fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


  次のページ

【NBA】GSWに虐殺のTOR、かたやPHIに敗れたWAS・・・前半を沸かせた2チームの凋落

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
torwas.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1425090840/
     http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424953144/

950: バスケ大好き名無しさん 2015/02/28(土) 10:57:48.28 ID:rZOVrAdX.net

TORくそ過ぎわろた



「【NBA】GSWに虐殺のTOR、かたやPHIに敗れたWAS・・・前半を沸かせた2チームの凋落」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/28(土) 23:16:47|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【NBA】首位GSW相手にレブロンがシーズンハイの42得点!移籍のパーキンスは安定

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
15gswcle01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424953144/

[26日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は26日、各地で試合を行い、
キャバリアーズはホームで西カンファレンス首位のウォリアーズに110─99で快勝した。
レブロン・ジェームズが42得点を決めた。

ジェームズは11リバウンド、5アシストもマークし、チームをけん引。
カイリー・アービングは24得点、ケビン・ラブは16得点、8リバウンドで貢献した。

ウォリアーズではデービッド・リーが19得点。ステフェン・カリーがショット17本中
5本成功の18得点、クレイ・トンプソンも13得点に抑えられた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150227-00000075-reut-spo


「【NBA】首位GSW相手にレブロンがシーズンハイの42得点!移籍のパーキンスは安定」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/27(金) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

スラムダンクでガチで闇が深いこと

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
721.jpg
記事元:http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424885677/
タレコミありがとうございます

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 02:34:37.76 ID:RBXNvYew0.net

三井慕ってバスケ部に入ったやつらの行方



「スラムダンクでガチで闇が深いこと」 の続きを読む


テーマ:バスケットボール - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/27(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【NBA】KG復帰のウルブズ、ピアースとの対決はお預けも、絶不調のウィザーズに圧勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
15wasmin01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424779429/

 ミネソタ・ティンバーウルブズは現地25日、ホームでワシントン・ウィザーズを
97対77の大差で撃破。ケビン・ガーネットの古巣復帰戦を白星で飾った。

 ガーネットは先週のブルックリン・ネッツとのトレードで、約8年ぶりにウルブズに復帰。
歓喜に沸く約2万人の地元ファンのスタンディングオベーションで迎えられた
フランチャイズの顔は、この日は約19分間プレーし、フィールドゴール(FG)7本中
2本成功で5得点、8リバウンド、2ブロックをマークした。

 ウルブズは、試合開始からFG14本中13本を外し、18対3と出遅れたが、
ウィザーズの不調にも助けられ徐々に挽回。42対42の同点で迎えた第3Qを
32対18と圧倒し、14点リードを奪って試合の行方を決めた。

 ケビン・マーティンが28得点、アンドリュー・ウィギンスが19得点、
ニコラ・ペコビッチが15得点、13リバウンドで勝利に貢献した。

 ウィザーズは、マーチン・ゴータットが9得点、15リバウンドをマーク。ジョン・ウォールは
10アシストを記録したが、FGは10本中2本しか成功せず5得点だった。
ポール・ピアースは膝の打撲で欠場した。
ウィザーズは5連敗で、最近の12試合で10敗目とスランプに陥っている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150226-00000312-ism-spo


「【NBA】KG復帰のウルブズ、ピアースとの対決はお預けも、絶不調のウィザーズに圧勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/27(金) 00:43:30|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【悲報】ブルズのデリック・ローズ、半月板損傷が見つかる 3年間で3度目の手術へ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
derrickrose2.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424779429/

 シカゴ・ブルズは現地24日、ポイントガードのデリック・ローズが
右ひざの手術を受けることになったと発表した。

 チームによれば、ローズは同日に右ひざの痛みを訴え、MRI検査を受けたところ、
半月板の損傷が確認されたとのこと。

 過去3年間、ひざの故障に悩まされているという2011年シーズンMVPのローズ。
2012年のプレーオフで、フィラデルフィア・セブンティシクサーズとのファーストラウンド
第1戦に左ひざ前十字じん帯を断裂すると、翌シーズンを全休した。昨季は開幕から
10試合に出場したが、右ひざを負傷し、残りのシーズンを棒に振った。

 なお、ブルズはローズの復帰時期について、手術後に決めると述べている。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150225-00000311-ism-spo

「【悲報】ブルズのデリック・ローズ、半月板損傷が見つかる 3年間で3度目の手術へ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/26(木) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【NBA】レブロンがピッペンをを上回り,FWとしてアシスト歴代トップに チームもDETに勝利

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
15cledet01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424779429/

 クリーブランド・キャバリアーズは現地24日、敵地でデトロイト・ピストンズに102対93で勝利。
レブロン・ジェイムスが11アシストを記録し、キャリア通算6142アシストでスコッティ・ピッペン
を上回り、フォワード選手の通算アシスト数で歴代トップに躍り出た。

 レブロンは、新記録を樹立したことについて「自分にとってとても意味のあること」とコメント。
そして、「前の試合でアレン・アイバーソンの得点を超えたことより、ずっと意味がある。
自分のパスに誇りを持ってプレーしてきたから」と喜びをあらわにした。

 レブロンは、ピッペン超えとなった第2Qの通算6136本目のアシストを含め、この試合では
主にケビン・ラブのスリーポイントシュートをお膳立て。そのラブは、自身最多タイとなる
8本の長距離砲を炸裂させ、チーム最多の24得点をマークした。

 後半明け18分間を36対16と圧倒したキャブスは、最近の19試合で17勝目と勢いが止まらず。
レブロンが19得点、カイリー・アービングが18得点を追加した。

 一方のピストンズは、移籍後2試合目のレジー・ジャクソンが22得点、9アシスト、8リバウンド、
ケンタビアス・カルドウェル・ポープが21得点をマークした。ボストン・セルティックスとの
トレードで、2013年以来の古巣復帰を果たしたテイショーン・プリンスは、先発出場で
約31分間プレーしたが7得点にとどまった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150225-00000313-ism-spo


「【NBA】レブロンがピッペンをを上回り,FWとしてアシスト歴代トップに チームもDETに勝利」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/26(木) 00:38:07|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

パウ・ガソル「う”あぁぇうぁあ”ぁ!!」

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
paugasol.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424493011/

938: バスケ大好き名無しさん 2015/02/23(月) 22:17:43.01 ID:Zz5ACeuX.net

ガソルの「うあ”ぁぇうあ”あ”ぇぁ!!」が話題になってるなw
http://allball.blogs.nba.com/2015/02/19/pau-gasol-screams-a-lot/?ls=iref:nbahppt



「パウ・ガソル「う”あぁぇうぁあ”ぁ!!」」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/24(火) 22:11:38|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】デュラントが離脱も、移籍組とウェストブルックの確かな活躍 OKCがDENに快勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
15denokc01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1424493011/

15denokc02.jpg

668: バスケ大好き名無しさん 2015/02/23(月) 09:24:33.77 ID:V4a4Gu7W.net

サンダーつええなこれ


「【NBA】デュラントが離脱も、移籍組とウェストブルックの確かな活躍 OKCがDENに快勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/24(火) 00:31:41|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】元サンダーのセンター、ケンドリック・パーキンスがキャブスと契約合意

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
kendric.jpg
記事元:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1424493011/

 現地21日、今季オクラホマシティ・サンダーでプレーしていたケンドリック・パーキンスが、
クリーブランド・キャバリアーズとの契約に合意したことが、関係者の話で分かった。

 パーキンスは、19日にサンダーからユタ・ジャズへトレードされると、21日に
契約解除となっていた。なお、早ければ23日にキャブスと契約を結ぶという。

 パーキンスは、身長208センチ、体重127キロと恵まれた体格に屈強な肉体を兼ね備えた
ディフェンダー。目下18戦中15勝と絶好調なキャブスは、センターのティモフェイ・モズコフ、
もしくはフォワードのケビン・ラブ、トリスタン・トンプソンの強力なバックアップを
手に入れることになる。

 パーキンスは、まだキャブスと正式に契約はしていないものの、自身のツイッターで、
間もなくスーパースターのレブロン・ジェイムスと一緒にプレーできることに興奮していると
コメント。また、レブロンもツイッターに「うちのチームへに加わることに大喜びしているよ」と
メッセージを投稿し、2008年にボストン・セルティックスで優勝を経験している
パーキンスを歓迎した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150222-00000312-ism-spo


「【NBA】元サンダーのセンター、ケンドリック・パーキンスがキャブスと契約合意」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/23(月) 00:06:48|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

【NBA】クリス・ボッシュが血栓症の疑いで精密検査 今季絶望の可能性も

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Chris-Bosh-1.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424074246/

 マイアミ・ヒートのクリス・ボッシュ(30)が現地20日、血栓症の疑いにより
米フロリダ州サウスフロリダの病院で精密検査を受けた。結果次第では、
今季絶望となる可能性もあるとのこと。

 ヒートのエリック・スポールストラHCは同日、ニューヨーク・ニックス戦の前に取材に応じ、
まだ最終的な診断結果が出ていないため、結論を導き出すのは時期尚早だとコメント。
「私は医師ではないので。全ての情報が集まり次第、声明を発表する」と述べるにとどめた。

 血栓が見付かれば、ボッシュは治療に最低でも数カ月を要することになる。
NBAでは、ポートランド・トレイルブレイザーズなどでプレーしたジェローム・カーシー氏が、
脚から肺に血栓が移動したことが原因で数日前に亡くなったばかり。
また、先月にはブルックリン・ネッツのミルサ・テレトビッチが、肺に血栓が見つかり
シーズン終了となっている。

 スポールストラHCによると、ボッシュは、脇腹と背中の痛みが数日間続いたため、
19日に病院で検査を受けたという。20日に本人と話したことを明かし、「彼は気丈だった。
いつものCB(ボッシュ)だった」と語った。

 ボッシュは、今シーズンが総額1億1800万ドル(約140億5000万円)の5年契約の1年目で、
1試合平均21.1得点、7.0リバウンドをマークしている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000310-ism-spo


「【NBA】クリス・ボッシュが血栓症の疑いで精密検査 今季絶望の可能性も」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/22(日) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

【NBA】ピストンズがレジージャクソン、テイショーン・プリンスを獲得 ひっそりと勝利

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
reggie_jackson2.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424074246/

170: バスケ大好き名無しさん 2015/02/20(金) 04:47:07.73 ID:E+81OjGh.net

DETがレジジャク獲得



「【NBA】ピストンズがレジージャクソン、テイショーン・プリンスを獲得 ひっそりと勝利」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/21(土) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【NBA】5選手が絡むトレード アーロン・アフラロがPOR、トーマス・ロビンソンがDENへ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
aaron.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424074246/

 ポートランド・トレイルブレイザーズは現地19日、5選手が絡むトレードで
デンバー・ナゲッツからアーロン・アフラロを獲得した。アフラロは昨年6月に
古巣ナゲッツに移籍したが、再びトレード。プレーオフ出場濃厚なチームに移ることとなった。

 ナゲッツはアフラロのほかにアロンゾ・ギーも放出。ブレイザーズからはトーマス・ロビンソン、
ビクトール・クラベール、ウィル・バートン、さらにプロテクト付きの2016年の1巡目指名権が渡る。

 ブレイザーズのテリー・ストッツHCは、シューターのアフラロを獲得したことで、
ベンチメンバーの押し上げが叶うとコメント。ウェズリー・マシューズは「タフさ、ショットを決める力、
守備での存在感、そして願わくはハングリーさ。彼は色々なものをもたらしてくれる」
と期待を込めた。

 29歳のアフラロは今季1試合平均14.5得点をマークしているものの、フィールドゴール成功率は
43%に満たず、ルーキーシーズン以来の低水準に苦しんでいる。

 一方のナゲッツはこのほか、フィラデルフィア・セブンティシクサーズにジャベール・マクギーも
放出している。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000314-ism-spo


「【NBA】5選手が絡むトレード アーロン・アフラロがPOR、トーマス・ロビンソンがDENへ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/21(土) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【NBA】三角トレード 昨季新人王の76ers MCWと、バックスのブランドンナイトらが移籍

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
mcw2.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424074246/

 ミルウォーキー・バックスは現地19日、フェニックス・サンズ、フィラデルフィア・
セブンティシクサーズとの三角トレードで、ブランドン・ナイトをサンズに放出し、
セブンティシクサーズからマイケル・カーター・ウィリアムスを獲得。
ポイントガードの入れ替えを行った。

 バックスは、他にもサンズからガードのタイラー・エニスとセンターの
マイルス・プラムリーを獲得。シクサーズはサンズから、ロサンゼルス・レイカーズから
獲得した2015年の1巡目指名権(プロテクトあり)を得た。

 ナイトは今季1試合平均17.8得点、5.4アシスト、4.3リバウンドをマークし、30勝23敗と
好調なチームに貢献。カーター・ウィリアムスはシクサーズによる2013年の
全体11位指名で、今季1試合平均15得点、7.4アシスト、6.2リバウンドを記録している。

 バックスのジョン・ハモンドGMは、ジェーソン・キッドHCがガード陣を育成することに期待。
「このトレードによってわれわれの成長は加速するはず」と希望を込めた。
バックスはジャバリ・パーカー、ヤニス・アンテトクンポと可能性を秘めた若手FW陣を誇る。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000312-ism-spo


「【NBA】三角トレード 昨季新人王の76ers MCWと、バックスのブランドンナイトらが移籍」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/21(土) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

【NBA】PHX、NOP、MIA 3チーム間トレードで、ゴラン・ドラギッチがマイアミ・ヒートへ移籍

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
goran2.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424074246/

 現地19日、フェニックス・サンズ、マイアミ・ヒート、ニューオーリンズ・ペリカンズの
3チーム間でトレードが成立した。

 サンズは、昨季オールNBAサードチームに入ったPG、ゴーラン・ドラギッチを
ヒートにトレード。ゴーランの弟ゾランもヒートに移籍する。

 ヒートはノリス・コール、ショーン・ウィリアムス、ジャスティン・ハミルトンを3チーム目の
ペリカンズに、ダニー・グレンジャーとドラフトプロテクトなしの1巡目指名権2つを
サンズに譲渡。ペリカンズはジョン・サーモンズをサンズに放出した。

 ヒートのパット・ライリー球団社長は、ヒートが再びチャンピオンを狙えるチームになったと
満足した様子。エースのドウェイン・ウェイドはツイッターで「新しいライフラインをありがとう」
とのハッシュタグ付きで「負けることを受け入れないチーム、ヒート・ネーションにようこそ」
と投稿し、歓迎した。

 今オフにフリーエージェント(FA)となるドラギッチは昨季1試合平均20.3得点、
5.9アシストをマークし、最も成長した選手に贈られる「MIP」を受賞。
しかし今季はサンズのPGが飽和状態だったこともあり、同16.2得点、
4.1アシストと数字を落とし、役割に不満を持っていた。

 サンズはペリカンズから得たサーモンズをウェイブすると見られ、
サーモンズも古巣ヒートに復帰する可能性がある。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000310-ism-spo


「【NBA】PHX、NOP、MIA 3チーム間トレードで、ゴラン・ドラギッチがマイアミ・ヒートへ移籍」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/21(土) 00:03:14|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

【NBA】ケビン・ガーネットがタディアス・ヤングとのトレードで、古巣ウルブズに復帰

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
kg.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424074246/

 現地19日、ブルックリン・ネッツのケビン・ガーネットが、トレードで古巣の
ミネソタ・ティンバーウルブズに復帰することが、関係者の話で分かった。
ウルブズは、ガーネット獲得の見返りとしてタディアス・ヤングを放出する。

 また、関係者によれば、ウルブズは今季で契約が切れるガーネットと、新たに
2年契約を望んでいるという。ウルブズにはPGリッキー・ルビオに加え、
ドラフト全体1位指名のアンドリュー・ウィギンス、ザック・ラビーンなど将来有望な
選手がそろっており、チームは38歳のベテランフォワードの獲得が若手選手たちに
良い影響を与えることを期待しているとのこと。

 ガーネットは1995年のデビュー以来、12シーズンをウルブズで過ごした。
チームを8度プレーオフ出場に導き、2004年にはMVPを受賞。07年にボストン・
セルティックスに移籍すると、初年度でファイナルを制した。年齢を重ねた今では
かつてほどの得点力は見せられないものの、ディフェンスとリバウンド、
リーダーシップにはなおも定評がある。

 ルビオは「彼からは多くのことを学べるはずだ」と合流を楽しみにしている様子。
ウィギンスも「ウルブズと言えば、ケビン・ガーネットだ。一緒にプレーできるチャンスが
あるのはエキサイティング」とレジェンドの復帰を歓迎した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000311-ism-spo


「【NBA】ケビン・ガーネットがタディアス・ヤングとのトレードで、古巣ウルブズに復帰」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/20(金) 23:29:24|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】サンズのゴラン・ドラギッチ 3人ポイントガード体制に不満露わ 移籍を希望

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
goran.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424054235/

 他チームへのトレードを要求したと報じられたフェニックス・サンズのポイントガード(PG)
ゴーラン・ドラギッチ(28)が現地18日、チームのフロントに対する信用を失ったと、
心境を赤裸々に語った。

 この日インタビューに応じたドラギッチは、PGが飽和状態となっているサンズにおいて、
自身の役割に嫌気がさしたため、チームを去ることを決心したとコメント。
19日のトレード期限までの退団を希望しているが、今季残留したとしても、
フリーエージェントになる来夏にサンズと再契約を結ぶつもりはないことを明らかにした。

 ドラギッチは「もう彼ら(フロント)を信用していない」ときっぱり。「PGとしてチームを動かし、
自分の手の中にボールを持って、仲間の得点のお膳立てをする。それが自分の仕事。
昨年はすばらしいシーズンだったけど、今年は違うんだ。コーナーに立っているのは、
自分の役割ではないよ」とし、本来のPGとしての仕事をまっとうできるチームへの
移籍を望んでいるとした。

 サンズは、ドラギッチ&エリック・ブレッドソーの強力なバックコートコンビに加え、
昨夏にもう1人の先発クラスのPG、アイザイア・トーマスと契約。3PG体制となったことで、
今季のドラギッチは、得点、アシスト数ともにオールNBAサードチーム入りを
果たした昨季から低下。得点は自己ベストの平均20.3得点から16.2得点へ、
アシスト数は平均5.9から4.1に落ち込んでいる。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000314-ism-spo


「【NBA】サンズのゴラン・ドラギッチ 3人ポイントガード体制に不満露わ 移籍を希望」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/20(金) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

【NBA】アマレ・スタウダマイヤーがマーベリックスと正式契約

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Amare-Stoudemire2.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424054235/

 ダラス・マーベリックスは現地18日、ニューヨーク・ニックスを退団した
アマレ・スタウダマイヤーと正式に契約を結んだ。

 バイアウト(契約買取)によりニックスから契約解除となったスタウダマイヤーは、
2日間のウェイバー公示期間が明け、既報のとおりマブスに入団。
契約はベテランミニマムだという。

 スタウダマイヤーは、センターのタイソン・チャンドラーとフォワードのダーク・ノビツキーの
控えを務めると見られている。「ノビツキー、チャンドラー、そして他のすばらしい選手たちと
一緒にプレーするということは、優勝をかけて戦える願ってもないチャンスだと思っている」と、
新天地での意気込みを語った。

 オールスター6度選出の実績を持つ32歳の同選手は、2002-03シーズンから現在までの
通算成績が平均20得点、8.2リバウンド。ニックスでは今季、24分間のプレータイムで
平均12得点をマークした。

 なお、スタウダマイヤーは、オールスターブレーク明け初戦となる19日の
オクラホマシティ・サンダー戦で移籍デビューを飾る。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000312-ism-spo


「【NBA】アマレ・スタウダマイヤーがマーベリックスと正式契約」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/19(木) 23:44:28|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】ニューヨーク・ニックスのアマレ・スタウダマイヤー、バイアウト成立 移籍へ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Amare-Stoudemire.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424054235/

 ニューヨーク・ニックスが現地16日、フォワードのアマレ・スタウダマイヤーと
バイアウト(契約買い取り)を成立した。

 スタウダマイヤーは優勝を狙えるチームでのプレーを希望し、今季終了後に満了となる
大型契約の買い取りをニックスに要請していた。ウェイバー公示期間を経て
フリーエージェントとなる。

 ニックスのフィル・ジャクソン球団社長は、声明を通じ「彼はすべての力をこのチームに
捧げてくれた。我々はチームを構築しながら前に進んでいく上で、彼のような勝利を
強く望む選手を探していく考えだ」と述べた。

 スタウダマイヤーは、ニックスでの5シーズンで1試合平均17.3得点、6.7リバウンドを
マーク。2011年のオールスターゲームではニックスの選手では14年ぶりとなる
先発出場を果たし、同年にチームを7年ぶりのプレーオフ進出に導いた。近年は
故障に悩まされ、チームも再び低迷の道をたどっている。

 15日のオールスター出場後に知らせを聞いたカーメロ・アンソニーは、「アマレは
ニューヨークが長い間失っていた何かを取り戻してくれたんだ。この街にバスケットボールの
興奮をよみがえらせてくれた。そして、みんながニューヨーク・ニックスを
もう一度信じ始めたんだ」と同僚の“旅立ち”を悲しんだ。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00000310-ism-spo


「【NBA】ニューヨーク・ニックスのアマレ・スタウダマイヤー、バイアウト成立 移籍へ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/17(火) 17:41:09|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

NBAオールスター 41得点を挙げたラッセル・ウェストブルックがMVPに輝く

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
allstar-mvp2015.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424054235/
     http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1423798293/

 現地15日に行われたNBAオールスター2015で、41得点を決めてMVPに輝いた
ウェスタン・カンファレンスのラッセル・ウェストブルック(サンダー)。
1962年のオールスターでウィルト・チェンバレンが記録した最多得点記録に
1点及ばなかったことについて、「絶対にいけたはず」と悔しさを滲ませた。

 ウェストブルックは、自身が記録に迫っていることに気付いたのは試合終盤に
なってからだったと明かし、「レイアップを6、7本外してしまった。もし成功していれば、
絶対にいけたはず」と後悔。終了間際に得たフリースローの1本目を決めると、
2本目のショットを故意に外してリバウンドを取ろうとしたものの、
ボールはきれいにリングに吸い込まれた。

 これにはウェストブルックも「今日はミスもできなかったよ」と苦笑い。
オールスターゲームで40得点以上をマークしたのは、チェンバレンと
マイケル・ジョーダン(40得点)に次いで3人目の快挙で、
「その2人と肩を並べられるのは名誉なことだ」と喜んでいた。

 また、この日はチームメイトだったゴールデンステイト・ウォリアーズの
ステファン・カリーは、ウェストブルックについて「素晴らしい身体能力を
見せつけるショーだった」と興奮した様子だった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150216-00000312-ism-spo


「NBAオールスター 41得点を挙げたラッセル・ウェストブルックがMVPに輝く」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/17(火) 00:07:27|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

【NBA】ダンクコンテスト ザック・ラビーンがマンネリ感を吹き飛ばす豪快なダンクで優勝!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
zacdunk.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1423798293/

 オールスター前夜祭の最大の目玉、スラムダンクコンテストが現地14日、
ニューヨークのバークレイズ・センターで行われ、ミネソタ・ティンバーウルブズの
19歳のルーキー、ザック・ラビーンが優勝し、ダンク王に輝いた。

 ラビーンは、予選ラウンド1本目でレッグスルーからのワンハンド・リバースダンクを成功させ、
殿堂入りを果たしているジュリアス・アービング、ウォルト・フレイジャー、ネイト・アーチボルド、
バーナード・キング、クリス・マリンの5人の審査員から50点満点を獲得。2本目でも、
空中でボールを背面に回し、豪快なワンハンドダンクを決めてみせ、50点をマークした。

 ラビーンは、決勝ラウンドに進んでも好調で合計94点を獲得。一方、予選ラウンドで
360度回転のリバースダンクを成功させ50点満点を獲得したオーランド・マジックの
ヴィクトール・オラディポは、決勝ラウンドでは1本目で苦戦し、72得点にとどまった。

 ウルブズの選手がダンク王に輝くのは1994年のアイザイア・ライダー以来となる。

 ミルウォーキー・バックスのヤニス・アンテトクンポとブルックリン・ネッツの
メイソン・プラムリーは予選ラウンドで敗退した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150215-00000314-ism-spo


「【NBA】ダンクコンテスト ザック・ラビーンがマンネリ感を吹き飛ばす豪快なダンクで優勝!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/16(月) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【NBA】実力者揃いのスリーポイントコンテスト 決勝でS.カリーが圧倒の27ポイント!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
steph-curry-three-point-contest.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1423798293/

 リーグ屈指のロングシューター8選手が集結したスリーポイントコンテストが現地14日、
バークレイズ・センターで行われ、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステファン・カリーが
初優勝を飾った。

 カリーは、ウォリアーズの“スプラッシュ・ブラザーズ”の片割れであるクレイ・トンプソン、
クリーブランド・キャバリアーズのカイリー・アービングとの3選手による決勝ラウンドで、
27ポイントをたたき出す圧倒的な強さで優勝。13本連続でシュートを決めて見せると、
会場に集まったファンたちは立ち上がって歓声をあげた。

 トンプソンは、予選ラウンドで最高スコアの24ポイントをマークし期待がかかったが、
決勝ラウンドではわずか14ポイントにとどまった。アービングは、カリーに続く17ポイントで
2位だった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150215-00000313-ism-spo


「【NBA】実力者揃いのスリーポイントコンテスト 決勝でS.カリーが圧倒の27ポイント!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/16(月) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【NBA】シューティング・スターズ ボッシュがBI3でも成し遂げられなかった3連覇を達成

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
15shooting.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1423798293/

 現地14日、オールスター前夜祭の口火を切って行われたシューティング・スターズは、
クリス・ボッシュ(ヒート)、ドミニク・ウィルキンス、スウィン・キャッシュからなる
チーム・ボッシュが決勝戦でチーム・ウェストブルックを下し、3連覇を成し遂げた。

 NBA選手、NBAのレジェンド、WNBA選手の3人で構成されたチームが、コート内の
指定された4カ所からいかに早くシュートを決めるかを競うシューティング・スターズ。
決勝戦では、55歳で元アトランタ・ホークスのスター、ウィルキンスが、57.6秒で
ハーフコートショットに成功。チーム・ボッシュを3年連続の優勝に導いた。

 同じく決勝に進んだラッセル・ウェストブルック(サンダー)、アンフェニー・ハーダウェイ、
タミカ・キャッチングズのチーム・ウェストブルックは、制限時間の90秒以内に最後の
ハーフコートショットを決められず時間切れとなった。

 ステファン・カリー(ウォリアーズ)、カリーの父親で元NBAプレーヤーのデル・カリー、
WNBAスターのスー・バードによるチーム・カリー、ポール・ミルサップ(ホークス)、
スコッティ・ピッペン、エレナ・デル・ダンによるチーム・ミルサップは1回戦敗退となった。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150215-00000310-ism-spo


「【NBA】シューティング・スターズ ボッシュがBI3でも成し遂げられなかった3連覇を達成」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/16(月) 00:13:58|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】ライジングスター・チャレンジ USA対ワールドチーム A.ウィギンスがMVPを獲得

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
15rising.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1423798293/

 NBAオールスター・ウイークエンドの現地13日、2年目までの選抜選手による
ライジングスターズ・チャレンジが行われ、ワールドチームがUSチームに121対112に勝利。
カナダ出身で2014年ドラフト全体1位指名のアンドリュー・ウィギンス
(ティンバーウルブズ)が22得点を挙げて大会MVPに選ばれた。

 ルーキーのみで構成されたチームによる対抗戦として始まった同大会は、後に1年目の
ルーキーチーム対2年目のソフォモアチームへと変更。今年から、2年目までの選手が
国籍別でUSチームとワールドチームに別れて対戦する新フォーマットが導入された。

 ワールドチームでは、フランス出身のルディ・ゴバート(ジャズ)が18得点、12リバウンド、
3ブロックを記録。ボスニア・ヘルツェゴビナ出身のボジャン・ボグダノビッチ(ネッツ)と
モンテネグロ出身のニコラ・ミロティック(ブルズ)がそれぞれが16得点をマークした。

 敗れたUSチームでは、翌日のスラムダンクコンテストにも出場するヴィクトール・
オラディポ(マジック)とザック・ラビーン(ティンバーウルブズ)が各22得点を記録。
トレイ・バーク(ジャズ)が17得点、メイソン・プラムリー(ネッツ)は13得点、9リバウンドだった。

 ライジングスターズ・チャレンジは若手のアピールの場であることから、数々の豪快な
ダンクシュートも飛び出したが、一方で不用意なプレーも散見。両チーム合わせて
51ターンオーバーを記録している。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150214-00000313-ism-spo


「【NBA】ライジングスター・チャレンジ USA対ワールドチーム A.ウィギンスがMVPを獲得」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/14(土) 23:59:13|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

【NBA】D.ローズが30得点の活躍でCLEを下す 意外に痛かったK.ラブの欠場

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
15chicle01-b.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1423660069/

 イースタンカンファレンス・セントラル地区首位のシカゴ・ブルズは現地12日、
同地区2位のクリーブランド・キャバリアーズと対戦。113対98で快勝し、
キャブスとのゲーム差を1.5に広げてオールスターブレークに入った。

 ブルズはデリック・ローズの積極的なプレーで序盤からリード。ローズが30得点、
7アシストでチームをけん引すると、負傷欠場したジミー・バトラーの代役、
トニー・スネルがフィールドゴール11本中9本を決めるパフォーマンスで22得点をマークした。

 また、パウ・ガソルは18得点、10リバウンドで14試合連続となるダブルダブルを記録。
ジョアキム・ノアは10得点、15リバウンド、7アシスト、タージ・ギブソンも13得点を挙げて
チームの4連勝に貢献している。

 一方、敗れたキャブスはレブロン・ジェイムスが31得点をマークしたが、
8ターンオーバーを喫した。カイリー・アービングもフィールドゴール18本中6本成功と
効率はいまひとつ。前日のマイアミ・ヒート戦で右目に傷を負ったケビン・ラブは
欠場を余儀なくされた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150213-00000311-ism-spo


「【NBA】D.ローズが30得点の活躍でCLEを下す 意外に痛かったK.ラブの欠場」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/14(土) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

【NBA】オールスター辞退者続出 アンソニーデイビスに代わり、ダークノビツキーが選出

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
dirk.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1423660069/

 ニューオーリンズ・ペリカンズのアンソニー・デイビスが現地11日、故障している
右肩の治療に専念するため、15日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで
行われるオールスターへの出場を辞退すると発表した。デイビスは、ファン投票で
ウェスタン・カンファレンスチームのスタメンに選ばれていた。

 デイビスは、7日のシカゴ・ブルズ戦でアリウープを決めた際、床に水平に落下して
肩を負傷。ここ2試合を欠場していた。

 デイビスは声明で、「慎重に検討を重ね、今年のNBAオールスターには参加しないという
結論を出した。投票してくれたファンの皆さんに感謝するとともに、球宴に出場できないことを
大変申し訳なく思う」とコメント。それでも、オールスターウイークエンドのイベントを
盛り上げることを楽しみにしていると語った。

 プロ3年目のデイビスは、平均24.5得点、10.3リバウンド、2.7ブロック。
いまだ21歳と若手ながら、3部門全てでチームトップの成績を収めている。

 なお、デイビスの代替選手として、ダラス・マーベリックスの大黒柱ダーク・ノビツキーが選出。
これが通算13回目のオールスター出場となる36歳のベテランは、今季1試合平均18.3得点、
5.9リバウンドをマークしている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000313-ism-spo

「【NBA】オールスター辞退者続出 アンソニーデイビスに代わり、ダークノビツキーが選出」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/14(土) 01:02:44|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【NBA】ルビオ復帰後のウルブズ、GSWに惜敗も、近い将来の飛躍を感じさせる仕上がり

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
15gswmin01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1423660069/

[11日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は11日、各地で試合を行い、
西カンファレンス首位のウォリアーズはティンバーウルブズに94─91で辛くも勝利した。

ウォリアーズは最終クオーター途中までの14点のリードを追いつかれ、ピンチに。
しかしクレイ・トンプソンのスリーポイントシュートで再びリードすると、最後は守り切った。
ステフェン・カリーが25得点、8アシスト、トンプソンは14得点だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000080-reut-spo


「【NBA】ルビオ復帰後のウルブズ、GSWに惜敗も、近い将来の飛躍を感じさせる仕上がり」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/13(金) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

【NBA】レブロン古巣と2度目の激突は、クリスマスの借りを返す圧勝劇 CLE-MIA

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
15clemia01-b.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1423660069/

 クリーブランド・キャバリアーズは現地11日、地元でマイアミ・ヒートを113対93の大差で退け、
ここ15試合で14勝目を挙げた。

 キャブスは、レブロン・ジェイムスが18得点、10リバウンド、ティモフェイ・モズコフが20得点、
トリスタン・トンプソンが17得点をマークするなど、7選手が2ケタ得点を記録。昨年7月に
キャブスに復帰したレブロンのマイアミ初凱旋となった12月25日の対戦で
無残に敗れた借りを返した。

 2度のトレードと、レブロンが圧巻的なパフォーマンスを取り戻したことで、シーズン途中に
戦力が大幅に向上したキャブス。前半に最大26点のリードを奪うなど一方的な試合を
展開すると、第3Qに一時は12点差に戻されたものの、第4Qで再びヒートを引き離した。

 レブロンは、2度のリーグ制覇と4年連続ファイナル進出を果たした古巣との対戦について、
「ヒートでは互いに力を出し合い、多くを犠牲にしてきただけに、優勝やファイナルでの
敗北を経験した仲間の顔を見れば思い出が浮かんでくるさ」とコメント。しかし、「今ここで
自分達が目指しているのは、強くなること。そのチャンスを逃すことはできない。
そしてそれは俺から始まるんだ」と力強く語り、前回ほど感情的にならなかったとした。

 なお、ケビン・ラブは第3Q序盤、リバウンドを取りに行った際に
ヒートのマリオ・チャルマーズに右目を突かれ、負傷退場。
キャブスによると、ラブは角膜はく離を起こしているが、12日のシカゴ・ブルズ戦への
遠征には帯同し、さらなる検査を受けるという。

 ヒートは、ドウェイン・ウェイドが右ハムストリングの故障で7試合連続の欠場。
ハッサン・ホワイトサイドが17得点、14リバウンドをマークしたが、22勝30敗で
オールスターブレークに突入することとなった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000314-ism-spo


「【NBA】レブロン古巣と2度目の激突は、クリスマスの借りを返す圧勝劇 CLE-MIA」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/13(金) 01:06:37|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】40得点のうち20得点を第4Qに集めたハーデン TD級の活躍でサンズを下す

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
15houphx01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1423513290/

 ヒューストン・ロケッツは現地10日、敵地でフェニックス・サンズに127対118で快勝。
ジェイムス・ハーデンが、第4Qに20得点と大暴れし、40得点をマークした。

 第1Qの18点リードを守れず、第3Qを88対89のビハインドで終えたロケッツだが、
第4Qに入ると得点王争いでリーグトップのハーデンが本領を発揮。第4Q明けに
勝ち越しの4点プレーを完成させると、終盤の2分の間には連続で8点を稼ぎ、
サンズを寄せ付けなかった。

 ハーデンは結局、第4Qに10本中7本のフィールドゴール(FG)を沈め、5本全ての
フリースローに成功。第4Qはチーム全体で75%のFG成功率を記録した。

 さらにハーデンは、リバウンドでも今季最多に並ぶ12本と大車輪の活躍。
ジョシュ・スミスが、移籍後最多の20得点で援護した。ここ9戦で7勝を挙げている
ロケッツは、11日のロサンゼルス・クリッパーズ戦がオールスターブレーク前
最後の試合となる。

 一方、直近6試合で5敗と、嫌な流れでオールスターブレークに突入することとなった
サンズは、エリック・ブレッドソーがキャリアハイにあと1点の32得点、
ゴーラン・ドラギッチが20得点をマーク。第1Q終了時の18点ビハインドから
ハーフタイムに9点差に追いつき、後半明けは20対3の反撃で第3Q中盤に81対73と
逆転したが、再び元気を取り戻したロケッツに対抗できなかった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-00000314-ism-spo


「【NBA】40得点のうち20得点を第4Qに集めたハーデン TD級の活躍でサンズを下す」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/11(水) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

【NBA】D.ウェイドがオールスターを辞退 代替はホークスのカイル・コーバーが選出!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
kyle_korver2.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1423513290/

 マイアミ・ヒートのドウェイン・ウェイドは現地10日、ハムストリングの故障を理由に、
15日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで開催される
オールスターゲームへの出場を辞退すると発表した。

 ウェイドは過去6試合を欠場しており、オールスター前の最後の試合となる
11日のクリーブランド・キャバリアーズ戦も欠場予定。残りのシーズンをできる限り
健康に過ごすため、ケガを悪化させるリスクを避けることを決めた。

 ウェイドは「この決断が最善だと思った。出場したとしてもあまりプレーしないつもりだったし、
それなら他の選手にオールスターゲームを楽しんでもらうべきだ。それにヒートのファンに対し、
まずはヒートのユニホーム姿でプレーをする義務がある。オールスターで数分間プレー
するよりもね」と辞退の理由を説明した。

 NBAコミッショナーのアダム・シルバー氏は同日、ウェイドに代わるイースタン・カンファレンス
代表として、スリーポイントコンテストにも出場するアトランタ・ホークスのカイル・コーバーを選出。
これにより、イースト首位を独走するホークスから史上最多タイの4選手がオールスターに
出場することとなった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-00000311-ism-spo


「【NBA】D.ウェイドがオールスターを辞退 代替はホークスのカイル・コーバーが選出!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/11(水) 17:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

【NBA】今季のシーズンMVP議論

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
ad2.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc。net/test/read.cgi/basket/1423513290/

129: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:10:29.52 ID:dBGMhX5n.net

ペリカンの中継見てるとADがあと何年でMVP取るか、みたいな
アンケートしょっちゅうやってる



「【NBA】今季のシーズンMVP議論」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/02/11(水) 00:59:59|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
  次のページ

最新記事

【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【NBA】王朝の終焉を迎えたウォリアーズ、BIG3は解体するのか、プール、クミンガらの行く末は
【NBA】もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
【NBA】ドラフト外が注目されているMIAにおいて、コディ・ゼラーというドラフト4位指名のエリートプレーヤー
【NBA】激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
【NBA】ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
【NBA】MIA3勝1敗で迎える第5戦、主力のゲイブ・ビンセントが足首の捻挫で出場しない見込み
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様
【朗報】ドック・リバース前76ersHC、サンズの新HCの最終候補5名に残る
ジャ・モラントが、家族への感謝と、NBAへの別れを示唆するメッセージを投稿 その真意は→追記:ソーシャルメディアを休止するだけだった模様
イースタンカンファレンスファイナル第4戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
【NBA】150-1を目指し折れなかったBOS、敵地での逆転勝利で1勝を返す 両カンファレンスでのスイープならず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング