fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


  次のページ

【NBA】DALという強豪チーム 新加入のフェレルが連日の大活躍で、SASに続きCLEまで撃破!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17cledal01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485771557/

 ダラス・マーベリックスは現地30日、地元でクリーブランド・キャバリアーズに104対97で快勝。
3日前に10日間契約を結んだばかりのヨギ・フェレルが、キャリアハイの19得点、
守備でもオールスターのカイリー・アービングを苦しめた。

 2016年ドラフト外ルーキーのフェレルは今季、ブルックリン・ネッツで10試合に出場するも、
12月にウェイブ(契約解除)。その後、NBA下部組織デベロップメントリーグ(Dリーグ)の
ロングアイランド・ネッツでプレーをしていたところ、故障でポイントガードが手薄となっていた
マブスから声が掛かり、10日間契約を結んだ。

 この試合では、ここ6試合の平均が30得点のアービングをフィールドゴール(FG)21本中7本に封じ、
得点でもアービングを上回るなど攻守で貢献。契約後最初の試合となった前日の
サンアントニオ・スパーズ戦でも、試合終了間際に勝利を決定づけるフリースロー2本を決め、
下位に沈むマブスが優勝候補から2連勝を挙げる原動力となった。

 インディアナ大で4年間プレーした23歳のフェレルは、「今は夢の中にいるみたいだ」と喜びを語った。

 第2Q序盤のリードを最後まで守り続けたマブスは、ハリソン・バーンズがチーム最多の24得点、
今季自己最多の11リバウンドをマーク。ウェスリー・マシューズが21得点で続いた。

 キャブスはレブロン・ジェームズが23得点、9リバウンド、9アシスト、アービングが18得点をマーク。
2選手合わせて、第4Qはわずか1得点、試合を通じてスリーポイントシュートは合計14本中2本しか決まらず、
チームの17ターンオーバーのうち11を2選手で喫するなど、精彩を欠いた。

 2連覇を狙うキャブスは、1月を7勝8敗の負け越しで終了。
タイロン・ルーHCは「相手は我々よりも速く走っていたし、必死だった」とコメントした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00000314-ism-spo


「【NBA】DALという強豪チーム 新加入のフェレルが連日の大活躍で、SASに続きCLEまで撃破!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/31(火) 21:59:12|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】カリー病欠でもPOR敗戦で、RS4戦全敗 漂う「BIG4がBIG3になったところで」感

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17gswpor01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485659845/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地29日、敵地でポートランド・トレイルブレイザーズと対戦。
エースのステフィン・カリーがウイルス性胃腸炎で不在の中、113対111で辛勝した。今季41勝7敗。

 ウォリアーズは84対74の10点リードで第4Qを迎えるも、残り17.8秒にC.J.マッカラムに
スリーポイントシュートを許し、僅か2点差に詰め寄られる。さらに、113対109の場面で
エバン・ターナーにダンクシュートを決められると、直後にケビン・デュラントが痛恨のオフェンスファウル。
攻撃権が相手に渡ると、ターナーの逆転を狙ったスリーポイントシュートが外れ、なんとか逃げ切り勝ちを収めた。

 デュラントが33得点、10リバウンド、クレイ・トンプソンが27得点をマーク。
カリーはポートランド遠征に帯同しており、この日も出場を希望していたとのことだが、
スティーブ・カーHCは、「個人的に見てもプレーできるような状態ではなく、
チームとしてもロッカールームで他の選手にうつってはいけないと判断した」と欠場させた理由を語っている。

 敗れたブレイザーズ(21勝28敗)は、マッカラムがチーム最多の28得点。デイミアン・リラードは19得点、
ターナーは18得点を記録した。また、メイソン・プラムリーが15得点、11リバウンドの成績だった。
連敗が3でストップし、ウォリアーズとの今季の対戦成績は4戦全敗となった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170130-00000314-ism-spo


「【NBA】カリー病欠でもPOR敗戦で、RS4戦全敗 漂う「BIG4がBIG3になったところで」感」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/30(月) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:49

【NBA】再々々延長となった結果、NYKは退場者が続出し、ミルサップは出場時間「1時間」!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17nykatl01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485659845/

 アトランタ・ホークスは現地29日、本拠地でニューヨーク・ニックスと対戦。
第4オーバータイム(4OT)の死闘の末、142対139で勝利した。
ポール・ミルサップがいずれもシーズンハイとなる37得点、19リバウンドの活躍でチームをけん引した。

 ホークスにとっては2012年3月25日、ニックスにとっては1951年1月23日以来の第4OT突入となったこの試合。
139対139の残り27.4秒にホークスがミルサップのレイアップシュートで勝ち越しに成功すると、
さらにデニス・シュルーダーがフリースロー1本を沈め、リードは3点に。
ニックスもコートニー・リーが同点を狙ってスリーポイントシュートを2本放つもゴールに嫌われ、
約4時間に及んだ白熱の試合に決着がついた。

 ホークスは今季28勝20敗。ケント・ベイズモアが24得点、シュルーダーが23得点、15アシストをマークした。
この日60分間プレーしたミルサップは、「面白かった。もう二度と同じことはやりたくないが、楽しかったよ」
とコメント。しかし、試合を総括してくれと言われると、「覚えてすらいない」と話した。

 一方のニックスは、第4OTまでにカーメロ・アンソニー、ジョアキム・ノア、クリスタプス・ポルジンギスの
先発3人がファウルアウト。最後はミルサップとベイズモアの勢いを止めることができず、
今季21勝28敗となった。アンソニーが今季最多の45得点、ブランドン・ジェニングスが18得点、
11アシスト、リーが17得点、9リバウンドの成績だった。

 第2OT終盤に6つ目のファウルをコールされたアンソニーは、自身が退場してからの試合を
見守るのがつらかったと述べ、「ああいうオーバータイムでこそ、頑張らなければいけなかった」と吐露。
「疲労困ぱいでも、どこかから活路を見いださなければいけない。なのに、最後のオーバータイムに出られず、
見ているだけというのが難しかった。特にゲームの流れというものを知っているからね。
あの瞬間でこそ自分はコートに立っていたかった」と悔しさを滲ませた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170130-00000313-ism-spo


「【NBA】再々々延長となった結果、NYKは退場者が続出し、ミルサップは出場時間「1時間」!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/30(月) 17:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】グリフィンの復帰も焼け石に水 カリーの苛烈・無慈悲なパフォーマンスでGSWが46点差圧勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17lacgsw01.jpg
記事元:http://hayabusa8.2ch.sc.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485680762/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地28日、地元でロサンゼルス・クリッパーズと対戦し、
144対98で圧勝。ステフィン・カリーが43得点と圧倒的な存在感を発揮し、直近10試合で9勝目を挙げた。

 左太ももの痛みで出場が危ぶまれていたカリーだが、その影響を感じさせないパフォーマンスを見せ、
スリーポイントシュートも9本成功。前半終了時には今季初のハーフコート・ブザービーターも飛び出した。

 勢いに乗るカリーは、72対51と大量リードで迎えた第3Qに、クリッパーズが挙げた23得点を上回る
25得点を1人でマーク。第3Q終盤にはこの試合で9本目のスリーを沈め、117対74の43点差に
クリッパーズを突き放した。

 ウォリアーズはほかにも、ケビン・デュラントが23得点、クレイ・トンプソンが16得点を記録。
リーグ最速で今季40勝(7敗)に到達し、クリッパーズとの対戦はこれで8連勝とした。

 クリッパーズは、ブレイク・グリフィンが20得点をマークするも、司令塔のクリス・ポールが左手親指の
じん帯断裂で離脱して以降の5試合で4敗目を喫した。今季30勝18敗。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000312-ism-spo


「【NBA】グリフィンの復帰も焼け石に水 カリーの苛烈・無慈悲なパフォーマンスでGSWが46点差圧勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/30(月) 08:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】未だMEMの骨子たる、ガソル,コンリー,ザックが各々の持ち味を発揮 UTAとの競り合いを制す

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17memuta01.jpg
記事元:http://hayabusa8.2ch.sc.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485680762/

 メンフィス・グリズリーズは現地28日、敵地でユタ・ジャズに102対95で勝利を収めた。
ザック・ランドルフはシーズン自己最多の28得点、マルク・ガソルが18得点とインサイドコンビが
チームを引っ張った。

 グリズリーズは、ランドルフが、試合を通じてインサイドのジャズディフェンスを翻弄。
第2Qに10得点を稼ぐなど、前半の52対43のリードをけん引した。
ガソルは、5本中4本のスリーポイントシュートを決めるなど、
インサイドとアウトサイドの両方で相手の守備を崩した。

 マイク・コンリーは、23得点をマーク。第4Qもジャズを苦しめ続けたコンリーは、
「チームはよくボールを回し、互いに補い合いながらプレーができたと思う」と、語った。

 ジャズは、第2Qにフィールドゴール(FG)成功率26.3%と沈黙し、後半は一度もリードを奪えずに敗れた。
ロドニー・フッドの20得点がチーム最多だった。

 クイン・スナイダーHCは、ガソル、ランドルフ、コンリーに言及し、「あの3選手は本当に強烈だった。
今日の我々は守備の良いチームではなかった。こういう守備をしていては、そう多くは勝てない」と、
述べた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000314-ism-spo


「【NBA】未だMEMの骨子たる、ガソル,コンリー,ザックが各々の持ち味を発揮 UTAとの競り合いを制す」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/29(日) 21:35:47|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

【NBA】名門ブルズの行く末は…ウェイド、バトラー、ロンドらのSNSバトルは3人揃って懲罰で決着?!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
bawaro.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485402035/

先週からシカゴ・ブルズを取り巻き始めた『ミニドラマ』は、その後Instagram上でも繰り広げられたが、
ようやく終焉を迎えた。

1月27日(日本時間28日)、ブルズはチーム批判をしたジミー・バトラーとドウェイン・ウェイドを、
罰としてホームでのマイアミ・ヒート戦でベンチ起用としたと、『ESPN』が伝えた。

1月25日(同26日)にユナイテッド・センターで行なわれたアトランタ・ホークス戦に114-119で敗れた試合後、
バトラーはリポーターに「チームは常にハードにプレイしていない」と発言。
ウェイドは、チームメイト数名の勝利への意識が希薄と主張し、「彼らについて腹を立てたり、
彼らのことばかり気にかけているわけにはいかない。自分たちで何とかしてもらわないと」と、語った。

フレッド・ホイバーグ・ヘッドコーチは、27日、両選手の発言は不適切だったとメディアに話している。

「チームへの不満をメディアを通じて表沙汰にするのは受け入れられることではない。
それは、今季開幕前の第一回目のミーティングで話したことでもある。問題があるのなら、
チーム内で話し合い、その上で前に進もうということにしている。そういう意味でも今回のことは残念だ。
しかし、我々は前に進む」。

バトラーとウェイドの発言に対し、今度はガードのラジョン・ロンドが26日(同27日)Instagramに長文を投稿。
若手だったボストン・セルティックス時代に一緒にプレイしたケビン・ガーネットとポール・ピアースを
引き合いに出し、「自分の中でのベテラン選手というのは、メディアに不平不満を言わず、
チームに直接意見する。彼らは、いつ何時も手を抜かなかった。練習だろうと、試合だろうと、
常に全力だった。休まなかった。彼らは個人スタッツには目もくれず、チームのためにプレイした」と綴り、
バトラーとウェイドの対応を強く非難した。



「【NBA】名門ブルズの行く末は…ウェイド、バトラー、ロンドらのSNSバトルは3人揃って懲罰で決着?!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/29(日) 17:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

【NBA】NYK放出騒動のカーメロ・アンソニー 「トレードするならCLEかLAC」を受けて

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
melo2.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485402035/

ニューヨーク・ニックスがカーメロ・アンソニーを含むトレードを希望していたと、『ESPN』が伝えた。

『ESPN』によれば、ニックスはクリーブランド・キャバリアーズにアンソニーとケビン・ラブとの
交換トレードを提示したが、キャブズが同案に関心を示さなかったため進展しなかったという。

アンソニーもラブもオールスター選手だが、ラブはアンソニーより4歳年下の28歳。
『ESPN』のマーク・ステイン記者は、「キャブズは、昨季の球団初優勝に貢献した
ラブを放出してまでアンソニーを獲得する決断を下せなかった」と伝えている。

アンソニーを含むトレードを成立させるには、同選手が契約に含まれている『トレード拒否条項』の
破棄が条件となる。レブロン・ジェームズと親しい関係にあることを考えれば、
キャブズはアンソニーがトレードを受け入れる数少ない球団と言えるかもしれない。

ジェームズは、チームがプレイメイカーを獲得する必要があると主張したばかりで、
このコメントを伝え聞いたアンソニーは、自身がキャブズに必要なプレイメイカー候補になり得ると答えた。

「もしレブロンと一緒にプレイしたいかと聞かれたら、答えはYesさ。彼も自分と一緒にプレイしたいと
思ってくれるはず。ただ、彼のコメントが自分に向けられたものかどうかはわからない。
NBAでのプレイメイカーは自分だけではないからね」。

ジェームズの主張にもあったように、キャブズは現ロスターにいるプレイメイカーを起用することも可能だが、
新たに選手を獲得することなしに、現在チームが抱えている問題を解決するのは簡単ではないだろう。
ただ、アンソニーほどの実績を持たない選手のほうが、新戦力としては理想的かもしれない。



「【NBA】NYK放出騒動のカーメロ・アンソニー 「トレードするならCLEかLAC」を受けて」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/29(日) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

【NBA】ハーデンが51得点13リバウンド13アシスト!好調シクサーズもお手上げのパフォーマンス

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17phihou01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485563480/

 NBAは27日に各地で10試合を行い、ロケッツのジェームズ・ハーデン(27歳)が
敵地フィラデルフィアで行われた76ers戦で51得点、13リバウンド、13アシストをマーク。
今季14回目のトリプルダブルを達成して123―118(前半61―61)での勝利に貢献した。

 ハーデンは12月31日のニックス戦でも53得点、16リバウンド、17アシストを記録。
50得点以上でシーズン2度のトリプルダブルを達成したのはNBA史上初めての快挙となった。

 ロケッツはこのカードで7連勝を飾って35勝15敗。76ersはジョエル・エンビード(22歳)が
32得点を稼いだものの惜敗。3連勝を逃して17勝28敗となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000118-spnannex-spo


「【NBA】ハーデンが51得点13リバウンド13アシスト!好調シクサーズもお手上げのパフォーマンス」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/28(土) 23:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】エース欠場の最下位ネッツになんとか勝利のキャブス 復調の足掛かりになるか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17bkncle01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485563480/

クリーブランド・キャバリアーズは現地27日、ブルックリン・ネッツに124対116で快勝。
レブロン・ジェームズが31得点、カイリー・アービングが28得点をマークし、連敗を3で止めた。

 直近8試合で6敗を喫し、とにかく1勝が欲しいキャブスは、絶好のタイミングでリーグ最下位のネッツと対戦。
55対47とリードして前半を終えると、第3Qだけでアービングが20得点、レブロンが10得点をマークし、
一気に点差を広げて勝負を決めた。

 1月の不振から不満が噴出し、球団の2連覇への決意に疑問を投げ掛けていたレブロンは、
勝利後のインタビューで「優勝や成功への道のりは、いいことばかりではない」とコメント。
「このデコボコ道がチームを形作っていくのだと思う」と語った。

 26日の発表でオールスターリザーブメンバーに選ばれたケビン・ラブは13得点、
14リバウンドでチームの勝利に貢献している。

 一方、敗れたネッツはこれで4連敗。ショーン・キルパトリックが18得点、ボーヤン・ボグダノビッチが
17得点をマークして気を吐くも、最近16試合では1勝15敗となった。得点でチームトップの
ブルック・ロペスは休養、リバウンドでチームトップのトレバー・ブッカーは体調不良でそれぞれ欠場した。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000313-ism-spo


「【NBA】エース欠場の最下位ネッツになんとか勝利のキャブス 復調の足掛かりになるか」 の続きを読む


テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/28(土) 20:20:57|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

NBAオールスターリザーブ発表 ヘイワード、K.ウォーカーらが初選出 メロ、ウェイドらが落選…

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16-17allstar2.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485402035/

 NBAオールスターゲーム(2月19日=ニューオーリンズ)に出場する東西両軍のリザーブ・メンバーが
26日に決定。監督投票によって選出されたもので、今季31・0得点、10・6リバウンド、10・2アシストと
シーズンを通してトリプルダブルを維持しているサンダ―のラッセル・ウエストブルック(28歳)ら計14人が、
東西両軍に新たに加わった。

 初選出は東軍のケンバ・ウォーカー(26歳=ホーネッツ)、西軍のディアンドレ・ジョーダン
(28歳=クリッパーズ)、ゴードン・ヘイワード(26歳=ジャズ)の3人。12年連続で出場していた
ドウェイン・ウェイド(35歳=ブルズ)は選出されなかった。 なお先発を含めた球宴出場全選手は以下の通り。
カッコ内の数字は選出回数。*は先発。

 ▼東軍=
*カイリー・アービング(キャバリアーズ=4)、*デマー・デローザン(ラプターズ=3)、
*レブロン・ジェームズ(キャバリアーズ=13)、*ジミー・バトラー(ブルズ=3)、
*ヤニス・アデトクンボ(バックス=初)、アイゼイア・トーマス(セルティクス=2)、
ジョン・ウォール(ウィザーズ=4)、ケビン・ラブ(キャバリアーズ=4)、
カイル・ラウリー(ラプターズ=3)、ポール・ジョージ(ペイサーズ=4)、
ケンバ・ウォーカー(ホーネッツ=初)、ポール・ミルサップ(ホークス=4)

 ▼西軍=*ステファン・カリー(ウォリアーズ=4)、*ジェームズ・ハーデン(ロケッツ=5)、
*ケビン・デュラント(ウォリアーズ=8)、*カワイ・レナード(スパーズ=2)、
*アンソニー・デービス(ペリカンズ=4)、ラッセル・ウエストブルック(サンダー=6)、
クレイ・トンプソン(ウォリアーズ=3)、ドレイモンド・グリーン(ウォリアーズ=2)、
ディマーカス・カズンズ(キングス=3)、マーク・ガソル(グリズリーズ=3)、
ディアンドレ・ジョーダン(クリッパーズ=初)、ゴードン・ヘイワード(ジャズ=初)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000094-spnannex-spo


「NBAオールスターリザーブ発表 ヘイワード、K.ウォーカーらが初選出 メロ、ウェイドらが落選…」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/28(土) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

エネス・カンターが、ベンチで自爆し右腕を骨折…チームはおろか、ウェストブルックのTDにも黄信号

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17dalokc01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485402035/

 NBAは26日に各地で4試合を行い、サンダーは地元オクラホマシティーでマーベリクスを
109―98(前半53―55)で下して28勝19敗。球宴リザーブ・メンバーに選ばれた
ラッセル・ウエストブルック(28歳)が45得点、8リバウンド、3アシストをマークしてチームの3連勝に貢献した。

 ウエストブルックは今季47試合に出場して平均31・0得点、10・6リバウンド、10・2アシスト。
1961年シーズンにシンシナティ・ロイヤルズのオスカー・ロバートソンが記録(30・8得点、
12・5リバウンド、11・4アシスト)して以来、誰も成し遂げていない史上2度目の
シーズン・トリプルダブルに向けて突き進んでいる。

 ただしサンダーのフォワードで今季14・6得点を挙げていたエネス・キャンター(24歳)は第2Q、
怒りを爆発させて自軍ベンチを殴った際に右腕を骨折。ウエストブルックにとってはアシストパスの
ターゲットになっている選手の1人でもあり、チームにとっても個人にとっても“手痛い”負傷となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000115-spnannex-spo


「エネス・カンターが、ベンチで自爆し右腕を骨折…チームはおろか、ウェストブルックのTDにも黄信号」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/27(金) 22:22:58|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【NBA】首位CLEが連敗しているのに盛り上がらない東の戦犯、TORとBOS(特にTOR)www

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
bostor.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485402035/

63: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-8xEp [49.98.170.159]) 2017/01/24(火) 13:03:48.91 ID:aTEaxa/bd

CLEここ十試合がついに負け越しになったか
TORも付き合ってるから順位は変わりそうもないが



「【NBA】首位CLEが連敗しているのに盛り上がらない東の戦犯、TORとBOS(特にTOR)www」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/27(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【NBA】シクサーズ、ロードでまた勝った!直近10戦、8勝2敗の好成績で、借金一桁も目前

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17phimil01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485402035/

799: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1abd-9LUS [133.236.9.245]) 2017/01/26(木) 11:06:57.81 ID:RjqdRcgE0

PHIがエンビート無しのアウェーでMILに勝ってるのか
ジャバリがソンメイカーはPHIみたいな弱小にいれば
活躍できるとかディスってたのに



「【NBA】シクサーズ、ロードでまた勝った!直近10戦、8勝2敗の好成績で、借金一桁も目前」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/27(金) 01:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBA】不調の王者キャブス ホームで下位キングスに延長までもつれた末に敗戦…

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17saccle01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485402035/

 クリーブランド・キャバリアーズは現地25日、延長戦の末、サクラメント・キングスに112対116で敗れ、
最近の8試合で6敗目を喫した。

 スランプに陥っているキャブスは、第4Qに10点差を追い付かれると、
延長戦でも残り2分半の5点リードを守り切れず。残り17.3秒にアーロン・アフラロに
勝ち越しのスリーポイントシュートを決められ敗れた。

 チームの連覇への本気度に物申し、ロスターの補強を要請したレブロンは、
ロッカールームに戻ると素早く服を着替え、「我々は向上しなくてはいけない」「それだけだ」と述べた。

 そのレブロンは24得点、13リバウンド、11アシストで2試合連続のトリプルダブルを記録。
ケビン・ラブは21得点、16リバウンド、カイリー・アービングは20得点とビッグスリーは
期待通りの数字を残した。しかし、要所で冷静さを欠き、フリースロー34本中17本をミスするなど、
もったいないプレーも目立った。

 キングスはデマーカス・カズンズが28得点、11リバウンド、ダレン・コリソンが23得点をマーク。
デイビッド・イェーガーHCはリーグ王者からの大金星に「決して(勝利を)疑わなかった」と、
笑いながら語った。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000313-ism-spo


「【NBA】不調の王者キャブス ホームで下位キングスに延長までもつれた末に敗戦…」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/26(木) 22:41:59|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

【NBA】エンビードを欠くシクサーズ グリフィン復帰のLACに、最大19点差からの逆転勝利!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17lacphi01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485228628/

 フィラデルフィア・セブンティシクサーズは現地24日、ブレイク・グリフィンが復帰した
ロサンゼルス・クリッパーズを121対110で退けた。センターのジョエル・エンビードが
左ひざの打撲で欠場したが、ナーレンズ・ノエルが19得点、リショーン・ホームズが18得点をマークし、
西の強豪から大金星を挙げた。

 試合は前半に19本中12本のスリーポイントシュートを沈めたクリッパーズが、
第3Qに19点リードを奪ったが、シクサーズも負けじと反撃を開始。ノエルがアリウープ、
セルヒオ・ロドリゲスが速攻からのレイアップシュートを決め87対86と逆転に成功すると、
第4Qも勢いを緩めずに点差を広げた。シクサーズが19点ビハインドから逆転勝ちするのは、
2014年12月23日のマイアミ・ヒート戦以来初のこと。

 ホームズは「毎日の努力の成果がコートで現れ始めている」と、手応えを感じていた。

 クリッパーズはオールスター5回出場のグリフィンが、ひざの手術から12月18日以来の復帰。
離脱前の26試合は平均21.2得点、8.8リバウンド、4.7アシストだったが、この日はフィールドゴール(FG)
11本中3本の成功で12得点にとどまった。

 シックスマンのジャマール・クロフォードがスリー6本成功でチーム最多の27得点、
JJ・レディックが22得点で続いた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00000313-ism-spo


「【NBA】エンビードを欠くシクサーズ グリフィン復帰のLACに、最大19点差からの逆転勝利!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/26(木) 08:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBA】スターター3名欠場&グリーンのシュートがヘボ それでもSASに接戦がやっとのTOR

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17sastor01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485228628/

 サンアントニオ・スパーズは現地24日、敵地でトロント・ラプターズとの接戦を108対106で制し、
5連勝を飾った。ラマーカス・オルドリッジが21得点、途中出場のパティ・ミルズが18得点をマークした。

 79対79の同点で迎えた第4Qは、リードチェンジを8回繰り返す追いつ追われつの展開となったが、
スパーズは残り約1分半にルーキーのディジョンテ・マレーがフローターを決め、流れを引き寄せた。
ラプターズは次の攻撃で、テレンス・ロスのスリーポイントシュートがエアボールに。
スパーズはオルドリッジが残り11秒にフリースロー1本に成功。2本目は失敗したが、なんとか逃げ切った。

 スパーズはカワイ・レナード、トニー・パーカー、パウ・ガソルが欠場したが、
今季のラプターズとの対戦を全勝で締めくくった。

 ラプターズは第4Q残り6.2秒に1点差に迫ったが、一歩及ばず。
2015年3月4日から10日以来の4連敗となった。カイル・ラウリーが30得点、控えのロスが21得点をマーク。
デマー・デローザンは右足首の捻挫で欠場した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00000312-ism-spo


「【NBA】スターター3名欠場&グリーンのシュートがヘボ それでもSASに接戦がやっとのTOR」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/25(水) 22:56:45|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【NBA】アダムスとゴベールのがっぷり4つ 最後はTDのウェストブルックが決勝ジャンパーで締め

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17okcuta01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485228628/

20: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6341-AVdH [118.237.119.209]) 2017/01/24(火) 12:36:29.78 ID:rsDhM+qy0

IND-ニックソとUTAH-OKCが熱い



「【NBA】アダムスとゴベールのがっぷり4つ 最後はTDのウェストブルックが決勝ジャンパーで締め」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/25(水) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【NBA】エース、アンソニー・デイビスを欠くペリカンズ相手に、王者がBIG3で97得点の大暴れ!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17clenop01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485228628/

 ニューオーリンズ・ペリカンズは現地23日、地元でクリーブランド・キャバリアーズの反撃をかわし
124対122で勝利。テレンス・ジョーンズがシーズンハイの36得点、11リバウンドをマークし、
右足打撲で欠場したオールスター、アンソニー・デイビスの穴を埋める活躍を見せた。

 20日にリーグ最下位のブルックリン・ネッツに29点差の大敗を喫し、名誉挽回に燃えるペリカンズは、
リーグ王者キャブス相手に序盤から気迫溢れるプレーを披露。前半終盤に22点のリードを奪った。
キャブスの反撃で第4Q残り1分半に3点差に迫られたが、ラングストン・ギャロウェイが
レブロン・ジェームズのボールをスティールし、相手のチャンスを潰した。

 ペリカンズはドリュー・ホリデーが33得点、10アシスト、ギャロウェイは12得点をマーク。
チーム全体で今季最多タイの16本のスリーポイントシュートを決めるなど、
フィールドゴール(FG)成功率49.4%をマークし、大黒柱不在を感じさせない攻撃力を見せた。

 敗れたキャブスは、カイリー・アービングが49得点をマーク。そのうち35得点を後半に叩き出したが、
一歩及ばず、直近7試合で5敗目を喫した。レブロンは26得点、12アシスト、10リバウンド、
ケビン・ラブは22得点、16リバウンドをマークした。

 最近の敗戦のうち2敗は、ゴールデンステイト・ウォリアーズとサンアントニオ・スパーズの
ウェスタンカンファレンス上位2チームからだったが、同カンファレンスプレーオフ圏外の
ペリカンズとポートランド・トレイルブレイザーズからも黒星を喫している。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000313-ism-spo


「【NBA】エース、アンソニー・デイビスを欠くペリカンズ相手に、王者がBIG3で97得点の大暴れ!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/24(火) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

【NBA】MIAディオン・ウェイターズ 年に数回当たるクジをGSW戦で引き当てる殊勲で大金星!!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17gswmia01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485228628/

 NBAは23日に各地で9試合を行い、今季低迷していたヒートが地元マイアミでリーグ全体首位の
ウォリアーズを105―102(前半46―48)で撃破するという波乱があった。

 ヒートは第4Qの残り4分で10点をリードしながら、残り11・7秒にケビン・デュラント(28歳)に
ダンクを決められて同点とされたが、シューティングガードのディオン・ウェイターズ25歳)が
残り0・6秒に正面から起死回生の3点シュートを成功。これが決勝点となった。

 ヒートは4連敗のあと4連勝を飾って15勝30敗。
ウェイターズは2試合連続で自己最多の33得点を挙げて1万9600人の地元ファンを歓喜させた。

 ウォリアーズの連勝は7で止まって38勝7敗。デュラントが27得点、
ステファン・カリー(28歳)が21得点、クレイ・トンプソン(26歳)が22得点を稼いで
大詰めで追い込んだが、最後はウェイターズに手痛い一発をくらった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000108-spnannex-spo


「【NBA】MIAディオン・ウェイターズ 年に数回当たるクジをGSW戦で引き当てる殊勲で大金星!!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/24(火) 16:31:41|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:25

【NBA】スプラッシュトリオが生まれる スリー成功数 カリー7本、トンプソン7本、マジック7本

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17gsworl01.jpeg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485059327/

 NBAは22日に各地で4試合を行い、リーグ全体首位のウォリアーズは敵地オーランドでマジックを
118―98(前半50―50)で下して7連勝で38勝6敗。27得点のステファン・カリー(28)と
21得点のクレイ・トンプソン(26)がともに3点シュートを7本成功させてオフェンスを優位に進めた。

 マジックは18勝28敗。前半は互角だったが、第3Qで24―42と一気に引き離されて敗れ去った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-00000113-spnannex-spo


「【NBA】スプラッシュトリオが生まれる スリー成功数 カリー7本、トンプソン7本、マジック7本」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/23(月) 21:57:36|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

【NBA】42得点を挙げた、デマーカス・カズンズの厄日 キングスvsブルズ終盤

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17sacchi01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1485059327/

996: バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SDff-3qL8 [27.231.2.67]) 2017/01/22(日) 13:25:35.34 ID:3YVSanqjD

ワデそれ外すか・・・



「【NBA】42得点を挙げた、デマーカス・カズンズの厄日 キングスvsブルズ終盤」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/23(月) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBA】デビン・ブッカーが勝負を決める3P!反面、好調なのにクラッチで活躍できないメロ&ローズ 

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17phxnyk01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1484970355/

407: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp87-AVdH [126.255.76.174]) 2017/01/22(日) 11:09:49.65 ID:M37TvBEMp

メロ豚が調子よかろうと
サンズにリードされてるあたりやっぱニックソだなぁ



「【NBA】デビン・ブッカーが勝負を決める3P!反面、好調なのにクラッチで活躍できないメロ&ローズ 」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/23(月) 00:30:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBA】東西の雄が激突!エース同士の攻守に渡るせめぎ合いから、延長を制したSASに軍配

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17sascle01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1484970355/

 現地21日に行われたサンアントニオ・スパーズ対クリーブランド・キャバリアーズ戦は、
オーバータイム(OT)の末、スパーズが118対115で勝利した。
カワイ・レナードがキャリアハイの41得点をマークしている。

 スパーズは、6点リードの第4Q残り2分46秒から追加点を挙げられず、
残り34.8秒にレブロン・ジェームズに同点弾を決められ、試合はOTに突入。
延長戦ではカイリー・アービングに立て続けに6得点を許し、111対113のビハインドを背負うも、
パティ・ミルズがスリーポイントシュートを沈め、114対113と逆転に成功。
残り7.2秒にレナードがダンクシュートを決め、勝利を引き寄せた。

 スパーズは、トニー・パーカーとパウ・ガソルの両先発が不在だったが、
ラマーカス・オルドリッジが16得点、12リバウンドで貢献。ガソルの代役を務めたデイビッド・リーは、
14得点、11リバウンドで期待に応えた。

 東西の強豪2チームによる対戦は、クラッチシュートあり、好守備あり、レナード対レブロンの対決ありと、
見どころたっぷりの好ゲームに。スパーズのグレッグ・ポポビッチHCは、「すばらしい試合。
最後まで行方が分からなかった。第4Qの終盤は我々のいいシュートが決まらず、
延長戦では相手のいいシュートが決まらなかった」と語った。

 キャブスは、OT最後のプレーで同点とするチャンスがあったが、ケビン・ラブがスリーを外し、万事休す。
レブロンとアービングが、それぞれ29得点をマークした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170122-00000314-ism-spo


「【NBA】東西の雄が激突!エース同士の攻守に渡るせめぎ合いから、延長を制したSASに軍配」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/22(日) 21:56:53|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

ついに訪れ始めた、フィラデルフィアの夜明け コビントンの劇的決勝スリーで、会場はお祭り騒ぎ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17porphi01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1484877841/

1月20日(日本時間21日)にウェルズ・ファーゴ・センターで行なわれたポートランド・トレイルブレイザーズ対
フィラデルフィア・76ersの一戦は、ロバート・コビントンが第4クォーター残り4.5秒に決めた
3ポイントショットが決勝点となり、76ersが93-92で勝利した。

第4Q残り40秒から2本の3Pを成功させたコビントンは、1月3日(同4日)の
ミネソタ・ティンバーウルブズ戦でも決勝ブザービーターを決め、勝利に貢献した。

試合後コビントンは、「自分は闘士」とコメント。今季序盤は調子が上がらなかったものの、
シャープシューターとして存在感を発揮している。

「これまでの生涯を通じて闘士であり続けている。ファンにもブーイングされた時期もあった。
それでも努力し続けた。それが何よりも重要なこと。自分のプレイの質を下げたりはしない」。



「ついに訪れ始めた、フィラデルフィアの夜明け コビントンの劇的決勝スリーで、会場はお祭り騒ぎ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/22(日) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

【NBA】GSW-HOU 超攻撃的チーム同士の激突→DFの差は歴然、頼みのエリック・ゴードンも不発…

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17gswhou01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1484877841/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地20日、敵地でヒューストン・ロケッツに125対108で快勝し、
6連勝を飾った。ロケッツが得意とするスリーポイントシュートを封じ、攻めてはケビン・デュラントが
32得点をマークした。

 2月に開催されるオールスターゲームでバックコートの先発を務めるステフィン・カリーと
ジェームズ・ハーデンが激突したウェスタン上位チーム同士の対決は、ウォリアーズに軍配。
ここまでのスリー成功数がリーグ最多の667本だったロケッツを、35本中7本の成功に抑え、
リズムに乗せなかった。ハーデンは5本全てのスリーに失敗。リーグ最多の160本を成功させていた
エリック・ゴードンも7本全て外した。

 デュラントは、「ディフェンスがよかったと思う。相手はオープンショットも外していたが、
リズムに乗れていなかったからだ」と、相手の得意なパターンに持ち込ませなかったことが勝因だと語った。

 ウォリアーズは、5点リードで前半を折り返すと、第3Q明けから12対4のランを展開。
さらに10対2の猛攻を仕掛けるなど、第3Q終了の時点で99対79にリードを拡大した。
ステフィン・カリーは、スリー5本成功で24得点をマークした。

 ロケッツは、クリント・カペラが22得点、ハーデンが17得点、11アシストをマーク。
チーム全体のスリー成功率はわずか20%だった。ハーデンは、「誰もハッピーじゃないが、しかたない」とし、
次の試合に気持ちを切り替えた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170121-00000314-ism-spo


「【NBA】GSW-HOU 超攻撃的チーム同士の激突→DFの差は歴然、頼みのエリック・ゴードンも不発…」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/21(土) 22:19:39|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

NBAオールスターゲーム スターター発表 ザザ・パチュリアとウェストブルックが先発から外れる

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16-17allstar.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1484749861/

 NBAオールスターゲーム(2月19日=ニューオーリンズ)の先発選手が19日に決定。
今年から変更となった新たな選考方法によって東西両軍のスターター(計10人)が決まり、
ファン投票で最多の189万3751票を集めたレブロン・ジェームズ(キャバリアーズ=32歳)は
NBA14シーズンで13回目の先発を務めることになった。

 従来はファン投票だけで先発選手が決まっていたが、今季からは選手とメディアも投票に加わる形となり、
それぞれに“比重”を設定。各部門の投票数に従って順位を算出したあと、ファン投票の順位に0・5、
選手とメディアの投票順位にそれぞれ0・25をかけてそのポイント合計の少ない順(合計が同じ場合には
ファン投票の順位優先)に、東西フロントコート陣(各3人)とガード陣(各2人)の先発選手が決定した。

 ジェームズは3部門すべて投票数がトップで比重ポイントは1・0。東軍フロントコートでは
2メートル11の万能フォワードでギリシャ国籍のヤニス・アデトクンボ(バックス=22歳)が
3部門すべて2位の得票を集め、バックスの選手としては2004年のマイケル・レッド以来となる
球宴出場を決めた。

 見解が分かれたのは東西両軍のガード。
東軍ではファンと選手の投票でカイリー・アービング(キャバリアーズ=24歳)が1位だったが、
メディアの投票では1メートル75と小柄ながら今季リーグ4位の28・7得点を挙げていた
アイゼイア・トーマス(セルティクス=27歳)がトップになった。
トーマスは2位となったデマー・デローザン(ラプターズ=27歳)と比重ポイントが同じ(2・75)だったが、
ファン投票の順位(3位と4位)で劣ったために次点。西軍でも今季21回のトリプルダブルを達成して
得点部門1位(30・6)のラッセル・ウエストブルック(サンダー=28歳)が、
ステファン・カリー(ウォリアーズ=28歳)とジェームズ・ハーデン(ロケッツ=27歳)と
比重ポイントで並びながら(3人とも2・0)、ファン投票(3位)での順位で劣って次点となった。

 目立ったのはウォリアーズの組織票。西軍フロントコートのファン投票では今季5・5得点、
6・6リバウンドという成績しか残していないウォリアーズの先発センター、ザザ・パチューリア(32歳)が2位。
従来の方式ならば球宴の先発に選出されていただけに、選手(12位)とメディア(10位)の投票が
組織票への「抑止力」として機能する結果となった。

 一方でこれまで球宴の常連だったドウェイン・ウェイド(ブルズ=35歳)やカーメロ・アンソニー
(32歳=ニックス)が先発の座から外れるなど実績重視の一面もチラリ。
プロスポーツ界の球宴で初めてとなった“三者混合方式”は各方面に話題と論議をもたらす結果となった。

 なお先発選手と投票結果は以下の通り。監督投票によるリザーブ選手は26日(日本時間27日)に発表される。

 <NBA球宴・比重ポイント順位。☆は先発。Fはファン投票順位、Pは選手間投票順位、Mはメディア投票順位>

 ▼東軍フロントコート(先発3人) 
☆(1)レブロン・ジェームズ(キャバリアーズ、1・0=F1、P1、M1)
☆(2)ヤニス・アデトクンボ(バックス、2・0=F2、P2、M2)
☆(3)ジミー・バトラー(ブルズ、4・0=F5、P3、M3)
(4)ジョエル・エンビード(76ers、4・75=F3、P8、M5)
(5)ケビン・ラブ(キャバリアーズ、4・75=F4、P7、M4)
(6)クリスタプス・ポルジンギス(ニックス、6・25=F7、P5、M6)
(7)ポール・ジョージ(ペイサーズ、7・0=F8、P4、M8)
(8)カーメロ・アンソニー(ニックス、7・5=F6、P6、M12)
(9)ジャバリ・パーカー(バックス、10・5=F10、P10、M12)
(10)ハッサン・ホワイトサイド(ヒート、11・0=F11、P14、M8)

 ▼東軍ガード(先発2人)
☆(1)カイリー・アービング(キャバリアーズ、1・5=F1、P1、M3)
☆(2)デマー・デローザン(ラプターズ、2・75=F3、P3、M2)
(3)アイゼイア・トーマス(セルティクス、2・75=F4、P2、M1)
(4)ドウェイン・ウェイド(ブルズ、4・0=F2、P6、M6)
(5)カイル・ラウリー(ラプターズ、4・75=F5、P5、M4)
(6)ジョン・ウォール(ウィザーズ、5・75=F7、P4、M5)
(7)デリック・ローズ(ニックス、7・25=F6、P9、M8)
(8)ケンバ・ウォーカー(ホーネッツ、7・75=F9、P7、M6)
(9)エイブリー・ブラドリー(セルティクス、10・0=F10、P12、M8)
(10)ブラドリー・ビール(ウィザーズ、11・0=F14、P8、M8)

 ▼西軍フロントコート(先発3人) 
☆(1)ケビン・デュラント(ウォリアーズ、1・0=F1、P1、M1)
☆(2)カワイ・レナード(スパーズ、2・5=F3、P2、M2)
*(3)アンソニー・デービス(ペリカンズ、3・5=F4、P3、M3)
(4)ディマーカス・カズンズ(キングス、5・0=F6、P4、M4)
(5)ドレイモンド・グリーン(ウォリアーズ、6・25=F5、P9、M6)
(6)ザザ・パチューリア(ウォリアーズ、6・5=F2、P12、M10)
(7)マーク・ガソル(グリズリーズ、7・5=F10、P5、M5)
(8)カールアンソニー・タウンズ(ティンバーウルブス、7・75=F7、P10、M7)
(9)ラマーカス・オルドリッジ(スパーズ、8・0=F8、P6、M10)
(10)ディアンドレ・ジョーダン(クリッパーズ、9・25=F11、P7、M8)

 ▼西軍ガード(先発2人) 
☆(1)ステファン・カリー(ウォリアーズ、2・0=F1、P3、M3)
☆(2)ジェームズ・ハーデン(ロケッツ、2・0=F2、P2、M2)
(3)ラッセル・ウエストブルック(サンダー、2・0=F3、P1、M1)
(4)クレイ・トンプソン(ウォリアーズ、5・0=F4、P8、M4)
(5)クリス・ポール(クリッパーズ、5・0=F5、P6、M4)
(6)ダミアン・リラード(トレイルブレイザーズ、6・5=F8、P4、M6)
(7)エリック・ゴードン(ロケッツ、8・75=F7、P15、M6)
(8)C・J・マッカラム(トレイルブレイザーズ、10・75=F16、P5、M6)
(9)アンドレ・イグダーラ(ウォリアーズ、11・5=F9、P22、M6)
(10)マヌー・ジノビリ(スパーズ、11・5=F10、P20、M6)

 *比重ポイント=F×0・5+P×0・25+M×0・25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170120-00000110-spnannex-spo


「NBAオールスターゲーム スターター発表 ザザ・パチュリアとウェストブルックが先発から外れる」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/20(金) 23:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

【NBA】最終盤でエースの仕事を果たしたJ.ウォール ゾーンに入ったように見えたメロ WAS-NYK

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17wasnyk01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1484749861/

 NBAは19日に各地で5試合を行い、ウィザーズは敵地ニューヨークでニックスに113―110
(前半66―67)で競り勝って4連勝で23勝19敗。ジョン・ウォール(26歳)が29得点と
13アシストをマークし、1点をリードして迎えた第4Qの残り13秒にはスティールから
速攻に持ち込んでとどめのダンクを決めた。

 ウィザーズは地元ワシントンDCでは18勝6敗だがロードでは今季18戦で5勝目。
苦手の敵地で貴重な白星をもぎとった。

 ニックスは19勝25敗。カーメロ・アンソニー(32歳)が第2Qの25得点を含めて34得点を稼いだが、
110―111で迎えた残り18秒には左ベースライン際からのジャンプシュートを失敗。
アンソニーは16日のホークス戦でも勝ち越せたはずのシュートを外しており、
実績のあるベテランながら土壇場でのシュートミスが目立っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170120-00000116-spnannex-spo


「【NBA】最終盤でエースの仕事を果たしたJ.ウォール ゾーンに入ったように見えたメロ WAS-NYK」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/20(金) 20:41:07|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】ジョエル・エンビードを軸に、日に日に存在感を増してきたPHI 自慢のDFでTORから金星

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17phitor01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1484750226/

30: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp87-AVdH [126.247.132.226]) 2017/01/19(木) 09:22:24.29 ID:V2j/+tsBp

PHIスタートええやん



「【NBA】ジョエル・エンビードを軸に、日に日に存在感を増してきたPHI 自慢のDFでTORから金星」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/19(木) 23:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

【NBA】古巣との2度目の激突 KDが40得点のシーズンハイで圧倒 元相棒のTDも形無し…

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17okcgsw01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1484750226/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地18日、地元にオクラホマシティ・サンダーを迎え、
121対100で圧勝。サンダーのラッセル・ウェストブルックに今季21度目のトリプルダブルを許したが、
ケビン・デュラントが古巣相手に40得点と再び今季自己最多をマークし、元僚友との対決を2連勝とした。

 オフにサンダーからウォリアーズに移籍したデュラントは、今季2度の古巣との対戦で、
合計79得点をマーク。122対96で勝利した11月3日の初対決では7本のスリーポイントシュートに成功し、
この日は12リバウンドと守備でも見せた。

 ウォリアーズはほかに、ステフィン・カリーが24得点、8アシスト、クレイ・トンプソンが14得点をマーク。
第3Q序盤に63対63の同点と中盤まで互角の勝負だったが、トンプソンとデュラントの長距離砲などで
8点を連取すると、同Qを37対22と圧倒し、一方的な展開に持ち込んだ。

 サンダーはウェストブルックが27得点、15リバウンド、13アシスト、エネス・カンターが途中出場で
22得点をマーク。先発センターのスティーブン・アダムズは、脳振とうで2試合連続の欠場となった。

 サンダーはデュラント擁するウォリアーズを、2月11日と3月20日にオクラホマシティで迎え撃つ。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170119-00000314-ism-spo


「【NBA】古巣との2度目の激突 KDが40得点のシーズンハイで圧倒 元相棒のTDも形無し…」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/19(木) 19:25:03|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

【NBA】LACのクリス・ポール、指の靭帯断裂で離脱 プレイオフでないだけむしろ朗報という見方も

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
kuripo.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1484625082/

 ロサンゼルス・クリッパーズは現地17日、オールスターガードのクリス・ポールが
左親指のじん帯断裂と診断され、18日に手術を受けると発表した。
復帰に6週間から8週間かかる見通しだという。

 ポールは16日のオクラホマシティ・サンダー戦の前半に負傷し、後半はプレーをしなかった。

 今季は平均17.5得点、9.7アシスト、5.3リバウンド、リーグ1位の2.25スティールをマーク。
先月下旬から今月上旬にかけ、ハムストリングの問題で計7試合を欠場していた。

 クリッパーズは、オールスターフォワードのブレイク・グリフィンも12月20日に右ひざの
手術を受け離脱中だが、当初の予定どおり来週には復帰の見通し。
チームはグリフィン不在ながら、1974年の球団記録に並ぶ年明け7連勝と踏ん張っている。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170118-00000311-ism-spo


「【NBA】LACのクリス・ポール、指の靭帯断裂で離脱 プレイオフでないだけむしろ朗報という見方も」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/01/19(木) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
  次のページ

最新記事

【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず
【NBA】サボニスのTD実らず、攻守の役者がきっちり仕事を果たしたNOPが勝ち上がりに
【NBA】一発勝負の恐ろしさ 後半に牙を向いたINDの攻撃力、ハリバートンはTOなしのトリプルダブルでBOSを撃破
【NBA】RSの1/4が経過し、西の首位に君臨するMIN 成熟したエース&ツインタワーはチームを高みに上げられるか

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング