp-spo


「【NBA】キャブスのティロン・ルーHCが、原因不明の体調不良で休養 レブロンはルーHCを支持」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/21(水) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

【NBA】CLEケビン・ラブがついに復活!MILとの復帰戦で、センターとして攻守に貢献

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18milcle01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521338465/0-

 3月20日(現地時間19日)、クリーブランド・キャバリアーズがホームのクイックン・ローンズ・アリーナで
ミルウォーキー・バックスと対戦し、124-117で勝利した。

 この試合、キャブスは大黒柱のレブロン・ジェームズが40得点12リバウンド10アシストと、
ここ4試合で3度目のトリプルダブルをマーク。
ベンチスタートのジョーダン・クラークソンが17得点を挙げるなど計6選手が2ケタ得点を記録。

 キャブスにとって朗報となったのは、オールスターフォワードのケビン・ラブが復帰したことだろう。
1月31日(同30日)に左手を骨折して以来、約2か月間、戦列を離れていたラブは、
バックス戦でスターターとして出場。約25分の出場で3ポイントシュート9投中4本成功を含む
18得点7リバウンド4アシスト2ブロックを残し、勝利に貢献している。

 3月20日(同19日)に指揮官のタロン・ルーHCが健康の問題から一時的にベンチを離れることが発表され、
バックス戦を指揮したラリー・ドリューACは、現地メディア『AP』に対して「彼(ラブ)は我々に、
驚異的な手助けをしてくれると思う。
彼が戻ってきたことは、本当にすばらしいことだ」とラブの復帰を歓迎していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00052618-bballk-spo


「【NBA】CLEケビン・ラブがついに復活!MILとの復帰戦で、センターとして攻守に貢献」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/21(水) 00:29:03|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBA】またも一荒れしたHOU-MIN戦 試合はHOUが貫録の勝利、敗れたMINは8位に転落

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18houmin01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521338465/0-

[18日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は18日、各地で試合を行い、
西カンファレンス1位のロケッツはティンバーウルブズを129─120で制した。

中盤に最大25点のリードを奪ったロケッツは、終盤のウルブズの反撃から逃げ切った。
ジェームズ・ハーデンが両チーム最多の34得点、12アシストをマークして貢献。
ロケッツは5連勝をマークした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000053-reut-spo


「【NBA】またも一荒れしたHOU-MIN戦 試合はHOUが貫録の勝利、敗れたMINは8位に転落」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/20(火) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
  次のページ

最新記事

【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング