fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


  次のページ

【NBA】キャブス、セルティックスに20点もの差を終盤で溶かし、薄氷の勝利 レブロンも自戒の念

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17clebos01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1483071134/

 クリーブランド・キャバリアーズは現地29日、地元でボストン・セルティックスに124対118で勝利。
レブロン・ジェームズはトリプルダブルに迫る数字を残すも、自身のプレーは落第点とした。

 第3Qで一時は20点のリードを手にし、18点差で第4Qを迎えたキャブス。
しかし、第4Qは食い下がるセルティックスの反撃に晒され、ラスト2分で三度1点差と肉薄される。
それでも120対118で迎えた残り8.5秒に相手のジェイ・クラウダーがスリーポイントシュートを失敗すると、
リチャード・ジェファーソンとケビン・ラブがそれぞれフリースローを2本成功させて逃げ切った。

 誕生日前、31歳としては最後の試合に臨んだレブロンは、23得点、8リバウンド、
11アシストをマークした一方で、8つのターンオーバーを喫し、そのうち1つはセルティックスの
追い上げを助長する、言い訳のできないミスだった。そのためか、同選手は「自分のプレーは非常に悪く、
受け入れ難いものだ。僕が望む場所にチームが到達する力になるには、それは許されないこと。
学校の成績表なら、今夜のパフォーマンスにはFをつける。もっとうまくやらなければ」と述べ、
チームメイトに謝罪した。

 そのレブロンについてカイリー・アービングは、「彼はあまりに特別な存在なんだ。
自分自身にFをつけると言ったが、それでも23得点、8リバウンド、11アシストを記録した。
彼もほかのメンバーも、同じだけの説明責任を負っている。しかしリーダーとして、
僕らは彼に多くのものを要求し、彼自身もそれを理解し、それを望み、そうすることで前進している。
良いことだと思う」と語り、謝罪の必要はないとした。

 アービングは貴重なレイアップシュート2本を決めるなど32得点、12リバウンドと活躍したが、
ハムストリングの問題により終盤にコートを去った。ラブは30得点、15リバウンドで貢献。
キャブスのシーズン成績は24勝7敗となった。

 セルティックス(19勝14敗)ではアイザイア・トーマスが31得点、エイブリー・ブラッドリーが23得点を記録。
トーマスはこれが17試合連続の20得点以上で、現在のリーグ最長記録となっている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161230-00000314-ism-spo


「【NBA】キャブス、セルティックスに20点もの差を終盤で溶かし、薄氷の勝利 レブロンも自戒の念」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/30(金) 23:45:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【NBA】グリズリーズという強豪専 ウェストブルックをアシスト0で退場に追い込み、サンダーに圧勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17okcmem01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1483071134/

 メンフィス・グリズリーズは現地29日、地元でオクラホマシティ・サンダーに114対80と勝利。
マルク・ガソルが25得点を挙げ、ラッセル・ウェストブルックが退場となったサンダーを大差で下した。

 サンダーでは、リーグトップの平均31.7得点をマークしているウェストブルックが、
第3Q中盤に立て続けに2度のテクニカルファウルをコールされて退場に。
その時点で2桁リードを手にしていたグリズリーズは、第4Qに点差を最大37に広げて圧勝した。

 グリズリーズ(21勝14敗)は、ザック・ランドルフが21得点8リバウンド。
控えのトロイ・ダニエルズは第4Qだけで、8本中6本のスリーポイントに成功し、22得点をマークした。
これで連敗を2で止めている。

 サンダー(20勝13敗)では、ウェストブルックが21得点、5リバウンド。エネス・カンターが19得点、
アレックス・アブリネスが10得点だった。80得点は今季最低で連勝が4でストップした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161230-00000313-ism-spo


「【NBA】グリズリーズという強豪専 ウェストブルックをアシスト0で退場に追い込み、サンダーに圧勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/30(金) 21:17:19|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

メロ早々に退場 ローズはクラッチTO ポルジンギスは最後のFTを外し、NYKが延長でATLに敗戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17nykatl01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482914632/

 現地28日にフィリップス・アリーナで行われたニューヨーク・ニックス対アトランタ・ホークスは、
延長戦の末ホークスが102対98で勝利した。

 試合はホークス1点リードで迎えた延長戦残り6秒に、ニックスのデリック・ローズがゴール付近での
ドリブル中にボールを失う痛恨のターンオーバー。ホークスはタボ・セフォローシャが
フリースロー2本を確実に決め、100対97とリードを広げる。ニックスは、クリスタプス・ポルジンギスが
スリーポイントシュート中にファウルを貰うも、フリースローを3本中1本しか決められず、
ホークスがそのまま逃げ切った

 ホークスはデニス・シュルーダーが27得点、ドワイト・ハワードが16得点、22リバウンドをマークし、
ホームでの連敗を3でストップ。今季は9勝2敗の好スタートを切ったが、そのあとの14試合は7勝と停滞している。

 ニックスはローズが26得点をマーク。カーメロ・アンソニーは、リバウンドのポジション争いで
ホークスのセフォローシャと小競り合いを起こし、第2Q残り約3分に退場となった。
15分間のプレーで10得点をマークした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000312-ism-spo


「メロ早々に退場 ローズはクラッチTO ポルジンギスは最後のFTを外し、NYKが延長でATLに敗戦」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/29(木) 22:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】GSWのスリー攻勢に、良い勝負がやっとの強豪TOR チームの「優勝できる」感はほど遠く

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17torgsw01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482914632/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地28日、地元でトロント・ラプターズと対戦し、121対111で勝利した。
ケビン・デュラントが22得点、今季自己最多タイの17リバウンド、7アシスト、5ブロックと大車輪の活躍を見せた。

 25日に行われた昨季NBAファイナルのリマッチでクリーブランド・キャバリアーズに108対109で惜敗した
ウォリアーズはこの日、序盤からエンジン全開で第1Qを42対17と圧倒。
第2Q明けにラプターズに6対18のランを許したが、再び追い上げて前半を締めくくると、
72対55で折り返した後半もリードを守り続けた。

 ステフィン・カリーが28得点、7アシスト、7リバウンド、クレイ・トンプソンが21得点をマーク。
チーム全体で30アシスト以上、フィールドゴール(FG)成功率56.8%を記録し、
2015年4月から続くレギュラーシーズンの連敗なし記録を119試合に伸ばした。

 敗れたラプターズは、デマー・デローザンが29得点をマークし、球団の得点ランキングで
クリス・ボッシュ(1万275得点)を抜いて通算1万290得点で歴代トップに浮上。
また、カイル・ラウリーは27得点を記録した。しかし、第1Qの大量失点が響き、
球団史上最長となるロード連勝記録は更新できずに7で止まった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000314-ism-spo


「【NBA】GSWのスリー攻勢に、良い勝負がやっとの強豪TOR チームの「優勝できる」感はほど遠く」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/29(木) 17:39:04|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

【NBA】ウェストブルックのTDに加え、インサイドの制圧 OKCが理想的な展開でMIAに勝利

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17okcmia01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482738423/

 オクラホマシティ・サンダーは現地27日、敵地でマイアミ・ヒートに106対94で快勝し、4連勝。
ラッセル・ウェストブルックが29得点、17リバウンド、11アシストをマークし、
今季15回目のトリプルダブルを記録した。

 ウェストブルックは、第2Q終了時にトリプルダブルまであと2リバウンドに迫ると、
第3Q開始5分半後には見事に達成。試合後のインタビューでは、「みんながチームとして
やるべきことにしっかり集中し、序盤で加速することができた」と仲間を称えていた。

 サンダーは他にも、エネス・カンターが19得点、スティーブン・アダムズが15得点をマーク。
インサイドを支配し、ペイントエリア内の得点を58対32と圧倒した。

 敗れたヒートは、ジョシュ・リチャードソンがキャリアハイに並ぶ22得点、ジェームズ・ジョンソンが16得点、
タイラー・ジョンソンが15得点をマーク。ハッサン・ホワイトサイドは、サンダーのフロントコート陣に封じられ、
12得点、8リバウンドと不発だった。ゴラン・ドラギッチは腰の故障で欠場している。

 ヒートのエリック・スポールストラHCは、勝敗が決した試合終了直前でもルーズボールに飛び込み、
リバウンドを取りにいったウェストブルックの姿勢を称賛。「彼は最後の最後まで勝負をやめなかった。
彼にとっては、1つ1つのポゼッションが全て大事なんだ。素晴らしいよ、これ以上ない教訓だ」
と敵将ながら脱帽したようだった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00000314-ism-spo


「【NBA】ウェストブルックのTDに加え、インサイドの制圧 OKCが理想的な展開でMIAに勝利」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/28(水) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【NBA】ここまでB2Bに全勝中のMEMに飲まれず、勝負強いショットを決め続けたBOSが快勝!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17membos01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1482738423/

850: バスケ大好き名無しさん (イモイモ Se3f-huxb [117.55.65.133]) 2016/12/28(水) 10:55:50.16 ID:wIABnI94e

チャンパは復帰しても出番なしとか悲しいな…



「【NBA】ここまでB2Bに全勝中のMEMに飲まれず、勝負強いショットを決め続けたBOSが快勝!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/28(水) 17:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBA】MEM-ORL アーロン・ゴードンが外に中に大活躍 復帰のC.パーソンズは存在感なく

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17memorl01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482738423/

269: バスケ大好き名無しさん (スッップ Sddf-W3gD [49.98.139.94]) 2016/12/27(火) 09:53:00.70 ID:u/OAJULNd

MEMはORL相手に何してんだ



「【NBA】MEM-ORL アーロン・ゴードンが外に中に大活躍 復帰のC.パーソンズは存在感なく」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/28(水) 08:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【NBA】評価爆上げだったはずのキャブス レブロン欠場で下位のピストンズに完敗…

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17cledet01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482738423/

 デトロイト・ピストンズは現地26日、本拠地ザ・パレス・オブ・オーバンヒルズで、
レブロン・ジェームズが休養で欠場のクリーブランド・キャバリアーズに106対90で快勝。
トバイアス・ハリスが21得点をマークし、連敗を5で食い止めた。

 ピストンズは8点先制と好スタートを切ると、50対44の6点リードでハーフタイムに突入。
第3Q終盤に試合の主導権を握り、第4Q序盤のハリスとケンテイビアス・コールドウェル・ポープの
スリーポイントシュートで82対65と、キャブスを突き放した。

 ハリスは「連敗中は、とにかく1勝が欲しいと思って必死でプレーをする。
この勝利をきっかけにチームが前に進み、勝ち続けることができるようなればいいな」と語った。

 ピストンズは28本中16本のスリーポイント成功と、長距離砲が冴えわたった。
アンドレ・ドラモンドは11得点、17リバウンドで貢献した。

 前日にゴールデンステイト・ウォリアーズとの激闘を制したキャブスは、レブロンが今季3度目の欠場。
レブロン不在の試合はいずれも黒星で、この日は1度もリードを奪えず、連勝が5で止まった。
ケビン・ラブが17得点、14リバウンドをマークした。

 カイリー・アービングは「相手は23日から試合がなく、我々のことをここで待ち構えていた。
やるべきことをやったと、彼らを褒めるべき」と、ピストンズがこの対戦にしっかり備えていたことを讃えた。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000313-ism-spo


「【NBA】評価爆上げだったはずのキャブス レブロン欠場で下位のピストンズに完敗…」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/27(火) 23:31:08|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:49

【NBA】全くシュートを外さないオルドリッジ CHIは終戦感漂う中から一時逆転も、反撃はそこまで

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17chisas01.jpeg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482699961/

 サンアントニオ・スパーズは現地25日、地元でシカゴ・ブルズとのクリスマスゲームに臨み119対100で勝利。
ラマーカス・オルドリッジがシーズンハイの33得点で牽引した。

 スパーズは第1Qだけで20得点を挙げたオルドリッジの活躍を原動力に、主導権を掌握。
同Qを36対25で終えるなど、終始リードを手にして試合を進めた。第3Q残り5分に、
ジミー・バトラーのスリーポイントで70対67とこの試合初めてのリードを許すも、
ダニー・グリーンの連続スリーで95対82と再び2桁リードを手にし、そのまま勝利を収めた。

 カワイ・レナードが25得点、10リバウンド、4アシストで勝利に貢献。
トニー・パーカーは第4Qに9得点を集中させて、13得点、8アシストをマークした。
これで、開幕からの4試合で3つの黒星を喫した本拠地での成績を9勝4敗とし、
シーズン成績25勝6敗となった。

 ブルズではドウェイン・ウェイドがチーム最多の24得点と気を吐いた。バトラーが19得点を挙げるなど、
ラジョン・ロンドを除く先発4人が2桁得点をマークした。第3Qには20点のビハインドをひっくり返す
反撃を見せたが、その勢いを第4Qまで持続することはできず、3連敗を喫した。シーズン成績は
14勝16敗となっている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000312-ism-spo


「【NBA】全くシュートを外さないオルドリッジ CHIは終戦感漂う中から一時逆転も、反撃はそこまで」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/26(月) 23:21:51|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【NBA】昨ファイナルを彷彿とさせる熱戦 KDvsレブロンの激突から、クラッチを決めたのはやはり…

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17gswcle01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482699961/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482493731/

714: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f711-/JJL [220.157.241.172]) 2016/12/26(月) 04:42:38.68 ID:8Em4XvDi0

グリーン2つw


715: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-c8YG [111.103.52.41]) 2016/12/26(月) 04:42:56.34 ID:db0gWgwq0

グリーンいろいろ早いなw



「【NBA】昨ファイナルを彷彿とさせる熱戦 KDvsレブロンの激突から、クラッチを決めたのはやはり…」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/26(月) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:34

【NBA】元レイカーズのセンター、ロバート・サクレ Bリーグ加入か

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
sacre.jpg

記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1481817095/


【関連記事】満身創痍のレイカーズ、ロバート・サクレが6ファウルもプレー続行の珍事 (2014/02/06)


「【NBA】元レイカーズのセンター、ロバート・サクレ Bリーグ加入か」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/25(日) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【NBA】飛躍が期待されたブレイザーズ 昨年と真逆の展開で、ついにプレイオフ圏外へ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
blazers.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482493731/

262: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-5EHe [118.22.145.52]) 2016/12/24(土) 13:00:24.13 ID:mQLh+vgn0

PORリバウンドよっわ



「【NBA】飛躍が期待されたブレイザーズ 昨年と真逆の展開で、ついにプレイオフ圏外へ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/24(土) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】要所で効果的な仕事をするマギー、BIG4を支える屋台骨としてDETからの勝利に貢献

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17gswdet01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482493731/

[23日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は23日、各地で試合を行い、
ウォリアーズは敵地でピストンズを119─113で下した。ケビン・デュラントが32得点、
8リバウンドをマークした。

そのほかステフェン・カリーが25得点、8アシストを記録し、
ドレイモンド・グリーンは10リバウンド、12アシストで貢献した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161224-00000028-reut-spo


「【NBA】要所で効果的な仕事をするマギー、BIG4を支える屋台骨としてDETからの勝利に貢献」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/24(土) 17:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【NBA】LACクリス・ポールの負傷退場を2ndユニットでしっかりカバーし、ロードに強いSASに快勝!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17saslac01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1482292667/

 ロサンゼルス・クリッパーズは現地22日、地元でサンアントニオ・スパーズに106対101と勝利。
19得点を挙げたクリス・ポールが負傷するも、控え選手の奮闘も光り、競り勝った。

 前半だけで13得点をマークしていたポールは、7リバウンド、6アシストと活躍していたが、
第3Q終盤にハムストリングの負傷によりコートを去った。クリッパーズはひざのケガで
ブレイク・グリフィンも不在だったが、ベンチメンバーの得点数で58対33とスパーズを圧倒し、
白星を掴んだ。シーズン成績は22勝8敗となっている。

 ここまでロードで15勝1敗と圧倒的な成績をマークしてきたスパーズでは、カワイ・レナードが27得点、
9リバウンド、パウ・ガソルが21得点、9リバウンドをマーク。しかし、クリッパーズの堅守に手を焼き、
前半はチーム全体のフィールドゴール(FG)成功率38.5%に抑えられ、8ターンオーバーを喫した。
スリーポイントは、わずか6本の成功に終わった。

 スパーズはこれが今季ロードでの2敗目で、シーズン成績は23勝6敗となった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161223-00000315-ism-spo


「【NBA】LACクリス・ポールの負傷退場を2ndユニットでしっかりカバーし、ロードに強いSASに快勝!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/23(金) 23:59:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【NBA】ネッツ前半16点リード!も束の間 D.グリーンの欠場も生かせず後半はウォリアーズが圧倒

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17gswbkn01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482292667/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地22日、敵地でブルックリン・ネッツに117対101で勝利。
前半の躓きを後半に挽回し、終わってみれば快勝となった。ケビン・デュラントが26得点、
9リバウンド、7アシストをマークしている。

 ウォリアーズはディフェンス勢が振るわず、第1Qを33対34で落とすと、第2Qにはフォワード勢も苦しみ、
49対65と16点差をつけられてハーフタイムに入る。

 しかし後半に入ると12対0のランを展開し、ステフィン・カリーのジャンプシュートで61対65と
4点差に詰め寄ると、88対84と逆転して第4Qへ。ショーン・リビングストンがダンクシュートを連続で
決めて相手を突き放すと、そのまま得点を重ね、最後は先発メンバーをベンチに下げる余裕も見せた。

 6連勝のウォリアーズはこれで26勝4敗でNBA記録を樹立。クレイ・トンプソンが23得点、
カリーとザザ・パチューリアがそれぞれ15得点。息子が誕生したドレイモンド・グリーンは欠場した。

 ネッツ(7勝21敗)は4連敗。ブルック・ロペスが28得点をマークしたが、後半は5得点にとどまった。
ジェレミー・リンが10得点、11アシスト、8リバウンドだった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161223-00000314-ism-spo


「【NBA】ネッツ前半16点リード!も束の間 D.グリーンの欠場も生かせず後半はウォリアーズが圧倒」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/23(金) 22:19:57|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】下位マブスにまで惜敗したブレイザーズ 結果、混沌化し始めた西の8位争い

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17dalpor01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482292667/

487: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 67ae-fSVO [114.173.244.169]) 2016/12/22(木) 12:31:05.62 ID:AwL0FRg70

ほんとにPORの守備はひどいな



「【NBA】下位マブスにまで惜敗したブレイザーズ 結果、混沌化し始めた西の8位争い」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/22(木) 23:59:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】レブロン&アービング アンストッパブルなデュオが爆発、王者が格の違いを見せMILに連勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17milcle01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482292667/

 クリーブランド・キャバリアーズは現地21日、地元でミルウォーキー・バックスを113対102で退けた。
カイリー・アービングが31得点、キャリアハイの13アシスト、レブロン・ジェームズが29得点をマークし、
2日連続でバックスから白星を挙げた。

 キャブスはケビン・ラブが左ひざの打撲で2試合連続の欠場、JR・スミスは前日の試合で右親指を骨折し、
先発2選手が不在。しかし、チームのビッグスター2人が十分すぎる穴埋めをし、直近9試合で8勝目を挙げた。

 延長戦に及んだ前日の試合で47分間プレーしたレブロンは、第2Qの約1分間に3本の
スリーポイントシュートを沈め、51対35のリードに貢献。前日に45分間プレーしたアービングは、
5点差で迎えた第3Qに14得点を稼ぎ、15点リードを奪う原動力となった。

 バックスはヤニス・アデトクンボが28得点、ジャバリ・パーカーが27得点をマーク。
前日の対戦では延長戦に持ち越む粘りを見せたが、今回は第4Qに21得点差にリードを広げられ、
劣勢から挽回することができなかった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161222-00000312-ism-spo


「【NBA】レブロン&アービング アンストッパブルなデュオが爆発、王者が格の違いを見せMILに連勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/22(木) 21:55:19|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】カズンズ、あわや退場から一転、55得点のヒーローに 敗れたPORは「振り向けばDEN」

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17porsac01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482292667/

 NBAキングスはチームの主力センター、ディマーカス・カズンズ(26歳)に5万ドル(約590万円)の
罰金を科した。サクラメント・ビー紙のアンディー・ファリロ記者に対して罵詈雑言を浴びせながら
詰め寄ったためで、キングス側は危険な行為だとして異例の罰金処分にふみきった。

 カズンズは自身の実弟のことをファリロ記者がコラムに書いたために激怒したとされており、
処分を科されたあとは「言い訳はできない行為。自分のことで周囲に迷惑をかけた」と謝罪。
しかしデーブ・イエーガー監督(42歳)は「公正な記事を書いたとは思わない」
とサクラメント・ビー紙側への不満も口にした。

 なおカズンズは20日のトレイルブレイザーズ戦で今季自己最多の55得点をマークして勝利
(126-121)に貢献。第4Qの残り2分にはマウスピースをはき出したために2度目のテクニカル・
ファウルを宣告されて退場処分となったが、3人のレフリーが協議した結果、判定が取り消されて
ロッカールームからコートに戻った。そして同点で迎えた残り35秒には3点プレーを成立させて
122-119。処分と謝罪で始まったこの日の最後には“ヒーロー”となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000135-spnannex-spo


「【NBA】カズンズ、あわや退場から一転、55得点のヒーローに 敗れたPORは「振り向けばDEN」」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/22(木) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】キングの圧倒的なクラッチ力 CLEが延長で勝利も、負けて名を上げていくバックスの面々

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17clemil01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482038915/

 現地20日にBMOハリス・ブラッドリー・センターで行われたクリーブランド・キャバリアーズ対
ミルウォーキー・バックスは、延長戦の末キャブスが114対108で辛勝。レブロン・ジェームズが、
延長戦残り24秒に勝ち越しのスリーポイントシュートを沈め、勝利を引き寄せた。

 キャブスは勝利を目前にしていた第4Q終盤に、バックスに7点連取を許し延長戦へ突入。
延長戦ではヤニス・アデトクンボがティップシュートを決め、バックスが残り1分12秒に108対107とリードを奪った。

 しかしキャブスは、レブロンが2点リードとする勝ち越しのスリーに成功。バックスは同点のチャンスに、
ジャバリ・パーカーがフリースローを2本ともミス。するとキャブスは、カイリー・アービングが残り15秒に
フリースロー2本をきっちり決め、4点リードとして試合を決めた。

 レブロンは34得点、アービングは28得点をマーク。11月29日に118対101で敗れた場所で、リベンジを果たした。

 バックスはパーカーが30得点、アデトクンボが25得点をマークした。

 両チームは翌21日、場所をクリーブランドに移して再戦する。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000313-ism-spo


「【NBA】キングの圧倒的なクラッチ力 CLEが延長で勝利も、負けて名を上げていくバックスの面々」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/21(水) 23:59:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】SASが終盤劣勢からミルズ、グリーンらのスリー攻勢で、HOUの連勝を10で止める逆転勝利

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17sashou01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482038915/

 NBAは20日に各地で11試合を行い、スパーズは敵地ヒューストンで10連勝中だったロケッツに
102-100(前半52-45)で競り勝って5連勝で23勝5敗。第4Q残り4分39秒で
13点を追う苦しい展開だったがここから3点シュートを5本決め、99-100で迎えた残り15秒、
パティー・ミルズ(28歳)が値千金の“長距離砲”をさく裂させて試合をひっくり返した。

 カワイ・レナード(25歳)は21得点、ラマーカス・オルドリッジ(31歳)は17得点、10リバウンドをマーク。
昨季はホームで40勝1敗だったが、今季はロードで15勝1敗という中身の違う好成績を収めている。

 ロケッツは21勝8敗。勝てば西地区サウスウエスト首位のスパーズに0・5差まで
詰め寄ることができたが土壇場でリズムを失って敗れた。ジェームズ・ハーデン(27歳)は31得点、
10リバウンド、7アシストをマークしたが、再逆転を狙って放った最後の3点シュートはリングに嫌われた。

 トレバー・アリーザ(31歳)は3本の3点シュートなどで16得点を挙げたが、第4Q残り1分7秒から
32秒までの35秒間で2度のターンオーバーを犯して自滅。このミスが勝敗に大きく影響した。

 ロケッツは今季11・8得点、8・0リバウンド、1・6ブロックショットを記録していた先発センターの
クリント・カペラ(22歳)が左足腓骨(ひこつ)の骨折で戦列を離脱。全治までには最低でも
4週間かかるとされており、アシスト部門1位(11・7)のハーデンはチーム・オフェンスで武器となっている
“アリウープ”のターゲットを1人失うことになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000131-spnannex-spo


「【NBA】SASが終盤劣勢からミルズ、グリーンらのスリー攻勢で、HOUの連勝を10で止める逆転勝利」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/21(水) 21:26:35|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ラストポゼッションまでもつれた試合は、終盤いつものワンパターンなオフェンスでOKCがATLに敗戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17atlokc01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482038915/

 アトランタ・ホークスは現地19日、敵地でオクラホマシティ・サンダーに110対108で競り勝った。
サンダーのラッセル・ウェストブルックに46得点の大暴れを許したが、6連敗あとの6試合で4勝とし、
シーズン成績を14勝14敗としている。

 ホークスは同点で迎えた第4Q残り12.7秒に、ポール・ミルサップが決勝点となるジャンプシュートに成功。
サンダーは、ウェストブルックがミスしたスリーポイントシュートのリバウンドをスティーブン・アダムズが確保し、
試合終了のブザーとともにダンクシュートを決めたが、ビデオ検証で時間切れと判定され、ホークスが逃げ切った。

 ドワイト・ハワードの欠場により、センターとして出場したミルサップは、今季最多の30得点をマーク。
「チームは持っているもの全てを出した。今夜の試合に勝つために、全員の奮起が必要だった」と、
苦労の末に掴んだ勝利を喜んだ。デニス・シュルーダーが16本中10本のフィールドゴール(FG)成功で、
チーム最多の31得点をマークした。

 サンダー(16勝12敗)は、ウェストブルックが33本中16本のFGに成功。11リバウンド、7アシストでも貢献したが、
自身のパフォーマンスに満足しておらず、「精神的な勝利というものは、ここには存在しないんだ」とコメント。
負ければ好成績も意味がないという考えを示した。

 ジェレミ・グラントがシーズンハイの15得点、アンドレ・ロバーソンもシーズンハイに並ぶ14得点をマークした。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00000314-ism-spo


「ラストポゼッションまでもつれた試合は、終盤いつものワンパターンなオフェンスでOKCがATLに敗戦」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/20(火) 23:59:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】不調の目立ったブルズ、7選手が2桁得点の猛攻でピストンズを前半から圧倒し快勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17detchi01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482038915/

 シカゴ・ブルズは現地19日、地元でデトロイト・ピストンズに113対82で圧勝。ジミー・バトラーが19得点、
ラジョン・ロンドが10得点、14アシスト、8リバウンドをマークし、連敗を3で食い止めた。

 16日のミルウォーキー・バックス戦で69得点しか挙げられず、26点差の大敗で直近8試合で
6敗目を喫したブルズ。しかし、この日はハーフタイムまでに69得点と今季最高のスタートを切り、
スランプから抜け出した。

 21本中17本(81%)のフィールドゴール(FG)成功、15アシストを記録し、第1Qを35対19と圧倒すると、
69対34でハーフタイムに突入。97対63で迎えた第4Qは、先発メンバー全員をベンチに下げた。

 タージ・ギブソンが16得点、ロビン・ロペスが14得点、ドウェイン・ウェイドとダグ・マクダーモット、
ニコラ・ミロティッチがそろって13得点で貢献。フレッド・ホイバーグHCは「選手たちはよく頑張ってくれた。
先週は全員が恥ずかしい思いをしたからね」と、選手の奮起を喜んだ。

 ピストンズは、控えのジョン・ルーアーの16得点がチーム最多。3連敗で、最近5試合で4敗となった。
スタン・バン・ガンディHCは「私も含め、全員がひどいパフォーマンスだった。プロ意識に欠け、
見苦しく屈辱的で、とにかく最低だった」と、チームのふがいなさを嘆いた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00000313-ism-spo


「【NBA】不調の目立ったブルズ、7選手が2桁得点の猛攻でピストンズを前半から圧倒し快勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/20(火) 21:50:39|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

【NBA】クリッパーズのブレイク・グリフィン 右膝の手術で離脱 復帰は1月中旬ごろか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
gri.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482038915/

333: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 412f-0G5/ [126.47.167.236]) 2016/12/19(月) 14:49:51.40 ID:8OVVaIgy0

LAC恒例の健康問題か
http://www.nba.com/article/2016/12/19/la-clippers-blake-griffin-knee-surgery

でも1月のスケジュールはそこまでキツくないかな
一番苦しいのは最後の@GSWだろうけど
アウェイ4連戦の最後なんだからこんなもん最初から負けを織り込んでおいても構わない
http://stats.nba.com/schedule/#!/?rfr=nba&TeamID=1610612746&Month=4



「【NBA】クリッパーズのブレイク・グリフィン 右膝の手術で離脱 復帰は1月中旬ごろか」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/20(火) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

【NBA】息の詰まるDF合戦は、ゴベールが攻守に存在感を発揮 MEMはコンリー復帰後2連敗

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17utamem01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1482038915/

 メンフィス・グリズリーズのガード、マイク・コンリーが同球団における通算得点数、アシスト数、
スティール数の3部門で歴代1位になったことが分かった。米『NBCスポーツ』が現地17日に伝えている。

 数週間前に脊椎を傷めて離脱していたコンリーは、16日のサクラメント・キングス戦で復帰し、8得点、
6アシスト、2スティールをマーク。この結果、コンリーは得点、アシスト、スティールの3部門の
通算成績で球団記録を樹立した、NBA史上8人目の選手となった。

 コンリー以外では、マイケル・ジョーダン、レブロン・ジェームズ、ゲイリー・ペイトン、ケビン・ガーネット、
ドウェイン・ウェイド、レジー・ミラー、アイザイア・トーマスがこの記録を達成している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000311-ism-spo


「【NBA】息の詰まるDF合戦は、ゴベールが攻守に存在感を発揮 MEMはコンリー復帰後2連敗」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/19(月) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】キャブスのクリス・アンダーセン 前十字靭帯の断裂で今季絶望

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Chris_Andersen.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1481860384/

 クリーブランド・キャバリアーズは現地16日、センターのクリス・アンダーセンが右ひざの
前十字じん帯を断裂し、手術を受ける必要があることを発表した。
手術を受ければ、今季中の復帰は絶望的となる。

 チームの発表によると、アンダーセンは16日の練習中に負傷。MRI検査を受けたところ、
前十字じん帯の断裂が判明した。復帰のめどについては、手術後に改めて報告するという。

 38歳のアンダーセンは今年7月、ベテラン最低保証額の1年契約でキャブスに入団。
控えセンターのティモフェイ・モズゴフが、オフにフリーエージェントとしてロサンゼルス・
レイカーズに移籍したことで手薄となったフロントコートの助っ人として、活躍が期待されていた。

 今季は、12試合に出場し、平均プレータイム9.5分間で、2.3得点、2.6リバウンドをマークしていた。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161218-00000310-ism-spo


「【NBA】キャブスのクリス・アンダーセン 前十字靭帯の断裂で今季絶望」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/19(月) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

TD未遂のイングラム、スリー8本のヤングと好調ながらも、要所をレブロンとラブに抑えられLAL敗戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17lalcle01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1481860384/

640: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fe2b-Mr6r [123.226.210.86]) 2016/12/18(日) 09:41:40.61 ID:Bb7ZMURv0

そして元チームメイト、ファンから愛されるモズコフ



「TD未遂のイングラム、スリー8本のヤングと好調ながらも、要所をレブロンとラブに抑えられLAL敗戦」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/19(月) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【NBA】ウェストブルックが久しぶり?!のトリプルダブル そしてキャリアハイの22アシストwwww

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17phxokc01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1481860384/

 オクラホマシティ・サンダーは現地17日、地元でフェニックス・サンズに114対101で快勝し、
連敗を2でストップ。ラッセル・ウェストブルックは、トリプルダブルがキャリア通算50回に到達した。

 ウェストブルックは、26得点、自己最多の22アシスト、11リバウンドをマークし、
今季13回目のトリプルダブルを記録。ハーフタイムまでに12アシストをマークし54対39の前半での
リードに貢献すると、第3Qには9本中5本のフィールドゴール(FG)成功で17得点と爆発し、
チームを最大22点リードに導いた。

 ウェストブルックは、アシストを量産したことについて、「チームメートがスペーシング、ボールキャッチ、
フィニッシュですばらしい仕事をしてくれた。自分の仕事は、チームメートを見つけることだ。
僕の手の中にボールがあることが多いから」と、語った。

 サンダーは、スティーブン・アダムズが19得点、7リバウンド、エネス・カンターが12得点をマーク。
チームナンバー2のスコアラーのビクター・オラディポは、右手首の故障で3試合連続の欠場となった。

 サンズは、デビン・ブッカーが31得点をマークしたが、ここ最近の8試合で6つ目の黒星。
センターのタイソン・チャンドラーは、ウェストブルックの活躍について、「彼はすごい数字を残しているが、
それは結局は、ハートや情熱、意志の問題。彼は常にフルスピードで走り、100%の力を出している。
意志を持って試合に臨んでいる」と語った。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161218-00000312-ism-spo


「【NBA】ウェストブルックが久しぶり?!のトリプルダブル そしてキャリアハイの22アシストwwww」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/18(日) 23:59:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【NBA】ウルブズ、今日も終盤のリードを瞬時に溶かし、ロケッツにみすみす10連勝をプレゼント…

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17houmin01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1481860384/

 NBAは17日に各地で10試合を行い、ロケッツは敵地ミネアポリスで延長の末に
ティンバーウルブスを111-109(前半44-57、延長16-14)で下し、10連勝で21勝7敗。
西地区サウスウエスト首位のスパーズ(21勝5敗)に1ゲーム差まで詰め寄ってきた。

 ジェームズ・ハーデン(27歳)は延長での10得点を含めて28得点。ターンオーバーは7回犯したが、
9リバウンドと13アシストも稼いだ。チームの3点シュートは51本中17本成功。
28得点のライアン・アンダーソン(28歳)は16本中7本、20得点のエリック・ゴードン(27歳)は
10本中4本を成功させた。

 試合は第3Q終了時点で13点を追う展開。残り2分4秒でも81-93と12点差をつけられていた。
しかしここからトレバー・アリーザ(31歳)が3点シュートを2本連続で決めて追撃。
4日で3試合目というきつい日程だが、粘りに粘って勝利を収めた。

 土壇場でのもろさが目立つティンバーウルブスは7勝19敗。
昨季の新人王、カールアンソニー・タウンズ(21歳)は41得点と15リバウンドをマークしたが、
チームはここ6戦で5敗目を喫した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161218-00000118-spnannex-spo


「【NBA】ウルブズ、今日も終盤のリードを瞬時に溶かし、ロケッツにみすみす10連勝をプレゼント…」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/18(日) 23:13:19|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】ブルズ、バックスとの同一カード連戦も、何ら可能性を感じさせない2連敗で9位転落

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
17milchi01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1481860384/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1476533858/

12月16日(日本時間17日)にユナイテッド・センターで行なわれたミルウォーキー・バックス対
シカゴ・ブルズの一戦は、終始試合をコントロールし続けたバックスが95-69で勝利した。

前日ミルウォーキーで行なわれた同一カード、いわゆる『ホーム・アンド・ホーム』シリーズで
連勝をマークしたバックスは、調子を落としているブルズのフィールドゴール成功率を
わずか30.4%(92本中28本)に抑え、今季13勝目(12敗)をあげた。

22得点、7リバウンド、11アシストで勝利に貢献したヤニス・アデトクンボは、直近4試合で平均27.5得点、
10.5リバウンド、6.5アシストと絶好調。試合後には、「コツがわかってきた」と語った。

バックスはアデトクンボのほか、グレッグ・モンローが14得点、12リバウンド、ミルザ・テレトビッチが13得点、
8リバウンド、ジャバリ・パーカーが12得点、7リバウンド、ジョン・ヘンソンとトニー・スネルが
それぞれ10得点を記録した。

3連敗のブルズ(13勝13敗)は、ドウェイン・ウェイドが12得点、ボビー・ポーティスが10得点、
8リバウンドをあげている。



「【NBA】ブルズ、バックスとの同一カード連戦も、何ら可能性を感じさせない2連敗で9位転落」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/18(日) 00:24:33|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【悲報】開幕序盤、期待外れのチーム ほぼ東ばかり(MINを除く)

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
gakkari.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1481860384/

311: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp29-x+vf [126.247.207.199]) 2016/12/16(金) 22:20:40.87 ID:ete4FlbYp

ところでここまでの期待外れチームってどこだろうな
俺はダントツでMINを推すが



「【悲報】開幕序盤、期待外れのチーム ほぼ東ばかり(MINを除く)」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/12/17(土) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
  次のページ

最新記事

【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング