fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


  次のページ

【NBA】どっちが衝撃?!「カリーがクラッチスリー」「イグダラがクラッチフリースロー」 OKC戦より

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
iguocurry.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1456629903/

150: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2f-Y0ST) 2016/02/28(日) 13:00:49.10 ID:nfQWiQN/0.net

イグオのFTかあ



「【NBA】どっちが衝撃?!「カリーがクラッチスリー」「イグダラがクラッチフリースロー」 OKC戦より」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/28(日) 23:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

【NBA】「1試合12本」「年間288本のスリー成功」 OKCとの大熱戦は、カリーの新記録に上書かれる

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする

※イグダラのフリースローとカリーの決勝点は別にまとめます

16gswokc01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1456397945/
     http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1456629903/

 現地27日に行われた、ゴールデンステイト・ウォリアーズ対オクラホマシティ・サンダーによる
西の強豪対決は、ステフィン・カリーが試合時間残り0.6秒にスリーポイントラインの
はるか遠くから決勝シュートを決め、ウォリアーズが121対118でオーバータイム(OT)を制した。

 カリーは、チーム最多の46得点をマーク。チームを勝利に導いたミラクルショットが
この試合12本目のスリーポイントシュートとなり、1試合の成功数でリーグ最多記録に肩を並べた。
また、自らが保持する年間スリー成功数のリーグ記録を288本に塗り替えた。

 これでシーズン成績を53勝5敗としたウォリアーズは、今季リーグ最速でプレーオフ進出を確定させている。

 ウォリアーズは、第4Qに12点ビハインドの劣勢を跳ね返し、クレイ・トンプソンのスリーで99対100と
1ゴール差の展開に持ち込んだ。サンダーの主砲ケビン・デュラントに、第4Q残り14.5秒にお返しの
長距離砲を沈められ99対103と4点差に戻されたが、トンプソンがすぐさまレイアップシュートで2点を返す。

 サンダーは逃げ切りのチャンスだったが、ここで痛恨のターンオーバー。第4Q残り0.7秒にファウルを誘った
アンドレ・イグダーラが、フリースロー2本を成功させ、ウォリアーズは試合をOTへと持ち込んだ。
そして、延長戦は点の取り合いとなったが、最後は昨季のシーズンMVPによるミラクルショットで
激戦に決着がつき、ウォリアーズが役者の違いを見せつけた。

 サンダーは、デュラントが37得点をマークしたが、OT開始1分で6つ目のファウルをコールされ
退場となったのが誤算だった。ラッセル・ウェストブルックが26得点を記録した。

 なお、両チームは、3月3日にウォリアーズの本拠地オラクル・アリーナで再び対戦する。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000314-ism-spo


「【NBA】「1試合12本」「年間288本のスリー成功」 OKCとの大熱戦は、カリーの新記録に上書かれる」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/28(日) 21:33:33|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:25

【NBA】東の首位対決は、TORカイル・ラウリーがキャリアハイ43得点を挙げCLEに逆転勝利!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16cletor01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1456397945/
クリーブランド・キャバリアーズとトロント・ラプターズによるイースタンカンファレンス上位2チーム
による対戦は、カイル・ラウリーがキャリアハイの43得点をマークし、ラプターズが99対97で逆転勝利を収めた。

 イースト2位のラプターズ(39勝18敗)は、ホームでの連勝が2002年3月24日から11月4日に記録した
球団記録の10連勝に並んだ。同首位キャブスとのゲーム差を2に縮めたほか、今季の直接対決を2勝1敗とし、
タイブレークのアドバンテージを握った。

 ラプターズは第3Qに一時14ビハインドを背負ったが、ラウリーが同Qに12得点を挙げる活躍を見せ、
9点差まで縮めて第4Qに突入。すると、82対91の第4Q残り4分33秒、ラウリーのプルアップジャンプシュートを
皮切りに9点を連取して同点に追いつく。

 そして、97対97の同点で迎えた残り28.9秒、キャブスのJR・スミスがにスリーポイントシュートに失敗。
ラプターズはラウリーが時間を使い、残り3.8秒にプルアップシュートを沈めて勝ち越しに成功する。
タイムアウト後のキャブスの最後の攻撃ではレブロン・ジェームズが逆転を狙ったスリーを放つも、
ボールはボールはリングにかすりもせず、ラプターズの勝利が決まった。

 ラウリーは、最後に決勝点を挙げたのはビラノバ大時代だということに触れ、「10年の輝かしいキャリアで
初めての決勝点だよ」とコメント。「でももっと大きなことは勝てたということ。それが一番肝心なことだ」とし、
次のデトロイト・ピストンズ戦に向け気持ちを切り替えた。

 一方のキャブス(41勝16敗)は、レブロンが25得点、8リバウンド、7アシスト、ケビン・ラブは20得点、
9リバウンドを記録。試合の大半でリードを奪っていたが、終盤の正念場に0対9のランで第4Q残り3分に
同点に追いつかれ、痛い黒星を喫した。(SATATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00000315-ism-spo


「【NBA】東の首位対決は、TORカイル・ラウリーがキャリアハイ43得点を挙げCLEに逆転勝利!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/28(日) 06:50:36|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】S.カリーがあっさりと連続3P成功の新記録を樹立 その上で51得点を挙げ、ORLに快勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16gsword01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1456397945/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーが現地25日、敵地アムウェイ・センターで
行われたオーランド・マジック戦で、128試合連続となるスリーポイントシュートに成功し、
リーグ史上最長記録を樹立。ウォリアーズも、130対114でマジックに快勝した。

 前日のマイアミ・ヒート戦で、カイル・コーバー(ホークス)が保持していた、127試合連続スリー成功の
リーグ記録に並んだカリー。この日、第1Q残り5分45秒に左ウイングから長距離砲を沈め、
コーバーをかわして単独トップに躍り出た。また、試合全体では15本中10本を決めており、
これで今シーズン合計276本成功。シーズンMVPに輝いた昨季に、自身が打ち立てた
シーズン最多記録(286本)も更新する勢いを見せている。

 カリーはさらに、フィールドゴール(FG)27本中20本に成功するなど、51得点、8アシスト、
7リバウンドをマーク。2008-09シーズンのレブロン・ジェームズ(キャバリアーズ)、同年のドウェイン・
ウェイド(ヒート)以来となる、シーズン3度目の50得点ゲームとした。

 第3Qには、終了のブザーとともにハーフコートからのミラクルショットを決めたカリーは、
「思わず笑ってしまったよ。だって、このような事は起きるものじゃないから」とコメント。
そして、「第3Qにスリーをたくさん決めたけれど、あの1本で終わったんだ。本当に面白かった」と笑顔を見せた。

 エースの活躍を原動力としたウォリアーズは、これでシーズン成績52勝5敗。カリーのほかに、
マリース・スペイツが14得点、ドレイモンド・グリーン、アンドリュー・ボーガットがそれぞれ12得点を記録した。
クレイ・トンプソンは、FG10本中4本の成功で9得点に終わっている。

 一方のマジック(25勝31敗)は、エバン・フォーニエが20得点、アーロン・ゴードンが19得点。
ニコラ・ブーチェビッチは17得点、9リバウンドの成績だった。(STATS-AP)



「【NBA】S.カリーがあっさりと連続3P成功の新記録を樹立 その上で51得点を挙げ、ORLに快勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/27(土) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【NBA】クラッチに定評 ブルックリン・ネッツのジョー・ジョンソンがバイアウト

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
joe-johnson.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1456397945/

 ブルックリン・ネッツは現地25日、オールスター7度選出のジョー・ジョンソンとバイアウト
(契約買取)で合意し、契約解除とした。ジョンソンはこれにより、他チームへの移籍が可能となる。

 34歳のジョンソンは、今季の年俸が2,490万ドル(約28億1,000万円)と、コービー・ブライアント
(レイカーズ)に次いで2番目に高いため、ウェイバーのクリアは確実。ネッツのショーン・マークスGMは、
米スポーツ専門局『ESPN』のラジオで、ジョンソンが残りの契約のうち、300万ドル(約3億4,000万円)
を放棄したと明かした。

 ジョンソンは、2012年にアトランタ・ホークスからネッツにトレード移籍。最初の3シーズンこそネッツは
プレーオフに進出したが、今季は16勝42敗と低迷している。また、ジョンソン自身も、
1試合平均11.2得点にとどまっているが、重要な局面に強いクラッチシューターとして定評がある。

 なお、ジョンソンについては、ロースターに空きが2つあるクリーブランド・キャバリアーズなど、
プレーオフを狙うチームが獲得に動き出すと見られている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000314-ism-spo


「【NBA】クラッチに定評 ブルックリン・ネッツのジョー・ジョンソンがバイアウト」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/27(土) 01:06:49|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】バレジャオスパイ疑惑の一方、CLEのチャニング・フライさんはというと

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Channing-Frye-022316.jpg
記事元:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1454055134/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1456057327/

970: バスケ大好き名無しさん 2016/02/25(木) 10:54:55.74 ID:OpFac/yx.net

フライ絶好調ww



「【NBA】バレジャオスパイ疑惑の一方、CLEのチャニング・フライさんはというと」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/26(金) 01:31:20|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】青いユニを纏った、GSWバレジャオがついにデビュー

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16gswmia01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1456057327/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地24日、敵地でマイアミ・ヒートとの接戦を118対112で制した。
ステフィン・カリーは第4Q残り39秒の逆転スリーポイントシュートを含む42得点、クレイ・トンプソンは
第4Qに連続15得点を挙げ33得点と、“スプラッシュブラザーズ”が終盤に存在感を見せつけた。

 ヒートの3点リードで迎えた第4Qは、このクオーターだけでリードチェンジ13回と大接戦の展開となった。
ヒートはドウェイン・ウェイドのフリースロー2本で残り56秒に108対107と逆転すると、
攻守が入れ代わった次のプレーでハッサン・ホワイトサイドがドレイモンド・グリーンの
スリーポイントシュートをブロック。しかし、はじかれたボールはカリーの元へ。

 カリーは、目の前にたちはだかるリーグナンバーワンのブロッカー、ホワイトサイドをものともせず、
長距離砲に成功。これで110対108と試合をひっくり返すと、残り18秒に今季9回目の40得点到達となる
フリースロー2本を決め114対110とし、今季51勝目(5敗)を引き寄せた。

 カリーは、「自分たちの力が大きく試された試合だった。ロードでのプレーオフチームとの対戦は
どれもタフになるからね」と、語った。

 ヒートは、ウェイドがシーズンハイの32得点、7アシストをマーク。ウェイドは、「チームは勝てるだけの
プレーをした。ただ勝利を手にできなかっただけ。今日のようなプレーを続けることができれば、
残り試合のほとんどに勝てるだろう」と手応えを感じていた。

 ほかにも、ホワイトサイドが21得点、13リバウンド、ルオル・デンが16得点、ルーキーのジョシュ・
リチャードソンが15得点をマークした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000313-ism-spo


「【NBA】青いユニを纏った、GSWバレジャオがついにデビュー」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/26(金) 01:08:09|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

【NBA】GSWが、終盤までもつれたATLとの試合に勝利し、史上最速で50勝に到達

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16gswatl01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1456057327/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地22日、敵地でアトランタ・ホークスに102対92で勝利し、
リーグ史上最速でシーズン50勝(5敗)に到達した。ステフィン・カリーが36得点、8アシストで
チームを引っ張った。

 昨季リーグ王者のウォリアーズは、マイケル・ジョーダン氏を擁しリーグ記録の72勝をマークした
1995-96シーズンのシカゴ・ブルズよりも、1試合速く50勝を記録。カリーは、「50勝は素晴らしいこと」
と語りながらも、「自分たちは地道な努力を続け、勝利にどん欲であり続けなくてはいけない」と、
あくまでも通過点でしかないとした。

 ウォリアーズは、昨季ほどの勢いを見せていないホークス相手に、第3Qの時点で70対47と
大量リードを奪った。早くも勝負ありかと思われたが、ホークスが28対6の怒とうの猛追を見せ、
第4Q序盤には逆転を許す。しかし、ウォリアーズは、カリーのスリーポイントシュートなどで
再び試合を支配。反撃を断ち切り、ホークスに3試合連続となる黒星をつけた。

 クレイ・トンプソンが27得点、ドレイモンド・グリーンは6得点にとどまったが、14リバウンド、
9アシストと得点以外で貢献した。

 一方、ホークスは、第3Qにスリー5本を成功させるなど約60%のフィールドゴール(FG)成功率で
リーグ最強のウォリアーズを苦しめたが、あと一歩及ばず。アル・ホーフォードが23得点、
16リバウンドの成績だった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000314-ism-spo


「【NBA】GSWが、終盤までもつれたATLとの試合に勝利し、史上最速で50勝に到達」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/24(水) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【NBA】DETのDFに苦戦し、12得点のレブロン ラブ&カイリーが好調でもカバーはできず、CLE敗戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16detcle02.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1456057327/

16detcle01.jpg

234: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 70b4-W0eo [27.142.176.251]) 2016/02/23(火) 10:36:22.73 ID:QFPT2+2e0.net

マーカス・モリス、トバイアス・ハリス、スタンリー・ジョンソンって
フィジカルの強い選手が常時レブロンに張り付いて
完全にレブロンが無効化されてる
ラブが物凄い奮闘してるのに、どんどん差が開くのは
レブロンさえ抑えれば勝てるチームって事なんだよな



「【NBA】DETのDFに苦戦し、12得点のレブロン ラブ&カイリーが好調でもカバーはできず、CLE敗戦」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/23(火) 22:04:37|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【NBA】元キャブスのアンダーソン・バレジャオ ウォリアーズと契約合意!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
anderson-varejao-1.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1456057327/

 ポートランド・トレイルブレイザーズからウェイブ(契約解除)されたベテランビッグマン、
アンダーソン・バレジャオが、昨季王者ゴールデンステイト・ウォリアーズへ移籍することで
合意したと明かした。米スポーツ専門ケーブル局『ESPN』のウェブサイトなど複数のメディアが
現地21日に伝えた。

 バレジャオは、デビューからの11シーズン半をクリーブランド・キャバリアーズで過ごしたが、
今月18日に行われたトレードでブレイザーズへ移籍。その日のうちにウェイブとなった。
そしてこの日、ウェイバー公示期間が明けてフリーエージェントとなると、ウォリアーズと
ベテランズミニマムの契約で合意したようだ。

 なお、情報筋によれば、オクラホマシティ・サンダー、アトランタ・ホークス、ロサンゼルス・クリッパーズ、
サンアントニオ・スパーズからもオファーを受けていたという。
しかし、ウォリアーズにはブラジル代表チームの同僚、リアンドレ・バルボサが所属していること、
そして今年のNBAファイナルで古巣キャブスと対戦できる可能性があることが魅力だったようだ。

 ウォリアーズはバレジャオ獲得のために、選手1人を放出してロースターに空きを作る必要がある。
それでも、フェスタス・イジーリが左ひざの手術を受け、アンドリュー・ボーガットもアキレス健のケガを
抱えているため、ビッグマンを必要としていた。

 33歳のバレジャオは今季、キャブスで31試合に出場し、平均2.6得点、2.9リバウンド。
キャリア通算では、平均7.6得点、7.5リバウンドをマークしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000310-ism-spo


「【NBA】元キャブスのアンダーソン・バレジャオ ウォリアーズと契約合意!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/23(火) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【NBA】アンソニー・デイビスがDET戦で59得点20リバウンドと、異次元のスコアを達成

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16detnop01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1456057327/

 ニューオーリンズ・ペリカンズのセンター、アンソニー・デイビスは現地21日、
敵地でのデトロイト・ピストンズ戦で、1試合の球団新記録となる59得点、20リバウンドをマーク。
ペリカンズを111対106の勝利に導いた。

 デイビスはこの日、前半に26得点を記録。第3Qに14得点を稼ぐと、第4Q途中にペリカンズが
ピストンズにリードを許してから投入され、19点を加えて逆転に貢献した。フィールドゴールは
34本中24本、フリースローは10本中9本に成功。スリーポイントシュートも2本とも沈めた。

 ペリカンズでは、ニューオーリンズ・ホーネッツ時代の2003年2月21日にジャマール・
マッシュバーンが50得点をマーク。デイビスは、ちょうど13年前にマッシュバーンが樹立した球団記録、
そしてレブロン・ジェームズ(キャバリアーズ)が持っていたピストンズの本拠地ザ・パレス・オブ・
オーバンヒルズでの最多得点記録(48得点)を更新した。

 また、NBAにおいて、1試合50得点、20リバウンド以上は、1983年以降でシャキール・オニール
(元レイカーズほか)とクリス・ウェバー(元キングスほか)しか達成していない。

 ペリカンズの若き大黒柱デイビスは、「自分が今日成し遂げたことは、明日になるまで実感が
湧かないと思う」とコメント。チームメイトからは60得点を期待されていたと明かしながらも、
「楽しかった。リングが大きく見えたし、何を打っても入る気がした」と話した。

 ペリカンズのアルビン・ジェントリーHCは、リーグ有数のセンターであるアンドレ・ドラモンド相手に
デイビスの実力を示せたとし、オープンでパスを回したドリュー・ホリデーを称賛。ホリデーは20得点、
9アシスト、7リバウンドの活躍だった。

 一方、ピストンズは、レジー・ジャクソンが34得点、ドラモンドも21得点、14リバウンドと奮起。
スタン・バン・ガンディHCは「一人に59得点も取られてはいけない」と述べ、監督自身の責任だとした。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000311-ism-spo


「【NBA】アンソニー・デイビスがDET戦で59得点20リバウンドと、異次元のスコアを達成」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/23(火) 00:01:59|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【NBA】陳腐なTOの連発で終盤の圧勝ムードが一変 危うく連敗&大逆転負け寸前に GSW-LAC

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16gswlac01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455616335/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地20日、敵地でロサンゼルス・クリッパーズに
115対112で辛くも勝利し、今季初の連敗を回避した。クレイ・トンプソンが32得点、
ステフィン・カリーが23得点をマークした。

 前日のポートランド・トレイルブレイザーズ戦で32点差とまさかの大敗を喫し、連勝が11で途切れた
ウォリアーズは、その屈辱的な記憶を消そうとするかのように、試合開始からエンジン全開。
前半にフィールドゴール(FG)成功率56%をたたき出し、第2Qに最大15点のリードを奪った。

 第4Q中盤には一時リードを18点差に拡大し、勝負ありかと思われた。ところがクリッパーズの
反撃に遭い、パブロ・プリジオーニのスリーポイントシュートで残り5秒に115対112と3点差に詰め寄られた。
スティーブ・カーHCは、ベンチに下がっていたトンプソン、カリー、ドレイモンド・グリーン、
ハリソン・バーンズ、アンドレ・イグダーラを慌ててコートに再投入するはめになった。

 ウォリアーズ最後の攻撃では、イグダーラのパスがC.J.ウィルコックスにスティールされる痛恨の
ターンオーバー。しかし、ウィルコックスが試合時間ぎりぎりで放ったシュートはゴールに届かず、
僅差でウォリアーズが逃げ切った。

 トンプソンは、「昨日は相手チームのエースに50点を許してしまっただけに、このように立ち直れたことは
誇り」と、前日の大敗を引きずることなく勝利したことを喜んだ。グリーンは18得点、11リバウンド、
10アシストでリーグ最多のトリプルダブルの回数を11に更新した。

 クリッパーズは、ジャマール・クロフォードが25得点、クリス・ポールが24得点、ディアンドレ・ジョーダンが
16得点、21リバウンドをマーク。ブレイク・グリフィン不在の戦績は19勝6敗となった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000314-ism-spo


「【NBA】陳腐なTOの連発で終盤の圧勝ムードが一変 危うく連敗&大逆転負け寸前に GSW-LAC」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/22(月) 00:56:41|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

【NBA】51得点のリラードをはじめ、好調PORがGSWを攻守で圧倒 POでのアップセットも照準に

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16gswpor01-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455616335/

 ポートランド・トレイルブレイザーズは現地19日、地元でゴールデンステイト・ウォリアーズに
137対105で圧勝し、4連勝を飾った。デイミアン・リラードが、自己最多となる51得点、7アシスト、
6スティールを記録した。
 ブレイザーズ(28勝27敗)は、試合を通じて鉄壁の守備を披露し、昨季のリーグ王者を封じ込めた。
特に第3Qは、13ターンオーバーを誘い、同Q終了時点で104対79として、ほぼ勝負を決めた。

 リラードのほかに、C.J.マッカラムが21得点、7アシスト、メイソン・プラムリーが12得点、
モーリス・ハークレスが11得点で援護。ブレイザーズは、最近の10試合で9勝目と
ペースを上げており、昨年11月4日以来初めて勝利5割を上回った。

 ウォリアーズ(48勝5敗)は、得意の猛追を展開することができず、連勝が11でストップ。
この試合では20ターンオーバーから17失点を喫した。

 ステフィン・カリーが31得点、5アシスト。ドレイモンド・グリーンが14得点、12リバウンド、
8アシストとオールラウンドに活躍したが、9ターンオーバーとミスも目立った。
クレイ・トンプソンは23得点、マリース・スペイツが10得点をマークした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000314-ism-spo


「【NBA】51得点のリラードをはじめ、好調PORがGSWを攻守で圧倒 POでのアップセットも照準に」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/20(土) 18:22:31|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

【NBA】レナードを欠くSAS 攻めてはオルドリッジが不発 守ってはC.ポールに蹂躙されLACに大敗

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16saslac01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455616335/

 ロサンゼルス・クリッパーズは現地18日、本拠地ステープルズ・センターでサンアントニオ・スパーズと対戦し、
105対86で快勝。スパーズの連勝を6で止め、シーズン後半戦の初戦を白星で飾った。

 クリッパーズは42対34で前半を終えると、第3Q中盤にこの日最大となる20点のリードを奪う。
第4Q残り10分26秒に5点差まで詰められるも、エースのクリス・ポールがこのクォーターだけで
15得点を挙げるなど奮起。終始相手に主導権を渡すことなく逃げ切り勝ちを収めた。

 クリッパーズは、ポールがゲームハイの28得点、12アシストのダブルダブルをマーク。
途中出場のジャマール・クロフォードが19得点、JJ・レディックは17得点、ディアンドレ・ジョーダンも9得点、
17リバウンドで援護した。

 一方のスパーズは、トニー・パーカーがチーム最多の14得点を記録。デイビッド・ウェストが12得点、
ラマーカス・オルドリッジも10得点を挙げたが、この日は一度もリードを奪うことができなかった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000312-ism-spo


「【NBA】レナードを欠くSAS 攻めてはオルドリッジが不発 守ってはC.ポールに蹂躙されLACに大敗」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/20(土) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】MEM ジェフ・グリーン ⇔ LAC ランス・スティーブンソンのトレードが成立

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
jgrs.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455616335/

 ロサンゼルス・クリッパーズが現地18日、メンフィス・グリズリーズとのトレードを成立させ、
フォワードのジェフ・グリーンを獲得。見返りとして、ガードのランス・スティーブンソンを放出した。

 29歳のグリーンは、2007年ドラフトでボストン・セルティックスから1巡目(全体5位)指名を受けてプロ入り。
昨季途中に行われたトレードでグリズリーズに加入すると、今季はここまで53試合(うち先発31試合)に出場し、
平均12.2得点、4.5リバウンドをマーク。また、シーズン終了後に契約が満了する。

 一方、25歳のスティーブンソンは、2010年ドラフトでインディアナ・ペイサーズから2巡目指名を受けた。
NBA6年目の今季は、ここまで43試合(うち先発10試合)の出場で平均4.7得点、2.5リバウンドの内容。

 なお、センターのマルク・ガソルが右足骨折で離脱しているグリズリーズは、16日にもシャーロット・ホーネッツ、
マイアミ・ヒートとの3チーム間トレードを行い、ベテランスイングマンのコートニー・リーを放出。
ガードのP.J.ヘアストンとビッグマンのクリス・アンダーセンを獲得した。(STATS-AP)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1455616335/


「【NBA】MEM ジェフ・グリーン ⇔ LAC ランス・スティーブンソンのトレードが成立」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/20(土) 01:28:01|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

【NBA】デッドライン間近のトレードトーク2

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Howard-Horford.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455616335/

5: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5371-9V6N [123.223.15.153]) 2016/02/17(水) 09:54:16.20 ID:6ILz4ni80.net

ええぇぇ・・・

ORL ハリス <> DET ジェンングス イルヤソバ

ORL絶賛叩かれ中、安く売ったよなぁ



「【NBA】デッドライン間近のトレードトーク2」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/18(木) 23:45:23|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

ディフェンスレス&スリーポイントコンテスト化が顕著になった、2016NBAオールスター所見

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
allstar2016-b.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455421237/

632: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e8d-WO9A [210.147.60.35]) 2016/02/15(月) 13:11:47.69 ID:KVqUn+Bj0.net

まあオールスターはスターが集まるお祭りとして見るのが一番だよ。
文句言っても無駄でしょ



「ディフェンスレス&スリーポイントコンテスト化が顕著になった、2016NBAオールスター所見」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/16(火) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

NBAオールスター コービーショーは終始控えめなまま、R.ウェストブルックが2年連続のMVP

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
kobe2016allstar.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455421237/

 今季限りでの引退を表明しているロサンゼルス・レイカーズのコービー・ブライアントは現地14日、
キャリア最後となる18回目のオールスターゲームに出場した。試合での活躍は控えめとなったが、
主役として盛大な拍手と敬意を受けた。

 コービーのウェスタンカンファレンスは歴代最高の196得点をマークして勝利したが、
過去4度のオールスター最優秀選手(MVP)選出を誇るコービーは、シュート11本中4本成功の10得点、
7アシスト、6リバウンドの成績だった。以前から、無理にパスを回されてMVPに担がれたくないと話していた。

 コービーは試合時間残り1分6秒で交代すると、選手たちの歓迎を受けながらベンチへ。
「素晴らしい選手たちとプレーできて楽しかった。ベンチではジョークを飛ばして、笑い合ったりしたよ」
と話した。試合前にはトリビュート映像が流れ、選手と観客を前に感謝を示していた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000313-ism-spo


「NBAオールスター コービーショーは終始控えめなまま、R.ウェストブルックが2年連続のMVP」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/16(火) 00:42:44|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

大盛り上がりに終わったダンクコンテストの影で、スティーブ・ナッシュが戦犯になりかける

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
nashdunk.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455020620/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455421237/

61: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6e74-pejn [114.159.154.29]) 2016/02/14(日) 17:32:42.22 ID:POIoWmM+0.net

ダンコンナッシュワロタ



「大盛り上がりに終わったダンクコンテストの影で、スティーブ・ナッシュが戦犯になりかける」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/15(月) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

ダンクコンテスト ザック・ラビーンvsアーロン・ゴードン 史上稀に見る大技の応酬に会場も大興奮!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
dunk.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455020620/

現地13日に行われたオールスター前夜祭イベントの一つ、スラムダンクコンテストは、
ミネソタ・ティンバーウルブズのザック・ラビーンが史上4人目となる大会2連覇を達成した。

 ラビーンとオーランド・マジックのアーロン・ゴードンによるスラムダンクコンテスト決勝は、
最初の2本のダンクでは決着が付かず、2度のタイブレークにもつれる近年まれに見る激闘となった。
ラビーンは、決勝ラウンドでの4本全てのダンクで50点満点をマークし、2年連続のダンク王に輝いた。

 ラビーンは、決勝ラウンドのタイブレーク2本目で、フリースローラインのやや内側から高くジャンプし、
レッグスルーからのダンクに成功。人並み外れた跳躍力を見せつけ優勝を決めたラビーンは、
このダンクを一度も試したことがなかったことを明かし、「もう技を出し尽くして、あとは本当に
わずかなものしか残っていなかったよ」と、ゴードンとの名勝負を振り返った。

 一方のゴードンは決勝ラウンドで、ホバーボード上で回転するマジックのマスコットからボールを
受取ってからの360度回転ダンクや、マスコットの頭上を飛び越えながら両足の下にボールを
くぐらせてのダンクなど離れ業を披露。しかしタイブレーク2本目のダンクが47得点にとどまり、
初のダンク王のタイトルを逃した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00000314-ism-spo


「ダンクコンテスト ザック・ラビーンvsアーロン・ゴードン 史上稀に見る大技の応酬に会場も大興奮!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/15(月) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

スリーポイントコンテスト 決勝では同僚かつ前回優勝のカリーを凌ぎ、クレイトンプソンが優勝!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
threepointcontest16.jpeg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455020620/

 現地13日、オールスターゲーム前夜祭の一つ、「スリーポイントコンテスト」が開催。
ゴールデンステイト・ウォリアーズのクレイ・トンプソンが、決勝ラウンドでチームメイトの
ステフィン・カリー、フェニックス・サンズのデビン・ブッカ―を退けて優勝を飾った。

 スリーポイントコンテストでは、通常のバスケットボールが1ポイント、カラーボールが
“マネーボール”として2ポイント加算。予選ラウンドで25本中18本を沈めたトンプソンは、
決勝ラウンドで25本中19本のスリーを決めた。8本連続成功を2回にわたり披露し、
前回王者のカリーを4ポイント上回る、27ポイントをたたき出した。

 トンプソンは、カリーについて「僕らはお互いにシュート対決するのが好きなんだ。
今まで自分よりもシュートがうまい選手がいるチームにいたことがなかったから、
彼と毎日練習できるのは特権だよ。彼のおかげで僕は成長できている」とコメントし、
2年連続で“スプラッシュブラザーズ”が優勝したことを喜んだ。

 トンプソンの前に決勝ラウンドに登場したカリーは、最初の7本に成功。
その時点でのこの日最高となる23ポイントをマークしたが、トンプソンがそのプレッシャーをはねのけた。

 ルーキーのブッカーは、予選ラウンドで同点となったジェームズ・ハーデン(ロケッツ)と
JJ・レディック(クリッパーズ)とのタイブレークを制し、決勝ラウンドに進出。決勝ラウンドでは
16ポイントを記録した。

 ほかに、トロント・ラプターズのカイル・ラウリー、ポートランド・トレイルブレイザーズのC.J.マッカラム、
ミルウォーキー・バックスのクリス・ミドルトンが出場したが予選ラウンドで敗退した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00000313-ism-spo


「スリーポイントコンテスト 決勝では同僚かつ前回優勝のカリーを凌ぎ、クレイトンプソンが優勝!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/15(月) 00:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

NBAオールスター前夜祭 スキルズチャレンジ ビッグマンのカール・アンソニー・タウンズが優勝!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
SkillsChallengeBigs.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455421237/
     http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455020620/

 現地13日、オールスター前夜祭のイベントである「スキルズチャレンジ」が開催され、
ミネソタ・ティンバーウルブズのルーキー、カール・アンソニー・タウンズが優勝を果たした。

 ドリブル、パス、シュートなどバスケットボールに必要なハンドリング技術を競う
スキルズチャレンジでは、今年からビッグマンも参戦。フロントコート4選手とガード4選手が
それぞれの組で予選ラウンドを行い、勝ち上がった選手2名が決勝ラウンドで激突した。

 センターのタウンズは、フロントコート陣の予選ラウンドで、ゴールデンステイト・ウォリアーズの
ドレイモンド・グリーン、サクラメント・キングスのデマーカス・カズンズを下し、決勝ラウンドに進出。
大会前の下馬評では、ビッグマンがガードに勝つチャンスはないという大方の予想を覆し、
ガード陣の予選ラウンドを勝ち抜いたポイントガードのアイザイア・トーマス(セルティックス)に
決勝ラウンドで見事勝利した。

 2015年ドラフト全体1位指名のタウンズは、「ビッグマンのトロフィー獲得に貢献できたことがうれしい。
これは自分だけのものではない、ビッグマンみんなのものだ」とコメント。「みんなの認識が
間違っていたことを証明できてうれしい」と語ると、フロントコートでもガード陣に負けないスキルを
持っていることを示せたと喜んだ。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00000312-ism-spo


「NBAオールスター前夜祭 スキルズチャレンジ ビッグマンのカール・アンソニー・タウンズが優勝!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/14(日) 23:04:20|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【NBA】デッドライン間近のトレードトーク

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
love3.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455020620/

618: バスケ大好き名無しさん (スプー Sde3-pejn [1.75.252.243]) 2016/02/13(土) 14:20:57.43 ID:H1mk6wuLd.net

ん、メロラブのトレード?


620: バスケ大好き名無しさん (スプー Sdf3-U9ge [49.98.11.111]) 2016/02/13(土) 14:31:20.93 ID:qDi6B9WOd.net

>>618
噂たってんね

BOSにラブ
NYKにリー+α
CLEにメロ

こうなんのかな?


「【NBA】デッドライン間近のトレードトーク」 の続きを読む


  1. 2016/02/13(土) 23:22:54|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23

【NBA】ラスト0.9秒 E.ペイトンの放ったリバースレイアップはリングの外へ・・・ORL、SASに惜敗

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16sasord01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1455014448/ 他

677: バスケ大好き名無しさん 2016/02/11(木) 11:13:03.10 ID:BDrXjF/c.net

ORLの格上絶対殺すマン



「【NBA】ラスト0.9秒 E.ペイトンの放ったリバースレイアップはリングの外へ・・・ORL、SASに惜敗」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/11(木) 22:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

【NBA】サンズのマーキーフ・モリスと、アーチー・グッドウィンが試合中にベンチで大荒れ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
markieff-morris-archie-goodwin.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455020620/

339: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a8b0-Yeuq [180.145.242.188]) 2016/02/11(木) 11:16:48.41 ID:jPdUpbIk0.net

PHX、マーキフモリスとグッドウィンがベンチで絶賛口論中
全員で割って入って、映像切り替えたw


341: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4a2f-M3Yw [126.15.202.195]) 2016/02/11(木) 11:20:07.08 ID:1LB/A1S70.net

>>339
リプレイで見たがモリス兄は弟がトレードされてから
今まで以上に荒れ始めてるなw


「【NBA】サンズのマーキーフ・モリスと、アーチー・グッドウィンが試合中にベンチで大荒れ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/11(木) 19:34:57|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【NBA】HOU-GSW 合わせて77本ものスリーの投げ合いは、GSWに軍配

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16hougsw01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1455014448/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地9日、地元でヒューストン・ロケッツとの点の取り合いを
123対110で制し、10連勝を飾った。ステフィン・カリーが35得点、9アシスト、5リバウンドで
チームを引っ張った。

 ウォリアーズは、93対93の同点で迎えた第4Q開始からアンドレ・イグダーラとハリソン・バーンズが
立て続けにスリーポイントシュートを決めるなど、8点を連取。一気にロケッツを引き離すと、
そのリードを最後まで守り切った。

 カリーのほかには、アンドリュー・ボーガットが13得点、11リバウンド、いずれも今季自己最多となる
6ブロック、3スティールと躍動。バーンズは19得点、マリース・スペイツも15得点で貢献した。

 ウォリアーズは開幕ホーム24連勝とし、昨季から続くホームでの連勝記録を42に更新。
1995-96シーズンにシカゴ・ブルズが達成したホーム44連勝のリーグ記録にあと2勝に迫った。

 一方のロケッツは、ジェームズ・ハーデンが37得点、5アシスト、5リバウンド、トレバー・アリーザは
19得点、ドワイト・ハワードも16得点、15リバウンドを記録。ハーデンが無得点に終わった第1Qから
挽回するなど、最後まで接戦を演じたが反撃も及ばず、同カード8連敗を喫した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000314-ism-spo


「【NBA】HOU-GSW 合わせて77本ものスリーの投げ合いは、GSWに軍配」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/11(木) 01:17:49|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】MEM、クラッチの弱さを露呈 DAL、PORと、西のライバルに2戦連続延長での敗戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16pormem02.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1454821675/

16pormem01.jpg

772: バスケ大好き名無しさん 2016/02/09(火) 11:55:29.32 ID:jzaXgDyG.net

チンピラバーンズ砲
チャルマーズ砲で熊同点



「【NBA】MEM、クラッチの弱さを露呈 DAL、PORと、西のライバルに2戦連続延長での敗戦」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/10(水) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【NBA】ニックスのデレック・フィッシャーHC 選手引退⇒就任からわずか1年半で解任

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
fisherhc.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1454821675/

 ニューヨーク・ニックスは現地8日、成績不振を理由に、監督就任からわずか1シーズン半の
デレック・フィッシャーHCを解任した。

 ニックスは現在5連敗中。ここ最近の10試合では9敗を喫し、イースタンカンファレンスの
プレーオフ争いに後れを取っていた。なお、少なくとも今シーズンが終わるまでは、
アソシエイトHCのカート・ランビス氏が暫定的に指揮を執る。

 球団社長のフィル・ジャクソン氏は、「変化を起こす時が来た。軌道修正して前に進み、
勝利を挙げていくべきときだ」と、フィッシャーHC解任について語った。

 監督時代にリーグ史上最多11回の優勝に導いたジャクソン氏は、ロサンゼルス・レイカーズ時代の
教え子であるフィッシャーHCを、現役引退直後の2014年6月にニックスの指揮官に抜擢。
しかし、昨季は17勝65敗に終わり、今シーズンもロースターをアップグレードして臨んだが、
ここまで23勝31敗にとどまっていた。

 一方のランビス氏も、レイカーズでジャクソン氏のもと、アシスタントコーチを務めていた。
監督としては、ミネソタ・ティンバーウルブズを2シーズンにわたり率いるなど、
通算56勝145敗を記録している。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000311-ism-spo


「【NBA】ニックスのデレック・フィッシャーHC 選手引退⇒就任からわずか1年半で解任」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/10(水) 00:40:41|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【NBA】ホーム無敗のSAS相手に、最後まで立ち向かったコービー ポポビッチHCも賞賛

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16lalsas02.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1454783238/

 サンアントニオ・スパーズは現地6日、ロサンゼルス・レイカーズに106対102で競り勝ち、
今季のホーム無敗を死守した。ラマーカス・オルドリッジが26得点と好調を維持している。

 ティム・ダンカンがひざの負傷で7試合連続の欠場となったスパーズ。レイカーズの
コービー・ブライアントに持ち前の勝負強さを見せつけられ、格下の相手に思わぬ苦戦を強いられた。

 この日がサンアントニオでの最後の試合となるコービーは、第3Qにスリーポイントシュート3本を沈め、
この日マークした25得点のうち16得点を荒稼ぎ。レイカーズが2点リードとして迎えた第4Qも
コービーの勢いは止まらず、終盤にはカワイ・レナードの厳しいマークを受けながら、
96対96と同点とするスリーに成功。スパーズは、最後までコービーに苦しめられながらも、
残り2分からはレイカーズの得点を3点に抑えて逃げ切った。

 スパーズのトニー・パーカーは、「素晴らしい試合だった。かつてのスパーズ対レイカーズの
プレーオフを思い出した」とコメント。グレッグ・ポポビッチHCも、「マイケル(・ジョーダン)を
見ているようだった。本当に素晴らしかった。我々はミスを犯した。彼はそれをうまく生かしたね」と、
コービーのパフォーマンスを称賛した。

 レナードが20得点、13リバウンドを記録。パーカーは14得点、パティ・ミルズが13得点の成績だった。
スパーズは試合前、3分間にわたるコービーのトリビュート映像を流し、同選手の功績をたたえた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000313-ism-spo


「【NBA】ホーム無敗のSAS相手に、最後まで立ち向かったコービー ポポビッチHCも賞賛」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/07(日) 22:30:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【NBA】対GSW最後の砦ともなり得るOKC 最大20点差からの同点劇を演出も、あと一歩届かず

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16okcgsw01.jpg
記事元:http://tamae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1454783238/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地6日、ホームでオクラホマシティ・サンダーを116対108で退けた。
ステフィン・カリーは終盤の猛攻の起点となり、26得点をマークした。

 9連勝としたウォリアーズは、昨シーズンから続くホーム連勝を41に伸ばし、1995-96シーズンの
シカゴ・ブルズが持つリーグ記録にあと3勝に迫った。

 ウォリアーズは、第2Qに最大で20点のリードを奪うも、サンダーの反撃で徐々に点差を詰められ、
第4Q終盤に104対104と同点に追いつかれた。しかしそこから、カリーがシュート3本、2アシストで
得点に絡み、12対4の猛攻をけん引。昨季のシーズンMVPの活躍でピンチを乗り切り、勝利を手に入れた。

 勝負どころで存在感を見せつけたカリーは、「プレーオフさながらの試合だった。会場の雰囲気、
緊張感、終盤でのアドレナリンのレベルとか、まさに期待しているものだよ」と語り、白熱した試合で
勝利できたことを喜んだ。

 ウォリアーズはほかにも、ハリソン・バーンズが19得点、クレイ・トンプソンが18得点をマークした。

 サンダーは、ケビン・デュラントが40得点、14リバウンド、ラッセル・ウェストブルックが27得点、
12アシストをマーク。最近の13試合で12勝と上昇気流に乗っているが、いまだウォリアーズと
サンアントニオ・スパーズをとらえられず、ウェスタンカンファレンス3位にとどまっている。

 デュラントは、「僕らはどちらのチームも恐れていない。自分たちの目指すところへたどり着くためには、
彼らとの対戦は避けられない。誰に対しても弱腰にはならない」と語った。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000314-ism-spo


「【NBA】対GSW最後の砦ともなり得るOKC 最大20点差からの同点劇を演出も、あと一歩届かず」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/02/07(日) 20:03:06|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23
  次のページ

最新記事

【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【NBA】王朝の終焉を迎えたウォリアーズ、BIG3は解体するのか、プール、クミンガらの行く末は
【NBA】もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
【NBA】ドラフト外が注目されているMIAにおいて、コディ・ゼラーというドラフト4位指名のエリートプレーヤー
【NBA】激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
【NBA】ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
【NBA】MIA3勝1敗で迎える第5戦、主力のゲイブ・ビンセントが足首の捻挫で出場しない見込み
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様
【朗報】ドック・リバース前76ersHC、サンズの新HCの最終候補5名に残る
ジャ・モラントが、家族への感謝と、NBAへの別れを示唆するメッセージを投稿 その真意は→追記:ソーシャルメディアを休止するだけだった模様
イースタンカンファレンスファイナル第4戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
【NBA】150-1を目指し折れなかったBOS、敵地での逆転勝利で1勝を返す 両カンファレンスでのスイープならず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング