よーしMIA in 6に1000ペリカや⇒ぐわあああああああ ウボァー
渡邊雄太 一覧
八村塁 一覧
このサイトについて
【2ch用】NBA用語辞典
オリジナル記事
問い合わせ
NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ
次のページ
【NBA】ヒートのルオル・デンがオプトイン、かたやドウェイン・ウェイドがFAへ
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1429313416/
マイアミ・ヒートのドウェイン・ウェイドが現地29日、2015-16シーズンの1610万ドル
(約19億7000万円)のプレーヤーオプションを破棄することを広報担当を通じて発表。
ヒート史上、もっとも成功を収めたプレーヤーが退団する可能性が出てきた。
プロ入りからヒート一筋のウェイドは、チームの3度の優勝すべてに貢献。NBAでの
12シーズンのうち11シーズンでオールスター出場を果たしており、通算出場試合数、通算得点、
通算アシスト数、通算スティール数など様々な部門でチーム歴代1位の記録を保持している。
球団社長のパット・ライリー氏は先週、「ウェイドには戻ってきてもらいたい。それは当然のことだ」
と語り、引き留めの構えを見せていた。
ウェイドは高額契約を求めていると見られるが、過去4年間はレギュラーシーズンの25%を故障で
欠場。また、2015-16シーズンには34歳になるため、チームはそれらを考慮してオファーする額を
決める見通しだ。
2014-15シーズンのウェイドは、リーグ11位、イースタンカンファレンス3位の1試合平均21.5得点を
マーク。48分当たりの得点は平均32.4得点で、ステファン・カリー(34.9)、レブロン・ジェイムス(33.6)、
カーメロ・アンソニー(32.5)らエリートスコアラーに続く数字を残している。
ヒートは、クリス・ボッシュが肺血栓でシーズンの半分を欠場したこともあり、37勝45敗で
プレーオフ出場を逃したが、ウェイドはシーズンが終わった後のインタビューで「個人としては、
とてもよく頑張ったと思っている」と語っていた。
7月1日にフリーエージェント(FA)となるウェイドの獲得には、ロサンゼルス・レイカーズ、ニューヨーク・
ニックスなどが関心を示すと見られている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000312-ism-spo
「【NBA】ヒートのルオル・デンがオプトイン、かたやドウェイン・ウェイドがFAへ」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/30(火) 23:36:48
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:12
【NBA】マット・バーンズ、最終的に熊に落ち着く L.リドナーがOKC、J.ラムがCHAへ
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1435120033/
メンフィス・グリズリーズは現地25日、シャーロット・ホーネッツからトレードでフォワードの
マット・バーンズを獲得。見返りとしてガードのルーク・リドナーを放出した。
35歳のバーンズは2014-15シーズン、ロサンゼルス・クリッパーズで自己最高の1試合平均
29.9分間に出場。10.1得点、4.0リバウンドを記録し、スリーポイントシュート成功率は36.2%をマークした。
12年のキャリアでゴールデンステイト・ウォリアーズ、ロサンゼルス・レイカーズなども渡り歩いている
同選手は、先週にクリッパーズからスペンサー・ホーズとともにホーネッツへ移籍したばかりだった。
一方、ホーネッツは獲得したリドナーを、2016年の条件付きドラフト2巡目指名権とともに
オクラホマシティ・サンダーに放出。見返りとしてガードのジェレミー・ラムをチームに加えている。
サンダーに渡ったリドナーは2014-15シーズン、オーランド・マジックで1試合平均4.0得点、
2.0アシストの成績。ホーネッツに移籍したラムはサンダーで47試合に出場し、6.3得点、
2.3リバウンドをマークした。
2014-15シーズンのスリーポイントシュート成功率がリーグワーストに終わったホーネッツは、
ポートランド・トレイルブレイザーズからニコラス・バトゥームも獲得するなど、このオフは積極的に
動いている。ラムについては「質の高いウィングプレーヤー」と評価している。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150626-00000313-ism-spo
「【NBA】マット・バーンズ、最終的に熊に落ち着く L.リドナーがOKC、J.ラムがCHAへ」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/27(土) 19:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:21
【NBAドラフト】4位NYK 5位ORL 6位SAC 7位DEN 8位DET 9位CHAまで
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434628885/
○全体1位ミネソタ・ティンバーウルブズ カール=アンソニー・タウンズ(ケンタッキー大)
○全体2位ロサンゼルス・レイカーズ ディアンジェロ・ラッセル(オハイオ州立大)
○全体3位フィラデルフィア・セブンティシクサーズ ジャリル・オカフォー(デューク大)
○全体4位ニューヨーク・ニックス クリスタプス・ポルジンギス(スペイン)
○全体5位オーランド・マジック マリオ・ヘゾニア(スペイン)
○全体6位サクラメント・キングス ウィリー・コーリー=スタイン(ケンタッキー大)
○全体7位デンバー・ナゲッツ エマニュエル・マディエイ(中国)
○全体8位デトロイト・ピストンズ スタンリー・ジョンソン(アリゾナ大)
○全体9位シャーロット・ホーネッツ フランク・カミンスキー(ウィスコンシン大)
○全体10位マイアミ・ヒート ジャスティス・ウィンズロウ(デューク大)
○全体11位インディアナ・ペイサーズ マイルズ・ターナー(テキサス大)
○全体12位ユタ・ジャズ トレイ・ライルス(ケンタッキー大)
○全体13位フェニックス・サンズ デビン・ブッカー(ケンタッキー大)
○全体14位オクラホマシティ・サンダー キャメロン・ペイン(マレー州立大)
○全体15位アトランタ・ホークス ケリー・ウーブレ(カンザス大)
○全体16位ボストン・セルティックス テリー・ロジアー(ルイビル大)
○全体17位ミルウォーキー・バックス ラシャド・ヴァーン(UNLV)
○全体18位ヒューストン・ロケッツ サム・デッカー(ウィスコンシン大)
○全体19位ワシントン・ウィザーズ ジェリアン・グラント(ノートルダム大)
○全体20位トロント・ラプターズ ディロン・ライト(ユタ大)
○全体21位ダラス・マーベリックス ジャスティン・アンダーソン(バージニア大)
○全体22位シカゴ・ブルズ ボビー・ポーティス(アーカンソー大)
○全体23位ポートランド・トレイルブレイザーズ ロンデ ホリス=ジェファーソン(アリゾナ大)
○全体24位クリーブランド・キャバリアーズ タイアス・ジョーンズ(デューク大)
○全体25位メンフィス・グリズリーズ ジャレル・マーティン(LSU)
○全体26位サンアントニオ・スパーズ ニコラ・ミルティノフ(セルビア)
○全体27位ロサンゼルス・レイカーズ ラリー・ナンスJr.(ワイオミング大)
○全体28位ボストン・セルティックス R.J.・ハンター(ジョージア州立大)
○全体29位ブルックリン・ネッツ クリス・マッカラー(シラキュース大)
○全体30位ゴールデンステイト・ウォリアーズ ケボン・ルーニー(UCLA)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150626-00000311-ism-spo
「【NBAドラフト】4位NYK 5位ORL 6位SAC 7位DEN 8位DET 9位CHAまで」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/27(土) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBAドラフト】1位ウルブズ⇒タウンズ 2位レイカーズ⇒ラッセル 3位シクサーズ⇒オカフォー
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434628885/
ミネソタ・ティンバーウルブズは現地25日、バークレイズ・センターで開催中の
2015NBAドラフトにおいて、名門ケンタッキー大のビッグマン、カール=アンソニー・タウンズを
全体1位で指名した。
213cm、113kgの体格を誇る19歳のタウンズ。今年のNCAAトーナメントではワイルドキャッツの
フレッシュマンとして1試合平均21.1分間プレーし、10.3得点、6.7リバウンド、1.1アシストを記録した。
タウンズは20日にウルブズのワークアウトに参加。その前日には、オープンしたばかりの
総工費2500万ドル(約31億円)の球団練習施設を案内され、同チームのオーナーである
グレン・テイラー氏、フリップ・ソーンダース球団社長らチーム幹部とディナーを共にしていた。
以下、ロサンゼルス・レイカーズはオハイオ州立大のガード、ディアンジェロ・ラッセルを
全体2位で指名。フィラデルフィア・セブンティシクサーズは今年のNCAAトーナメントを制した
デューク大のセンター、ジャリル・オカフォーを全体3位で指名している。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150626-00000310-ism-spo
「【NBAドラフト】1位ウルブズ⇒タウンズ 2位レイカーズ⇒ラッセル 3位シクサーズ⇒オカフォー」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/27(土) 00:02:46
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:15
【NBA】PORのニコラス・バトゥームがボンレー、ヘンダーソンの2対1トレードでCHAへ
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1435120033/
シャーロット・ホーネッツは現地24日、ポートランド・トレイルブレイザーズと2対1の交換トレードを
成立させ、スモールフォワードのニコラス・バトゥームを獲得。見返りとしてガードのジェラルド・
ヘンダーソンとパワーフォワードのノア・ボンレーをブレイザーズに放出した。
26歳のバトゥームは、プロ入りからの7シーズンをブレイザーズ一筋でプレー。2014-15シーズンは
手首のケガに悩まされながらも71試合に先発出場し、1試合平均9.4得点、5.9リバウンド、
4.8アシストをマークした。ホーネッツは、スリーポイントシュート成功率がリーグ最下位の
31.8%に終わったが、バトゥーム加入によりアウトサイドからのオフェンス力向上が期待される。
また、ブレイザーズのニール・オルシェイ球団社長は、バトゥーム放出に関して声明を発表。
「ここ数年の成功を支えたキープレーヤーだった。彼の退団が惜しまれる」とコメントしている。
一方、ブレイザーズへの移籍が決まったヘンダーソン(27歳)は、ホーネッツのロースターで
最古参の選手。2014年ドラフト全体9位指名のボンレー(19歳)は、2014-15シーズンに
25試合の出場で、1試合平均3.3得点、3.4リバウンドの成績を残した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000312-ism-spo
「【NBA】PORのニコラス・バトゥームがボンレー、ヘンダーソンの2対1トレードでCHAへ」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/26(金) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:15
【NBA】キャブスのケビン・ラブ 契約破棄でFAへ アンドリュー・ウィギンスとは何だったのか
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1435120033/
現地24日、クリーブランド・キャバリアーズのオールスターパワーフォワード、ケビン・ラブが
2015-16シーズンの契約をオプトアウト(破棄)し、フリーエージェント(FA)となることが、
事情に詳しい関係者の話で分かった。
ラブは、契約最終年の年俸として1670万ドル(約20億6000万円)が約束されていたが、
24日にFAになる決断をしたことをキャブスに伝えたという。同球団のデビッド・グリフィンGMは先日、
ラブとレブロン・ジェイムスが現行の契約を破棄するだろうと述べるも、
両選手との再契約に自信を見せていた。
ラブがFA市場に出れば、多くのチームが獲得に乗り出すことが予想される。
ラブは残留の意向を公言しているが、キャブス以外の契約先としてロサンゼルス・レイカーズと
ニューヨーク・ニックスの名前が候補として挙がっている。
ラブは、昨年8月に行われた大型トレードでミネソタ・ティンバーウルブズからキャブスに移籍し、
レブロン、カイリー・アービングと“ビッグスリー”を形成。役割の変化からかいまいちチームに
フィットしなかったが、それでも75試合の先発出場で、1試合平均16.4得点、9.7リバウンド
という成績を残した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000314-ism-spo
「【NBA】キャブスのケビン・ラブ 契約破棄でFAへ アンドリュー・ウィギンスとは何だったのか」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/25(木) 19:44:33
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:18
【NBA】レイカーズ、センターのデマーカス・カズンズ獲得を画策か
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434545340/
ロサンゼルス・レイカーズが、サクラメント・キングスのオールスターセンター、デマーカス・
カズンズ(24歳)の獲得に向けたトレードを画策していることが明らかとなった。
米スポーツ専門ケーブル局『ESPN』のウェブサイトが現地22日、関係者の話として伝えている。
同サイトによると、レイカーズはカズンズ獲得に積極的に動いているが、キングスはこれまで通り、
同選手をトレード不可と位置づけている。キングスの新たな意思決定責任者である
ブラデ・ディバッツ氏は21日に地元紙に対し、チームのベストプレーヤーを手放すトレードは
“実現しない”と、カズンズ放出の可能性を完全否定した。
また、レイカーズ、キングス、オーランド・マジックは、カズンズのレイカーズ行きが絡んだ
3チーム間トレードについて予備的な話し合いを行ったという。3チームともに、25日に行われる
ドラフトの全体6位以上の指名権を持っている。
レイカーズは、トレードの交換要員が限られており、差し出せるのは若手ビッグマンのジュリアス・
ランドル、若手ガードのジョーダン・クラークソン、25日のドラフト全体2位指名権くらい。
マジックは、今年のドラフト全体5位指名権と、カズンズの穴埋めに最適とみられる
若手トップクラスのセンター、ニコラ・ブセビッチを擁する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150623-00000314-ism-spo
「【NBA】レイカーズ、センターのデマーカス・カズンズ獲得を画策か」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/24(水) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:18
【NBA】ポール・ピアース、現役続行を決意 リバースHC率いるクリッパーズが有力か
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434545340/
進退の決断を保留にしていたワシントン・ウィザーズのポール・ピアースが、2015-16シーズンも
現役を続ける意志を固めたようだ。米スポーツ専門ケーブル局『ESPN』のウェブサイトが現地20日、
関係者の話として伝えた。
同サイトによると、ピアースは“間違いなく”来季もプレーするが、自身が保有している554万ドル
(約6億8000万円)の契約オプションは行使せず、フリーエージェントになる見通しだという。
また、ウィザーズの地元紙『ワシントン・ポスト』(電子版)は、ピアースの選択肢として、
チームとの再契約か、ドック・リバースHC率いるロサンゼルス・クリッパーズへの移籍を挙げた。
ピアースの地元はロサンゼルスで、リバースHCとはボストン・セルティックスで2008年に
リーグ制覇を成し遂げている。
37歳のピアースは2014-15シーズン、レギュラーシーズンは1試合平均11.9得点だったが、
プレーオフではスリーポイントシュートを52.4%の成功率で沈めると、平均14.6得点をマーク。
さらに、ベテランのリーダーシップを随所で発揮した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150621-00000313-ism-spo
「【NBA】ポール・ピアース、現役続行を決意 リバースHC率いるクリッパーズが有力か」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/22(月) 22:38:37
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:17
【NBA】往年のオールラウンダー、ショーン・マリオンが引退
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434603337/
オールスター4回選出のフォワード、ショーン・マリオン(37歳)が現地18日、米スポーツ専門
ケーブル局『ESPN』へのメールを通じ、当初の予定通りに引退すると明かした。
同選手は今年1月、生まれたばかりの息子との時間を大切にしたいと、2014-15シーズン限りで
現役を退く意向を示していた。
マリオンは1999年にドラフト全体9位指名でフェニックス・サンズに入団。攻守ともに優れ、
2000年代にはマイク・ダントーニHCが率いるチームでスティーブ・ナッシュ、アマレ・
スタウダマイヤーらとともに活躍した。サンズで8シーズン余りを過ごしたあとにトレードされると、
マイアミ・ヒートなどを経て、2009年にダラス・マーベリックスに入団。マブスでは5シーズンを過ごし、
2011年にはファイナル制覇を経験している。
2014-15シーズンはクリーブランド・キャバリアーズに所属したが、NBAファイナルでは出番なし。
キャリア16シーズンで1試合平均15.2得点、8.7リバウンド、1.9アシストという成績を残した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000313-ism-spo
「【NBA】往年のオールラウンダー、ショーン・マリオンが引退」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/20(土) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:13
【NBA】今季先発出場なしのアンドレ・イグダーラがファイナルMVPを受賞!
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434512811/
NBAファイナルは16日、オハイオ州クリーブランドで第6戦を行い、ウォリアーズが105―97
(前半45―43)で地元のキャバリアーズを下し、4勝2敗で40年ぶり4回目のリーグ制覇を達成した。
1勝2敗で迎えた第4戦から先発に昇格し、この日25得点を挙げたアンドレ・イグダーラ(31)が
シリーズのMVP。イグダーラは76ers、ナゲッツ時代を含めて昨季までの全758試合に先発で
出場していたが、今季はドレイモンド・グリーン(25)に先発の座を譲って控えに回っていた。
レギュラーシーズン(今季は77試合出場)で先発「0」だった選手がファイナルのMVPに輝いたのは
史上初めて。12年ロンドン五輪で米国の優勝に貢献したベテランはファイナルの第3戦まで
今季は95試合連続でベンチから出場していたが「自分たちを最後まで信じたチームだった。
チームメートとすべてのスタッフのおかげ。この瞬間は決して忘れない」と最後の大舞台では
ヒーローとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000119-spnannex-spo
「【NBA】今季先発出場なしのアンドレ・イグダーラがファイナルMVPを受賞!」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/18(木) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:29
【NBA】ウォリアーズがキャブスを下し、40年振りの優勝!
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434512811/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434510017/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434504889/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434441602/
ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地16日、敵地でのNBAファイナル第6戦でクリーブランド・
キャバリアーズを105対97で退け、シリーズ4勝2敗で1975年以来40年ぶりのリーグ優勝を果たした。
ウォリアーズは、ハーフタイム明けに2点のリードを許したが、そこからステファン・カリーと
アンドレ・イグダーラの活躍を原動力に試合を支配。第4Q序盤に7点差に迫られたが、
残り8分5秒からの80秒間にイグダーラ、カリー、クレイ・トンプソンが次々とスリーポイントシュートを
成功させると、さらにイグダーラがとどめの1本を沈め、残り6分に92対77と大きく突き放した。
シーズンを通して圧倒的な強さを見せ続けたウォリアーズは、シーズンMVPのカリーと、
ファイナルMVPに選ばれたイグダーラがともに25得点をマーク。情熱的なプレーでチームを鼓舞する
ドレイモンド・グリーンが16得点、11リバウンド、10アシストのトリプルダブルと奮起した。
カリーは、喜びをかみしめながら「ワールドチャンピオンだ」とコメント。「本当にすごい。
このチームはスペシャルなグループだよ。シーズンが始まったときから優勝を目指し、この試合の
最後の最後まで全員が必死な努力してきた。一生忘れないよ」と語った。
監督1年目でリーグ優勝を成し遂げたスティーブ・カーHCは、「イグダーラや(デイビッド・)リーが
控えに回るなど全員が犠牲を払い、プレーと勝利に集中してくれた。本当に驚くべきグループだ」と、
選手たちをたたえた。
一方、敗れたキャブスは、シリーズを通じ世界最高のプレーヤーであることを証明し続けてきた
レブロン・ジェイムスが、32得点、18リバウンド、9アシストをマーク。オールスターのカイリー・アービング、
ケビン・ラブがケガで離脱して以降、1人でチームを引っ張ってきたが、クリーブランドに1964年以来
遠ざかっているメジャースポーツの優勝トロフィーをもたらすことはできなかった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000313-ism-spo
「【NBA】ウォリアーズがキャブスを下し、40年振りの優勝!」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/18(木) 01:46:30
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:19
【NBA】ランス・スティーブンソン ⇔ マット・バーンズ&スペンサー・ホーズの2対1トレードが成立
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434334724/
ロサンゼルス・クリッパーズは現地15日、シャーロット・ホーネッツと2対1のトレードを成立させ、
ガードのランス・スティーブンソンを獲得。見返りとして、センターのスペンサー・ホーズ、
フォワードのマット・バーンズをホーネッツへ放出した。
ホーネッツは昨年7月、昨シーズンのインディアナ・ペイサーズのイースタンカンファレンス
決勝進出に貢献し、スターへの階段を上っていると思われたスティーブンソンを
総額2700万ドル(約33億3000万円)の3年契約で獲得。
しかし、同選手はホーネッツのシステムに合わず、出場した61試合で先発はわずか25試合。
成績もペイサーズ時代から大幅に低下し、1試合平均8.2得点、4.5リバウンド、3.9アシスト、
スリーポイントシュート成功率は歴代ワーストの17.1%を記録した。さらに故障で19試合を
欠場するという不運にも見舞われた。
一方、クリッパーズとしては、不良債権化していたホーズの契約を手放すことに成功。
ホーズは昨夏、4年総額2300万ドル(約28億4000万円)でクリッパーズに入団したが、
1試合平均5.8得点、3.5リバウンド、1.2アシストとルーキーシーズン以降でワーストの内容だった。
また、35歳のバーンズは、来季が契約の最終年。2014-15シーズンは74試合に先発出場し、
1試合平均10.1得点、4.0リバウンド、1.5アシストをマークした。
ホーネッツのリッチ・チョーGMは同日に発表した声明で、「昨季のランスの貢献に感謝の
言葉を述べたい」とコメント。また新メンバー2選手については、アウトサイドのシュートも得意とする
ホーズにはオンフェス面での柔軟性を、バーンズにはチームが必要としているベテランとしての
経験を期待してると述べた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000312-ism-spo
「【NBA】ランス・スティーブンソン ⇔ マット・バーンズ&スペンサー・ホーズの2対1トレードが成立」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/17(水) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:10
NBAファイナルMVP候補で乙女でムキムキでフリースローが下手なアンドレ・イグダラさん
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434334724/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434334711/
352:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/15(月) 11:44:07.89 ID:i2/Q7/LO.net
イグダラは一応RS6割弱は決めてるのな
もっと外してるイメージだったんだが
「NBAファイナルMVP候補で乙女でムキムキでフリースローが下手なアンドレ・イグダラさん」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/16(火) 21:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:9
NBAファイナル 5回戦 CLE vs GSW 試合後所見
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434334711/
494:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/15(月) 11:52:00.03 ID:nqVDl/6d.net
しかしレブロンは去年の移籍から
オフシーズンからトレードデッドラインにかけて
優勝ねらえるメンバー集めておいて
結局は孤軍奮闘でチームを引っ張ることになるとは
皮肉なもんだな
519:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/15(月) 11:53:33.23 ID:deOMfrM2.net
やっぱCLEガス欠だよなぁ
4Qまで競っても最後に突き放される
「NBAファイナル 5回戦 CLE vs GSW 試合後所見 」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/16(火) 17:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:30
【NBA】本日もセンター不在 スモールラインナップ同士の打ち合いはGSWに軍配
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434334711/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434326102/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434184670/
現地14日、西の覇者ゴールデンステイト・ウォリアーズと東の覇者クリーブランド・キャバリアーズによる
NBAファイナル第5戦が行われ、ホームのウォリアーズが104対91で勝利。シリーズ3勝2敗とし、
40年ぶりの優勝に王手をかけた。
試合は接戦の展開が続いたが、第4Q終盤にウォリアーズのエース、ステファン・カリーが爆発した。
93対86の残り2分44秒、カリーがリードを10点に広げるスリーポイントシュートに成功。キャブスの
レブロン・ジェイムスも負けじとスリーを決めて意地を見せるも、カリーの勢いは止まらず、
その後フリースロー4本、この日7本目の長距離砲を沈め、勝利を引き寄せた。
これで2連勝のウォリアーズは、カリーが37得点、7リバウンドをマークする活躍でチームをけん引。
ドレイモンド・グリーンが16得点、アンドレ・イグダーラが14得点、クレイ・トンプソンが12得点を
記録するなど、バランスの良いオフェンスで、悲願達成への大きな1勝を挙げた。
一方のキャブスは、第4戦で20得点に終わったレブロンがこの日は40得点、14リバウンド、
11アシストのトリプルダブル。トリスタン・トンプソンが19得点、10リバウンド、JR・スミスも
14得点と健闘したが、一歩及ばなかった。
なお、第6戦は16日にキャブスの本拠地クイックン・ローンズ・アリーナで行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000310-ism-spo
「【NBA】本日もセンター不在 スモールラインナップ同士の打ち合いはGSWに軍配」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/16(火) 00:34:01
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:21
NBAファイナル MVP受賞者議論
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434184670/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434093793/
96:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/12(金) 19:03:56.21 ID:6g0+mw8w.net
普通に4勝2敗でGSW優勝、カリーFMVPおめでとう。
って流れだと思ってる
イグダラさんはなん試合もあのパフォ続かんから、
FMVPはきついかもな~とってほしいけど
100:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/12(金) 19:06:00.89 ID:gUqH2Vnn.net
GWが勝ったらMVPはイグダーラにあげたいけど
カリーになるんだろうな
「NBAファイナル MVP受賞者議論」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/14(日) 23:00:35
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:21
NBAファイナル 4回戦 GSW vs CLE 試合後所見
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1434079067/
524:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/12(金) 12:46:59.37 ID:Vsm5Gfma.net
カーの修正力は異常
CSFでクマイケムードを一気にひっくり返したのは記憶に新しい
「NBAファイナル 4回戦 GSW vs CLE 試合後所見」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/13(土) 17:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:29
【NBA】センターのボガットを外し、先発に抜擢のイグダラが攻守にMVP級の大活躍 2-2タイに
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1434079067/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1434066250/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1434066227/
NBAファイナル第4戦が現地11日に行われ、アウェイのゴールデンステイト・ウォリアーズが
クリーブランド・キャバリアーズに103対82で快勝し、レギュラーシーズン最高勝率チームの
強さを見せつけた。シリーズを2勝2敗に戻し、14日の第5戦をホームで迎える。
ウォリアーズは、最初の3戦はベンチスタートのアンドレ・イグダーラを先発メンバーに据えると、
そのイグダーラが活躍。持ち前のディフェンス力を発揮しながら、攻撃ではスリーポイントシュート
4本を決め、22得点、7リバウンドで貢献した。ステファン・カリーもスリー7本中4本を決め、22得点。
3点差に迫られた第3Q終盤にカリーが放ったスリーは、相手の勢いを止める貴重な一撃となった。
ウォリアーズはこのほか、ドレイモンド・グリーンが17得点、ハリソン・バーンズが14得点。
センターのアンドリュー・ボガットは、この試合ではベンチスタートとなり、3分弱の出場にとどまった。
キャブスのレブロン・ジェイムスは20得点、12リバウンド、8アシストを記録したが、チームを勝利に
導くことはできなかった。レブロンはまた、前半に頭部に切り傷を負う場面もあった。
ティモフェイ・モズコフがチームトップの28得点、10リバウンド、トリスタン・トンプソンは12得点、
13リバウンドをマークした。マシュー・デラヴェドバは第3戦の後に陥った脱水症の影響からか、
10得点に終わった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000310-ism-spo
「【NBA】センターのボガットを外し、先発に抜擢のイグダラが攻守にMVP級の大活躍 2-2タイに」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/12(金) 23:41:11
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:31
【NBA】脱水症からも無事回復 キーマンとなったデラベトバへの高評価が留まるところを知らない
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433908856/
現地10日、クリーブランド・キャバリアーズのマシュー・デラヴェドバが、前日のゴールデンステイト・
ウォリアーズとのNBAファイナル第3戦後に脱水症に陥り、病院に搬送されていたことが
明らかになった。しかし、同選手はすでに退院しており、11日の第4戦の準備はできていると語っている。
試合後に脱水症からけいれんを起こしたデラヴェドバは、点滴の応急処置を受けた後、
さらなる治療のためクリーブランド・クリニックに搬送された。左しつ蓋骨の骨折で戦列を離れた
カイリー・アービングに代わって、キャブスの先発ガードを務めるデラヴェドバは、38分間のプレー時間で
20得点をマーク。ボールを追ってフロアや観客席にダイブしたり、全力でシーズンMVPの
ステンファン・カリーを止めにかかるなど、身をていしたプレーでチームの勝利に貢献した。
デラヴェドバは10日、「限界を超えていると思ったときが何度かあった。
今回ほど疲労を感じたことはないと思う」と第3戦後の様子を振り返った。そして、「今は調子も戻ったよ。
2日続けて試合がなくて助かった」と回復をアピールしている。
また、デラヴェドバは同日、本拠地クイックン・ローンズ・アリーナで行われた軽いチーム練習に参加。
今後24時間は水分補給に心がけ、栄養もしっかり取るようにすると述べ、第4戦出場に向け意欲を見せた。
なお、シーズン序盤に脱臼した左肩を第3戦の第1Qに再び痛めたイマン・シャンパートは、
MRI検査の結果、異常なしと診断された。デビッド・ブラットHCは、この件に関して「本当にいい知らせだ」
と安堵の表情を見せている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000310-ism-spo
「【NBA】脱水症からも無事回復 キーマンとなったデラベトバへの高評価が留まるところを知らない」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/11(木) 23:33:03
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:14
NBAファイナル 3回戦 GSW vs CLE 試合後所見
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433464512/
213:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/10(水) 12:57:41.36 ID:Lm6aHmC4.net
やべー勝った勝ったわ
まじで優勝半ば諦めてた
レブロン本当ありがとう
「NBAファイナル 3回戦 GSW vs CLE 試合後所見」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/11(木) 17:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:15
【NBA】デラベトバが執念のプレイでチームを牽引し、CLE2勝目!しかしカリーも終盤復調の兆しが
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433905822/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433898240/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433886615/
ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地9日、敵地で行われたクリーブランド・キャバリアーズとの
NBAファイナル第3戦で終盤に怒とうの追い上げを見せながらも、91対96で敗戦。
シリーズ1勝2敗と黒星が先行したが、第2戦から不調が続いていたシーズンMVPの
ステファン・カリーは、ようやくリズムが戻ったと明るい表情を見せた。
27得点をマークしたカリーは「相手のピック・アンド・ロールに対する攻略法を見つけた。
第4戦のために記憶にとどめておくよ」とし、試合には敗れたものの収穫はあったと語った。
地元での第2戦で、スリーポイントシュートが15本中わずか2本しか決まらず、本来のプレーが
できなかったカリーは、第3戦もスロースタートを切り、チームは第3Qに一時20点ビハインドを背負った。
しかし、第4Qにスイッチが入ると、スリーポイントシュート5本に成功。カリーの活躍でウォリアーズは
試合終了間際に3点差まで追い上げたが、逆転するには時間が足りなかった。
それでもウォリアーズは巻き返しへの自信を失っておらず、クレイ・トンプソンは「僕たち本来の
オフェンスを取り戻す。それができたら、このシリーズに勝てる」と語り、次戦の勝利に意欲を見せた。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000314-ism-spo
「【NBA】デラベトバが執念のプレイでチームを牽引し、CLE2勝目!しかしカリーも終盤復調の兆しが」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/11(木) 01:55:44
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:23
NBAファイナル 2回戦 CLE vs GSW 試合後所見
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433733131/
163:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/08(月) 12:18:46.38 ID:l3FlG+d7.net
ゴリさんもすごかったけどMVPはデラベドバにあげたい
177:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/08(月) 12:19:08.88 ID:uzkw4R76.net
2試合の流れ見ればウォーリアーズだがホームで1負か
「NBAファイナル 2回戦 CLE vs GSW 試合後所見」 の続きを読む
2015/06/09(火) 17:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:23
【NBA】カリーの不調&スペイツの大やらかしで2戦連続延長の末、キャブスがファイナル初勝利!
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433733131/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433729226/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433694426/
クリーブランド・キャバリアーズは現地7日、ゴールデンステイト・ウォリアーズとのNBAファイナル
第2戦にオーバータイムの末95対93で勝利。シリーズ成績を1勝1敗のタイに戻した。
第3戦は9日にキャバリアーズのホームに場所を移して行われる。
この試合、レブロン・ジェイムスが39得点、16リバウンド、11アシストのトリプルダブルを記録。
試合終了とともに雄叫びを上げ、「チーム全体の勝利だ」と喜びを爆発させた。
また、オーバータイム残り10秒の緊迫した場面で、同点と逆転のフリースローを決めたマシュー・
デラベドバは「子供の頃から練習してきている。(あのような状況は)気分的にはもう何度も経験
しているよ」と冷静でいられた理由を明かした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00000311-ism-spo
「【NBA】カリーの不調&スペイツの大やらかしで2戦連続延長の末、キャブスがファイナル初勝利!」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/08(月) 21:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:30
プレイオフでマッチアップするPGが皆怪我という、主人公カリーのもうひとつのお話
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433482436/
【関連記事】
●
NBA 1stチームのボスを一人ずつ倒し、ラスボスがレブロンという、主人公カリーの物語
774:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/06(土) 08:35:30.91 ID:+D+lTV8w.net
昨日ちょっと紹介されてたけど
カリーはここまで他のオールNBAファーストと
全て当たってる(ADマルク髭レブロン)ってのより
対戦相手のPGが全てぶっ壊れてる
(ホリデーコンリービバリーアービング)っての方がなんか凄いな
776:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/06(土) 08:37:04.63 ID:r40BSpwn.net
>>774
どんだけ運がいいんだよカリーwwww
「プレイオフでマッチアップするPGが皆怪我という、主人公カリーのもうひとつのお話」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/07(日) 17:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:27
【NBA】キャブスのカイリー・アービング ファイナル初戦での骨折が判明・・・
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433568866/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433482436/
クリーブランド・キャバリアーズは現地5日、カイリー・アービングが前日のゴールデンステイト・
ウォリアーズとのNBAファイナル第1戦で、左ひざのしつ蓋骨を骨折したと発表した。手術が必要で、
復帰まで3~4カ月ほどを要する見通しだという。
アービングは、100対108で敗れた第1戦のオーバータイム残り2分に負傷中だった左ひざを
再度痛め、足を引きずりながらコートを去った。そして、同日に受けたMRI検査で左しつ蓋骨を
骨折していることが判明した。手術は、クリーブランド・クリニックでチームドクターにより行われるもよう。
アービングは今プレーオフ、足と左ひざのケガに悩まされ、アトランタ・ホークスとの
カンファレンス決勝は2試合を欠場。しかし、NBAファイナル第1戦ではロッカールームへ下がるまで
好調なプレーを見せ、23得点をマークした。
また、自身初のプレーオフを途中で離脱することとなったアービングは5日、自身のツイッターを更新。
「やれることはすべてやったので後悔はない。何があろうとバスケットボールが大好き。
すぐに戻ってくるよ」と気丈にコメントし、ファンからの励ましに感謝した。
すでにプレーオフ1回戦で左肩の負傷のためケビン・ラブを失っているキャブスは、
今度はオールスターポイントガード抜きで、NBAファイナルを戦い抜くことを余儀なくされた。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000311-ism-spo
「【NBA】キャブスのカイリー・アービング ファイナル初戦での骨折が判明・・・」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/06(土) 22:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:19
NBAファイナル 1回戦 CLE vs GSW 試合後所見
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433475213/
520:
バスケ大好き名無しさん
2015/06/05(金) 12:53:59.28 ID:faGTdqLX.net
どんなに決められてもレブロンにダブルチームしない
カーの戦術は結果的によかったと思う
レブロンよりも周りのスリーのほうが怖いからな
結局レブロン43ポゼッションも使用して44得点だからな
「NBAファイナル 1回戦 CLE vs GSW 試合後所見」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/06(土) 17:57:07
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:18
CLE vs GSW NBAファイナルが開幕 初戦からオーバータイムの激戦も、CLEには厳しい結末
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433475213/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433469597/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433415425/
2014-15シーズンのNBAファイナルが現地4日に開幕し、ゴールデンステイト・ウォリアーズが
ホームにクリーブランド・キャバリアーズを迎えて対戦。ステファン・カリーが26得点、8アシストで
攻撃陣をけん引し、延長の末に108対100で勝利した。
出足の鈍かったウォリアーズは一時14点のビハインドを背負ったが、第2Q途中に追いつくと、
後半は大接戦に。同点の第4Q終盤、ウォリアーズはカリーのレイアップシュートをカイリー・
アービングにブロックされたが、キャブスもレブロン・ジェイムスが終了間際のシュートを決められず、
オーバータイムに入った。
延長はウォリアーズの一方的な展開に。カリーが2回連続ファウルをもらい、フリースロー4本を
決めると、ハリソン・バーンズのスリーポイントシュートで7点差に。キャブスはレブロンがシュートを
3本連続で外し、ターンオーバーも2つ喫すると、アービングは故障を抱える左脚を悪化させて
退場となっている。
ウォリアーズはカリーのほか、クレイ・トンプソンが21得点、
アンドレ・イグダーラは15得点をマークした。
一方、キャブスはレブロンが44得点、8リバウンド。アービングが23得点、7リバウンド、
ティモフェイ・モズコフが16得点、7リバウンドを記録するも及ばず、敵地での大事な初戦を落としている。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000310-ism-spo
「CLE vs GSW NBAファイナルが開幕 初戦からオーバータイムの激戦も、CLEには厳しい結末」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/05(金) 23:23:15
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:36
【NBA】カンファレンスファイナルからファイナルまで1週間も空いてしまった結果w
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1433228589/ ※他
627:
バスケ大好き名無しさん
2015/05/28(木) 13:13:32.37 ID:fw+6bc9f.net
6月5日まで結構間あくな
「【NBA】カンファレンスファイナルからファイナルまで1週間も空いてしまった結果w」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/04(木) 17:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:12
【バスケットボール】FIBA、日本に科している資格停止処分を8月に解除へ…リオデジャネイロ五輪予選出場が可能に
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433239716/
1:
かばほ~るφ ★@\(^o^)/
2015/06/02(火) 19:08:36.07 ID:???*.net
8月に処分解除へ=日本、五輪予選出場可能に-国際バスケット連盟
国際バスケットボール連盟(FIBA)のインゴ・ワイス財務部長は2日、東京で8月7~9日に開かれる
理事会でFIBAが日本協会に科している資格停止処分を解除するとの見通しを示した。
東京都内での記者会見で述べた。
FIBA特別チーム(タスクフォース)が主導した国内男子2リーグの統合、日本協会の組織改革などが
進んでおり、ワイス氏は「日本協会が(FIBAの)ファミリーに戻ると確信している」と明言。
8月の理事会で特別チームの川淵三郎チェアマンが示す最終報告案が承認されれば、
日本は8月下旬以降に行われる男女のリオデジャネイロ五輪予選に出場が可能になる。
ワイス氏によると、FIBAは6月18~19日に開く常務理事会で、8月の理事会までに行われる
国際試合に日本の出場を特例で認める見込み。これにより、7月のユニバーシアード競技大会
(韓国・光州)出場が可能になり、代表チームの強化試合も実施できるようになる。(2015/06/02-18:49)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015060200831
「【バスケットボール】FIBA、日本に科している資格停止処分を8月に解除へ…リオデジャネイロ五輪予選出場が可能に」 の続きを読む
テーマ:
バスケットボール(日本)
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/03(水) 21:00:00
|
女子バスケ日本代表
|
トラックバック:0
|
コメント:12
【バスケ】15歳以下はゾーンディフェンス禁止 バスケ新リーグで提案
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433239813/
1:
シャチ ★@\(^o^)/
2015/06/02(火) 19:10:13.36 ID:???*.net
デイリー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000074-dal-spo
国際バスケットボール連盟から無期限の資格停止処分を受けた日本バスケットボール協会の改革を
主導するタスクフォースの第6回会議が2日、都内で行われ、日本のバスケットボール強化の最終提案がまとめられた。
代表強化のほか、中学校、ミニバスケットボールなど15歳以下のゾーンディフェンスの禁止が提案された。
現在、12歳以下のチームの90%以上がゾーンディフェンスのみでプレー。
中学校の約70%がゾーンディフェンスを中心としているが、その結果、1対1の技術レベルの低下、
日本のディフェンス力の低下、創造力不足が起こっていると指摘。「ゾーンディフェンス禁止は必須」とした。
「【バスケ】15歳以下はゾーンディフェンス禁止 バスケ新リーグで提案」 の続きを読む
テーマ:
バスケットボール(日本)
- ジャンル:
スポーツ
2015/06/03(水) 12:00:00
|
雑談
|
トラックバック:0
|
コメント:18
次のページ
最新記事
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【NBA】王朝の終焉を迎えたウォリアーズ、BIG3は解体するのか、プール、クミンガらの行く末は
【NBA】もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
【NBA】ドラフト外が注目されているMIAにおいて、コディ・ゼラーというドラフト4位指名のエリートプレーヤー
【NBA】激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
【NBA】ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
【NBA】MIA3勝1敗で迎える第5戦、主力のゲイブ・ビンセントが足首の捻挫で出場しない見込み
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様
【朗報】ドック・リバース前76ersHC、サンズの新HCの最終候補5名に残る
ジャ・モラントが、家族への感謝と、NBAへの別れを示唆するメッセージを投稿 その真意は→追記:ソーシャルメディアを休止するだけだった模様
イースタンカンファレンスファイナル第4戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
【NBA】150-1を目指し折れなかったBOS、敵地での逆転勝利で1勝を返す 両カンファレンスでのスイープならず
スポンサードリンク
最新コメント
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「57
何いってんだこいつ」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「おれは次でプレーオフジミーが発現すると信じるぞ…」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「こいつらいつもgame7やってるな」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「70
バムもよく分からん位置でボックスアウトしてるし、そのおかげでホワイトが飛び込めたんだよな
なんか最後のプレーのMIA色々おかしいわ」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「>マイアミはバトラーのFTの逆転で終わったと思ってたんだろうな
>元から後がないBOSが最後の最後まで諦めてなかっただけだ
これをマイアミの選手やスタッフが言って」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「マーティンは最後までちゃんとDFするし
オプション破棄してもうこんな泥船チーム離れようぜ
引く手あまたやろ」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「マイアミはバトラーのFTの逆転で終わったと思ってたんだろうな
元から後がないBOSが最後の最後まで諦めてなかっただけだ」
カテゴリ別
試合結果_プレイオフ
チーム別_ボストン・セルティックス
チーム別_マイアミ・ヒート
チーム別_デンバー・ナゲッツ
その他_離脱・復帰情報
チーム別_メンフィス・グリズリーズ
その他_議論
チーム別_フェニックス・サンズ
その他_表彰
チーム別_ロサンゼルス・レイカーズ
その他_引退情報
選手別_八村塁
チーム別_ミルウォーキー・バックス
その他_ドラフト関連
チーム別_サンアントニオ・スパーズ
チーム別_フィラデルフィア・76ers
チーム別_ゴールデンステイト・ウォリアーズ
チーム別_ニューヨーク・ニックス
チーム別_オクラホマシティ・サンダー
チーム別_ブルックリン・ネッツ
チーム別_サクラメント・キングス
チーム別_ミネソタ・ティンバーウルブズ
チーム別_オーランド・マジック
その他_日本代表
チーム別_アトランタ・ホークス
チーム別_クリーブランド・キャバリアーズ
チーム別_ヒューストン・ロケッツ
チーム別_ロサンゼルス・クリッパーズ
選手別_渡邊雄太
チーム別_トロント・ラプターズ
チーム別_シカゴ・ブルズ
チーム別_ニューオリンズ・ペリカンズ
チーム別_ワシントン・ウィザーズ
試合結果_レギュラーシーズン
チーム別_ダラス・マーベリックス
チーム別_ユタ・ジャズ
その他_ニュース
チーム別_シャーロット・ホーネッツ
チーム別_インディアナ・ペイサーズ
チーム別_ポートランド・トレイルブレイザーズ
選手別_富永啓生
チーム別_デトロイト・ピストンズ
その他_管理人考察
その他_オールスター関連
その他_移籍情報
その他_ネタ
選手別_馬場雄大
その他_高校バスケ
試合結果_プレシーズンマッチ
その他_回顧
その他_国際大会関連
その他_NBA2K
その他_Bリーグ
試合結果_サマーリーグ
その他_日本バスケ協会
その他_漫画の雑談
選手別_町田瑠唯
選手別_田臥勇太
その他_バスケ部ネタ
その他_オリンピック
その他_NCAA
選手別_テーブス海
選手別_渡辺飛勇
その他_WOWOW
選手別_コービー・ブライアント
選手別_富樫勇樹
その他_バスケW杯
選手別_ザック・ランドルフ
チーム別_シャーロット・ボブキャッツ
月別アーカイブ
2023/05 (89)
2023/04 (120)
2023/03 (136)
2023/02 (121)
2023/01 (147)
2022/12 (137)
2022/11 (134)
2022/10 (122)
2022/09 (60)
2022/08 (67)
2022/07 (106)
2022/06 (81)
2022/05 (90)
2022/04 (124)
2022/03 (131)
2022/02 (123)
2022/01 (120)
2021/12 (113)
2021/11 (127)
2021/10 (88)
2021/09 (48)
2021/08 (89)
2021/07 (81)
2021/06 (86)
2021/05 (106)
2021/04 (113)
2021/03 (125)
2021/02 (119)
2021/01 (139)
2020/12 (102)
2020/11 (69)
2020/10 (62)
2020/09 (84)
2020/08 (106)
2020/07 (49)
2020/06 (31)
2020/05 (31)
2020/04 (31)
2020/03 (69)
2020/02 (106)
2020/01 (115)
2019/12 (115)
2019/11 (119)
2019/10 (75)
2019/09 (64)
2019/08 (43)
2019/07 (79)
2019/06 (83)
2019/05 (101)
2019/04 (100)
2019/03 (110)
2019/02 (99)
2019/01 (105)
2018/12 (108)
2018/11 (101)
2018/10 (58)
2018/09 (31)
2018/08 (34)
2018/07 (57)
2018/06 (49)
2018/05 (65)
2018/04 (85)
2018/03 (80)
2018/02 (69)
2018/01 (76)
2017/12 (79)
2017/11 (83)
2017/10 (54)
2017/09 (22)
2017/08 (20)
2017/07 (56)
2017/06 (53)
2017/05 (68)
2017/04 (83)
2017/03 (81)
2017/02 (72)
2017/01 (79)
2016/12 (66)
2016/11 (70)
2016/10 (36)
2016/09 (13)
2016/08 (21)
2016/07 (40)
2016/06 (52)
2016/05 (58)
2016/04 (58)
2016/03 (52)
2016/02 (41)
2016/01 (49)
2015/12 (56)
2015/11 (62)
2015/10 (16)
2015/09 (13)
2015/08 (11)
2015/07 (38)
2015/06 (33)
2015/05 (67)
2015/04 (66)
2015/03 (51)
2015/02 (45)
2015/01 (50)
2014/12 (55)
2014/11 (49)
2014/10 (26)
2014/09 (11)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (32)
2014/05 (77)
2014/04 (59)
2014/03 (46)
2014/02 (44)
2014/01 (53)
2013/12 (45)
2013/11 (46)
2013/10 (31)
2013/09 (7)
2012/01 (2)
RSS・twitter・facebook
リンク
【バスケ関連】
・
NBA ALL-ROUND MAGIC
・
NBAまとめアンテナ
・
Flashscore *NBA LIVE 速報
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな
【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS
カウンター
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスカウンター
アクセスランキング