次のページ
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1517212561/0-
NBAのオールスターゲーム(2月18日=ロサンゼルス)で「チーム・レブロン」のリザーブ・メンバーに
選出されていたウィザーズのポイントガード、ジョン・ウォール(27歳)が、左膝の内視鏡手術を受けるために
出場を辞退。アダム・シルバー・コミッショナー(55歳)は、今季リーグ1位で自己ベストの15・1リバウンドを
マークしていたピストンズのセンター、アンドレ・ドラモンド(24歳)を代替選手として選出した。
「チーム・レブロン」ではすでに先発メンバーだったセンター、ディマーカス・カズンズ(27歳=ペリカンズ)が
アキレス腱の断裂で出場を辞退。代替選手はポール・ジョージ(27歳=サンダー)を含めて2人目となった。
なおウォールは全治まで少なくとも2カ月ほどかかる見込みで、レギュラーシーズンの残り試合を
“全休”する可能性が出てきている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000109-spnannex-spo
「【NBA】WASジョン・ウォールが左膝の手術で離脱、ASの代替選手はDETアンドレ・ドラモンドに」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/31(水) 23:15:24|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1517212561/0-
169: 2018/01/30(火) 08:56:36.93
息子が1stオプションに
「【NBA】解体に向けてまっしぐらのLAC、息子(オースティン・リバース)を中心に再建に進むのか」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/31(水) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:25
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1517212561/0-
【AFP=時事】米プロバスケットボール(NBA)のロサンゼルス・クリッパーズ(Los Angeles Clippers)が、
複数の選手やドラフト指名権と引き換えにブレイク・グリフィン(Blake Griffin)を
デトロイト・ピストンズ(Detroit Pistons)にトレードすることで合意した。
米スポーツ専門チャンネルESPNが29日に報じている。
クリッパーズ一筋でキャリアを過ごしてきたグリフィンは、ガードのウィリー・グリーン(Willie Green)と
ブライス・ジョンソン(Brice Johnson)らとともにピストンズに移籍。ピストンズからの見返りとして、
クリッパーズはガードのエイブリー・ブラッドリー(Avery Bradley)、フォワードのトビアス・ハリス(Tobias Harris)、
センターのボバン・マリヤノビッチ(Boban Marjanovic)、そしてドラフト1巡目と2巡目指名権を獲得すると
伝えられている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000030-jij_afp-spo
「【NBA】LAC生え抜き、ブレイク・グリフィンがDETブラッドリー、ハリス、指名権等とトレード」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/30(火) 23:13:14|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:31
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/basket/1276837778/
1: 2010/06/18(金) 14:09:38
レ イ カ - ズ 優 勝 お め で と う
「【09-10シーズン NBAファイナル回顧】 〇レイカーズ-セルティックス 第7戦終了後」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/30(火) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1517097518/0-
NBAは28日に各地で7試合を行い、西地区全体5位のサンダーは地元オクラホマシティーで
76ersを122―112(前半57―58)で退け、8連勝で30勝20敗。ラッセル・ウエストブルック(29)が37得点、
9リバウンド、14アシスト、球宴追加選出となったポール・ジョージ(27)が31得点を挙げて勝利に貢献した。
ただし課題も残った。左膝のじん帯を断裂したアンドレ・ロバーソン(26)の代役としてドラフト全体21番目に
指名されたテランス・ファーガソン(19)が先発したが、23分の出場で無得点。
シューティング・ガードのスポットはまだ手探りの状態となっている。
76ersは24勝22敗。12月15日のサンダー戦では第3延長の末に117―119で敗れており、
このカードは今季2戦2敗となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000095-spnannex-spo
「ロバーソン離脱の分までハッスルしたウェストブルック、ORを10個もぎ取ったアダムス OKC8連勝」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/29(月) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1517097518/0-
911: 2018/01/28(日) 05:31:15.97
コンリーシーズンアウトみたいですね、悲しい
「【NBA】相次ぐエースの離脱 グリズリーズのマイク・コンリー、左ひざの手術で今季全休に」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/29(月) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1517097518/0-
1月27日(日本時間28日)にオラクル・アリーナで行われたボストン・セルティックス対
ゴールデンステイト・ウォリアーズの一戦は、ステフィン・カリーが第4クォーター残り1分45秒から決めた
13得点を含む49得点の大活躍を見せ、ウォリアーズが109-105で勝利した。
試合後カリーは、試合開始から第2Q残り4分16秒まで1本もショットを外さなかった
セルティックスのカイリー・アービングについて「今日の彼の試合の入り方は、クレイジーだった」と語った。
「僕たちはお互いに全力を尽くそうと努力した。今夜は楽しい試合だったよ」。
3連勝のウォリアーズ(40勝10敗)は、カリーのほか、ケビン・デュラントが20得点、9リバウンド、
ドレイモンド・グリーンが15得点、11リバウンドで勝利に貢献した。
アービングは、クリーブランド・キャバリアーズ時代から続くウォリアーズとの対戦について
「彼(カリー)とはもう7年も対戦し続けている」とコメント。そして、こう続けた。
「特別なチームである彼らにKD(デュラントの愛称)が加わった。今のチームが初めて優勝(2015年)してから、
2回目の優勝を達成するまで、どういう変化を経てきたかを見てきた。ベンチも含めて、全員が優れたチーム。
いつだってハイレベルな試合になるよ」。
敗れたセルティックス(35勝15敗)は、アービングが37得点、ジェイレン・ブラウンが20得点、
アル・ホーフォードが15得点、13リバウンドをあげている。
「【NBA】カイリー37得点、カリー49得点 両エースの取り合いは東西首位対決に相応しい好ゲームに」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/29(月) 09:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1517097518/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516966892/0-
939: 2018/01/28(日) 08:43:16.34
おいロバーソン
「【NBA】メロの25,000得点もP.ジョージのAS代替出場も霞む、ロバーソンの退場 膝の負傷で全休も」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/28(日) 16:30:54|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516966892/0-
[26日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は26日、各地で試合を行い、
キャバリアーズはペーサーズに115─108で勝利を収めた。
キャバリアーズのレブロン・ジェームズは26得点、10リバウンド、11アシストのトリプルダブルをマークし、
スチールも4本記録した。JR・スミスはスリーポイントシュートを7本沈めて23得点だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000027-reut-spo
「【NBA】11個ものTOを喫するも、レブロンTD(QD)達成でINDに辛勝 そして当たったJRおみくじ 」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/28(日) 10:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516966892/0-
アンソニー・デイビスとの『ツインタワー』が本格的に機能し始めた矢先、
ペリカンズのデマーカス・カズンズが、キャリアを左右しかねない重傷を負った。
1月26日にホームで行なわれたロケッツ戦の第4クォーター終盤、フリースローを外したカズンズは、
自らリバウンドを奪いに勢いよくダッシュ。ボールを奪うことに失敗した直後、左足首付近を抱えて悶絶すると、
たまらずコートに倒れ込んだ。あまりの痛みとショックから天を仰いだカズンズは、
チームメートに引っ張られて右足だけで立ち上がると、両肩を担がれコートを後にした。
明らかに重傷と分かるケガの詳細について、ペリカンズ指揮官のアルビン・ジェントリーは、
試合後「彼はアキレス腱を痛めた。明日、MRI検査を受ける予定だ」とコメント。
チームから正式な発表はまだないものの、『ESPN』記者のエイドリアン・ウォジナロウスキーは
リーグ関係筋からの情報として、カズンズのアキレス腱が断裂したと伝えた。
部分断裂か完全断裂か、その程度により復帰までのプランは大きく変わってくるが、
いずれにしても今シーズンの残り試合全休は避けられない。
またスターターに選出されたオールスターゲームへの出場も不可能となった。
ここ数シーズンで最も良いコンディションを維持し、シーズン終了となった一戦でトリプル・ダブル
(15得点13リバウンド11アシスト)を達成したばかりか、チームも西カンファレンス2位のロケッツから勝利し、
4連勝を飾った矢先の出来事だっただけに残念でならない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00010005-basket-spo
「【NBA】HOU戦でデマーカス・カズンズがアキレス腱断裂…ロマン溢れるツインタワーの早すぎる終焉」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/27(土) 22:17:23|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516795896/0-
今季からチーム編成方法が変わったNBAオールスターゲーム(2月18日=ロサンゼルス)の
全陣容が25日に確定。東西両地区で最多得票を集めたキャバリアーズのレブロン・ジェームズ(33歳)と
ステフィン・カリー(29)の両主将による“ドラフト指名”の結果が発表され、「チーム・ジェームズ」には
ウォリアーズのケビン・デュラント(29)、「チーム・ステフィン」にはバックスのヤニス・アデトクンボ(23)
が入るなど、主将とは違う地区からも選手が選抜された。
両主将は先発メンバーに決まっていた残り8人と、監督投票によるリザーブ・メンバー計14人から交互に指名。
リーグ最多得票を集めたジェームズが最初に先発選手をピックアップし、リザーブではカリーから先に指名を行った。
最後に指名される選手の心情を考慮して、リーグ側は“ドラフト指名”を非公開で行ったが、
ジェームズによるイの一番指名はウォリアーズのケビン・デュラント(29)だった可能性が大。
リザーブの最初の指名では、昨季に史上2人目となる年間トリプルダブルを達成した
サンダーのラッセル・ウエストブルック(29)への指名をカリーが見送った。
ジェームズは昨オフにトレード志願をしてキャバリアーズからセルティクスに移籍した
カイリー・アービング(25)も指名。「まだ指名できる状態だった。彼はリーグ最高のポイントガードの1人。
何も悩まなかったよ」と、移籍時に噂された両者の確執などは感じさせなかった。
「チーム・カリー」では今季の得点ランキングで1位(31・2)のジェームズ・ハーデン(28=ロケッツ)と
2位(28・2)のアデトクンボが合体。球宴MVPの経験者は今回5人が含まれているが、
ジェームズ(06、08年)、ウエストブルック(15、16年)、デュラント(12年)、アービング(14年)、
アンソニー・デービス(24=ペリカンズ、17年)と全員が「チーム・ジェームズ」に集結する形となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00000106-spnannex-spo
「NBAオールスター陣容 チームジェームズにはKD、ラス、カイリー チームステフィンには髭、ヤニス」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/27(土) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516795896/0-
NBAは25日に各地で4試合を行い、リーグ全体で首位を走るウォリアーズは地元オークランドで
ティンバーウルブスを126―113(前半74―62)で下して39勝10敗。
3点シュートは37本放って今季チーム最多の21本を成功させ、成功率56・8%は
フィールドゴール(FG)の成功率(53・9%)を上回った。
球宴で「チーム・レブロン」の一員として出場することになったケビン・デュラント(29歳)は28得点、
10リバウンド、11アシストで今季2度目のトリプルダブルを達成し、3点シュートは9本中6本成功。
ともに25得点だったステフィン・カリー(29歳)は“長距離砲”を9本中5本、クレイ・トンプソン(27歳)は
9本中7本をサク裂させた。第3Qの途中ではわずか67秒間でデュラントが2本、カリーが1本を決める
“集中砲火”で相手を圧倒。このカードは昨年11月8日(125―101)に続いて勝利を収めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00000138-spnannex-spo
「【NBA】み ん な で ス プ ラ ッ シ ュ スリー21/37という驚異的な数字でGSWがMINを撃沈」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/26(金) 23:22:40|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516795896/0-
NBAのオールスター・ウィークエンド(ロサンゼルス)の2月17日に行われる「ライジング・スターズ」に
出場する全20選手が決まった。
1年目と2年目の選手を「米国選抜」と「世界選抜」の2チームに振り分けて対戦させるもので、
世界選抜には球宴本番での先発出場も決まっている76ersのセンター、
ジョエル・エンビード(23=カメルーン)も含まれた。
76ersからは今季の新人王の有力候補、ガードのベン・シモンズ(21=オーストラリア)と、
フォワードのダリオ・シャーリッチ(23=クロアチア)も出場。米国選抜にはレイカーズから
ガードのロンゾ・ボール(20)とフォワードのカイル・クーズマ(22)の両新人、さらに2季目のフォワード、
ブランドン・イングラム(20)の3人が名を連ねた。両軍メンバーは以下の通り。
▼世界選抜=ジョエル・エンビード(76ers=カメルーン)、ダリオ・シャーリッチ(76ers=クロアチア)、
*ベン・シモンズ(76ers=オーストラリア)、*ボグダン・ボグダノビッチ(キングス=セルビア)、
バディー・ヒールド(キングス=バハマ)、*ディロン・ブルックス(グリズリーズ=カナダ)、
*ラウリ・マーカネン(ブルズ=フィンランド)、ジャマール・マーリー(ナゲッツ=カナダ)、
*フランク・ニリキーナ(ニックス=フランス)、ドマンタス・サボニス(ペイサーズ=リトアニア)
▼米国選抜=*ロンゾ・ボール、ブランドン・イングラム、*カイル・クーズマ(各レイカーズ)、
ジェイレン・ブラウン、*ジェイソン・テータム(各セルティクス)、*ドノバン・ミッチェル(ジャズ)、
クリス・ダン(ブルズ)、マルコム・ブログドン(バックス)、*デニス・スミスJR(マーベリクス)、
*ジョン・コリンズ(ホークス)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000087-spnannex-spo
「【NBA】ライジング・スターズ出場メンバーが決定 76ersとレイカーズから3名ずつ選出」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/26(金) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516795896/0-
オクラホマシティ・サンダーのラッセル・ウェストブルックは、ヘッドコーチ投票による
オールスターのリザーブ選考について怒りをあらわにした。
1月24日(現地時間23日)に発表された「NBAオールスターゲーム2018」のリザーブメンバーで、
サンダーから選出されたのはウェストブルックのみ。チームメートのポール・ジョージが選ばれることはなかった。
ジョージは今季、インディアナ・ペイサーズからサンダーへ移籍加入し、1月24日(同23日)終了時点で
平均20.9得点5.6リバウンド3.0アシスト。平均2.1スティールはリーグ2位で、3ポイントシュートは
成功率(42.2パーセント)、平均成功数(3.1本)は自己ベストのペースを記録している。
現地メディア『ESPN』の記事によると、ウェストブルックは「信じられないね。俺に言わせれば、
悪意があるのかと思う。誰がチームを編成したかは知らないが、1つのチームから4人も選ばれているんだから、
落選してしまったら不満が出るはず。これまでずっと話されてきたことだ」と不満を口にしたという。
「【NBA】ウェストブルック、同僚のP.ジョージがAS不選出の一方、GSWから4人選出されている事に怒り」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/25(木) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:41
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516681892/0-
先日発表されたNBAオールスターゲーム2018のスターターに続き、リザーブ選手14名が発表された。
東カンファレンスではビクター・オラディポ(ペイサーズ)、クリスタプス・ポルジンギス(ニックス)、
ブラッドリー・ビール(ウィザーズ)の3人が初選出となり、アル・ホーフォード(セルティックス)、
ケビン・ラブ(キャバリアーズ)、カイル・ラウリー(ラプターズ)、ジョン・ウォール(ウィザーズ)が選出された。
ポール・ジョージとのトレードでペイサーズに移籍したオラディポは、今シーズンここまでキャリアハイとなる
平均24.2得点を記録。エースを放出し、弱体化が懸念されたが、その不安を払拭させる活躍で
チームを東6位に押し上げる原動力となっている。
西カンファレンスではカール・アンソニー・タウンズ(ウルブズ)が唯一の初選出となり、
ジミー・バトラー(ティンバーウルブズ)、ドレイモンド・グリーン(ウォリアーズ)、クレイ・トンプソン(ウォリアーズ)、
ラッセル・ウェストブルック(サンダー)、デイミアン・リラード(トレイルブレイザーズ)、
ラマーカス・オルドリッジ(スパーズ)が選出された。
グリーンは以前、ウォリアーズからは4人がオールスターに選出されるべきと語っていたが、
先発組のカリー、ケビン・デュラントに加え自身とトンプソンも無事に選ばれたことで、
持論を証明した形となった。
今回のオールスターは東西それぞれのカンファレンスで最多得票となったレブロン・ジェームズと
ステフィン・カリーがキャプテンを務め、2人が選手を取り合ってチームを形成し、対決するという
新フォーマットが試験的に導入される。
v
「NBAオールスター、リザーブ選手が発表 初出場はオラディポ、ポルジンギス、ビール、タウンズ」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/25(木) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516681892/0-
1月23日(日本時間24日)にステイプルズ・センターで行なわれたボストン・セルティックス対ロサンゼルス・
レイカーズの一戦は、カイル・クーズマが28得点と活躍し、レイカーズが108-107で接戦を制した。
セルティックスに試合のペースをコントロールされていたレイカーズは、前半最大14点差のリードを
つけられるなど苦戦。しかしクーズマと、この試合22得点を記録したジョーダン・クラークソンの活躍で
徐々に反撃を見せていった。
後半は点の取り合いとなり、レイカーズが76-74のリードで最終クォーターを迎えた。
セルティックスがカイリー・アービングに頼るなか、レイカーズはルーキーのクーズマが
同クォーターだけで17得点と大活躍。
フリースロー成功率がリーグ最下位のレイカーズは、この試合でも36本中21本で58.3%と苦戦しながらも、
なんとか勝利することができた。レイカーズはこれで3連勝、ホームでは6連勝となった。
ルーク・ウォルトンHCは「今日(フリースローを)外していた選手たちが
いずれ決めるようになる自信はある」と話した。
「しかし、決めるようになるのは遅いより早い方がいいな」。
一方のセルティックスはアービングが33得点、マーカス・スマートが22得点と活躍したものの、
これで4連敗となった。アービングは「この試合はいい勉強になった」と語った。
「細かい部分だよ、わかるかな?オフェンシブリバウンドを取ったり、ボックスアウトしたりね。
相手にタフショットを打たせるようにしなければならない」。
「【NBA】LALクーズマ、チームで露呈するフリースローの拙さを補う活躍 LALがBOSを破って3連勝」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/25(木) 09:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516681892/0-
NBAキャバリアーズのレブロン・ジェームズ(33)が23日、敵地サンアントニオ(テキサス州)で行われた
スパーズ戦で28得点をマーク。第1Qの残り1・1秒に決めたジャンプシュートが3万1得点目となり、
NBA史上7人目の通算3万得点(3万21得点)を達成した。33歳と24日での大台到達は、
コービー・ブライアント(元レイカーズ)の34歳104日を更新する史上最年少記録。
ただし試合は102―114(前半55―63)で敗れた。
キャバリアーズは東地区全体で3位につけているが、ここ13戦で10敗目を喫して27勝19敗。
20日のサンダー戦で病気を理由にわずか3分で“早退”したケビン・ラブ(29)をめぐって
チーム内で非難する声が上がるなど、内部分裂の様相も呈してきている。
スパーズは3連敗を阻止して31勝18敗。センターのパウ・ガソル(37)は手首の故障で欠場したが、
球宴のリザーブ・メンバーに選ばれたラマーカス・オルドリッジ(32)が30得点を挙げ、2季目のガード、
ディジョンテ・マーリー(21)も19得点、10リバウンド、7スティールをマークして勝利に貢献した。
「【NBA】SAS戦でレブロンが通算3万得点を達成!しかしチームは敗れ、無得点のjrスミスも深刻」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/24(水) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:46
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516508369/0-
米プロバスケットボール協会(NBA)のバックスは22日、ジェーソン・キッド監督の解任を発表した。
21日までの成績は23勝22敗で、東カンファレンス中地区の3位。
キッド監督は現役時代、マーベリックスなどで19シーズンプレーし、
歴代2位の1万2091アシストをマークした。現役を引退した13年にネッツの監督に就任。
14年からバックスへ移り、チームを2度プレーオフ進出に導いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00000079-jij-spo
「【NBA】シーズン中盤ながら、勝率5割付近から脱却できないバックス ジェイソン・キッドHCを解任」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/24(水) 14:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516508369/0-
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1516681892/l50
872: 2018/01/23(火) 12:35:17.27
DALにボコられるWAS
「【NBA】フィールドゴールが30.6%に終わったWAS 下位のDALにわずか75得点で大敗」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/24(水) 09:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516508369/0-
1月23日(現地時間22日)、ニューオリンズ・ペリカンズとシカゴ・ブルズの試合は2度の延長までもつれ込み、
最後は132-128でペリカンズが勝利した。
この試合、今年のオールスターでウエスタン・カンファレンスのフロントコート部門でスターター枠に選出された
デマーカス・カズンズとアンソニー・デイビスが、2人合わせて78得点33リバウンド15アシストを奪い、
猛威を振るった。
なかでもカズンズは、44得点24リバウンド10アシストの“トリプルダブル”に加え、4スティールと大暴れし、
オールスターのスターター枠にふさわしいパフォーマンスを披露した。
「【NBA】CHIとの再延長で、カズンズが40-20-10のトリプルダブル達成!3Pを5本決めるSGぶりも披露」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/23(火) 23:24:08|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516294066/0-
1月21日(日本時間22日)にステイプルズ・センターで行なわれたニューヨーク・ニックス対
ロサンゼルス・レイカーズの一戦は、堅守速攻で試合をコントロールしたレイカーズが、127-107で勝利した。
ホーム5連勝とした試合後、ルーク・ウォルトン・ヘッドコーチは「ハーフタイムには、
ディフェンスについてだけ選手たちに伝えた」と語った。
「ホームで連勝中、チームの守備は非常に良い」。
直近8試合で6勝を記録したレイカーズ(17勝29敗)は、ジョーダン・クラークソンが29得点、10アシスト、
ジュリアス・ランドルが27得点、12リバンド、カイル・クーズマが15得点で勝利に貢献。
ロンゾ・ボールは左ひざ痛で4試合連続の欠場となった。
敗れたニックス(21勝26敗)は、ティム・ハーダウェイJr.とクリスタプス・ポルジンギスがそれぞれ17得点、
コートニー・リーが16得点をあげている。
「【NBA】借金5となり、PO出場が危ぶまれてきた新生NYK ポルジンギスも序盤の勢いはなく 」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/23(火) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1513385637/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516508369/0-
1月21日(日本時間22日)にホームのAT&Tセンターで行なわれたインディアナ・ペイサーズ戦で
ベンチスタートとなったサンアントニオ・スパーズのトニー・パーカーのキャリアは、
ついに晩年を迎えたのかもしれない。グレッグ・ポポビッチ・ヘッドコーチは、
同試合で健康な状態のパーカーではなく、デジャンテ・マレーを先発に起用した。
2001年からスパーズに所属しているパーカーは、ほぼ全試合で先発出場し、4回の優勝に貢献した。
だがスパーズでキャリアを重ねてきた中で、ティム・ダンカン、マヌ・ジノビリの晩年期を
目の当たりにしてきた。本人も、いつかそのときがやってくるとわかっていたのだろう。
パーカーはペイサーズ戦後「(ポポビッチHCから)『そろそろそういう時期だ』と言われて、
『何の問題もない』という感じになったよ」と語った。
「マヌもそうだし、パウ(ガソル)もそう。いつかはやってくることだからね。
それに、ポップ(ポポビッチHCの愛称)がチームのために良いと判断したのなら、僕はベストを尽くす」。
昨年5月のプレイオフ戦で左大腿四頭筋を断裂したパーカーは、今季開幕から1か月欠場した。
今季はキャリア最低の1試合平均21.7分しか出場していないため、得点(8.0)とアシスト(4.0)で
自己最低の成績を残していることは不思議ではない。もっと言えば、パーカーの出場時間は、
この4シーズンで年々減少している。
パーカーは先日、まだ足が完治していないことを明かした。
ペイサーズ戦後には「足の状態のことを考えている。
100%の状態になるには、あと2か月はかかるだろうからね」と答えている。
「【NBA】強豪SAS 一つの分岐点に到達、IND戦でPGのトニー・パーカーを控え起用」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/22(月) 23:23:11|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516461026/0-
1月20日(日本時間21日)にターゲット・センターで行なわれたトロント・ラプターズ対
ミネソタ・ティンバーウルブズの一戦は、アンドリュー・ウィギンズが後半だけで22得点を記録し、
ウルブズが115-109で勝利した。
ジミー・バトラーがひざの負傷で欠場し、カール・アンソニー・タウンズもファウルトラブルに苦しんだ中、
ウィギンズがチームを勝利に導いた。試合後ウィギンズは「うちにはプレイを熟知した選手が多い」と語った。
「これがNBAの試合。誰かがけがをしても、代わりにステップアップする選手がいる。うちは良いチーム。
ステップアップして、プレイを決められる選手がいる」。
ウルブズ(30勝18敗)は、ウィギンズが29得点、タウンズが22得点、10リバウンド、
タージ・ギブソンが14得点を記録した。
敗れたラプターズ(31勝14敗)は、カイル・ラウリーが今季自己最多の40得点、
デマー・デローザンが20得点をあげている。
「【NBA】大黒柱バトラーを欠いたMIN それでもチームとして一皮剥けた、強豪TORからの大きな1勝」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/22(月) 14:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516461026/0-
NBAは20日に各地で9試合を行い、西地区全体2位のロケッツは地元ヒューストンで
同1位ウォリアーズを116―108(前半65―58)で下して32勝12敗。クリス・ポール(32歳)が33得点、
11リバウンド、7アシストを挙げてホームでのこのカードの連敗を7でくい止めた。
太腿の故障から復帰2戦目のジェームズ・ハーデン(28歳)は出場時間を30分に制限していたが、
すでに30分プレーしたあと第4Q残り4分24秒に再びコートに登場。
111―108で迎えた残り1分10秒にはとどめの3点シュートをたたき込み、
結局35分で22得点と8アシストをマークした。
ウォリアーズの連勝は4でストップして37勝10敗。歴代3位となっていたロードでの連勝記録も14で止まった。
ケビン・デュラント(29歳)は26得点、ステフィン・カリー(29歳)は19得点と8アシストを記録したが、
ターンオーバーも6回喫した。クレイ・トンプソン(27歳)は8得点のみ。
得意の3点シュートの成功は11本中3本で、第4Qの残り2分25秒と2分4秒で巡ってきた同点機でも
2本とも失敗した。
「【NBA】E.ゴードンのブレーキも意に介さず、GSWとの打ち合いを制したHOUが、ロードの連勝を阻む」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/22(月) 09:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516461026/0-
[20日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は20日、各地で試合を行い、
サンダーは敵地でキャバリアーズに148─124で大勝した。
サンダーのポール・ジョージは36得点、7リバウンドをマーク。カーメロ・アンソニーは29得点、
10リバウンドを記録し、スティーブン・アダムズも25得点、10リバウンド。
ラッセル・ウエストブルックは23得点、9リバウンド、20アシストと、主力選手が力をフルに発揮した。
敗れたキャバリアーズではアイザイア・トーマスが24得点。レブロン・ジェームズは18得点、
7アシストだった。キャバリアーズの1試合148失点は1972年以来となるチームワーストタイ記録。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000009-reut-spo
「【NBA】ロバーソンを加えた「BIG5」がCLEから148得点の大暴れ これは西の強豪チームOKC」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/21(日) 23:17:28|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:51
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516294066/0-
イースタン・カンファレンスからポストシーズンに勝ち進められるかわからないぎりぎりの状態に
嫌気が差した結果、シャーロット・ホーネッツはロスター再編成を検討しているのかもしれない。
『ESPN』のエイドリアン・ウォジナロウスキー記者は、ホーネッツはフランチャイズプレイヤーの
ケンバ・ウォーカー(ガード)、そして球団にとって望ましくない契約と交換で、
将来性のある若手を獲得する考えを持っていると伝えた。
直近13シーズンでわずか3シーズンしかプレイオフに進出してないホーネッツにとって、
ウォーカーは、球団がドラフトで指名した選手の中で唯一成功を収めている存在だ。
ホーネッツは2004年から12回も全体14位以内の指名権を獲得してきたにもかかわらず、
チームからオールスターに選出されたのはバロン・デイビス(2002年)とウォーカーしかいない。
2011年ドラフト全体9位でホーネッツから指名されたウォーカーは、今季平均21.7得点、5.8アシスト、
1.2スティールという成績を残しているものの、サポーティングキャストの不調や負傷の影響により、
チームは18勝25敗と苦しんでいる。
伝えられた内容について1月19日(日本時間20日)に聞かれたウォーカーは
「このチームで7年もプレイしているからね」と答えた。
「チームの勝利のためにやれることをやるまで。自分には、それしかできない。
噂の類について自分にコントロールできることはない。これからも考えないようにするよ」。
「【NBA】ホーネッツのエース、ケンバ・ウォーカー ロスター再編成に伴うトレードの対象か」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/21(日) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516294066/0-
1月19日(日本時間20日)にフェデックス・フォーラムで行なわれたサクラメント・キングス対
メンフィス・グリズリーズの一戦は、40-40の同点で迎えた第3クォーター開始から22-7の猛攻で
リードを広げたグリズリーズが、106-88で勝利した。
昨季までグリズリーズに所属したザック・ランドルフは、試合後に元チームメイト、
ファン、ボールボーイ、アリーナスタッフらと抱擁し、ファンからのサイン、写真撮影の要望にも快く応じた。
試合後ランドルフは「感傷的な試合だった。最高のフィーリングだったよ」と話している。
「ここは自分にとってのホーム。この街が大好き」。
マルク・ガソルは、ランドルフを歓迎したファンの対応について「素晴らしかった」と語った。
「ファンの皆は、Z-Bo(ランドルフの愛称)がこの街にとって、球団にとってどれだけ大きな存在かを示してくれた。
Z-Boにとっても良い夜になったし、僕たちにとっても良い勝利になった」。
今季2回目の3連勝をマークしたグリズリーズ(16勝28敗)は、ディロン・ブルックスが自己最多となる22得点、
ベン・マクレモアが今季自己最多となる21得点を記録した。
7連敗のキングス(13勝32敗)は、ディアロン・フォックスが16得点、ボグダン・ボグダノビッチと
ビンス・カーターがそれぞれ15得点をあげている。
「【NBA】SACザック・ランドルフ 古巣メンフィスへの凱旋で、ファン、元チームメイトらから温かい歓迎」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/21(日) 10:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516294066/0-
[19日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は19日、各地で試合を行い、
ウィザーズはピストンズに122─112で勝利を収めた。敗れたピストンズは4連敗となった。
ウィザーズの先発ガード、ブラッドリー・ビールとベンチスタートのケリー・ウーブレイが
ともに26得点をマーク。ジョン・ウォールは16得点、11アシストを記録した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00000026-reut-spo
「【NBA】終盤食らいついたDET、WASの攻勢を防ぎきれず4連敗 ついに貯金が0に」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/20(土) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516294066/0-
1月18日(日本時間19日)にクイックン・ローンズ・アリーナで行なわれたオーランド・マジック対
クリーブランド・キャバリアーズの一戦は、アイザイア・トーマスのフリースローが決勝点となり、
キャブズが104-103で勝利した。
連敗を4で止めたキャブズだったが、重苦しいムードは変わっていない。
試合後、レブロン・ジェームズは「今は苦しい時期にいる」と語った。
「でも、今日は勝利を収められた感覚がある。チームに必要な勝利だった」。
キャブズ(27勝17敗)は、トーマスが21得点、ジェームズが16得点、ケビン・ラブが12得点、
11リバウンド、ドウェイン・ウェイドが11得点で勝利に貢献した。
敗れたマジック(13勝32敗)は、アーロン・ゴードンが17得点、11リバウンド、エバン・フォーニエが17得点、
ジョナソン・シモンズが16得点をあげている。
「【NBA】ローズ復帰のCLE ハーフ20点差から、ORLに大逆転負け寸前でなんとか連敗をストップ」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/20(土) 14:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516150896/0-
1月18日(日本時間19日)にトヨタ・センターで行なわれたミネソタ・ティンバーウルブズ対
ヒューストン・ロケッツの一戦は、エリック・ゴードンがベンチから30得点の活躍でチームを引っ張り、
ロケッツが116-98で勝利した。
左ハムストリングの負傷により7試合を欠場したジェームズ・ハーデンは、復帰戦で10得点、7アシストを記録。
フィールドゴール15本中3本の成功に終わったパフォーマンスについて、
ハーデンは「普段なら決められるようなショットを外した点を除けば、アクティブにプレイできたと思う。
特に、守備面でね」と振り返った。
「チームメイトのチャンスを作ろうとした。もちろん、彼らが素晴らしいプレイをしてくれたよ」。
ロケッツ(31勝12敗)は、ゴードンとハーデンのほか、クリント・カペラが20得点、クリス・ポールが19得点、
9アシスト、ルーク・バー・ア・ムーテが14得点を記録した。
5連勝後に2連敗を喫したウルブズ(29勝18敗)は、ジミー・バトラーが23得点、
カール・アンソニー・タウンズが22得点、16リバウンド、アンドリュー・ウィギンズが16得点をあげている。
「【NBA】復帰のハーデン、クリスポール、カペラの揃ったHOU やはりつよい 好調MINにも大勝」 の続きを読む
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/20(土) 09:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
次のページ