fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


  次のページ

【NBA】未だ色褪せぬ鮮烈な記憶と記録 アンドリュー・ボガットが復帰に向けて無制限FAへ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
bogut4.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498749042/

227: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad3d-CbVm [124.100.170.83]) 2017/06/30(金) 17:42:13.46 ID:6T1ouHPZ0

みんな大好きボガットが復帰するぞ



「【NBA】未だ色褪せぬ鮮烈な記憶と記録 アンドリュー・ボガットが復帰に向けて無制限FAへ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/30(金) 21:25:58|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【NBA】ドック・リバースHCの息子優遇がクリス・ポール移籍の火種に?息子は否定

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
rivers.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498658461/

261: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b23-uerO [121.104.140.246]) 2017/06/29(木) 04:43:38.34 ID:h6yNnXLC0

http://www.espn.com/nba/story/_/id/19758509/la-clippers-trade-chris-paul-houston-rockets

In addition, sources told ESPN's Michael Eaves that the relationship between Paul and Doc Rivers,
the coach and president of basketball operations,
had deteriorated rapidly since the Clippers acquired Austin Rivers -- Doc's son -- during the 2015-16 season.
はい やはりリバース親子が崩壊の原因でしたw


274: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a348-2NZ/ [211.3.148.120]) 2017/06/29(木) 06:09:52.82 ID:XbtBmVxA0

>>261
うーん、そういう目で見てた人多いんだろうな



「【NBA】ドック・リバースHCの息子優遇がクリス・ポール移籍の火種に?息子は否定」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/30(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28

【NBA】ニックス球団社長 フィル・ジャクソン氏 バスケット運営部門代表からの退任に合意

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
phil-jackson.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1488284530/

6月28日、MSGエグゼクティブ・チェアマンのジム・ドーランとフィル・ジャクソンは、話し合いの末、
ジャクソンが球団のバスケットボール運営部門代表から退くことに関し合意したことを発表した。

ドーランは「慎重に検討し、熟考した結果、我々はニックスがこれまでと異なる方向に進むことで合意した」
と語った。

「フィル・ジャクソンは、NBA史上もっとも成功を収めた人物で、彼が残した功績は他の追随を許さない。
彼の今後の成功を願うと共に、選手として、そしてエグゼクティブとしてニックスに従事してくれたことに
感謝している」。

「今後、球団のリーダーシップを移行する最善の方法を検討している段階だが、
私はチーム運営部門には携わらない。GMのスティーブ・ミルズが、今後短期間ではあるが、
球団の日々の業務をこなす。トロントとロサンゼルスで球団マネージメントに関する専門的技術、
経験を培った人物で、我々のパートナーでもあるオークビュー・グループのティム・レイウィークが、
暫定的にスティーブに助言を送り、今後に関して力を貸してくれる予定だ」。

ジャクソンが同ポジションに就任後、ニックスは80勝166敗という成績を残した。



「【NBA】ニックス球団社長 フィル・ジャクソン氏 バスケット運営部門代表からの退任に合意」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/29(木) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

FAのクリス・ポール まさかのトレードでHOUへ!最強バックコートが見せる将来は栄光か混乱か

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
kurihige.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498658461/

47: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbae-OXoP [111.101.14.121]) 2017/06/29(木) 00:42:05.84 ID:jqvBAsMx0

本当にHOU意味わからん


48: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d11-+k/C [60.64.41.22]) 2017/06/29(木) 00:42:45.55 ID:7r58tqdD0

髭CP3来たかw



「FAのクリス・ポール まさかのトレードでHOUへ!最強バックコートが見せる将来は栄光か混乱か」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/29(木) 08:53:22|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:39

最優秀HCにはマイク・ダントーニ氏が選出 HOUからはベスト6thのゴードン、ALLDFのベバリーらも

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
dantoni2.jpeg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1493927305/

 NBAは現地26日、2016-2017シーズンの各個人賞を表彰する第1回『NBAアウォード』で
最優秀コーチ賞を発表。同賞には、ヒューストン・ロケッツのマイク・ダントーニHCが
自身2度目となる選出を果たした。

 ロケッツをシーズン55勝に導いたダントーニHCは、「このチーム、そして、シーズンを通して
選手たちが期待に応えてくれたことにとても誇りを感じている」と選手たちの健闘を称えた。

 また、「これは個人の賞ではない。多くの人々と、多くのハードワークの賜物。
私は、とても優秀な選手に恵まれたんだ」と謙虚に語った。

 NBAではこれまで、レギュラーシーズン終了後に各賞を順次発表していたが、
今年は授賞式を開催して一斉に発表した。(STATS-AP)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000312-ism-spo


「最優秀HCにはマイク・ダントーニ氏が選出 HOUからはベスト6thのゴードン、ALLDFのベバリーらも」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/28(水) 17:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

成長著しいバックスから、新人王をマルコム・ブログドンが、MIPをヤニス・アデトクンボが受賞

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
brogdon.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498538671/

【ニューヨーク時事】米プロバスケットボール協会(NBA)の今季の最優秀新人が26日発表され、
バックスのガード、マルコム・ブログドン(24)が選ばれた。

 ブログドンはドラフト全体36番目で指名され、75試合に出場して1試合平均10.2得点、
4.2アシスト、1.1スチールを記録。チームのプレーオフ進出に貢献した。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000046-jij-spo


「成長著しいバックスから、新人王をマルコム・ブログドンが、MIPをヤニス・アデトクンボが受賞」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/28(水) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ドレイモンド・グリーンが念願の最優秀守備選手賞を初受賞!オールディフェンシブチーム発表

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
drayhalfpan.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498538671/

NBAは6月26日(日本時間27日)、2016-17シーズンのオールディフェンシブチームを発表した。

ファーストチームには、ゴールデンステイト・ウォリアーズのドレイモンド・グリーン(198ポイント、
ファーストチーム票99)、ユタ・ジャズのルディ・ゴベール(196ポイント、同97)、サンアントニオ・スパーズの
カワイ・レナード(192ポイント、同93)と最優秀守備選手賞のファイナリスト3選手が選出された。

グリーンはスティール(1試合平均2.03)でNBAトップ。球団史上初めて同一シーズンに150スティール、
100ブロックをマークした。オールディフェンシブファーストチーム選出は3年連続となる。

レナードも同じく3年連続の選出で、NBA最多のブロック(同2.64)を記録したゴベールは初の選出となった。

そのほかに選ばれたのは、ロサンゼルス・クリッパーズのクリス・ポール(140ポイント、同61)と
ヒューストン・ロケッツのパトリック・ベバリー(110ポイント、同38)。ポールは6年連続7回目の選出。
2013-14シーズンにセカンドチームに選ばれたベバリーは、初のファーストチーム選出となった。

セカンドチームに選ばれたのは、メンフィス・グリズリーズのトニー・アレン(80ポイント、
ファーストチーム投票17)、スパーズのダニー・グリーン(68ポイント、同21)、ニューオーリンズ・ペリカンズの
アンソニー・デイビス(58ポイント)、オクラホマシティ・サンダーのアンドレ・ロバーソン(53ポイント、同)、
ミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボ(35ポイント、同7)。



「ドレイモンド・グリーンが念願の最優秀守備選手賞を初受賞!オールディフェンシブチーム発表」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/27(火) 23:59:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

【NBA】シーズンTDを達成した、OKCラッセル・ウェストブルックが自身初となるシーズンMVPを受賞

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
westbrookmvp.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498538671/


【関連記事】
ケビン・デュラントがシーズンMVPを受賞 受賞スピーチで全俺が泣いた 



NBAは現地26日、2016-17シーズンの各個人賞を表彰する第1回『NBAアウォード』を開催。
オクラホマシティ・サンダーのラッセル・ウェストブルックがMVP(最優秀選手賞)を初受賞した。

 ウェストブルックは今季、リーグ最多の平均31.6得点、10.7リバウンド、10.4アシストをマークし、
オスカー・ロバートソン氏以来リーグ史上2人目の、シーズン平均トリプルダブルの偉業を達成。
年間トリプルダブル数は、ロバートソン氏が1961-62シーズンに記録した41回を抜き、
42回でリーグ新記録を樹立した。

 ウェストブルックは受賞のスピーチで、子供のころにビデオゲームなどをしながら、
将来MVPになるかもしれないと家族に冗談で話していたことを覚えていると述べ、
「今ここでトロフィーの隣に立っていることを、本当にありがたく思っている。信じられない気持ちだし、
このようなことは考えたこともなかった」とコメント。チームメイトをステージに呼んだ際には、
胸がいっぱいになり涙で言葉を詰まらせた。

 ウェストブルックは報道関係者100名とファンによる投票で、69の1位票を集め、合計888ポイントを獲得。
以下、ジェームズ・ハーデン(ロケッツ)は、1位票が22で753ポイント、カワイ・レナード(スパーズ)は
1位票が9で、500ポイントだった。(STATS-AP)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000311-ism-spo


「【NBA】シーズンTDを達成した、OKCラッセル・ウェストブルックが自身初となるシーズンMVPを受賞」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/27(火) 21:18:05|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:41

【NBA】FAとなったC.ポールとグリフィンは、そしてデアンドレは 強豪の一角を担ったLACの岐路

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
big3-lac.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498208437/

 ロサンゼルス・クリッパーズのクリス・ポールとブレイク・グリフィンが、自らが保持していた
来季の契約オプションを行使しないことをチームに伝えたことが分かった。
現地23日、米スポーツ専門ケーブル局『ESPN』のウェブサイトが情報筋の話として報じている。

 両選手は規定どおり、来月1日にフリーエージェント(FA)になるが、同サイトによると、
クリッパーズは契約条件で他チームよりも有利であることから、グリフィンとポールは
再契約を結ぶ可能性が高いとみられている。しかし毎年、故障者に悩まされている同球団が
ポール入団から5シーズンで一度もウェスタンカンファレンス決勝進出を果たせていないことから、
スパーズなどはポールが移籍を真剣に検討することを期待を寄せているという。

 実際、スパーズは先月にポール獲得の実現性について模索していたとリーグ関係者が明かしている。
現時点でスパーズにはポールを獲得できるだけのサラリーキャップに余裕はないが、
クリッパーズは脅威と見ているようだ。

 クリッパーズは、32歳のポールに対し、2億500万ドル(約228億1,000万円)の5年契約をオファーできるが、
スパーズが提示できるのは最高で1億5,200万ドル(約169億2,000万円)の4年契約となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170624-00000314-ism-spo


「【NBA】FAとなったC.ポールとグリフィンは、そしてデアンドレは 強豪の一角を担ったLACの岐路」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/27(火) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:30

【NBA】バナナボート?それともポール・ジョージ?それでもなお足りない感のCLE

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
banana.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498363309/

 現地メディア『CBS SPORTS』は6月26日(現地時間25日)、シカゴ・ブルズに所属するドウェイン・ウェイドと、
ニューヨーク・ニックスに所属するカーメロ・アンソニーが、クリーブランド・キャバリアーズに
移籍する可能性があると報じた。

『CBS SPORTS』によると、ブルズがジミー・バトラーをミネソタ・ティンバーウルブズにトレードしたことで、
ウェイドは再建中のチームにいると説明した。
加えて、ニックスについても、球団社長のフィル・ジャクソン氏が、チーム構想から外れるカーメロを
来季もプレーさせる意思がないと指摘。2人が現在の所属チームからバイアウト(契約買い取り)されれば、
キャブスの本拠地であるオハイオ北東部に移ることができると記述した。

 キャブスのレブロン・ジェームズは、自身と同じく2003年にNBAデビューを飾ったウェイド、
カーメロと親密な仲で知られており、中でもウェイドとは2010年から2014年までマイアミ・ヒートで
ともにプレーした。『CBS SPORTS』は「素晴らしいチームである(ゴールデンステート)ウォリアーズを
打ち負かすには不十分かもしれない」と前置きした上で、「それでも、ウェイドかアンソニーのいずれかを
ロースターに追加することは、キャブスが主要なピースを一切放出することなく強化するにあたり、
最も簡単な方法だろう」と分析した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00017402-bballk-spo


「【NBA】バナナボート?それともポール・ジョージ?それでもなお足りない感のCLE」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/26(月) 21:02:21|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:33

【NBA】ついに今年こそは磨きに磨きに磨きに磨き続けた牙を立てられるか フィラデルフィア・76ers

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
76ers2.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498125973/

297: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-ISyy [49.98.147.157]) 2017/06/23(金) 08:05:44.93 ID:BkRCnxzWd

PHIとか毎年のようにいい新人獲ってる(はず)し
そろそろやる気出して欲しいわ



「【NBA】ついに今年こそは磨きに磨きに磨きに磨き続けた牙を立てられるか フィラデルフィア・76ers」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/26(月) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

【定期】MIN今年こそは期待できるで!でもMINだしなぁ… いや今年はいけそう のループ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
wolves2.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498205178/

12: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd12-A/tD [118.241.82.19]) 2017/06/23(金) 18:21:56.96 ID:1KW+7QrW0

MINは勝負に出た感じだな
CHIはもう再建モードなんだろうけど中途半端過ぎる



「【定期】MIN今年こそは期待できるで!でもMINだしなぁ… いや今年はいけそう のループ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/25(日) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

NBAドラフト BOS3位ジェイソン・テイタム ~ POR10位ザック・コリンズまで

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
tatum.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498125973/

337: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63ea-V97R [203.165.174.23]) 2017/06/23(金) 08:43:29.15 ID:6WGgZKce0

今年のドラフトは3位からだよなあ。テイタムかね



「NBAドラフト BOS3位ジェイソン・テイタム ~ POR10位ザック・コリンズまで」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/24(土) 17:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBAドラフト】全体1位指名 マーケル・フルツが76ers、ロンゾ・ボールは(親が)意中のLALへ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
lonzo.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498125973/

【ニューヨーク時事】米プロバスケットボール協会(NBA)の新人選択会議が22日、ニューヨークで行われ、
76ersが全体の1番目でワシントン大のポイントガード、マーケル・フルツ(19)を指名した。

 フルツは身長195センチでスピードがあり、今季は所属リーグで1試合平均23.2得点をマークした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000040-jij-spo


「【NBAドラフト】全体1位指名 マーケル・フルツが76ers、ロンゾ・ボールは(親が)意中のLALへ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/24(土) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

CHIのエース ジミー・バトラー、MINのラビーン&ダンとのトレードで、再びのトム・シボドー体制へ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
buttler.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1498125973/

現地22日にシカゴ・ブルズとミネソタ・ティンバーウルブズによるトレードが合意に達し、
ジミー・バトラーがウルブズへと移籍することになった。

 複数メディアが報じたところによると、ブルズはバトラー放出の見返りとして、ザック・ラビーン、
クリス・ダン、2017年ドラフトの全体7位指名権を手に。米スポーツ専門ケーブル局『ESPN』は、
ドラフト16位指名権がブルズのものになると伝えた。

 バトラーは2011年ドラフトで30位指名を受け、マーケット大からブルズ入り。
2016-17シーズンはキャリアハイの平均23.9得点を記録した。

 ウルブズのトム・シボドーHCとは、2011年から15年までブルズで指導を受けた間柄。
シボドーHCがブルズを解任された後も、両者は親しくしている。(STATS-AP)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000311-ism-spo


「CHIのエース ジミー・バトラー、MINのラビーン&ダンとのトレードで、再びのトム・シボドー体制へ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/23(金) 21:46:05|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:27

ALLNBA1stチームとMVP発表!       【 こ の サ イ ト で の 】

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
allnbamyself.jpg


【2chまとめ記事ではありません】


無事にシーズンも終わり、
トレードに、ドラフトに盛り上がってきておりますが、それは置いといて、
このサイトでのオールNBA+MVPを選出します。パチパチパチ

選考基準は、スタッツ、チーム成績など全て無視、
このサイトにイカした話題を提供してくれたかどうかだけです。

律儀にフロントコート3名、バックコート2名で選出します・・・が、
MVPは敬意を表して、ALLNBAとは別に選出します。


「ALLNBA1stチームとMVP発表!       【 こ の サ イ ト で の 】」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/23(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28

【NBA】NYKの再建を担う1ピースだったはずのポルジンギス チームへの不満で放出候補か

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
porz.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1497967067/

24: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2ea-GSSp [61.24.120.189]) 2017/06/21(水) 00:24:42.51 ID:cjWliFsD0

ポルジンギスもトレードありえるのか
フィルも末期だわな
CLEあたりにでもいったらいいんじゃないの



「【NBA】NYKの再建を担う1ピースだったはずのポルジンギス チームへの不満で放出候補か」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/22(木) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

地元凱旋したはずのドワイト・ハワード わずか1年でチームを去る ATLとCHAのトレードが成立

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
dwight.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1497967067/


【関連記事】
FAのドワイト・ハワードが、地元凱旋!アトランタ・ホークスと3年契約で合意 (2016/7/2)



 現地20日、アトランタ・ホークスとシャーロット・ホーネッツがトレードに合意。ホークスはセンターの
ドワイト・ハワードとドラフト全体31位指名権をホーネッツに譲渡する見返りに、
センターのマイルズ・プラムリーとシューティングガードのマルコ・ベリネリ、
ドラフト全体41位指名権を獲得する。

 オールスター8回出場、最優秀守備選手賞3回受賞のハワードは、
昨夏に3年7050万ドル(約78億5000万円)でホークスと契約。故郷での活躍が期待されたが平均13.5得点、
12.7リバウンドと平凡な数字に終始し、プレーオフでは6試合中2試合で第4Qに出場機会を与えられなかった。

 わずか1年で地元のチームを去ることになったハワードにとって、
ホーネッツはこの3シーズンで3つ目の所属先となる。

 ベリネリは今季74試合に出場し、平均10.5得点、フィールドゴール(FG)成功率42.9%をマーク。
プラムリーは故障のため、今季はほとんど貢献できなかった。(STATS-AP)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000313-ism-spo


「地元凱旋したはずのドワイト・ハワード わずか1年でチームを去る ATLとCHAのトレードが成立」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/22(木) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

ネッツのセンター、ブルック・ロペス+指名権 レイカーズのラッセル&モズゴフのトレードが合意

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
brolope.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1497967067/

 ロサンゼルス・レイカーズが、ブルックリン・ネッツにポイントガードのディアンジェロ・ラッセルと
センターのティモフェイ・モズゴフを放出し、見返りにビッグマンのブルック・ロペスと
今年のドラフト全体27位指名権を獲得するトレードが合意に至った。事情に詳しい3人の関係者が明かした。

 マジック・ジョンソン体制となったレイカーズの新フロントオフィスは、
大胆にも2015年ドラフト全体2位指名のラッセルを2年で放出。チームは4シーズン連続で負け越しとなったが、
ラッセル自身は今季平均15.6得点、4.8アシストをマークしていた。

 ラッセルの放出により、レイカーズは22日のドラフトでUCLA出身のポイントガード、
ロンゾ・ボールを全体2位指名することがほぼ確実となった。

 レイカーズはまた、昨夏に前フロントが6400万ドル(約71億3000万円)の4年契約で獲得した
モズゴフを手放すことで、サラリーキャップスペースを空けることができた。
モズゴフは移籍1年目に平均7.4得点、4.9リバウンドをマークしたが、ルーク・ウォルトンHCの
アップテンポなプレースタイルに合わず、不良債権となっていた。

 一方、プロ入りからの9シーズンをネッツ一筋で過ごしたロペスは、このトレードで地元の
カリフォルニアに戻ってくることに。来季が現行の契約の最終年だが、
スリーポイントシュートの武器もある7フッター(身長213cm)は、ウォルトンHCのスタイルに
フィットするかもしれない。(STATS-AP)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000312-ism-spo


「ネッツのセンター、ブルック・ロペス+指名権 レイカーズのラッセル&モズゴフのトレードが合意」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/22(木) 00:40:27|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

パウ・ガソル プレイヤーオプション破棄⇒再契約の流れでSASのクリス・ポール獲得にやや現実味

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
chrispaul.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1497967067/

5: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdf2-XI3H [49.98.174.123]) 2017/06/20(火) 23:41:26.85 ID:tLFLEh95d

破棄マジだ
となるとあっちでも話題になってるのはCP3の動向か


16: バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd12-QeqB [1.75.211.227]) 2017/06/20(火) 23:57:18.89 ID:OTRhldMYd

SASちゃっかりエグいことやってるじゃん
リーもミニマムでガソルも同じくらいならCP3ガチで狙ってるなこれ



「パウ・ガソル プレイヤーオプション破棄⇒再契約の流れでSASのクリス・ポール獲得にやや現実味」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/21(水) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:38

【NBA】キャブスのデビッド・グリフィンGM 契約を更新せず退任

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
dgriffin.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1497801826/

 NBAファイナルに出場したキャバリアーズのデビッド・グリフィンGM(47歳)がドラフト3日前となった
19日に職務をすべて停止して退任することになった。ダン・ギルバート・オーナー(58歳)が
今月30日で切れる契約を更新しない方針を通告し、双方合意の上でこの日に退任となったもの。
キャバリアーズでのGM職は3シーズンで終わった。

 同GMはヒートにいたレブロン・ジェームズ(32歳)の古巣復帰や、ケビン・ラブ(28歳)を
トレードで獲得するなど戦力補強面では大きな功績を残した。さらに昨季には東地区全体の
首位にいたのにもかかわらずデビッド・ブラット監督(58歳)を解任するなど思い切った人事も敢行。
15年シーズンでのファイナル初制覇に舞台裏で貢献した。

 しかし今季は2年前と同様にファイナルでウォリアーズに敗れて王座を逃し、去就が注目されていた。

 ギルバート・オーナーはプレーオフに入ってもグリフィンGMとの契約更新をするかどうかの結論を先送り。
この間、同GMにはホークス、マジック、バックスから誘いの声がかかっていたが、
キャバリアーズ側の対応が決まっていなかったために決断を下せず、
すでにその3チームの後任人事はすべて決まってしまった。

 ギルバート・オーナーは2005年にチームを買収。GMはグリフィン氏で4人目となっていた。

 なおAP通信によれば、トレント・レッデン副社長も退団。ドラフトとオフの人事に関しては
コービー・オルトマンGM補佐が担当する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000096-spnannex-spo


「【NBA】キャブスのデビッド・グリフィンGM 契約を更新せず退任」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/21(水) 09:10:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【バスケット】Bリーグ・レバンガ北海道の47歳折茂武彦が現役続行 東京五輪も狙う

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
ori.jpg
記事元:http://hayabusa9.2ch.sc.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497864765/

1: 鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/ ©2ch.net 2017/06/19(月) 18:32:45.08 ID:CAP_USER9

 Bリーグ・レバンガ北海道の選手兼社長を務める折茂武彦(47)が19日、会見を開き来季の現役続行を表明した。

 折茂は会見で「ファイナル(栃木-川崎が対戦したプレーオフ決勝)を解説という立場で見せていただき、あの場所に立ちたいと思った」と話した。また、20年の東京五輪についても「現役選手である以上目指していきたい」と意欲を明かした。

 折茂はバスケ界のレジェンド的存在。現役最年長のBリーグ選手で、今季は国内リーグ初の通算9000得点を達成するなど、来季もB1を戦う北海道の主力として活躍を続けている。

[2017年6月19日14時58分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/1842914.html


「【バスケット】Bリーグ・レバンガ北海道の47歳折茂武彦が現役続行 東京五輪も狙う」 の続きを読む


テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/20(火) 12:00:00|
  2. Bリーグ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】ペイサーズのポール・ジョージ 来夏にチームを退団する意向を示す

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
PaulGeorge3.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1497801826/

 ポール・ジョージが、2018年夏にインディアナ・ペイサーズから退団する意向を、
球団に伝えたようだ。米『SB Nation』など複数メディアが報じている。

 『The Vertical』の報道をもとに『SB Nation』が伝えたところによれば、
ジョージにペイサーズと新契約を結ぶ意図はなく、FA(フリーエージェント)となる18年での
退団を望んでいるという。2017-18シーズンは引き続きペイサーズでプレーする意向だが、
その後球団には将来を見据えたチーム造りをしてほしいと、願っているとのこと。

 同サイトによれば、ジョージは現時点では才能ある若手が成長中のロサンゼルス・レイカーズ
への加入を望んでいるという。同選手はかねてよりレイカーズ移籍が噂されており、
子供のころからの憧れであるマジック・ジョンソン氏がバスケットオペレーション部門の球団代表に
就任して以降、その噂はさらに熱を帯びている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000311-ism-spo

「【NBA】ペイサーズのポール・ジョージ 来夏にチームを退団する意向を示す」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/19(月) 20:00:13|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:42

【NBAドラフト】BOS全体トップ指名権と、PHI3番目指名権交換に合意 M.フルツはPHI入団濃厚か

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
fultz.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1495001033/

 NBAのドラフトは22日にニューヨーク州ブルックリンで行われるが、それを目前にして
全体トップ指名権を持っているセルティクスが3番目の76ersと指名権を交換することになった。

 17日にスポーツ専門局のESPNが「緊急ニュース」として両チームが合意に達したことを伝えたもので、
この結果、トップ指名が確実視されているワシントン大のガード、マーケル・フルツ(19歳)は
76ersへの入団が濃厚となった。

 フルツはこの日、76ersの練習施設で自身のスキルを披露するワークアウトに参加し、
チームの首脳陣とも面談。AP通信によれば「トレードなどのニュースは気にしないようにしている。
何が起こっても自分が行くチームで力を発揮するだけだ」とNBAではどの球団でもプレーする意志を示した。

 これを受けて交渉が進展した模様で、セルティクスはネッツから得ていたトップ指名権を放出。
同チームは今後5年、1巡目指名権を確保しており、アイゼイア・トーマス(28歳)らガード陣を
豊富に抱えていることもあって、76ersから譲り受ける3番目の指名権でカンザス大のフォワード、
ジョシュ・ジャクソン(20歳)の獲得に動くものと見られている。

 一方、76ersは昨年のドラフトでもトップでルイジアナ州立大のフォワード、
ベン・シモンズ(20歳=故障で今季は全休)を指名しており、2年連続の「イの一番」指名。
手薄なガード陣の補強が急務とされており、ホルツ獲得は今ドラフトでは理想的なシナリオとなっていた。

 1メートル93のフルツは1年在籍したワシントン大では主戦ガード。チームは9勝22敗と不振だったが、
高校時代から逸材として注目されていた。今季は所属のパック12カンファレンスでは1位の
平均23・2得点をマーク。1年生でこの成績を上回ったのは、ここ10年ではNBAファイナルでMVPとなった
ケビン・デュラント(ウォリアーズ=テキサス大出身)と、マイケル・ビーズリー(バックス=カンザス州立大)の
2人(ともにドラフトでは全体2番目指名)しかおらず、即戦力としての呼び声が高い。

 なおこのトレードが合意に達したために、ドラフト1巡目の上位4番目までの指名順
(76ers→レイカーズ→セルティクス→サンズ)は、昨年とまったく同じになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000106-spnannex-spo


「【NBAドラフト】BOS全体トップ指名権と、PHI3番目指名権交換に合意 M.フルツはPHI入団濃厚か」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/18(日) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

【NBA】ペイサーズのモンテ・エリスが、薬物規定違反により5試合の出場停止処分

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
monta02.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1497690776/

 NBAは現地16日、リーグの薬物規定に違反したとして、インディアナ・ペイサーズの
モンテ・エリスとデトロイト・ピストンズのレジー・ブロックに対し、
それぞれ5試合の出場停止処分を科した。違反の内容については公表されていない。

 31歳のエリスは、2016-17シーズンに平均8.5得点をマーク。
ペイサーズのバスケットボール運営部門のケビン・プリチャード社長は、
出場停止処分について「非常に深刻な問題」であり、対処すべきものと語った。

 26歳のブロックは、2016-17シーズンに平均4.5得点をマークした。ピストンズの広報担当は、
処分について認識しているとしたが、それ以上のコメントは差し控えると述べた。(STATS-AP)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-00000310-ism-spo


「【NBA】ペイサーズのモンテ・エリスが、薬物規定違反により5試合の出場停止処分」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/18(日) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

レブロンの発言に対して、ドレイモンド・グリーン「そっちが先にスーパーチームを始めたんだろ」

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
drayleb.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1497324266/

 スター選手が多数在籍し、批判的な意味合いを込めて“スーパーチーム”と呼ばれる
ゴールデンステイト・ウォリアーズ。しかし、ドレイモンド・グリーンは、
チームにドラフト1位指名の選手はいないと述べた。

 ウォリアーズは今季、2シーズン連続でNBAファイナルを戦ったチームにケビン・デュラントを加えた。
これにより、“スーパーチーム”になったと批判を浴びてきた。実際、プレーオフではファイナルまで無敗、
クリーブランド・キャバリアーズとのファイナルも4勝1敗で制し、ここ3シーズンで2度目の王座に輝いている。

 グリーンは15日に行なわれた優勝パレードで、「僕らにドラフト(全体)1位指名の選手はいない」
「彼らはスーパーチームについてあれこれ話したがっている。『自分はスーパーチームで
プレーしたことがない』だって? スーパーチームを始めたのはそっちだろ、兄弟」と述べた。

 グリーンのこの発言は明らかに、キャブスのレブロン・ジェームズに向けたものと思われる。
マイアミ・ヒート時代、クリス・ボッシュ、ドウェイン・ウェイドとともにビッグスリーを形成していたレブロンだが、
ファイナル第5戦で敗れたあと「自分はスーパーチームでプレーしたことがないと思う」と話していた。

 なお、グリーンは、スティーブ・カーHCが「我々ウォリアーズはチーム全体として謙虚だが、
グリーンという論争を巻き起こす男が1人いる」述べた直後に、上記のコメントを発していた。
(STATS-AP)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000314-ism-spo


「レブロンの発言に対して、ドレイモンド・グリーン「そっちが先にスーパーチームを始めたんだろ」」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/17(土) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:91

アダム・シルバー NBAコミッショナー、圧倒的な強さを誇るGSWを問題視しない意向

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
adamshilver.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1497324266/

26: バスケ大好き名無しさん 2017/06/16(金) 00:06:35.52 ID:A4hHx/cj

ウォリアーズの圧倒的な強さをNBAコミッショナーは問題視せず

http://www.nba.co.jp/nba/adam-silver-wants-more-great-teams-like-warriors/1k8yoy8c494m0ziq0vtsuqw1q


NBAコミッショナーのアダム・シルバーはゴールデンステイト・ウォリアーズを解体する気はない。
他のチームに追いついて欲しいと願っている。

シルバーはウォリアーズのロスター構築とその強さに何も問題は感じていない。
逆に、他のチームも負けじと戦力を上げてくることを望んでいるのだ。

「今回の件は、たくさんのスター選手が『一緒にプレイするチームを決めてそこに行こう』と言って集まったわけではない。
一緒にプレイするまではスターではなかった選手の集まりに、一人の素晴らしいフリーエージェンントが加わり、
スティーブ・カーHCがまとめ上げたのだ」と、シルバーは話す。


「アダム・シルバー NBAコミッショナー、圧倒的な強さを誇るGSWを問題視しない意向」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/16(金) 21:14:50|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:115

【バスケット】NBA王者ウォリアーズのカリー、ホワイトハウス表敬訪問を拒否へ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
white-house.jpg
記事元:http://hayabusa9.2ch.sc.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497524395/

1: 鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/ ©2ch.net 2017/06/15(木) 19:59:55.32 ID:CAP_USER9

【6月15日 AFP】16-17NBAファイナルを制したゴールデンステイト・ウォリアーズのステフェン・カリー(Stephen Curry)が14日、チームがホワイトハウスに招待された場合は、自身は欠席するとの考えを示した。

 12日にクリーブランド・キャバリアーズを129-120で下し、ここ3年で2度目の栄冠に輝いたウォリアーズのカリーは「数か月前、もしもチャンピオンになったら行くかと、仮定の話として誰かに質問された。私は行かないと答えたんだ。その思いは今も変わらない」と語った。

 これまで米国では、王者に輝いたプロスポーツチームがホワイトハウスを表敬訪問するのが慣例となっており、2016年の米大リーグを制したシカゴ・カブスは今年1月、バラク・オバマ(Barack Obama)前大統領のもとを訪れている。

 しかしながら、ドナルド・トランプ(Donald Trump)現大統領の政策や、その奇妙な発言に対しては、NBAで活躍するアフリカ系米国人ら多くのプロスポーツ選手から怒りの声が上がっていた。

 今回の問題は、最終的に組織として議論されるだろうと考えているカリーは「(表敬訪問の可能性について)私たちはチームとして話し合いの場を設けると思う。今は皆が一緒になって楽しまなくてはならない瞬間であり、私たちが成し遂げたものが、何かに妨害されるようなことがあってはならない」とコメントした。

「私たちは適切かつ責任を持って対処する。そして、個人としてだけでなく、一集団として、正しいことをするのみだ」


2017/06/15 13:08(ロサンゼルス/米国)
http://www.afpbb.com/articles/-/3132135?act=all
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/-/img_2a3439d334d6b137dbfc656d8c18ee0c147558.jpg


「【バスケット】NBA王者ウォリアーズのカリー、ホワイトハウス表敬訪問を拒否へ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/16(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

GSWの2ndを支えた、男デイビッド・ウエスト 強豪を渡り歩いた末、ついに手に入れた念願のリング 

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17clegsw05-d.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1497401693/

440: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d65-D9zB [180.92.18.203]) 2017/06/13(火) 12:46:18.91 ID:c43p8SLo0



「GSWの2ndを支えた、男デイビッド・ウエスト 強豪を渡り歩いた末、ついに手に入れた念願のリング 」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/15(木) 19:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

FMVP・KDの裏で、ひっそりと、しかし誰よりも評価を高めたフランチャイズエース ステフィン・カリー

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17clegsw04-d.jpg
記事元:http://medaka.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1497348473/

44: バスケ大好き名無しさん 2017/06/13(火) 13:43:33.38 ID:QvfZevww

得点力は鬼だけどそれ以外何もできないカイリー
得点力はカイリーに劣るがリバウンドとアシストで貢献できるカリー



「FMVP・KDの裏で、ひっそりと、しかし誰よりも評価を高めたフランチャイズエース ステフィン・カリー」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/06/15(木) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:27
  次のページ

最新記事

Bleacher Report選出、過去10年における優勝チームランキング 1位は2017GSW、2位2013MIA
【NBA】リングを逃したクリス・ポール 歴代ポイントガードランクはどのあたりに位置するのか
FAとなる八村塁、4年60milからのラインで新契約を求めている模様
イースタンカンファレンスファイナル第6戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【NBA】王朝の終焉を迎えたウォリアーズ、BIG3は解体するのか、プール、クミンガらの行く末は
【NBA】もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
【NBA】ドラフト外が注目されているMIAにおいて、コディ・ゼラーというドラフト4位指名のエリートプレーヤー
【NBA】激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
【NBA】ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
【NBA】MIA3勝1敗で迎える第5戦、主力のゲイブ・ビンセントが足首の捻挫で出場しない見込み
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング