fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


  次のページ

大流血の息子、デアンドレ、クロフォード・・・満身創痍のLACが見せる気迫はPORにあと一歩届かず

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16lacpor01-d.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461818100/

 ウェスタンカンファレンス第5シードのポートランド・トレイルブレイザーズは現地29日、
地元で行われたプレーオフ1回戦第6戦で第4シードのロサンゼルス・クリッパーズを106対103で下し、
シリーズ4勝2敗でカンファレンス準決勝進出を決めた。

 ブレイザーズは第4Q残り32秒、必死に食い下がるクリッパーズに103対103の同点に追いつかれたが、
メイソン・プラムリーが3本のフリースローに成功。残り1.5秒に3点リードとし、辛くも逃げきった。

 デイミアン・リラードが28得点、C.J.マッカラムが20得点をマーク。0勝2敗からの4連勝で
シリーズを制するのは、メンフィス・グリズリーズが2013年のプレーオフ1回戦で
クリッパーズを下して以来初めてのこと。

 一方、4連敗を喫し敗退となったクリッパーズは、ジャマール・クロフォードが32得点。
オースティン・リバースは、第1Qに左目の上を11針縫うケガを負ったものの、21得点、
8アシストをマークする気迫を見せた。

 第4戦で負傷したクリス・ポールとブレイク・グリフィンを欠きながらも、一度も2ケタリードを許さず
ブレイザーズを最後まで苦しめたが、わずかに及ばなかった。

 ブレイザーズと第1シードのゴールデンステイト・ウォリアーズによるカンファレンス準決勝は、
来月1日にウォリアーズの本拠地オラクル・アリーナで初戦を迎える。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000314-ism-spo


「大流血の息子、デアンドレ、クロフォード・・・満身創痍のLACが見せる気迫はPORにあと一歩届かず」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/30(土) 22:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【NBA】INDが最終戦に望みを託す快勝!絶不調のTORデュオは、不名誉な烙印を逃れられるのか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16torind01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461818051/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461818100/

 イースタンカンファレンス第7シードのインディアナ・ペイサーズは現地29日、
地元でのプレーオフ1回戦第6戦で、第2シードのトロント・ラプターズに101対83で勝利。
シリーズ3勝3敗とし、第7戦に勝負を持ち越した。

 ペイサーズは、ポール・ジョージが21得点、11リバウンド、マイルズ・ターナーが15得点をマークするなど、
先発5人全員が2ケタ得点。65対64とラプターズに1点差まで詰め寄られた第3Q終盤から、
第4Q序盤にかけて18点連取の猛攻を仕掛け、83対64と一気に試合を決めた。

 ラプターズは、カイル・ラウリーとデマー・デローザンのオールスターコンビがまたも沈黙。
ラウリーは14本中4本のフィールドゴール(FG)成功で10得点、10アシスト、デローザンは13本中3本の
FG成功で8得点だった。デマーレイ・キャロルとコリー・ジョセフがチーム最多の15得点を記録した。

 ラプターズは2002年以降、プレーオフ1回戦敗退が続いている。2014年はブルックリン・ネッツに地元での
第7戦で敗れ、昨年はワシントン・ウィザーズの前に4戦全敗のスイープで敗退。今季も逆王手をかけられ、
厳しい状況に追い込まれた。

 来月1日にラプターズの本拠地エア・カナダ・センターで行われる第7戦の勝者が、
カンファレンス準決勝に駒を進める。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000312-ism-spo


「【NBA】INDが最終戦に望みを託す快勝!絶不調のTORデュオは、不名誉な烙印を逃れられるのか」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/30(土) 19:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBA】D.ウェイド対K.ウォーカー 終盤のエース対決はウェイドの貫禄勝ち 勝負は最終戦へ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16miacha01-c.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461818100/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461818051/


[29日 ロイター]
- 米プロバスケットボール協会(NBA)は29日、各地でプレーオフ1回戦の試合を行い、
東カンファレンス第3シードのヒートは敵地で第6シードのホーネッツとの熱戦を97─90で制し、
シリーズを第7戦に持ち込んだ。

ヒートは2点差に迫られた終盤、ドウェイン・ウェードがスリーポイントシュートと難しい体勢での
シュートを成功させ、勝負を決めた。ウェードは23得点、ルオル・デンは21得点で貢献。
ホーネッツではケンバ・ウォーカーが37得点と奮闘したが及ばず。第7戦は5月1日にマイアミで行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000023-reut-spo


「【NBA】D.ウェイド対K.ウォーカー 終盤のエース対決はウェイドの貫禄勝ち 勝負は最終戦へ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/30(土) 15:23:38|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【NBA】シーズンを沸かせたホームのBOSを封じ込め、ATL快勝 CLEに昨年の借りを返すべくCSFへ 

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16atlbos01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461818051/

 イースタンカンファレンス第4シードのアトランタ・ホークスは現地28日、敵地で行われた第5シードの
ボストン・セルティックスとのプレーオフ1回戦第6戦を104対92で制し、シリーズ4勝2敗でカンファレンス
準決勝進出を決めた。

 ホークスは、ポール・ミルサップが17得点、8リバウンド、アル・ホーフォードとケント・ベイズモアが
それぞれ15得点を記録するなど、先発全員が2ケタ得点をマーク。プレーオフのシリーズでセルティックスに
勝利したのは、セントルイス時代の1958年にNBAファイナルで破って以来初となっている。

 2012年のプレーオフ1回戦でセルティックスに敗れた経験を持つジェフ・ティーグは、「ようやく勝てた。
いい気分だ」と満足げにコメント。ホークスは5月2日から始まるカンファレンス準決勝で、第1シードの
クリーブランド・キャバリアーズと対戦。昨季のカンファレンス決勝で敗れた相手に
リベンジを果たすチャンスを得た。

 セルティックスは、アイザイア・トーマスが25得点、10アシスト、ジェイ・クラウダーが15得点の成績。
チームはフィールドゴール成功率36.2%に終わり、スリーポイントシュートは32本中7本の成功にとどまった。

 セルティックスのブラッド・スティーブンズHCは、「相手を称えるしかない。現時点では、向こうのほうが
上だった」と完敗を認めた。そして、「苦い結果に終わったということを口にするのはつらい。
だが、彼らはこの6試合で実力を証明した。これが私が直面している現実というもの。
もしスコアボードの敗戦した方に自分たちが刻まれているなら、それは相手ほど良いチームでは
なかったということ」と語った。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00000311-ism-spo


「【NBA】シーズンを沸かせたホームのBOSを封じ込め、ATL快勝 CLEに昨年の借りを返すべくCSFへ 」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/29(金) 20:51:42|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】GSWのようにはいかぬ、飛車角落ちのLAC 最終Qに覚醒したリラードに振り切られ、窮地に

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16porlac01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461818051/

 ウェスタンカンファレンス第5シードのポートランド・トレイルブレイザーズは現地27日、
第4シードのロサンゼルス・クリッパーズと敵地でプレーオフ1回戦第5戦を行い、108対98で快勝。
シリーズ3勝2敗とし、カンファレンス準決勝進出まであと1勝に迫った。C.J.マッカラムが27得点、
デイミアン・リラードは第4Qに16得点を集中して計22得点をマークした。

 ブレイザーズは、71対71で迎えた第4Qに6本のスリーポイントシュートをさく裂させ、
クリス・ポールとブレイク・グリフィンが故障で不在のクリッパーズを37対27と圧倒。
リラードは、第3Qまでわずか6得点とシュートタッチに苦しんだが、第4Qに4本のスリーを沈め、
勝負どころで存在感を見せた。

 ブレイザーズはマッカラムらのほかにも、モーリス・ハークレスが19得点、10リバウンド、
メイソン・プラムリーが10得点、15リバウンドを記録。地元での29日の第6戦に勝利すると、
カンファレンス準決勝進出が決まる。第7戦までもつれた場合は、30日にクリッパーズの本拠地で
試合が行われる。

 クリッパーズは、全力でブレイザーズに食い下がったが、スター2選手の不在の穴を埋められず、
2勝3敗と後がなくなった。JJ・レディックが19得点、今季シックスマン賞に選出されたジャマール・
クロフォードとジェフ・グリーンが17得点、ディアンドレ・ジョーダンが16得点、17リバウンドだった。

 ポールは、第4戦で右手を骨折し復帰未定。グリフィンも同じ試合で、シーズン中に3カ月の長期離脱を
余儀なくされた左太ももの故障を悪化させ、プレーオフ中の復帰は絶望となっている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000313-ism-spo


「【NBA】GSWのようにはいかぬ、飛車角落ちのLAC 最終Qに覚醒したリラードに振り切られ、窮地に」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/29(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】カリーを欠いても、ハーデンが絶好調でもなお埋められない戦力差で、GSWが圧勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16hougsw01-c.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461818051/

 ウェスタンカンファレンス第1シードのゴールデンステイト・ウォリアーズは現地27日、
ホームで第8シードのヒューストン・ロケッツとプレーオフ1回戦第5戦を行い、114対81で圧勝。
層の厚さでステフィン・カリー不在の穴をカバーし、シリーズ成績4勝1敗でカンファレンス準決勝進出を決めた。

 ウォリアーズは、右ひざのねんざでカリーが最低2週間の離脱となったが、“スプラッシュブラザーズ”の
相棒クレイ・トンプソンが、スリーポイントシュート7本成功で27得点でチームをけん引。
プレーオフではリーグ史上初めて、2試合連続で最低7本のスリーを決めた選手となった。

 トンプソンのほか、ドレイモンド・グリーンが15得点、9リバウンド、8アシスト、ショーン・リビングストンが
16得点をマーク。リビングストンは、カリーの代役を務めた今シリーズの3試合で3度目の2ケタ得点と期待に応えた。

 前日にコーチ・オブ・ザ・イヤー(最優秀コーチ賞)を受賞したスティーブ・カーHCは、「我々は恵まれている、
本当にラッキーだよ。ポイントガードを失い、MVPを失っても、ショーン・リビングストンを投入することができる。
大したプレーヤーだ。すばらしいチームメイトでもある」とリビングストンの活躍ぶりを称賛した。

 一方、1回戦敗退が決まったロケッツは、ジェームズ・ハーデンがチーム最多の35得点をマーク。
前半の37得点中25得点を1人で稼ぐ活躍を見せたが、ワンマンショーではウォリアーズの層の厚さに
太刀打ちできなかった。

 シリーズを通じて調子が上がらなかったドワイト・ハワードは、21リバウンドをマークするも、
フィールドゴール(FG)は13本中3本で8得点とオフェンスで貢献できなかった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000314-ism-spo


「【NBA】カリーを欠いても、ハーデンが絶好調でもなお埋められない戦力差で、GSWが圧勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/29(金) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

【NBA】コートニー・リーがこの日も終盤に大仕事 CHAが敵地のMIAに勝利し、3連勝!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16chamia01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461707605/

イースタンカンファレンス第6シードのシャーロット・ホーネッツは現地27日、敵地で第3シードのマイアミ・
ヒートとプレーオフ1回戦第5戦を行い、90対88で競り勝った。3連勝を飾り、シリーズを3勝2敗と逆転した。

 ホーネッツは、第4Q残り25.2秒にコートニー・リーがスリーポイントシュートを沈め、90対88と勝ち越しに成功。
逆転を許したヒートは、残り6.5秒のドウェイン・ウェイドのオフェンスリバウンドの場面でファウルの
コールを期待したが、笛は吹かれず。そのままホーネッツの勝利となった。

 リーは9本中2本のフィールドゴール(FG)成功と不調だったが、値千金のシュートを決め、
チームの勝利に貢献。「シュートが入らないと思っていたけど、最高に大きいシュートが決まってくれた」と、
最後の最後でチームの力になれたことを喜んだ。

 ホーネッツは、マービン・ウィリアムズが17得点、アル・ジェファーソンとケンバ・ウォーカーがともに14得点、
ジェレミー・リンは11得点をマーク。プレーオフでは14年ぶりにロードで白星を挙げ、カンファレンス
準決勝進出まであと1勝とした。

 ヒートは、ウェイドが25得点、ルオル・デンが16得点、ジョー・ジョンソンは13得点、
ハッサン・ホワイトサイドは11得点、12リバウンドを記録。第4QのFG成功率が32%とオフェンスが停滞し、
ホームでの大事な1戦を落とした。

 シリーズ2勝3敗で崖っぷちに立たされたヒートのエリック・スポールストラHCだが、
「ようこそ、プレーオフへ。プレーオフは今、始まったばかりだ」と、次戦からの巻き返しに闘志を燃やした。

 第6戦はホーネッツのホームで29日に行われる。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000312-ism-spo


「【NBA】コートニー・リーがこの日も終盤に大仕事 CHAが敵地のMIAに勝利し、3連勝!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/29(金) 02:43:01|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】GSWのスティーブ・カーHCが最優秀コーチを受賞 2位はPORのテリー・ストッツHC

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
kerr3.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461707605/

 NBAは現地26日、2015-16シーズンのコーチ・オブ・ザ・イヤー(最優秀コーチ賞)を発表。
リーグ史上最多の73勝をマークしたゴールデンステイト・ウォリアーズのスティーブ・カーHCが受賞した。

 オフに受けた2度の腰手術による影響で、頭痛、吐き気などの症状に悩まされていたカーHCは、
開幕前に治療に専念するためチームを離れることを決断。約4カ月間の休職期間を経て
1月22日に復帰すると、自身も選手として貢献した1995-96シーズンのシカゴ・ブルズが達成した
シーズン72勝のリーグ記録を塗り替える、73勝にウォリアーズを導いた。

 カーHCは、「今季中に復帰できるのだろうかと思ったときもあった」と振り返ると、
「コーチを務められるレベルまで成長できたことを本当に感謝している」とコメント。
また、「回復していく上で、指揮を執ることがとても助けになった。
ただ信じ込むことしかできなかったのかもしれないが、全快したと思えるときまで待っていたら、
シーズンを丸ごと棒に振ることになっていただろう」と明かした。

 ボブ・マイヤーズGMは、「スティーブ、君が今シーズンに何を乗り越えなくてはならなかったか、
誰も実際には分からないと思う」と、感極まった様子でカーHCを祝福。「君はこの賞にふさわしい。
個人的な意見としては、73勝をしたからではなく、大変な思いで毎日仕事に来ていたからだ」と、
涙をこらえながら同監督をたたえた。

 カーHCは、NBAに関わるメディア関係者130人による投票で、1位票を64票獲得。
2位がポートランド・トレイルブレイザーズのテリー・ストッツHC、3位がサンアントニオ・スパーズの
グレッグ・ポポビッチHCという結果だった。

 カーHCが離脱していた開幕43試合は、トップアシスタントコーチのルーク・ウォルトンACが
監督代行を務め、リーグ記録となる開幕24連勝を達成。結果的に、39勝4敗の成績をマークした。
その功績が評価され、投票では8位タイの票を得た。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000310-ism-spo


「【NBA】GSWのスティーブ・カーHCが最優秀コーチを受賞 2位はPORのテリー・ストッツHC」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/28(木) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】ソロモンヒルの放ったラストショットは、わずかに0.1秒届かず・・・エース復活のTORが王手

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16indtor01-c.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461707605/

 イースタンカンファレンス第2シードのトロント・ラプターズは現地26日、ホームで第7シードの
インディアナ・ペイサーズとプレーオフ1回戦第5戦を行い、102対99で逃げ切り勝ちを収め、
シリーズ3勝2敗とした。デマー・デローザンがスランプから抜け出し、34得点でチームをけん引した。

 第4戦までのフィールドゴール(FG)成功率が29.6%(71本中21本成功)と絶不調だったデローザンは、
ようやくオールスターらしいプレーを取り戻し、この日は22本中10本のシュートに成功。
「いつもの自分だと感じた」と復調を喜び、「忍耐強くいることが大切。イライラしてはいけない。
最後までやり抜くことが必要なんだ。それは自分たちがこれからもやり続けていくことだ」と語った。

 ラプターズは、13点ビハインドで迎えた第4Qに15対2の猛追を展開し、92対92と同点に追いつくと、
残り3分半に98対92とリードを奪った。ペイサーズのソロモン・ヒルのスリーポイントシュートで
残り15.9秒に100対99と1点差に迫られたが、デローザンが直後にフリースロー2本に成功。
ペイサーズのラストプレーでは、ヒルが延長戦に持ち込むスリーのブザービーターを決めたかと
思われたが、ビデオ検証で時間切れと判定され、ラプターズが勝利した。

 イースタンカンファレンス準決勝進出に王手をかけたラプターズは、カイル・ラウリーが14得点、
ビズマック・ビオンボが10得点、16リバウンド。ヨナス・バランチュナスが11得点、
ノーマン・パウエルが10得点をマークした。

 ペイサーズは、ポール・ジョージが39得点、ジョージ・ヒルが15得点、マイルズ・ターナーが14得点を記録。
チーム全体で29本中13本のスリーをさく裂させ、最大で17点リードを奪ったが、第4Qにラプターズに
反撃を許し、崖っぷちに立たされた。

 第6戦は、29日にペイサーズの本拠地バンカーズ・ライフ・フィールドハウスで行われる。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000312-ism-spo


「【NBA】ソロモンヒルの放ったラストショットは、わずかに0.1秒届かず・・・エース復活のTORが王手」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/28(木) 00:29:40|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBA】CHAがケンバ・ウォーカー34得点の活躍でMIAに勝利 東はCLE以外全て2-2のタイに

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16miacha01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461585026/

 イースタンカンファレンス第6シードのシャーロット・ホーネッツは現地25日、
ホームでのプレーオフ1回戦第4戦で第3シードのマイアミ・ヒートを89対85で退け、
シリーズ成績を2勝2敗のタイに戻した。

 ホーネッツは、ケンバ・ウォーカーがプレーオフ自己最多の34得点をマーク。
第4Qの勝負どころでは1人で連続で11点得点を稼ぎ出すワンマンショーを披露し、チームに勝利をもたらした。

 チームで最も小柄なウォーカーは、28本中13本のフィールドゴール(FG)に成功。
「キャリアを通じてビッグプレーをやってきて、そういう選手として認知されている。今日がそのいい例さ」と、
胸を張った。

 ウォーカーのほかにも、ジェレミー・リンが21得点、第4Q残り4.6秒に試合を決める
フリースロー2本を成功させたコートニー・リーが11得点を挙げた。

 ヒートは、ジョー・ジョンソンが16得点、ルオル・デンが15得点を記録。ドウェイン・ウェイドは
リーの守備に阻まれ、11本中4本のFG成功にどとまり12得点だった。ウェイドはウォーカーの活躍について、
「彼は巧妙だよ…、こっちが追いつこうとすると、ビッグショットを決めてくる」と語った。

 なお、第5戦はマイアミで27日に行われる。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000313-ism-spo


「【NBA】CHAがケンバ・ウォーカー34得点の活躍でMIAに勝利 東はCLE以外全て2-2のタイに」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/27(水) 08:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【悲報】GSW戦で試されるはずだったクリス・ポール 既に終わってた  LAC-POR第4戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16lacpor01-c.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461585026/

 NBAは25日にプレーオフ1回戦の3試合を各地で行い、リーグを代表するポイントガードの1人、
クリッパーズのクリス・ポール(30)がトレイルブレイザーズとの第4戦で右手の第3中手骨を
骨折するというアクシデントに見舞われた。この日16得点を稼いでいたポールは
ジェラルド・ヘンダーソン(28)のシュートを阻止しようとしたが、その際に右手を骨折。
そのままロッカールームに下がった。

 すでにウォリアーズのステファン・カリー(28)が右膝のじん帯損傷で戦列を離れたが、
ポールの場合、今季の出場はファイナルまで絶望的。クリッパーズは84―98(前半43―47)で敗れ、
ホームで連勝したあとロードで連敗を喫した。

 2008年以降のプレーオフで連勝したチームがシリーズで敗退したのは55回のうち2回しかないが、
米国代表としても活躍してきたポールの故障でクリッパーズは大ピンチ。チーム最多の17得点を
マークしたフォワードのブレイク・グリフィン(27)も今季悩まされている左太腿を痛めて残り6分で
プレーを断念しており、チームを支えてきた主力2人をシリーズ途中で失う公算が強くなった。

 トレイルブレイザーズは今季10・2得点だった先発フォワードのアルファルーク・アミーヌ(25)が
6本の3点シュートなどで自己最多の30得点をマーク。10年のドラフトではクリッパーズが
全体8番目に指名した選手だが“古巣”を相手に素晴らしい活躍を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000127-spnannex-spo


「【悲報】GSW戦で試されるはずだったクリス・ポール 既に終わってた  LAC-POR第4戦」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/26(火) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】S.カリーが靭帯損傷で最低2週間の離脱 そして今年も試されるクリス・ポールのCF童貞力

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Chris-Paul.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461585026/

 NBAファイナル連覇を目指すウォリアーズの大黒柱、ステファン・カリー(28)が25日に精密検査を受け、
「右膝内側側副じん帯(MCL)の損傷」と診断されて少なくとも2週間戦列を離れることになった。

 カリーはロケッツとのプレーオフ初戦(16日)で右足首を捻挫して第2戦と第3戦を欠場。
24日の第4戦で復帰したが、前半終了間際にコートで滑って転倒した際に右膝を痛めて
プレー続行不能となっていた。

 MCLの損傷では最も軽いグレード1の状態。ボブ・マイヤースGMは「選手レベルの回復度合いで
少なくとも2週間は必要。大事を取るなら3週間かかるが、それ以上のけがではない」と語っているが、
今プレーオフで2度目の故障だけに復帰時期については慎重にならざるをえないだろう。

 リーグ全体1位のウォリアーズは西地区8位のロケッツに対してここまで3勝1敗。
27日に地元オークランドで行われる第5戦に勝てば地区準決勝に進出するが、
あす以降は昨季のシーズンMVPで今季は得点王となった天才シューターを欠いてのシリーズとなる。

 ファイナル初戦は6月3日。それまでにはカリーは復帰できそうだが、西地区ではすでにスパーズ、
サンダーといったファイナルの優勝候補が1回戦を突破しており、カリーを欠くウォリアーズにとって
“V2”は険しい道のりとなってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000105-spnannex-spo


「【NBA】S.カリーが靭帯損傷で最低2週間の離脱 そして今年も試されるクリス・ポールのCF童貞力」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/26(火) 17:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

【NBA】コービーのマネージャー兼レイカーズのHC バイロン・スコット氏が、役目を終えチームを解任

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
kobescott.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461585026/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1450357245/

 ロサンゼルス・レイカーズは現地24日、チームを2シーズン率いたバイロン・スコットHCの解任を発表。
バイロンHCとの契約には、2シーズンのチームオプションが残されていた。

 スコットHCは、2014-15シーズンにリーグ制覇16回の名門であるレイカーズの指揮官に就任。
しかし、21勝61敗と球団史上最低の成績に終わると、コービー・ブライアント現役最後の
シーズンとなった今季も、昨季をさらに下回る17勝65敗と、2年連続で球団ワーストを記録した。

 レイカーズのミッチ・カプチャックGMは、声明を発表し「過去2シーズンわたるバイロンの懸命な努力、
チームへの献身、忠誠心に感謝している。しかし、現時点で変革をもたらすことが球団にとっての
最善だと判断した」と述べた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000310-ism-spo


「【NBA】コービーのマネージャー兼レイカーズのHC バイロン・スコット氏が、役目を終えチームを解任」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/26(火) 13:03:19|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【NBA】可能性と課題を残しつつ、DETスイープで敗退 存在感を増してきたアーヴィングが31得点

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16cledet01-b.jpg
記事元:http://tamae.sc.2ch.net/test/read.cgi/basket/1461370529/

 イースタンカンファレンス第1シードのクリーブランド・キャバリアーズは現地24日、
第8シードのデトロイト・ピストンズとプレーオフ1回戦第4戦を行い、100対98で勝利。
4連勝で、カンファレンス準決勝進出が決定した。カイリー・アービングが31得点でチームを引っ張った。

 アービングは、78対78の第3Q終了間際、ハーフコート付近からのブザービーターを決めると、
第4Q残り42秒には相手の追い上げムードを断ち切るスリーポイントシュートに成功。
100対98の残り1秒には、ピストンズにも最後のチャンスが訪れたが、
アービングがレジー・ジャクソンを厳しくマークし、逆転のスリーを阻止した。

 アービングは今シリーズ、4試合合計110得点の活躍。22得点、11リバウンドを記録した
レブロン・ジェームズは、「チームとしては、誰が一番得点を挙げるかなどは関係ない」とコメント。
アービングやケビン・ラブが好調だったため、自分はリバウンドやディフェンスなどに集中できたと話した。
ラブは11得点、13リバウンドで貢献している。

 ピストンズは、マーカス・モリスがチームトップの24得点、トバイアス・ハリスが23得点、13リバウンド。
アンドレ・ドラモンドは17得点、11リバウンド、ジャクソンは13得点、12アシストの成績だった。

 ピストンズはこれでプレーオフ10連敗。キャブスに対しては、プレーオフ12連敗となった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000313-ism-spo


「【NBA】可能性と課題を残しつつ、DETスイープで敗退 存在感を増してきたアーヴィングが31得点」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/26(火) 02:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBA】王者に暗雲 S.カリーが膝を負傷し、途中退場・・・MRI検査へ なお試合は圧勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16gswhou01-c.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461370529/

 現地24日、ウェスタンカンファレンス第1シードのゴールデンステイト・ウォリアーズと第8シードの
ヒューストン・ロケッツがプレーオフ1回戦第4戦を行い、ウォリアーズが121対94で快勝。
シリーズ3勝1敗とし、カンファレンス準決勝進出に王手をかけた一方で、
エースのステフィン・カリーが右ひざを痛める不運にも見舞われた。

 カリーは、右足首の負傷から3試合ぶりに復帰したものの、フィールドゴール(FG)9本中
2本の成功に終わるなど、6得点どまり。第2Q終了間際のプレーで、ディフェンスの際に足を滑らせ
転倒すると、右ひざを抱える仕草を見せた。ロッカールームへ下がる際には、右足に体重を
かけることすら困難の様子で、ハーフタイム後に一度はコートに現れたが、再びロッカールームへと退き、
後半は出場しなかった。翌25日にMRI検査を受ける予定とのこと。

 エースを失ったウォリアーズは、前半を同点で終えるも後半に奮起。第3Qだけで、
クレイ・トンプソンが4本のスリーポイントシュートを成功させるなど、チーム合計8本の
長距離砲がさく裂した。そして、終わってみれば、プレーオフでのリーグ記録となる21本のスリーに成功。
トンプソンが23得点、アンドレ・イグダーラが22得点、ドレイモンド・グリーンは18得点、8リバウンド、
6アシストで貢献した。

 ウォリアーズのスティーブ・カーHCは、「我々のように親密で、お互いを思いやるようなチームは、
このような時こそ奮い立つ。選手たちは一丸にならなければならないと感じていたようだ」と、
エースの負傷退場にチームが団結したと話した。

 一方、ロケッツのJ.B.ビッカースタッフHCは、「向こうのエースが倒れたとき、相手の目つきからは
気迫が感じられた。我々もそれに対抗しなければならなかったが、できなかった」とコメントした。
この日は、18得点、10アシストを記録したジェームズ・ハーデンは、「ひどい、本当にひどい負け方をした」
と落胆。ドワイト・ハワードは19得点、15リバウンドの成績だった。

 第5戦は、ウォリアーズの本拠地オラクル・アリーナで27日に行われる。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000311-ism-spo

「【NBA】王者に暗雲 S.カリーが膝を負傷し、途中退場・・・MRI検査へ なお試合は圧勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/26(火) 00:06:12|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【NBA】エースガード両名を支えた21リバウンド M.プラムリーの活躍で、PORがLACから初勝利

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16lacpor01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461370529/

 ウェスタンカンファレンス第5シードのポートランド・トレイルブレイザーズは現地23日、
地元で第4シードのロサンゼルス・クリッパーズとプレーオフ1回戦第3戦を行い、
96対88でシリーズ初勝利(2敗)を収めた。

 ブレイザーズは、第4Q残り6分26秒にクリッパーズにこの試合初めて先行されたが、
デイミアン・リラードとメイソン・プラムリーのシュートで逆転。再びクリッパーズにリードを奪われたあとも、
リラードのフェイドアウェーシュートで残り2分36秒に勝ち越し、そのまま逃げきった。

 リラードは32得点をマーク。最初の2戦では、39本中13本のフィールドゴール(FG)成功、
スリーポイントシュートは14本中3本と本調子ではなかったが、この日は3本のスリー成功を含む
20本中10本のFG成功でチームを勝利に導いた。今季のMIPに輝いたC.J.マッカラムは27得点、
プラムリーは6得点ながら、21リバウンド、9アシストで貢献した。

 クリッパーズは、クリス・ポールが26得点をマーク。地元での最初の2試合は、ブレイザーズを平均88点、
FG成功率37%に抑える好守備を見せていたが、この試合では42%の成功率を許し、シリーズ王手を逃した。

 第4戦は25日に引き続きブレイザーズのホームで行われる。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00000314-ism-spo


「【NBA】エースガード両名を支えた21リバウンド M.プラムリーの活躍で、PORがLACから初勝利」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/24(日) 23:30:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【NBA】ルーキーセンター、カミンスキーが先発起用に応える15得点!CHAが14年振りのPO勝利

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16miacha01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461370529/

 イースタンカンファレンス第6シードのシャーロット・ホーネッツは現地23日、ホームで第3シードの
マイアミ・ヒートとプレーオフ1回戦第3戦を行い、96対80で快勝。ポストシーズンでの連敗を12で止め、
14年ぶりの白星を挙げた。シリーズ成績は1勝2敗。

 ホーネッツは、ジェレミー・リンが18得点、先発に抜擢された7フッター(身長213センチ)のルーキー、
フランク・カミンスキーが15得点をマーク。カミンスキーは、流れを引き寄せた第3Qの18対0の
ランの間に一人で9得点を稼ぐなど、チームの期待に応える活躍を見せた。

 スティーブ・クリフォードHCは、殿堂入りを果たしているオーナーのマイケル・ジョーダン氏と
アシスタントコーチのパトリック・ユーイング氏から、カミンスキーのポストプレーをもっと活用することを
提案されたという。同HCは、「球団に殿堂入りメンバーが2人いて、その両方に“フランクを使え”
と言われたら、もうそうするしかない」とジョークを交えて語った。

 ホーネッツはほかにも、ケンバ・ウォーカーが17得点、故障しているニコラ・バトゥームの代行で
先発スモールフォワードを務めたマービン・ウィリアムズが12得点、14リバウンドを記録。
ヒートの高さに対抗するため、先発ラインナップを変えたことが功を奏し、ペイントエリア内の得点で
52対28と圧倒した。また、ターンオーバー数もヒートの15回に対し、わずか4回と引き締まった
試合運びを見せた。

 ヒートは、ルオル・デンがスリーポイントシュート5本を成功させるなど19得点。ドウェイン・ウェイドが
17得点、ファウルトラブルに陥ったハッサン・ホワイトサイドが13得点、18リバウンドの成績だった。

 第2戦までは、フィールドゴール(FG)成功率58%と効率の良いオフェンスを見せていたヒートだが、
この試合ではわずか34.2%に封じられてしまった。

 第4戦は、引き続きホーネッツの本拠地タイム・ワーナー・ケーブル・アリーナで25日に行われる。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00000312-ism-spo


「【NBA】ルーキーセンター、カミンスキーが先発起用に応える15得点!CHAが14年振りのPO勝利」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/24(日) 21:31:59|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

【NBA】後のないMEM 持ち前のDFを武器にホームで接戦を演じるも、最終Qで力尽きる SAS王手

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16sasmem01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461370484/

 ウェスタンカンファレンス第2シードのサンアントニオ・スパーズは現地22日、敵地で第7シードの
メンフィス・グリズリーズとプレーオフ1回戦第3戦を行い、96対87で勝利。カワイ・レナードが
32得点をマークし、無傷の3連勝でシリーズに王手をかけた。

 2年連続でディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー(最優秀守備選手賞)に輝いたレナードは、
9本中6本のスリーポイントシュートを沈めるなど、22本中11本のフィールドゴール(FG)に成功。
勝負どころの第4Qに13得点を稼ぎ、勝負の分かれ目となった残り3分41秒からの
13対6のランの起点となった。

 スパーズはレナードのほかにも、ラマーカス・オルドリッジが16得点、10リバウンド、ダニー・グリーンと
マヌ・ジノビリもそれぞれ11得点で貢献した。

 3連敗と後がなくなったグリズリーズは、ザック・ランドルフが20得点、11リバウンド、マット・バーンズは
17得点、11リバウンド、ビンス・カーターは11得点、ジャマイカル・グリーンも10得点をマークした。

 ケガ人続出で既に人手不足のグリズリーズ。この日はジャレル・マーティンが左足の負傷で欠場し、
わずか10人体制で試合に臨んだが、終始スパーズと接戦を演じるガッツを見せた。
デイビッド・イエーガーHCは、「選手たちは必死でプレーしている。そこに疑いの余地はない」と語った。

 第4戦は24日にグリズリーズの本拠地フェデックス・フォーラムで行われる。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000314-ism-spo


「【NBA】後のないMEM 持ち前のDFを武器にホームで接戦を演じるも、最終Qで力尽きる SAS王手」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/24(日) 00:30:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

【NBA】アイザイア・トーマスが42得点の大爆発!BOSがホームでATLから初勝利を挙げる

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16atlbos01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461370484/

 イースタンカンファレンス第5シードのボストン・セルティックスは現地22日、ホームで第4シードの
アトランタ・ホークスとプレーオフ1回戦第3戦を行い、111対103で競り勝ち、シリーズ初勝利(2敗)を挙げた。

 セルティックスは、アイザイア・トーマスがキャリアハイの42得点と爆発し、チームをけん引。
「アタックモードに入っていた。チームが勝つために自分ができることをやろうとしたんだ」と語った。

 これまでプレーオフで40得点以上をマークしたセルティックスの選手は、レイ・アレン、ラリー・バード、
ジョン・ハブリチェック、サム・ジョーンズ、レジー・ルイス、ポール・ピアース(現クリッパーズ)、
ラジョン・ロンド(現キングス)、ジョ・ジョ・ホワイトのみ。トーマスは「セルティックスの偉大な選手たちに
続こうとしていた。それには、まず勝つことから…、それからリーグ優勝だ」と話した。

 トーマスのほかに、先発に起用されたエバン・ターナーが17得点、7アシスト、アミア・ジョンソンも15得点、
7リバウンドで貢献。スタートで失敗した第1戦、第2戦と打って変わって前半に20点リードを奪った
セルティックスは、第3Qに0対12のランで逆転を許したが、1ゴールを争う展開となった第4Qの中盤に
5点連取で104対98とし、勝利を引き寄せた。

 敗れたホークスは、ジェフ・ティーグが23得点、ケント・ベイズモア、デニス・シュルーダーがともに
20得点をマークした。

 第4戦は、引き続きボストンで24日に行われる。(STATS-AP)



「【NBA】アイザイア・トーマスが42得点の大爆発!BOSがホームでATLから初勝利を挙げる」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/23(土) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【NBA】勝負を決めたアーヴィングの3Pにレブロンもニッコリ CLEがホームのDETに粘勝し、王手

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16cledet01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461280893/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461370484/

イースタンカンファレンス第1シードのクリーブランド・キャバリアーズは現地22日、
敵地で第8シードのデトロイト・ピストンズとプレーオフ1回戦第3戦を行い、101対91で快勝。
シリーズを3勝0敗とし、カンファレンス準決勝進出に王手をかけた。

 キャブスは、レブロン・ジェームズが20得点、13リバウンド、第4Qに貴重なスリーポイントシュート
2本を決めたカイリー・アービングが26得点、ケビン・ラブが20得点、12リバウンドと主力がそれぞれ活躍。
“ビッグスリー”結成から2年目のプレーオフで、ようやくグループとして本領を発揮しつつあるようだ。

 レブロンは、「今は3人が最高の流れに乗っていると思う。俺たちはコート上で、
それぞれが求めていること、そしてチームとして何を求めているかを理解している」と、語った。

 キャブスは第4Q、2009年以来のホームでのプレーオフゲームで気合が入っているピストンズに
8対0のランを許し1点差のピンチを迎えたが、アービングがお返しのスリーに成功。
さらに、残り3分半にJR・スミスのスリーで95対90とリードを広げると、残り1分を切った場面で
アービングが8点リードとする値千金のスリーを沈め、勝利をほぼ確定させた。

 ピストンズは、アンドレ・ドラモンドが17得点を挙げるなど、先発5選手全員が2ケタ得点を記録。
しかし、第3Q終盤にキャブスに流れを奪われると第4Qの反撃も及ばず、3連敗と崖っぷちに立たされた。

 スタン・バン・ガンディHCは、リバウンドでキャブスに32対46と圧倒されたことを指摘。
「リバウンドはシーズンを通じてチームの強みの一つだったのに、このシリーズでは散々だ」と、
選手たちにゴール下での奮起を求めた。

 なお、第4戦も引き続き、ピストンズの本拠地ザ・パレス・オブ・オーバンヒルズで24日に行われる。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000312-ism-spo


「【NBA】勝負を決めたアーヴィングの3Pにレブロンもニッコリ CLEがホームのDETに粘勝し、王手」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/23(土) 18:10:03|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】ウィザーズの新監督に、元サンダーのスコット・ブルックス氏が内定 KD獲得の布石か

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
scott-brooks.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461280893/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461071615/

 ウィザーズの新監督に元サンダーの監督だったスコット・ブルックス氏(50)の就任が内定した。
同監督はサンダーで7季指揮を執り、12年にはファイナルに進出。通算成績は338勝207敗だった。
今オフにはウィザーズの地元ワシントンDC出身でもあるサンダーのケビン・デュラント(27)がFAとなるが、
ブルックス氏の監督就任はその“布石”という見方も出てきている。

 ブルックス氏は現役時代、カリフォルニア大アーバインを含め3つの大学でプレーし、
CBA(コンチネンタル・バスケットボール・アソシエーション)を経て、88年に76ersでNBAへ昇格。
1メートル80の小柄なガードながら7チームで計680試合に出場し、平均4・9得点、2・4アシスト
という成績を残した。

 ロケッツ時代の94年にはアキーム・オラジュワン氏(53)らとともにファイナル制覇に貢献。
指導者となってからもマイナー組織のABAからNBAのアシスタントコーチにはい上がってくるなど、
常に下部組織から“メジャー”に昇格する実績を残してきた。

 デュラントは現在、プレーオフ1回戦でマーベリクスと対戦中。シーズンが終了するまで自身の進退には
言及しない意向だが、ブルックス氏の監督就任でウィザーズが“新天地”となる可能性も出てきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000131-spnannex-spo


「【NBA】ウィザーズの新監督に、元サンダーのスコット・ブルックス氏が内定 KD獲得の布石か」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/23(土) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

【NBA】終盤のドタバタ劇はドレイモンドのTOで終幕 ハーデン意地の決勝点でHOUが初勝利!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16gswhou01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461280893/

 ウェスタンカンファレンス第8シードのヒューストン・ロケッツは現地21日、地元で第1シードの
ゴールデンステイト・ウォリアーズとプレーオフ1回戦第3戦を行い、97対96で勝利。シリーズを1勝2敗とした。

 試合は終盤にシーソーゲームとなった。ロケッツは1点リードの第4Q残り10.6秒、ウォリアーズの
イアン・クラークのレイアップで95対96と逆転される。しかし、ジェームズ・ハーデンがステップバックの
ジャンプショットを決め、残り2.7秒に再逆転に成功すると、ウォリアーズの最後の攻撃で、
ドレイモンド・グリーンがドリブルを自分の足に当ててターンオーバーとしたため、ロケッツの勝利が決まった。

 ロケッツはハーデンが35得点と活躍。そのほかには、ドナタス・モティエユナスが14得点、13リバウンド、
ドワイト・ハワードも13得点、13リバウンド、2ブロックとともにダブルダブルで貢献した。

 ウォリアーズは第1戦に圧勝し、第2戦も右足首を負傷したステフィン・カリー抜きで勝利。
この日は前半に最大17点の差をつけられながらも粘りを見せたが、及ばなかった。
マリース・スペイツがチームトップの22得点、クレイ・トンプソンが17得点、ショーン・リビングストンは
16得点の成績だった。

 なお、カリーについては状態も良くなっており、本人はプレーを希望していたものの、
チームは再び負傷するリスクを懸念して休ませる決断を下した。スティーブ・カーHCは24日の第4戦まで、
様子を見る方針であると明かしている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000313-ism-spo


「【NBA】終盤のドタバタ劇はドレイモンドのTOで終幕 ハーデン意地の決勝点でHOUが初勝利!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/23(土) 01:06:42|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】DFに定評 ブルズの元HCトム・ティボドー氏が、ウルブズのHC及び球団社長に就任

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
thibo.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461071615/

 ミネソタ・ティンバーウルブズは現地20日、元シカゴ・ブルズHCのトム・ティボドー氏が監督及び
バスケットボール運営部門の球団社長に就任したことを明かした。

 ティボドー氏は、ブルズを率いた5シーズンで約65%の勝率を記録したが、
ガー・フォーマンGMとの確執がささやかれる中、昨シーズン終了後に解雇された。

 ティボドー氏は、今季開幕直前にホジキンリンパ腫で急逝したフリップ・ソーンダース前HC兼
球団社長の後任として、アンドリュー・ウィギンズ、カール・アンソニー・タウンズ、ザック・ラビーンなど
才能あふれる若手がそろったチームを率いることになる。

 ウルブズは、2004年を最後にプレーオフから遠ざかっており、これは目下リーグ最長。
同日に75歳の誕生日を迎えたオーナーのグレン・テイラー氏は、チームが勝利者となる日を
これ以上待てないとしており、実績のあるティボドー氏のウルブズ入閣を歓迎した。

 テイラー氏は、チームを通じた声明で、「トム・ティボドー氏を再びウルブズに迎えることを
大変うれしく思っている。この監督探しのプロセスで、トムが才能あるチームを形作り、
また選手たちにそのポテンシャルがあることを気付かせることができる、
最高の指導者であることがすぐに分かった」と語った。ティボドー氏は、1989年にウルブズの
アシスタントコーチに就任し、NBAでのコーチとしてのキャリアをスタートさせている。

 なお、サンアントニオ・スパーズのスコット・レイデンGM補佐が、ティボドー氏のフロントオフィスの
右腕として、ウルブズのGMに就くこととなっている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000310-ism-spo


「【NBA】DFに定評 ブルズの元HCトム・ティボドー氏が、ウルブズのHC及び球団社長に就任」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/22(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

【NBA】A.ドラモンドをハックで封じ、20本もの長距離砲を沈めたCLE、ホームで2連勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16detcle01-c.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461071615/

 イースタンカンファレンス第1シードのクリーブランド・キャバリアーズは現地20日、ホームで第8シードの
デトロイト・ピストンズとプレーオフ1回戦第2戦を行い、107対90で勝利。シリーズ2勝0敗とした。

 キャブスは、レブロン・ジェームズが27得点、カイリー・アービングが22得点、JR・スミスが21得点をマーク。
第3Qにチーム合計6本のスリーポイントシュートを成功させるなど、27対15とピストンズを圧倒し、
5点ビハインドを14点リードにひっくり返した。

 キャブスはこの試合で38本中20本の長距離砲を沈め、プレーオフのスリー成功数でゴールデンステイト・
ウォリアーズ(2015年)、ダラス・マーベリックス(2011年)、シアトル・スーパーソニックス(1996年、
現オクラホマシティ・サンダー)のリーグ記録に肩を並べた。

 スリーを7本を成功させ勝利に貢献したスミスは、「フリーだったので、シュートを打ったんだ。
自分にとってはシンプルなことさ」と語っている。

 敗れたピストンズは、アンドレ・ドラモンドが20得点の成績。しかし、苦手なフリースローは
16本中わずか4本の成功と、取りこぼしが多かった。

 なお、第3戦は、ピストンズの本拠地ザ・パレス・オブ・オーバンヒルズに舞台を移し、
22日に行われる。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000312-ism-spo


「【NBA】A.ドラモンドをハックで封じ、20本もの長距離砲を沈めたCLE、ホームで2連勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/22(金) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【NBA】MIAのオフェンスを止められず、ハーフで72失点、連敗のCHA 要のバトゥームも負傷・・・

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16chamia01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461071615/

 イースタンカンファレンス第3シードのマイアミ・ヒートは現地20日、地元で第6シードのシャーロット・
ホーネッツとプレーオフ1回戦第2戦を行い、115対103で快勝。シリーズ2連勝を飾った。

 ヒートは、前半だけで72得点のハイスコアをたたき出し、後半は終始リードを守り切った。
ドウェイン・ウェイドが28得点、ハッサン・ホワイトサイドは全8本のフィールドゴール(FG)を沈め17得点、
13リバウンドをマーク。ゴラン・ドラギッチが18得点、ルオル・デンが16得点、ジョシュ・リチャードソンが
15得点で貢献した。

 ウェイドは、「相手のシュートを止め、オフェンスではランを仕掛けられるようになりたいもの。
今日はそれができた」とコメント。その一方で、「どう考えても完璧な試合ではなかったと思う。
まだまだ向上できるところはあるし、課題も多い」と気を引き締めていた。

 ヒートは、第2戦までの平均が119得点と勢いに乗った状態で、23日に第3戦の舞台となる敵地タイム・
ワーナー・ケーブル・アリーナに乗り込む。エリック・スポールストラHCは、「これからシャーロットに移動するが、
我々は今のオフェンスを当てにしてはいけない」と語っている。

 一方のホーネッツは、ケンバ・ウォーカーが29得点、アル・ジェファーソンが途中出場で25得点、
コートニー・リーが12得点、ジェレミー・リンが11得点を記録。プレーオフの連敗は、これで12となった。

 スティーブ・クリフォードHCは、「これがプレーオフの現実だ」と述べるも、「次戦からは我々が得意としている
ホーム戦。今日の試合は3日前よりも良かったと感じている」と、第3戦での巻き返しに期待した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000311-ism-spo


「【NBA】MIAのオフェンスを止められず、ハーフで72失点、連敗のCHA 要のバトゥームも負傷・・・」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/22(金) 00:05:08|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBA】クリッパーズのジャマール・クロフォードが史上初 通算3度目のシックスマン賞に輝く

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
jama.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461071615/

 NBAは現地19日、2015-16シーズンのシックスマン賞を発表し、ロサンゼルス・クリッパーズのガード、
ジャマール・クロフォードが、リーグ史上初となる通算3度目の受賞を果たした。

 クロフォードは今季、79試合中74試合でベンチから出場し、平均14.2得点をマーク。
フリースローは平均90%と、リーグ2位の成功率を記録した。36歳のベテランガードが
ベストリザーブの称号に輝くのは、アトランタ・ホークス時代の2009-10シーズン、
クリッパーズ2年目の2013-14シーズンに続き、2年ぶりとなっている。

 クロフォードは、「この栄誉は、本来ならばチーム全体の賞なので、1人だけでこの場へ上がると
いつも奇妙な感じがする」とコメント。「シュートは決めた。だが、ドック(・リバースHC)がプレーを指示せず、
チームメイトが自分にパスを回さなかったらできなかった。自分一人の力ではないんだ」と述べ、
監督と仲間をたたえた。

 この日、球団の練習施設内で開かれた授賞セレモニーには、クリス・ポール、ブレイク・グリフィン、
ディアンドレ・ジョーダン、JJ・レディックらが参列し、クロフォードを祝福した。

 シックスマン賞は北米のスポーツ記者と報道関係者130人による投票で決められ、
クロフォードは1位票を51票集め、合計341ポイントを獲得。2位は288ポイントを獲得したゴールデンステイト・
ウォリアーズのアンドレ・イグダーラ、3位は182ポイントを獲得したオクラホマシティ・サンダーのエネス・
カンターという結果になった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000310-ism-spo


「【NBA】クリッパーズのジャマール・クロフォードが史上初 通算3度目のシックスマン賞に輝く」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/21(木) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】2試合連続の記録的大敗・・・SAS主力の休憩タイムと成り果てたMEMは、一矢報えるのか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16memsas01-c.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461071615/

 ウェスタンカンファレンス第2シードのサンアントニオ・スパーズは現地19日、
ホームで第7シードのメンフィス・グリズリーズとプレーオフ1回戦第2戦を行い、94対68で圧勝。
2試合連続の大差でシリーズ2勝0敗とした。

 スパーズは、パティ・ミルズが16得点、カワイ・レナードが13得点、ラマーカス・オルドリッジが
10得点をマーク。グリズリーズを32点差で下した第1戦に続き、第2戦では最大で28点リードを
奪う強さを見せつけた。

 それでもスパースの選手たちに気を緩める様子はなく、レナードは「まだまだ攻めなくてはいけない。
自分たちは今日の試合で多くのターンオーバーを記録した」と反省の弁。
そして、「彼らがNBAのチームであることには変わらない」と一切の油断を見せなかった。

 グリズリーズは、トニー・アレンがチーム最多の12得点、ザック・ランドルフが11得点、
12リバウンドにとどまるなど、オフェンスが機能せず。

 奇しくも、ちょうど12年前の2004年4月19日に行われた、プレーオフ1回戦第2戦でもスパーズに
70対87で敗戦。この時に喫した、プレーオフでのグリズリーズ史上最少得点を下回る結果となり、
さらに1クオーターの得点でも当時と並んで史上最少得点の11得点(第1Q)に封じられた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000314-ism-spo


「【NBA】2試合連続の記録的大敗・・・SAS主力の休憩タイムと成り果てたMEMは、一矢報えるのか」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/21(木) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】第1Qわずか7得点の惨状 守ってはコーバーの長距離砲に翻弄され、BOS連敗

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16bosatl01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461071615/

 イースタンカンファレンス第4シードのアトランタ・ホークスは現地19日、ホームで第5シードのボストン・
セルティックスとプレーオフ1回戦第2戦を行い、89対72で快勝。シリーズ成績を2勝0敗とした。

 ホークスは、初戦でフィールドゴール(FG)10本中1本の成功、スリーポイントシュートは7本全て失敗と
さんざんだったカイル・コーバーがスランプから脱出。序盤から4本のスリーを沈め、
第1Qの21点リードに貢献すると、その貯金を生かしてそのまま勝利した。

 序盤にチームをけん引したコーバーは、「みんなプライドを持っている。第2戦では、
もっといいプレーがしたいと思っていたんだ」と名誉挽回を喜んだ。同選手は最終的に、
7本中5本のスリーを成功させるなど17得点を稼いだ。アル・ホーフォードも17得点をマークしている。

 敗れたセルティックスは、第1Qに23本中3本のFG成功に封じられ、まさかの7点どまり。
プレーオフの第1Qの得点としては、ショットクロックが導入された1954年以降でリーグ最少を記録してしまった。

 ジェイ・クラウダーは、「何がいけなかったのか分からない。でも、何かを修正しないといけない」と語り、
ぼう然としながらも、第3戦での巻き返しを誓った。

 アイザイア・トーマスが15本中4本のFG成功で16得点、ケガで欠場したエイブリー・ブラッドリーの
代役を務めたマーカス・スマートは、11本中1本のFG成功で3得点だった。チーム全体でFG成功率が
31.8%に落ち込み、スリーは28本中5本の成功にとどまった。

 第3戦は22日、セルティックスの本拠地TDガーデンに舞台を移して行われる。(STATS-AP)



「【NBA】第1Qわずか7得点の惨状 守ってはコーバーの長距離砲に翻弄され、BOS連敗」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/21(木) 00:01:44|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】スパーズのクワイ・レナード、2シーズン連続で最優秀守備選手賞を受賞

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
15-16deffence.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1460848784/

 NBAは現地18日、2015-16シーズンのディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー
(最優秀守備選手賞)を発表し、サンアントニオ・スパーズのカワイ・レナードが2年連続で栄誉に輝いた。
センターではない選手が2シーズン連続で受賞するのは1989-90、1990-91シーズンの
デニス・ロッドマン以来初めて。

 レナードは、今シーズンにフランチャイズ記録の67勝15敗をマークしたスパーズで、
チームの守備の要としてリーグ最少となる1試合平均92.2失点に貢献。スティールはリーグ12位の
平均1.78、ブロックはキャリア最高の平均0.99を記録した。

 常に謙虚なレナードは、2年連続の同賞獲得について、チームメイトとコーチのおかげだとし、
「自分は本当に、試合で(チームメイトの)影に隠れているだけ」とコメント。「彼らが自信をくれるので、
マークマンやボールハンドラーにプレッシャーを掛けることができる。相手に抜かれそうになったら、
ビッグマンたちがヘルプをしてくれる。それで自分は別のプレーヤーにスイッチし、
ほかのガードが相手チームのエースを守ってくれるんだ」と語った。

 レナードは、北米のスポーツ記者と放送関係者130人による投票で84票の1位票を集め、
合計547ポイントを獲得。ゴールデンステイト・ウォリアーズのドレイモンド・グリーンは、
1位票44票で合計421ポイントで、2シーズン連続の2位となった。3位は1位票2票で合計83ポイントの
マイアミ・ヒートのハッサン・ホワイトサイドという結果になった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000310-ism-spo


「【NBA】スパーズのクワイ・レナード、2シーズン連続で最優秀守備選手賞を受賞」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/20(水) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】絶不調のKD、そしてアダムスのプットバックはわずかに及ばず・・・DALが敵地で大きな1勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16dalokc01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1461014165/

 ウェスタンカンファレンス第6シードのダラス・マーベリックスは現地18日、敵地で第3シードの
オクラホマシティ・サンダーとプレーオフ1回戦第2戦を行い、85対84の僅差で逃げ切り勝ち。
シリーズを1勝1敗のイーブンに戻した。

 マブス1点リードで迎えた第4Q終了間際、サンダーはケビン・デュラントとラッセル・ウェストブルックが
シュートに失敗するも、スティーブン・アダムズが同Q終了のブザーと同時にプットバックシュートに成功。
会場は劇的な逆転勝利に湧き上がった。しかし、ビデオ判定の結果、時間切れとなった時点で
ボールはアダムズの手の中にあったことが判明。逆転シュートは幻となり、マブスが勝利を収めた。

 16日の第1戦で70対108と屈辱的な大敗を喫したマブス。この日は見事に立て直し、
サンダーのフィールドゴール(FG)成功率をわずか33.7%に封じ込めた。
攻めては、レイモンド・フェルトンが21得点、11リバウンド、ダーク・ノビツキーが17得点、
デロン・ウィリアムズは13得点をマークした。

 リック・カーライルHCは、「選手たちと、球団史上最も期待外れの試合の一つを経験し、
彼らがそれを克服したことを誇りに思う。大きなプライドと、言うまでもなく十分な回復力を持ったチームだ」
と、選手たちを称賛した。

 敗れたサンダーは、デュラントが21得点を記録。
しかし、フィールドゴール(FG)は33本中7本の成功にとどまり、成功率と失敗数でレギュラーシーズンと
プレーオフを含めた自己ワーストを記録した。

 デュラントは、「今日はシュートが決まらない日だった。しっかりと狙えたシュートもあったけれど、
決まらなかった。そういう日もあるさ」と、気持ちを切り換えた。

 サンダーはデュラントのほかに、ウェストブルックが19得点、14リバウンド、サージ・イバカは12得点、
8リバウンドの成績だった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000313-ism-spo


「【NBA】絶不調のKD、そしてアダムスのプットバックはわずかに及ばず・・・DALが敵地で大きな1勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/04/19(火) 23:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
  次のページ

最新記事

【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【NBA】王朝の終焉を迎えたウォリアーズ、BIG3は解体するのか、プール、クミンガらの行く末は
【NBA】もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
【NBA】ドラフト外が注目されているMIAにおいて、コディ・ゼラーというドラフト4位指名のエリートプレーヤー
【NBA】激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
【NBA】ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
【NBA】MIA3勝1敗で迎える第5戦、主力のゲイブ・ビンセントが足首の捻挫で出場しない見込み
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様
【朗報】ドック・リバース前76ersHC、サンズの新HCの最終候補5名に残る
ジャ・モラントが、家族への感謝と、NBAへの別れを示唆するメッセージを投稿 その真意は→追記:ソーシャルメディアを休止するだけだった模様
イースタンカンファレンスファイナル第4戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
【NBA】150-1を目指し折れなかったBOS、敵地での逆転勝利で1勝を返す 両カンファレンスでのスイープならず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング