よーしMIA in 6に1000ペリカや⇒ぐわあああああああ ウボァー
渡邊雄太 一覧
八村塁 一覧
このサイトについて
【2ch用】NBA用語辞典
オリジナル記事
問い合わせ
NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ
次のページ
【NBA】ベストシックスマン賞予想
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1427507625/
643:
バスケ大好き名無しさん
2015/03/30(月) 22:10:40.01 ID:rRxZwm2W.net
6thマン候補はジャマクロとITとルーの3人で
かろうじてライアンアンダーソンあたりか
「【NBA】ベストシックスマン賞予想」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/31(火) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:7
【NBA】グリズリーズ、本日もスパーズに破れ3位転落 さらに下位に沈む可能性も
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1427507625/
【AFP=時事】14-15NBAは29日、各地で試合が行われ、昨季のNBA王者
サンアントニオ・スパーズ(San Antonio Spurs)は103-89でメンフィス・グリズリーズ
(Memphis Grizzlies)に勝利した。
グリズリーズは、50勝24敗でサウスウエストディビジョンの2位に後退し、
ヒューストン・ロケッツ(Houston Rockets)に0.5ゲーム差を離された。
ゲームハイの25得点を挙げたカウィ・レナード(Kawhi Leonard)が、そのうちの15得点を
第4クオーターで決めたスパーズは、直近の7試合で6勝目を挙げ、47勝26敗で
ウエスタンカンファレンスの6位となっている。レギュラーシーズン9試合を残し、
同2位のロケッツとは3ゲーム差につける。
スパーズでは他にも、トニー・パーカー(Tony Parker)が後半の15得点を含む
計17得点を挙げ、ティアゴ・スプリッテル(Tiago Splitter)が15得点8リバウンドを記録すると、
この日一度もグリズリーズにリードを許さなかった。
グリズリーズでは、ザック・ランドルフ(Zach Randolph)が20得点13リバウンドでチームを
けん引すると、ベンチスタートのジェフ・グリーン(Jeff Green)が19得点、
マルク・ガソル(Marc Gasol)は16得点を挙げた。
マイク・コンリー(Mike Conley)は、11本のフィールドゴール(FG)のうち、成功したのは
わずか2本で、6得点と苦戦した。
グリズリーズは、第4クオーターを66-70と追いかける展開で迎えた。何とか追いつきたい
グリズリーズだったが、レナードを中心とした攻撃陣が高確率で得点し、逆転を許さなかった。
【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150330-00000046-jij_afp-spo
「【NBA】グリズリーズ、本日もスパーズに破れ3位転落 さらに下位に沈む可能性も」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/31(火) 01:06:09
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】ステファン・カリーは日本人バスケットマンに夢を与える存在か
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1427507625/
162:
バスケ大好き名無しさん
2015/03/28(土) 22:57:41.81 ID:WxADRPtc.net
カリーは身体能力がなくても
スキルで生きることができることを証明できる選手
とくに日本人みたいな存在には希望
辻あたりが一番カリーに近い
「【NBA】ステファン・カリーは日本人バスケットマンに夢を与える存在か」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/29(日) 21:45:12
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:29
【NBA】MEM、GSWの長距離砲に手も足もでず 先日のCLE戦に続いての大敗を喫す
この記事をtwitterへリツイートする
※昨日更新できていなかったので、一日遅れで失礼します
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1427507625/
現地27日に行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対メンフィス・グリズリーズの
ウェスタンカンファレンス頂上対決は、ウェスト首位のウォリアーズが107対84で圧勝。
ステファン・カリーが38得点、10アシストと爆発した。
ウォリアーズは、5点リードで迎えた第3Qにカリーが17得点を荒稼ぎすると、
このクォーターの得点で31対16とグリズリーズを圧倒し、早々に勝負を決めた。
また、ウォリアーズはスリーポイントシュート31本中16本に成功したのに対し、
グリズリーズは13本中5本の成功。さらに、リバウンド数でも43対40と上回ると、
相手の19ターンオーバーに乗じて32点を奪った。
ウォリアーズは8連勝を飾り、シーズン成績59勝13敗でチームの最多勝記録に並んだ。
カリーは、28得点をマークしたクレイ・トンプソンとともに、39本中22本のフィールドゴール
(FG)を成功させ、スリーポイントシュートは21本中14本と、2人で長距離砲の雨を降らせた。
ウェスト2位のグリズリーズは、22点差で敗れた25日のクリーブランド・キャバリアーズ戦に
続く大敗。マイク・コンリーとジェフ・グリーンがともに16得点、マーク・ガソルが13得点、
ザック・ランドルフは10得点だった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00000312-ism-spo
「【NBA】MEM、GSWの長距離砲に手も足もでず 先日のCLE戦に続いての大敗を喫す」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/29(日) 20:05:16
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】ジョージ・ヒル vs アーサン・イリヤソバ IND-MIL
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1427189188/
ミルウォーキー・バックスのアーサン・イリヤソバは、現地26日のインディアナ・ペイサーズ戦で
キャリアベストの34得点をマーク。フィールドゴール(FG)14本中12本、スリーポイントシュートも
5本を決める大当たりにも「こういう日もある」と冷静だった。
イリヤソバは、今季序盤は故障に苦しみ、新しい首脳陣にも適応するのに時間がかかったが、
シーズン終盤の大切な時期に調子が上がってきている。バックスのジェイソン・キッドHCも
「アグレッシブだったし、フリーの時はしっかり打ち、妥協せずにドリブルで攻めた。
打ったショットはすべて入ったね」と手放しで称賛した。
イリヤソバは第1Qに17得点し、チームもこのピリオドではFG成功率73.7%を記録。
しかし、終盤は追いつかれそうになった試合について、キッドHCは「リードが大きくなったり、
小さくなったりする展開だったが、再び相手を引き離すことが出来た」と振り返った。
一方、ペイサーズのフランク・ボーゲルHCは「23点も離されて勝つのは難しい。
チームのファイトは誇りに思うが、もっといいスタートを切らないといけない」と
仕切り直しを促した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150327-00000311-ism-spo
「【NBA】ジョージ・ヒル vs アーサン・イリヤソバ IND-MIL」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/27(金) 23:53:54
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:3
【NBA】ワンマンの限界を見せ付けるが如く、スパーズがサンダーに39点差の圧勝
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1427189188/
【AFP=時事】14-15NBAは25日、各地で試合が行われ、昨季のNBA王者
サンアントニオ・スパーズ(San Antonio Spurs)が130-91で
オクラホマシティ・サンダー(Oklahoma City Thunder)に圧勝した。
スパーズはトニー・パーカー(Tony Parker)が21得点6アシスト6リバウンドを記録し、
ダラス・マーベリックス(Dallas Mavericks)に94-101で敗れた前日の敗戦から立ち直りをみせた。
スパーズではボリス・ディーオウ(Boris Diaw)が19得点、ティム・ダンカン(Tim Duncan)が
16得点、カウィ・レナード(Kawhi Leonard)が14得点を5リバウンド5アシストを記録している。
一方、現在ウエスタンカンファレンス8位のサンダーは、ラッセル・ウエストブルック
(Russell Westbrook)が16得点7アシスト、イネス・カンター(Enes Kanter)が16得点
10リバウンドを記録したが、連勝は4でストップした。
試合は第1クオーターまでは僅差だったものの、ハーフタイムを迎えたときにはスパーズが
71-50と大きくリードしていた。
そしてスパーズは、第3クオーター残り6分を切ったところでディーオウの3ポイントシュートが
決まり、リードを30点差まで広げると、スコアを100-74として第4クオーターを迎えた。
スパーズはこの試合でフィールドゴール(FG)成功率58パーセントを記録し、リバウンド数でも
50-36とサンダーを圧倒した。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000034-jij_afp-spo
「【NBA】ワンマンの限界を見せ付けるが如く、スパーズがサンダーに39点差の圧勝」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/27(金) 09:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:5
【NBA】MEMの誇るインサイドに仕事をさせず、CLEが圧勝 POに向けて視界良
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1427189188/
クリーブランド・キャバリアーズは現地25日、敵地に乗り込みメンフィス・グリズリーズを
111対89の大差で撃破。連勝を4に伸ばし、ここ9試合で8勝目を飾った。
キャブスは、カイリー・アービングが24得点、ケビン・ラブが22得点、10リバウンドで
チームをけん引。レブロン・ジェイムスが20得点、ティモフェイ・モズコフが14得点、
JR・スミスが13得点と先発全員が2ケタをマークした。
また、キャブスはチーム全体でフィールドゴール(FG)成功率51.2%、スリーポイントシュートを
34本中14本沈めるなどオフェンスで敵を圧倒。第3Qに29点リードを奪い、早々に勝負を決めた。
守備でもリバウンドで49対32と大幅に上回り、18ターンオーバーとミスの多さを帳消しにした。
グリズリーズは、マーク・ガソルが18得点、ベノ・ウドリーが15得点、ジェフ・グリーンが
11得点をマーク。ザック・ランドルフは5得点と自分のプレーをさせてもらえなかった。
ホームでは今季最大点差となる22点差での黒星を喫し、連勝が3で止まった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000313-ism-spo
「【NBA】MEMの誇るインサイドに仕事をさせず、CLEが圧勝 POに向けて視界良」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/27(金) 01:29:45
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:5
【NBA】ウォリアーズ、手負いのブレイザーズを破り、39年振りの地区優勝!
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1427189188/
ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地24日、ポートランド・トレイルブレイザーズに
122対108で勝利。7連勝でリーグ首位の成績を58勝13敗とし、パシフィック地区優勝を決めた。
ウォリアーズは、ステファン・カリーが33得点、10アシストの活躍を見せるなど、
故障者続出のブレイザーズを容赦なく引き離した。地区優勝は、リーグ制覇を果たした
翌年の1975-76シーズン以来実に39年ぶり。
カリーは「みんな落ち着いている感じだけど、自分たちが成し遂げたことに誇りを持っている。
まだ残り11試合あるので、さらに向上するために、みんな集中しているんだよ。
でも今は全員がハッピーな気分だと思うよ」と約40年ぶりの快挙を喜んだ。
途中出場のアンドレ・イグダーラが21得点、ドレイモンド・グリーンが14得点、11リバウンド、
アンドリュー・ボガットが10得点、16リバウンドをマーク。2連戦の2日目ながら、チーム全体で
フィールドゴール(FG)を60.2%の高確率で決めた。
ブレイザーズは、デイミアン・リラードが29得点を記録。主力にケガ人が相次いでおり、
アキレス腱断裂で既にシーズン終了となっているウェズリー・マシューズに加え、
オールスターのラマーカス・オルドリッジが左手人さし指の突き指、先発フォワードの
ニコラス・バトゥームが腰痛、控えセンターのクリス・ケイマンが右肩の負傷で欠場。
これで5連敗となったが、ノースウェスト地区ではオクラホマシティ・サンダーに
4ゲーム差をつけ、首位を守っている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00000314-ism-spo
「【NBA】ウォリアーズ、手負いのブレイザーズを破り、39年振りの地区優勝!」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/26(木) 08:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:3
【NBA】C.ミドルトンの劇的ブザービーター!POに踏みとどまる大きな勝利 MIA-MIL
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1427189188/
現地24日、マイアミ・ヒート対ミルウォーキー・バックスの一戦が行われた。
バックスは、クリス・ミドルトンがスリーポイントシュートのブザービーターを決め、
89対88で劇的な逆転勝利を収めた。
バックスは、71対85の第4Q中盤から14点連取の怒とうの猛追で、残り1分20秒の
土壇場で同点に追いついた。試合のカギとなった残り9.8秒のジャンプボールでは、
身長191センチのジェリッド・ベイレスが、身長208センチのマイケル・ビーズリーに勝ち、
ボールを確保。ベイレスのドライブからのシュートは外れたが、ザザ・パチュリアが
オフェンスリバウンドで奮起し、ミドルトンの決勝点をお膳立てした。
ミドルトンは「時間がないことは分かっていたから、キャッチしてすぐにシュートを
打つ必要があった。ボールを取ったらシュート、そのほかには何も考えることが
できなかった」と、最後の瞬間を振り返った。
個人成績では、アーサン・イリヤソバが19得点、ヤニス・アンテトクンポが16得点をマーク。
バックスは連敗を6で止め、シーズン成績を35勝36敗とした。
また、イースタンカンファレンス6位をキープするとともに、ヒートとのシリーズを
4戦全勝のスイープで終え、同カードのタイブレークを握った。
ヒートは、第4Qにわずか9得点と失速し敗戦。ドウェイン・ウェイドは21得点と好調を
維持しているが、試合終盤に決めれば4点リードとするフリースローを外し、バックスに
チャンスを与えてしまった。ウェイドは試合後に「全てが相手にとって良いように転んだ」
と語った。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00000312-ism-spo
「【NBA】C.ミドルトンの劇的ブザービーター!POに踏みとどまる大きな勝利 MIA-MIL」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/26(木) 00:50:01
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:4
【NBA】WAS、悪夢の第3Q GSWの堅守に11分もの間ノーゴール FGはわずか1本
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426759547/
ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地23日、地元でワシントン・ウィザーズに
107対76で圧勝した。第3Qはウィザーズのフィールドゴール(FG)成功を
わずか1本に抑える鉄壁の守備を披露した。
前半を3点リードで終えたウォリアーズは、ハーフタイム明けの約11分にわたり
ウィザーズのFGを封印し、第3Qを29対8と圧倒。第3Q終了時点で24点の
大量リードを奪い、早々に勝負の行方を決めた。
ウォリアーズのスティーブ・カーHCは「組織立ったプロフェッショナルになる
という観点からすると、この数試合で我々は一気に成長したと思う」とチームを称賛。
MVP候補のステファン・カリーは、勝負を決めた第3Qについて「勢いに乗って
自信が出てきたら、観客も盛り上がって、シュートが入り始めた。楽しかったよ」
と振り返った。
リーグ首位のウォリアーズ(57勝13敗)は、ウェスタンカンファレンス2位の
メンフィス・グリズリーズ(50勝21敗)とイースタンカンファレンス首位のアトランタ・ホークス
(53勝17敗)に大きく水をあけており、プレーオフを通じたホームコートアドバンテージ
獲得まであと一歩に迫った。
また、リーグ史上初めて1シーズンに2度のホーム6連戦全勝を達成。毎試合会場を
埋め尽くす熱狂的なファンに支えられ、今季はリーグトップのホーム34勝2敗をマークしている。
ウィザーズは、ブラッドリー・ビールが12得点、ジョン・ウォールが11得点をマーク。
第3Qに15本連続でFGに失敗するなど、試合を通じてFG成功率33.3%と低迷し、
今季最低点に封じられた。ランディ・ウィットマンHCは「泥土の中でプレーをしているようだった」
と悪夢の第3Qを振り返った。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150324-00000314-ism-spo
「【NBA】WAS、悪夢の第3Q GSWの堅守に11分もの間ノーゴール FGはわずか1本」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/24(火) 22:32:52
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】好調の前半から一転、借金生活のバックス そして惜しまれるナイト
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426759547/
448:
バスケ大好き名無しさん
2015/03/21(土) 14:26:43.12 ID:ZhQqVYYj.net
キッドって編成の権利も持ってなかったっけ?
まぁ本来MILはPO争いする戦力じゃないからな
「【NBA】好調の前半から一転、借金生活のバックス そして惜しまれるナイト」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/24(火) 09:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】西のPO争いは、OKCでほぼ決まりか そしてDAL抜きの可能性も
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426759547/
オクラホマシティー・サンダーは現地22日、ホームでマイアミ・ヒートと対戦。
ラッセル・ウェストブルックが2試合連続、今季10度目のトリプルダブルをマークし、
93対75の勝利に導いた。
ウェストブルックはこの日、12得点、10リバウンド、17アシストをマーク。
ターンオーバーも6つを数えたが、4スティール、2ブロックとディフェンスでも貢献した。
特にヒートのドウェイン・ウェイドに対する守備は勝負のポイントの一つとなり、
フィールドゴール(FG)15本中6本成功の12得点に抑えた。
また、足首の負傷により欠場予定だったイネス・カンターは27得点、12リバウンドで
存在感を発揮。「足首の状態は100パーセントじゃない」としながらも、「プレーしたかった。
得点を挙げることができて良かったけれど、今日はディフェンスがカギだった」と、
チームの守備力向上に手応えを感じた様子だった。
サンダーはこのほか、ミッチ・マクゲイリーが14得点、8リバウンド、アンソニー・モローが
12得点をマーク。なお、アンドレ・ロバーソンは第1Qに左足首をひねり、途中退場となった。
一方のヒートは、5人が2ケタ得点を記録したが、FG成功率が39.5パーセントに終わった。
ハッサン・ホワイトサイドは13得点、6リバウンド、ゴーラン・ドラギッチは12得点だった。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150323-00000310-ism-spo
「【NBA】西のPO争いは、OKCでほぼ決まりか そしてDAL抜きの可能性も」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/24(火) 00:38:23
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:8
【NBA】J.グリーンが活躍のMEMに完敗だけでなく、オルドリッジらが負傷でPOR窮地に
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426759547/
メンフィス・グリズリーズは現地21日、ホームでのポートランド・トレルブレイザーズ戦に
97対86で快勝。敗れたブレイザーズは、今季ワーストの4連敗を喫しただけでなく、
得点源のラマーカス・オルドリッジをしばらく失う可能性も出てきた。
グリズリーズは、先発に復帰したジェフ・グリーンが23得点、マイク・コンリーが21得点、
9アシストをマーク。ザック・ランドルフは17得点、マーク・ガソルは13得点、
トニー・アレンは10得点、11リバウンドのダブルダブルを記録した。
フィールドゴール(FG)成功率は42%とブレイザーズの43%を下回ったが、
今季最多タイの11本のスリーポイントシュートを成功させ、効率よく得点を稼いだ。
一方のブレイザーズは、オールスターフォワードのオルドリッジが前半に左手を痛めて退場。
オルドリッジは1月にも同じ左手の親指を負傷していた。また、先発のニコラス・バトゥームも
背中の痛みを訴えて後半はプレーしなかった。
27得点、7アシストでチームを引っ張ったデイミアン・リラードは、「チームは窮地に陥った。
厳しい試合を4つ落とした上に2人の選手が倒れてしまった」とコメント。
それでも「まだうちはいいチームだと思う。プレーを続け、信じ続ければ、俺たちは大丈夫だ」
と力強く語っている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150322-00000314-ism-spo
「【NBA】J.グリーンが活躍のMEMに完敗だけでなく、オルドリッジらが負傷でPOR窮地に」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/22(日) 21:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】2回のMVPに輝いた名PG、スティーブ・ナッシュ 怪我に泣き引退を表明
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426759547/
キャリア19年で2度のMVPに輝いたロサンゼルス・レイカーズのガード、
スティーブ・ナッシュが現地21日、現役引退を表明した。
ここ数年は度重なる故障に悩まされていた41歳のベテラン司令塔は、自身が
シニアプロデューサーを務めるウェブサイト『ザ・プレーヤーズ・トリビューン』で引退を発表。
「今後、バスケットボールをプレーすることはないだろう。ほろ苦い思いで、すでに試合が
とても恋しいが、新しいことを学ぶことを楽しみにしている自分もいる」と心境を明かすとともに、
元チームメイトや影響を受けた指導者などに感謝の気持ちを述べた。
オールスター8回出場の実績を持ち、通算アシスト数はジョン・ストックトン、
ジェイソン・キッドに次ぐ歴代3位の10,335個を記録。歴代最高のフリースロー成功率
90.4%を残してコートを去ることになる。
1996年ドラフトでフェニックス・サンズから1巡目指名を受けてキャリアをスタート。
その後、ダラス・マーベリックスで才能を開花させ、ダーク・ノビツキー、マイケル・フィンリー
とともに2002-03シーズンにウェスタンカンファレンス決勝に進出した。2004-05シーズンに
サンズに復帰し、アップテンポなオフェンスを得意とするマイク・ダントーニHCの下、
2005年と2006年にMVPに選出。チームを2年連続でカンファレンス決勝に導いたが、
ファイナルに進むことは叶わなかった。
そして、2012年に自身初のファイナル制覇を目指してレイカーズにトレード移籍。
しかし、移籍1年目は開幕2戦目で左脚を骨折。昨季は慢性的な腰の故障で15試合の
出場にとどまり、今季も症状は改善されずシーズン全休となっていた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150322-00000312-ism-spo
「【NBA】2回のMVPに輝いた名PG、スティーブ・ナッシュ 怪我に泣き引退を表明」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/22(日) 14:26:24
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:14
【NBA】昨季MVPのケビン・デュラント 復帰のめど立たず、今季全休か
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426759547/
右足の故障で欠場が続いている昨季MVPのオクラホマシティ・サンダーの
ケビン・デュラントが、いまだ復帰のめどが立っておらず、今季絶望となる可能性が出てきた。
サンダーのサム・プレスティGMは現地20日、デュラントの右足の痛みは
いまだ解消されていないと現状を説明。シーズン全休とするのが選手にとって
ベストかとの問いには、「バスケットボール関連の全ての練習を回避させているという意味では、
チームは今、基本的にその方針をとっている」と述べた。
サンダーは、得点王通算4回のデュラント不在で、ウェスタンカンファレンスの熾烈な
プレーオフ争いを戦うこととなった。20日試合前の時点でプレーオフ圏内の同8位に
つけているが、9位ニューオーリンズ・ペリカンズが1ゲーム差と迫っている。
デュラントは今季、平均25.4得点、6.6リバウンド、4.1アシストをマークしているが、
ここまでの68試合で出場したのはわずか27試合。最後にプレーしたのは2月19日の
ダラス・マーベリックス戦で、その3日後、プレシーズン中に骨折手術を受けた右足の
違和感の原因となっていたボルトを交換する手術を受けた。
デュラントの復帰でチームが上昇することを期待していたサンダーだが、プレスティGMは、
デュラントの今後の健康が最優先だとコメント。また、現在の痛みの原因は、
はっきりしないとし、近日中に専門医の診察を受ける予定だと語った。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000310-ism-spo
「【NBA】昨季MVPのケビン・デュラント 復帰のめど立たず、今季全休か」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/21(土) 23:25:30
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:11
【NBA】リバウンド81個(うちオフェンス38)で圧倒したMIL 試合は再々延長で敗れる
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426759547/
249:
バスケ大好き名無しさん
2015/03/21(土) 09:43:47.78 ID:4c/NyUZn.net
バックスが負けるとPO争いが更に面白くなるんだけどなぁ
「【NBA】リバウンド81個(うちオフェンス38)で圧倒したMIL 試合は再々延長で敗れる」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/21(土) 18:11:22
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:4
【NBA】負けるが勝ち?! ウルブズ対ニックス やけに熱い最下位対決
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426759547/
現地19日、ミネソタ・ティンバーウルブズとニューヨーク・ニックスの両カンファファレンス
最下位チーム同士が対戦。アウェーのウルブズがオーバータイムの末、95対92で競り勝った。
試合前まで、両チームともに14勝53敗。ウルブズは連敗を6で止め、敗れたニックスが
リーグ最低勝率となった。負けたほうが来季ドラフトの全体1位指名獲得に
有利となる試合だったが、ウルブズのザック・ラビーンは「そういうふうには見ていない。
相手よりもいいプレーがしたい」と強調した。
85対85で延長戦に入ったウルブズは試合終了直前、1点ビハインドで得た2本の
フリースローをラビーンが決め逆転に成功し、そのまま逃げ切った。ゴルグイ・ディエンが
19得点、11リバウンド、6ブロックと攻守に活躍。ケビン・マーティンが22得点、ラビーンは
20得点をマークした。アンドリュー・ウィギンスはフィールドゴール(FG)17本中4本成功と
不調だったものの、20得点で貢献した。
7人もの故障者に悩まされているウルブズは、さらにリッキー・ルビオが故障者リスト入り。
試合前には7人しか出場可能な選手がいなかったため、急きょショーン・キルパトリックと
10日間契約を結び、出場させた。
同じく故障者が続出しているニックスでは、ラングストン・ギャロウェイが21得点、
アレクシー・シュベドが20得点を記録した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150320-00000311-ism-spo
「【NBA】負けるが勝ち?! ウルブズ対ニックス やけに熱い最下位対決」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/21(土) 01:06:20
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:2
【NBA】少しばかり低レベルな東のプレイオフ進出争い
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hello.2ch.sc.net/test/read.cgi/morningcoffee/1426759710/
277:
バスケ大好き名無しさん
2015/03/16(月) 23:03:11.56 ID:/ONHS/Mo.net
INDってどうなんだろ?
PO絶望って言われた割には東とはいえPO圏内だし
ポジョがPOに出れたら割といいところまで行きそう
「【NBA】少しばかり低レベルな東のプレイオフ進出争い」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/20(金) 08:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:6
【NBA】首位対決 シュートが不調のホークス、ウォリアーズに完敗し地区優勝はお預け
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hello.2ch.sc.net/test/read.cgi/morningcoffee/1426759710/
現地18日、アトランタ・ホークス対ゴールデンステイト・ウォリアーズの
東西頂上決戦が行われた。ホームのウォリアーズが、ハリソン・バーンズが25得点、
アンドレ・イグダーラが21得点、6アシストと奮起し、114対95で圧勝した。
各カンファレンスの首位を独走する両チームの対戦は、思わぬ大差がつく結果となった。
2日前に3年連続プレーオフ進出を決めたウォリアーズは、華麗なパス回しと献身的な
プレーでホークスを圧倒。チーム全体で39アシストと、今季25回目の30アシスト以上を記録した。
ステファン・カリーが16得点、12アシスト、ドレイモンド・グリーンが18得点、
アンドリュー・ボガットが14リバウンドをマーク。右足首の捻挫で最大10日間欠場の
クレイ・トンプソンに代わって、ジャスティン・ホリデーが先発を務めた。
54勝13敗でリーグ首位を守るウォリアーズは、ホーム10連勝。ここ12試合では10勝目で、
連勝を3に伸ばした。
一方のホークス(53勝15敗)は、最近の12試合で10勝し、3連勝と好調を維持していたが、
この日はフィールドゴール(FG)成功率35.6%の大ブレーキ。19点ビハインドで迎えた
第4Qには、一時29点差まで引き離された。
ホークスはポール・ミルサップとデマー・キャロルが16得点。キャロルは12リバウンドも
マークした。また、同日の試合でワシントン・ウィザーズがユタ・ジャズを下したため、
1993-94シーズン以来となる地区優勝がまたもお預けになった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000314-ism-spo
「【NBA】首位対決 シュートが不調のホークス、ウォリアーズに完敗し地区優勝はお預け」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/19(木) 23:49:13
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】ペリカンズvsバックス 東西のプレイオフ当落線上にいる、両チームの激突
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426427506/
ニューオーリンズ・ペリカンズは現地17日、地元でミルウォーキー・バックスに
85対84で競り勝ち、プレーオフ圏内のウェスタンカンファレンス8位に返り咲いた。
ペリカンズは、大黒柱のアンソニー・デイビスがバックスの激しいプレッシャーを受け、
フィールドゴール(FG)18本中12本失敗と苦戦。それでも、フリースローでは
9本中8本を成功させて埋め合わせするなど、20得点、12リバウンドでチームをけん引した。
クインシー・ポンデクスターがスリーポイントシュート5本成功させるなど18得点、
オマー・アシックが16得点、11リバウンドをマークした。
ケンタッキー大で2012年に全米優勝を果たしたものの、NBAではいまだプレーオフ
出場経験のないデイビスは、試合後のインタビューで「プレーオフのような試合だった」
とコメント。「激しい肉弾戦で、これからはそういう戦いになってくる。そんな中で勝利できて、
みんな喜んでいるよ」と厳しい試合をものにしたことを喜んだ。
ペリカンズは、第4Q残り2分17秒にバックスに80対80の同点に追いつかれたが、
すぐさまエリック・ゴードンがスリーポイントシュートを沈め83対80と勝ち越し。その後、
バックスに2点を返されるも、残り1分7秒にデイビスが貴重なジャンプシュートを決めて
85対82とし、勝利を引き寄せた。
一方のバックスは、1点ビハインドで迎えた最後の攻撃で、アーサン・イリヤソバの
スリーが惜しくも決まらず敗戦。イリヤソバとヤニス・アンテトクンポがともに15得点、
ジェリッド・ベイレスとジョン・ヘンソンが各14点をマークした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150318-00000313-ism-spo
「【NBA】ペリカンズvsバックス 東西のプレイオフ当落線上にいる、両チームの激突」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/19(木) 09:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:3
【NBA】スパーズ、延長での拙攻で、ニックスにまさかの敗戦・・・
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426427506/
[17日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は17日、各地で試合を行い、
東カンファレンス最下位ニックスは延長の末、昨季王者スパーズに104─100で競り勝った。
ニックスは試合を96─96で延長に持ち込むと、オーバータイムではスパーズを4点に抑えた。
ラングストン・ギャロウェイが22得点、アレクシー・シュベッドが21得点。
ルー・アマンドソンが12得点、17リバウンドをマークした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150318-00000075-reut-spo
「【NBA】スパーズ、延長での拙攻で、ニックスにまさかの敗戦・・・」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/19(木) 01:14:13
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:10
【NBA】ユタ・ジャズ、本当に強い ※なおプレイオフには出場できない模様
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426427506/
361:
バスケ大好き名無しさん
2015/03/17(火) 10:31:41.25 ID:X12yegGM.net
UTA蜂見ようぜ
「【NBA】ユタ・ジャズ、本当に強い ※なおプレイオフには出場できない模様 」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/17(火) 21:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:5
【NBA】POに向けて正念場のMIA、D.ウェイドが32得点の活躍でキャブスを破る
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426427506/
[16日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は16日、各地で試合を行い、
ヒートはホームでキャバリアーズを106─92で下した。
ヒートのドウェイン・ウェードが32得点をマーク。ハッサン・ホワイトサイドは16得点、
11リバウンドで貢献した。昨季までヒートに所属したキャバリアーズの
レブロン・ジェームズは26得点だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00000074-reut-spo
「【NBA】POに向けて正念場のMIA、D.ウェイドが32得点の活躍でキャブスを破る」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/17(火) 17:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】ここ最近のカイリー・アービング評
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426427506/
128:
バスケ大好き名無しさん
2015/03/16(月) 11:57:37.59 ID:s+1qUgpb.net
しかしアービングのオフェンス力は歴代屈指かもしれん
確率の高いアイバーソンに成り得る存在だった
それだけに若くしてビッグスリーにになり
FGAがった15なのは残念だ
せめて25本くらい打てば平均35点は取れてそうなのにね
「【NBA】ここ最近のカイリー・アービング評」 の続きを読む
テーマ:
バスケットボール
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/16(月) 22:06:39
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:18
【バスケ問題】川淵チェアマン、バスケ衰退させた執行部に怒り爆発…「これほど愚かな競技団体はない。変わらないといけない」
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426410960/
1:
れいおφ ★@\(^o^)/
2015/03/15(日) 18:16:00.96 ID:???*.net
ピンチをチャンスに変えろ-。
日本バスケットボール協会の改革を主導する
タスクフォースの川淵三郎チェアマン(78)は15日、
都内で日本協会主催の「ガバナンスに関する勉強会」に出席。
約90人の理事、評議員らの前で現状の説明を行った。
国際連盟(FIBA)から無期限の国際試合出場停止に
追い込まれた現状を嘆くとともに、
早急で大胆な改革の必要性を、
時には顔を紅潮させながら強く訴えた。
まずは、ここまでバスケット界を衰退させた張本人たちでもある
協会の執行部、理事たちに怒りをぶちまけた。
川淵 昨年10月末までに解決しないと、五輪予選は出せないと、
FIBAから警告されていた。
にもかかわらず、解決できなかった。一体、何を考えてんだと。
バスケットは世界でサッカーに次ぐ競技。
日本でも(競技者登録人数は)野球、サッカーに次ぐ3番目。
みんな本当に真剣に考えているのか。
体たらくぶりには怒り心頭。わたしは何でも本心を言う。
不愉快に思われてもどうでもいい。
現在、NBLとTKbjリーグの統合に向けて作業を進めている。
リーグ発展→日本代表強化→マーケティング拡大。
男子は76年モントリオール大会から五輪に出場できていないが、
サッカーのような成功物語を重ねる。
川淵
カーリングはバスケットより競技人口は何十分の一。
それでも、メディアに大きく取り上げられる。
それは五輪に出て人気が出たから。
一方でバスケットはあまり報道されない。
リーグの結果報道は新聞では1行。
(サッカーに次ぐ)62万人の競技者登録を誇りながら、
これほど愚かなことはない。
強いリーグを作って、強い日本代表をつくる。
それを日本協会がやらないといけない。
昨年12月、日本協会の理事は総退陣を表明。
タスクフォースとしては5月末までにリーグ統合とともに、
日本協会の新人事も決めていく。
川淵
FIBAはいますぐに(日本協会の)幹部を全員替えることが
大前提と言われている。
この1カ月の間に集中的に、実力のある人、
優秀な人を探さないといけない。
「前例打破」を掲げる川淵チェアマンは、
リーグ統合とともに、日本協会の組織構造の大改革も進めていく。
http://www.nikkansports.com/sports/news/1447159.html
「競技人口が60万人以上もいて、男子は40年近く五輪に出ていない。これほど愚かな競技団体はない。変わらないといけない」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015031500134
関連スレ
【バスケ問題】川淵チェアマン「現状維持で努力していない。夢がなさすぎる。何考えてんだ。腹が立つ」「bj24チーム切り捨てない」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425073267/
「【バスケ問題】川淵チェアマン、バスケ衰退させた執行部に怒り爆発…「これほど愚かな競技団体はない。変わらないといけない」」 の続きを読む
テーマ:
バスケットボール
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/16(月) 12:45:22
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:7
【NBA】セルティックス「エースも放出したし、再建するぞー!」 ⇒ 「・・・あれれ?」
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426220798/
501:
バスケ大好き名無しさん
2015/03/14(土) 10:59:43.09 ID:Yl4g8kNf.net
CHAといいBOSといい、PO争いしてるチームが奮闘してる
一方のMIAはというと・・・
「【NBA】セルティックス「エースも放出したし、再建するぞー!」 ⇒ 「・・・あれれ?」」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/16(月) 01:57:10
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:4
【NBA】フリースロー談義
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426220798/
409:
バスケ大好き名無しさん
2015/03/13(金) 22:44:29.52 ID:yxgA31+8.net
※先日のCLE-SAS戦にて
レナードがFT2本外したのが2年前のファイナルのSAS姿と被ったわ
レナードがもう1本FT決めていればMIA2連覇すらなかった
「【NBA】フリースロー談義」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/15(日) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:14
【NBA】本日はウォリアーズが主力温存 ナゲッツに敗れる
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426220798/
447:
バスケ大好き名無しさん
2015/03/14(土) 06:56:01.34 ID:W1llM/U5.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Andre Iguodala OUT
Andrew BogutOUT
Marreese Speights OUT
Stephen Curry OUT
Klay Thompson OUT
「【NBA】本日はウォリアーズが主力温存 ナゲッツに敗れる」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/15(日) 01:09:47
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:5
【NBA】シーズン中に休養を取らせる行為の是非 主力を休ませたMEMにWASが勝利
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1425698560/
ワシントン・ウィザーズは現地12日、ホームでのメンフィス・グリズリーズ戦に
107対87で快勝。21得点、7リバウンド、6アシストを記録したジョン・ウォールが
主力4人を温存した相手に不満を漏らしている。
グリズリーズはこの日、中心選手のマーク・ガソル、ザック・ランドルフ、
マイク・コンリー、トニー・アレンが欠場。コンリーは足首の故障、ガソル、ランドルフ、
アレンの3人は休養が理由だった。
ウォールは「なぜ主力選手がベンチに座っていたのかわからない。俺たちは
上昇中のチームだから、ほかのチームはリスペクトするようになった。どうやら彼らは
そうではないようだ」と困惑した様子。第2Q以降を圧倒しての逆転勝ちに
「控えには負けたくなかった」と話した。
グリズリーズのデビッド・ジョーガーHCは、主力選手を休ませたことについて
「出場時間を減らしたかった」とコメント。ここ19日間で12試合という過密日程が
理由にあったと説明し、ロード4連戦を終えて地元に戻れることに
安堵しているとも語っている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000312-ism-spo
「【NBA】シーズン中に休養を取らせる行為の是非 主力を休ませたMEMにWASが勝利」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/14(土) 09:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:15
【NBA】堅い守備とゴベールの覚醒 来季の飛躍を期待させるジャズがロケッツを圧倒
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1425698560/
ユタ・ジャズは現地12日、ホームにヒューストン・ロケッツを迎え、109対91で快勝した。
フランス出身のセンター、ルディ・ゴバートが19得点、22リバウンド、4ブロックで攻守に活躍した。
ゴバートは前半だけで18リバウンドをマーク。途中味方と接触して足首を痛めたが、
最後までプレーした。ジャズのクイン・スナイダーHCは、「ゴバートには最近、誰よりも
厳しくしてきた。彼はタフだし、さらに成長してほしいと私が思っていることも理解している」
と期待を込めて語っている。
ジャズはゴバートのほか、ゴードン・ヘイワードが両チームトップの29得点、ロドニー・フッドが
20得点を記録した。また、この日もジャズは守備力を発揮し、ロケッツの誇るMVP候補
ジェイムス・ハーデンを15得点に抑え、最近11試合で9勝目を挙げた。
ロケッツではコーリー・ブリュワーが25得点。フィールドゴール(FG)13本中3本の成功に
とどまったハーデンは、「自分のことは心配していない。最近の試合では、リバウンドで
大きく負けている。リバウンドが取れれば、自分のリズムもよくなる」と分析した。
ケビン・マクヘイルHCも「シュート10本をブロックされ、ゴール下を支配された。
われわれにはどうすることもできなかった」と脱帽していた。(STATS-AP)
http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new
「【NBA】堅い守備とゴベールの覚醒 来季の飛躍を期待させるジャズがロケッツを圧倒」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2015/03/14(土) 00:58:20
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:7
次のページ
最新記事
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【NBA】王朝の終焉を迎えたウォリアーズ、BIG3は解体するのか、プール、クミンガらの行く末は
【NBA】もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
【NBA】ドラフト外が注目されているMIAにおいて、コディ・ゼラーというドラフト4位指名のエリートプレーヤー
【NBA】激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
【NBA】ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
【NBA】MIA3勝1敗で迎える第5戦、主力のゲイブ・ビンセントが足首の捻挫で出場しない見込み
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様
【朗報】ドック・リバース前76ersHC、サンズの新HCの最終候補5名に残る
ジャ・モラントが、家族への感謝と、NBAへの別れを示唆するメッセージを投稿 その真意は→追記:ソーシャルメディアを休止するだけだった模様
イースタンカンファレンスファイナル第4戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
【NBA】150-1を目指し折れなかったBOS、敵地での逆転勝利で1勝を返す 両カンファレンスでのスイープならず
スポンサードリンク
最新コメント
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「LALファンだけど、どこが優勝しても新鮮で良い。
ヨキッチ優勝は糞つまらんって評価らしいけどええやん」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「都合悪いことはLALファンの性は草」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「66
完全なダブドリ。ダブドリ見逃しちゃった審判からしたらセルツが勝ってくれて良かっただろうな。絶対炎上してた。」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「66
ぶっちゃけ完璧なダブドリ
ドリブルをカットされて持ち直したならともかく、完全に自分で両手で掴んでるからね
あれで勝負決まってたらめちゃくちゃ後味悪かったと思う」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「65
LALファンばっかだからじゃないか?」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「65
嫉妬やろな」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「バトラーのラストショットってダブドリ判定にならんかったのか?」
カテゴリ別
試合結果_プレイオフ
チーム別_ボストン・セルティックス
チーム別_マイアミ・ヒート
チーム別_デンバー・ナゲッツ
その他_離脱・復帰情報
チーム別_メンフィス・グリズリーズ
その他_議論
チーム別_フェニックス・サンズ
チーム別_ロサンゼルス・レイカーズ
その他_表彰
その他_引退情報
選手別_八村塁
チーム別_ミルウォーキー・バックス
その他_ドラフト関連
チーム別_サンアントニオ・スパーズ
チーム別_フィラデルフィア・76ers
チーム別_ゴールデンステイト・ウォリアーズ
チーム別_ニューヨーク・ニックス
チーム別_オクラホマシティ・サンダー
チーム別_ブルックリン・ネッツ
チーム別_サクラメント・キングス
チーム別_ミネソタ・ティンバーウルブズ
チーム別_オーランド・マジック
その他_日本代表
チーム別_アトランタ・ホークス
チーム別_クリーブランド・キャバリアーズ
チーム別_ヒューストン・ロケッツ
チーム別_ロサンゼルス・クリッパーズ
選手別_渡邊雄太
チーム別_トロント・ラプターズ
チーム別_シカゴ・ブルズ
チーム別_ニューオリンズ・ペリカンズ
チーム別_ワシントン・ウィザーズ
試合結果_レギュラーシーズン
チーム別_ダラス・マーベリックス
チーム別_ユタ・ジャズ
その他_ニュース
チーム別_シャーロット・ホーネッツ
チーム別_インディアナ・ペイサーズ
チーム別_ポートランド・トレイルブレイザーズ
選手別_富永啓生
チーム別_デトロイト・ピストンズ
その他_管理人考察
その他_オールスター関連
その他_移籍情報
その他_ネタ
選手別_馬場雄大
その他_高校バスケ
試合結果_プレシーズンマッチ
その他_回顧
その他_国際大会関連
その他_NBA2K
その他_Bリーグ
試合結果_サマーリーグ
その他_日本バスケ協会
その他_漫画の雑談
選手別_町田瑠唯
選手別_田臥勇太
その他_バスケ部ネタ
その他_オリンピック
その他_NCAA
選手別_テーブス海
選手別_渡辺飛勇
その他_WOWOW
選手別_コービー・ブライアント
選手別_富樫勇樹
その他_バスケW杯
選手別_ザック・ランドルフ
チーム別_シャーロット・ボブキャッツ
月別アーカイブ
2023/05 (89)
2023/04 (120)
2023/03 (136)
2023/02 (121)
2023/01 (147)
2022/12 (137)
2022/11 (134)
2022/10 (122)
2022/09 (60)
2022/08 (67)
2022/07 (106)
2022/06 (81)
2022/05 (90)
2022/04 (124)
2022/03 (131)
2022/02 (123)
2022/01 (120)
2021/12 (113)
2021/11 (127)
2021/10 (88)
2021/09 (48)
2021/08 (89)
2021/07 (81)
2021/06 (86)
2021/05 (106)
2021/04 (113)
2021/03 (125)
2021/02 (119)
2021/01 (139)
2020/12 (102)
2020/11 (69)
2020/10 (62)
2020/09 (84)
2020/08 (106)
2020/07 (49)
2020/06 (31)
2020/05 (31)
2020/04 (31)
2020/03 (69)
2020/02 (106)
2020/01 (115)
2019/12 (115)
2019/11 (119)
2019/10 (75)
2019/09 (64)
2019/08 (43)
2019/07 (79)
2019/06 (83)
2019/05 (101)
2019/04 (100)
2019/03 (110)
2019/02 (99)
2019/01 (105)
2018/12 (108)
2018/11 (101)
2018/10 (58)
2018/09 (31)
2018/08 (34)
2018/07 (57)
2018/06 (49)
2018/05 (65)
2018/04 (85)
2018/03 (80)
2018/02 (69)
2018/01 (76)
2017/12 (79)
2017/11 (83)
2017/10 (54)
2017/09 (22)
2017/08 (20)
2017/07 (56)
2017/06 (53)
2017/05 (68)
2017/04 (83)
2017/03 (81)
2017/02 (72)
2017/01 (79)
2016/12 (66)
2016/11 (70)
2016/10 (36)
2016/09 (13)
2016/08 (21)
2016/07 (40)
2016/06 (52)
2016/05 (58)
2016/04 (58)
2016/03 (52)
2016/02 (41)
2016/01 (49)
2015/12 (56)
2015/11 (62)
2015/10 (16)
2015/09 (13)
2015/08 (11)
2015/07 (38)
2015/06 (33)
2015/05 (67)
2015/04 (66)
2015/03 (51)
2015/02 (45)
2015/01 (50)
2014/12 (55)
2014/11 (49)
2014/10 (26)
2014/09 (11)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (32)
2014/05 (77)
2014/04 (59)
2014/03 (46)
2014/02 (44)
2014/01 (53)
2013/12 (45)
2013/11 (46)
2013/10 (31)
2013/09 (7)
2012/01 (2)
RSS・twitter・facebook
リンク
【バスケ関連】
・
NBA ALL-ROUND MAGIC
・
NBAまとめアンテナ
・
Flashscore *NBA LIVE 速報
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな
【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS
カウンター
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスカウンター
アクセスランキング