よーしMIA in 6に1000ペリカや⇒ぐわあああああああ ウボァー
渡邊雄太 一覧
八村塁 一覧
このサイトについて
【2ch用】NBA用語辞典
オリジナル記事
問い合わせ
NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ
次のページ
【NBA】首位を走る、ラプターズのダマー・デローザンが左足の健断裂で長期離脱も
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416664735/
844:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/30(日) 13:16:25.18 ID:dkL2DgUh.net
デローザンは手術しないと6週間、
手術すると3ヶ月で復帰できる模様
「【NBA】首位を走る、ラプターズのダマー・デローザンが左足の健断裂で長期離脱も」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/30(日) 17:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】好ゲームの最下位対決 ザックラビーンの活躍から、コービーのラストショットは・・・
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416664735/
214:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/29(土) 12:56:36.90 ID:4aoErTGC.net
ゴッドダンクwww
215:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/29(土) 12:56:44.12 ID:0QL8xmUz.net
ンガァァァウゥビィィイーー!!!!
バックダンク!!!!
「【NBA】好ゲームの最下位対決 ザックラビーンの活躍から、コービーのラストショットは・・・」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/30(日) 08:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:4
【NBA】好調チーム同士の対決 西に無類の強さを誇るMEMがPORの10連勝を阻止
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416664735/
メンフィス・グリズリーズは現地28日、敵地に乗り込み
ポートランド・トレイルブレイザーズを112対99で撃破。マーク・ガソルが26得点、
9アシストをマークする活躍を見せるなど、ブレイザーズに10連勝を許さなかった。
第3Q終盤に15点リードを奪ったグリズリーズは、第4Qにブレイザーズの反撃を受け、
残り約7分半に89対85と4点差に迫られた。しかしトニー・アレンがレイアップシュートで
94対85と9点リードにすると、残り1分37秒にはスリーポイントシュートに成功。
これで108対93と再び15点リードを奪い、試合を決めた。
マイク・コンリーが21得点、10リバウンド、9アシストとトリプルダブル級の活躍、
ザック・ランドルフが14得点、13リバウンドをマークした。開幕からの16戦で黒星が
わずか2つのグリズリーズは、現在リーグ首位に君臨。
同じウェスタン・カンファレンスのチームとの対戦では、いまだ負けなしとなっている。
連勝が9でストップしたブレイザーズは、ウェズリー・マシューズが26得点、
ラマーカス・オルドリッジが19得点、10リバウンドをマーク。ホームで今季2度目の
負けを喫し、シーズン成績は12勝4敗となった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000314-ism-spo
「【NBA】好調チーム同士の対決 西に無類の強さを誇るMEMがPORの10連勝を阻止」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/29(土) 22:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】4勝12敗同士の試合のはずが・・・ 復帰のウェストブルックが攻守に大暴れ
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416664735/
現地28日に行われたニューヨーク・ニックス対オクラホマシティ・サンダーの一戦は、
右手骨折のケガから復帰したラッセル・ウェストブルックがいきなり32得点と大暴れし、
サンダーが105対78で圧勝した。
開幕2戦目で右手を負傷して以来、戦列を離れていたウェストブルックは、
復帰初戦ながら、スリーポイントシュート4本中3本の成功を含む、17本中12本の
フィールドゴール(FG)に成功。8アシスト、7リバウンドも記録するなどブランクを
感じさせないパフォーマンスでチームをけん引し、勝負の行方がほぼ決まった
第3Q終盤にベンチに下がった。この試合のプレー時間はわずか23分間だった。
ウェストブルックは「エキサイティングだったよ。愛してやまないバスケットボールの
試合を、自分のチームメイトとプレーできることに感謝している。観客のみんなは
最高だし、熱気があったし、本当に楽しかった」と語った。
待望の復帰を果たしたウェストブルックは、試合開始から約7分間で、10得点、
4アシストとエンジン全開で、21対5のリードに貢献。2本連続でスリーポイントシュートを
成功させた後には、拳銃をホルスターに収めるようなポーズで、好調をアピール
してみせた。第1Q残り3分33秒にベンチに下がったが、その時点ですでに7本中6本の
FG成功で14得点、4アシストをマークしていた。
ウェストブルックの勢いは止まらず、結局、前半終了までに20得点、7アシスト、
6リバウンドをマーク。この活躍でサンダーは、ハーフタイムを59対33の大量リードで
折り返し、後半も試合の主導権を渡さなかった。
ほかにはサージ・イバカが14得点、ジェレミー・ラムが13得点をマーク。
離脱していたチームの二枚看板の1選手が戻ってきたサンダーは、今季初の連勝で
シーズン成績を5勝12敗とした。昨季MVPのケビン・デュラント(右足骨折)は
欠場中だが、チーム練習には復帰している。
ニックスは、アマレ・スタウダマイヤーが20得点、9リバウンドをマーク。しかし、
チーム全体のFG成功率は39%と振るわず、今季最少得点を記録し3連敗(4勝13敗)を喫した。
リーグの得点ランキングでトップ10入りを果たしているカーメロ・アンソニーは、腰の故障で
2試合連続の欠場。この日の試合前には、いつ復帰できるか分からないと語っており、
欠場が長引く可能性もある。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000313-ism-spo
「【NBA】4勝12敗同士の試合のはずが・・・ 復帰のウェストブルックが攻守に大暴れ」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/29(土) 18:57:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】ペイサーズ、R.スタッキーを中心に奮闘するも、終盤SASの総合力に押し切られる
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1417053514/
59:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/27(木) 11:36:24.01 ID:WuilqLLB.net
今日ポポいる?
62:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/27(木) 11:38:46.97 ID:HrBNwpma.net
今日ポポは大事をとってお休み
たいしたことではなくminorとあったから大丈夫そう
「【NBA】ペイサーズ、R.スタッキーを中心に奮闘するも、終盤SASの総合力に押し切られる」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/28(金) 08:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:2
【NBA】JRスミスのシュートでOTに持ち込むも、怒涛の連続TOでニックス自滅・・・
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416884997/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1417053514/
947:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/27(木) 10:13:03.53 ID:vocfwyCa.net
DALが一番カルデロンの3pの怖さも
確率の良さもよく知ってるのに
なぜノーマークで打たせるんだ?
952:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/27(木) 10:16:43.28 ID:VevUDvL5.net
>>947
DALの外のDF悪すぎるよな
PHXとかGSWとやったらボコられそう
960:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/27(木) 10:20:48.80 ID:vocfwyCa.net
>>952
全エリア守れないならミドルレンジ捨てればいいのにな
3p捨ててると思いきやビックマンの
ハイポスト必死で守ったりするし
ちょっとポイントずれてる気がする
「【NBA】JRスミスのシュートでOTに持ち込むも、怒涛の連続TOでニックス自滅・・・」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/27(木) 22:44:51
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】0勝14敗のシクサーズ、善戦だけで声援が飛ぶチームに なおBKNに敗れた模様
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416884997/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1417053514/
993:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/27(木) 10:49:34.56 ID:vocfwyCa.net
PHIいけるやん!!
「【NBA】0勝14敗のシクサーズ、善戦だけで声援が飛ぶチームに なおBKNに敗れた模様」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/27(木) 21:13:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】ディフェンスが良く、若きオールラウンダー3名の比較
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416884997/
120:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/25(火) 14:35:43.10 ID:+wnwRh7z.net
シャンプってポテンシャルあるとか言われてるけど
結局鳴かず飛ばずだよな
「【NBA】ディフェンスが良く、若きオールラウンダー3名の比較」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/26(水) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:9
【NBA】ヘイワード、2度目のブザービーターならず ローズ、ガソル復帰のブルズが勝利
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416884997/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416758200/
938:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/25(火) 11:10:37.14 ID:h9BsfJXo.net
ノアガソルローズバトラー揃ってるww
「【NBA】ヘイワード、2度目のブザービーターならず ローズ、ガソル復帰のブルズが勝利」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/25(火) 17:55:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】ナゲッツ、W.チャンドラーが終盤のコービーを抑え、延長戦に勝利
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416758200/
デンバー・ナゲッツが現地23日、敵地で行われたロサンゼルス・レイカーズ戦に
延長戦の末、101対94で勝利した。ナゲッツはこれで4連勝となり、6勝7敗。
ナゲッツは第4Qを72対75と3点ビハインドで迎えると、ロースコアの接戦に。
1点を追う残り16.3秒でダニーロ・ガリナリのフリースローが決まり、
試合は延長戦へともつれ込んだ。すると、同点で迎えた残り1分49秒から
ガリナリがフリースローとスリーポイントを沈めてリードを奪うなど、
レイカーズの反撃を振り切った。
ウィルソン・チャンドラーがチームトップの19得点、タイ・ローソンが18得点、
16アシストをマークした。
レイカーズでは、NBA歴代4位の得点をマークしているエースのコービー・ブライアントが、
ゲームハイの27得点。しかし、第3Q以降はフィールドゴール14本中4本成功と
失速したのが響いた。レイカーズは3勝11敗。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141124-00000314-ism-spo
「【NBA】ナゲッツ、W.チャンドラーが終盤のコービーを抑え、延長戦に勝利」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/25(火) 08:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】開幕前の下馬評もどこ吹く風 グリズリーズがクリッパーズを一蹴
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416758200/
メンフィス・グリズリーズは現地23日、本拠地でロサンゼルス・クリッパーズと対戦。
マーク・ガソルが30得点12リバウンドの活躍を見せ、107対91で快勝。
シーズン成績をリーグ最高の12勝2敗とした。
開幕から好調を維持しているグリズリーズは、第1Qこそクリッパーズに
リードを許すものの、同Q中に逆転に成功すると、その後は一度も相手にリードを許さず。
第4Qには最大25得点差をつける余裕の試合運びで、今季12勝目を挙げた。
開始直後から2本連続のジャンプシュートを決めたガソルは、これで2試合連続の
30得点以上をマーク。そのほかにも、コートニー・リーが13得点、トニー・アレンが
12得点で続くなど、6選手が2桁得点をマークするバランスの良い攻めを展開した。
クリッパーズではクリス・ポールが22得点、5アシスト、4スティールでチームを牽引。
ジャマール・クロフォードが19得点、JJ・レディックは6本中3本のスリーポイントを成功させ
15得点。ブレイク・グリフィンは12得点を挙げたが、FG(フィールドゴール)成功は
17本中5本に終わった。1試合平均103.5得点と高い攻撃力を誇るクリッパーズだが、
ロードでの連続100得点超えは、9試合でストップした。シーズン成績は7勝5敗。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141124-00000311-ism-spo
「【NBA】開幕前の下馬評もどこ吹く風 グリズリーズがクリッパーズを一蹴」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/24(月) 21:41:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:4
【NBA】ゲイ、カズンズらが予想外にマッチしている台風の目キングス、ブルズに快勝
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416450542/
210:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/21(金) 12:45:05.43 ID:CNJnGy3d.net
今日もガソルいないんか
「【NBA】ゲイ、カズンズらが予想外にマッチしている台風の目キングス、ブルズに快勝」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/21(金) 21:24:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】ブランドンナイトが色々やらかすも、バックスがネッツとの再々延長を制し3連勝!
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416450490/
170:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/20(木) 11:49:24.32 ID:dQOLyu2m.net
MILが奇跡の3連勝来るか
「【NBA】ブランドンナイトが色々やらかすも、バックスがネッツとの再々延長を制し3連勝!」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/21(金) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【WOWOW NBA】スパーズ対キャブス戦、ラストプレーでコービーが戦犯となるTO
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416450490/
71:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/20(木) 11:36:31.63 ID:IQxrcC6i.net
【速報】WOWOW情報でコービーCLEに移籍
「【WOWOW NBA】スパーズ対キャブス戦、ラストプレーでコービーが戦犯となるTO」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/20(木) 23:17:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:2
【NBA】D.カズンズ対A.デイビス USA代表のフロントコート2人が激突
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416299815/
425:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/19(水) 12:27:48.45 ID:Z1l05aV9.net
SACの序盤はほんと好調だな
終盤の弱さなんとかならんのかい
「【NBA】D.カズンズ対A.デイビス USA代表のフロントコート2人が激突」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/20(木) 16:48:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:5
【NBA】ニックヤングが復帰のレイカーズ、ホームに強いホークスを破りようやくの2勝目!
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416299815/
ロサンゼルス・レイカーズは現地18日、敵地でアトランタ・ホークスに114対109で勝利。
今季ようやく2勝目を挙げ、シーズン成績を2勝9敗とした。
絶対的エースのコービー・ブライアントが28得点でレイカーズを勝利に導いた。
3点リードの第4Q残り1分11秒の正念場には、ファウルを受けながらも
勝利をたぐり寄せる貴重なターンアラウンド・フェイドアウェイジャンプシュートに成功。
フリースローもきっちり決めて3点プレーを完成させ、108対102とリードを広げた。
試合終了間際、レイカーズは2本中1本のフリースローに失敗し112対109とホークスに
同点のチャンスを与えてしまったが、スリーポイントシュートを得意とする、
カイル・コーバーにボールが渡るのを阻止。ホークスはオープンになった
ペロ・アンティッチにラストショットを託したが、ボールはリングに当たり、
レイカーズはルーズボールを確保し勝利を決定づけた。
レイカーズは、カルロス・ブーザーが20得点、10リバウンド、親指の負傷から
復帰したニック・ヤングは今季初出場で17得点をマークした。
レイカーズは、開幕から10試合中9試合で敗れているチームとは思えぬ好調ぶりで、
前半にフィールドゴール(FG)成功率61%(44本中27本)を記録。守備でもリバウンド数で
22対15とホークスを上回り、セカンドチャンスからの得点を10対3と圧倒した。
ホークスは、ポール・ミルサップが29得点、ジェフ・ティーグが23得点をマーク。
今季ホーム初黒星を喫し、シーズン成績が5勝5敗の五分に戻った。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000311-ism-spo
「【NBA】ニックヤングが復帰のレイカーズ、ホームに強いホークスを破りようやくの2勝目! 」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/20(木) 11:28:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】ブレイザーズ、圧倒的なクラッチ力で終盤を支配し、ペリカンズを撃破
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416115694/
682:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/18(火) 12:25:21.09 ID:vGbB+JfP.net
アジンサ使ってんのか
アシクどないしたんや
「【NBA】ブレイザーズ、圧倒的なクラッチ力で終盤を支配し、ペリカンズを撃破」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/19(水) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】首位対決 グリズリーズが堅守でロケッツを圧倒し、一方的な展開に
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416115694/
現地17日に行われたヒューストン・ロケッツ対メンフィス・グリズリーズの
リーグ首位対決は、マイク・コンリーが19得点をマークしたグリズリーズが
119対93で圧勝。今季10勝目(1敗)を挙げ4連勝。昨季から続く
レギュラーシーズンでのホームゲームの連勝を、20に伸ばしている。
好ゲームが期待された、リーグベストの9勝1敗同士の対戦は、予想外の
ワンサイドゲームに。グリズリーズは、第1Qから16点リードを奪うと、
試合の経過とともにリードを拡大。第4Qには36点の大差をつけて、ロケッツを引き離した。
コンリーのほかに、コートニー・リーが15得点、ザック・ランドルフが14得点、
クインシー・ポンデクスター、ベノ・ウドリー、ジョン・ルーアーがそれぞれ13得点挙げるなど、
7選手が2桁得点とバランスの良い攻撃を見せた。
ロケッツは、トレバー・アリーザがチーム最多の16得点、ドワイト・ハワードは15得点、
9リバウンドをマーク。ジェイムス・ハーデンはフィールドゴール(FG)8本中7本を失敗し、
6得点と不発に終わった。
ロケッツ今季ここまで、1試合当たりの失点がリーグ最少の平均89点と堅い守備を
見せていたが、この日は第3Q終了までにグリズリーズにその数字を許してしまった。
また、21ターンオーバーから相手に31得点を与えるなど精彩を欠いた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000313-ism-spo
「【NBA】首位対決 グリズリーズが堅守でロケッツを圧倒し、一方的な展開に」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/19(水) 00:34:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】サンダーvsロケッツ 双方のシュートは全く入らず、記録的なロースコアに・・・
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416020115/
ヒューストン・ロケッツは現地16日、敵地でオクラホマシティ・サンダーと対戦。
69対65と、近年稀に見るロースコアな試合をモノにした。
42対33の9点リードで後半に突入したロケッツ。65対65の同点で迎えた
試合残り1分19にジェイムス・ハーデンがスリーポイントを沈めて3点差とすると、
その後両チームがチャンスを逸して迎えた残り4.7秒に、ハーデンが
フリースロー1本を成功し、4点差として逃げ切った。
『STATS』社のデータによればNBAにおいて、69得点以下のチームが
勝利を収めるのは、2005年3月13日にデトロイト・ピストンズがユタ・ジャズを
64対62で下して以来のこと。また、両チームのFG(フィールドゴール)成功率が
ともに30%を下回ったのは、デンバー・ナゲッツがサンアントニオ・スパーズを
80対72で下した2003年10月29日の試合以来約11年ぶりとなる。
ロケッツでは、ハーデンが19得点、ドワイト・ハワードが12得点9アシスト、
パトリック・ビバリーが12得点8リバウンドをマークした。これでシーズン成績を
9勝1敗とし、17日には、同じく9勝1敗とリーグベストの成績を残している
メンフィス・グリズリーズと対戦する。
サンダーでは、レジー・ジャクソンとランス・トーマスが15得点。
スティーブン・アダムスがキャリアハイの6ブロックを記録したが、25%に終わった
FG成功率の低さ(ロケッツは28.8%)に泣く結果となった。シーズン成績は3勝8敗。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00000313-ism-spo
「【NBA】サンダーvsロケッツ 双方のシュートは全く入らず、記録的なロースコアに・・・」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/17(月) 22:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:2
【NBA】コービー、GSW相手に44得点!活躍に酔いしれる観客たち なお
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416020115/
ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地16日、敵地でロサンゼルス・レイカーズに
136対115と快勝。1993年から94年11月にかけて6連勝を記録して以来初めて、
レイカーズ相手に3連勝を収めた。
ウォリアーズは前半だけでマリース・スペイツがチーム最多の16得点を記録するなど、
4選手が2桁得点をマークし、74対55の大量リードで後半に突入。
その後もレイカーズを寄せ付けず、14点差以上のリードを保ち続けて3連勝を飾った。
シーズン成績は8勝2敗。
ウォリアーズではステファン・カリーが30得点15アシスト、スペイツが24得点をマーク。
クレイ・トンプソンが18得点、アンドリュー・ボガットが15得点、10リバウンドを
記録するなど、先発5選手を含む7人が2桁得点を挙げた。
レイカーズでは、第4Qを欠場したコービー・ブライアントが、31分間の出場で
44得点をマークするも、これでシーズン成績は1勝9敗。
フランチャイズ史上最悪のスタートとなっている。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00000314-ism-spo
「【NBA】コービー、GSW相手に44得点!活躍に酔いしれる観客たち なお」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/17(月) 17:37:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:10
【NBA】終盤粘り抜き、スパーズの猛追を凌ぎきったキングス カズンズ今季覚醒あるか?
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416020115/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416020119/
934:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/16(日) 12:43:22.79 ID:nOEF7eaO.net
常勝SAS x 絶好調SAC
「【NBA】終盤粘り抜き、スパーズの猛追を凌ぎきったキングス カズンズ今季覚醒あるか?」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/17(月) 08:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】試合開始から11本連続で3P決め続けたキャブス、好調ホークスもなす術なし
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416020119/
現地15日に行われたアトランタ・ホークス対クリーブランド・キャバリアーズの一戦は、
最初の11本目までのスリーポイントシュートを全て成功させたキャブスが、
127対94で圧勝。連勝を4に伸ばし、シーズン成績5勝3敗と貯金を2に増やした。
キャブスは第1Q、レブロン・ジェイムスがスリーポイントシュート3本に成功、
ケビン・ラブとジョー・ハリスもそれぞれ2本を沈めるなど、
9本中全9本の長距離砲を決めた。
米スポーツデータ分析会社のエリアス・スポーツ・ビューロー社によると、
1クオーターに全9本のスリーポイントシュートを決めたのは、
キャブスがリーグ史上初だという。
キャブスは最終的に31本中19本を沈め、スリーポイントシュート成功数で
球団最多記録も更新した。
前日のボストン・セルティックス戦で19点ビハインドから逆転したキャブスは、
この日はスリーポイントシュートさく裂により、第1Qに41得点の大量得点をマーク。
第2Q序盤に49対27とリードを奪うと、13対0のランで第2Q残り6分58秒に62対27と、
前半最大リードでさらに引き離し試合を支配した。
第4Qはベンチに下がったレブロンは、20本中13本のフィールドゴール(FG)成功で
32得点、6リバウンド、7アシストをマーク。アービングが20得点、トリスタン・トンプソンが
15得点、ショーン・マリオンが11得点を追加するなど、6選手が2桁得点をマークした。
ホークスは、ポール・ミルサップが16得点、マイク・ムスカラが13得点、
アル・ホーフォードとジョン・ジェンキンスがともに12得点をマーク。
キャブスのアウトサイドからの攻撃を止められず、連勝が4で途切れ、
シーズン成績は5勝4敗となった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00000312-ism-spo
「【NBA】試合開始から11本連続で3P決め続けたキャブス、好調ホークスもなす術なし」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/16(日) 23:19:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】シクサーズ、手に掴む寸前でこぼれ落ちた初勝利 ハーデンが決勝点
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416020119/
ヒューストン・ロケッツは現地14日、開幕からリーグで唯一いまだ勝ち星のない
フィラデルフィア・セブンティシクサーズに88対87で辛勝。シーズン成績を8勝1敗にした。
12日にメキシコシティーで試合を行いホームに戻ってきたロケッツは、
遠征疲れからか格下のシクサーズに大半時間帯でリードを許したが、
1点ビハインドで迎えた第4Q残り9秒にジェイムス・ハーデンがパワフルなドライブから
決勝点となるレイアップシュートに成功。一方のシクサーズは、ラストチャンスに、
昨季新人王のマイケル・カーター・ウィリアムスがジャンプシュートに失敗。
ロケッツが土壇場で、シクサーズから勝利を奪った。
ハーデンは、16本中14本のフリースロー成功で得点を荒稼ぎしチーム最多の35得点、
ドワイト・ハワードは21得点、16リバウンド、7ブロックをマーク。ハワードは
「何とかつかんだ勝利。標高が高いメキシコシティー遠征の疲れなどもあったが、
オレたちは言い訳はしないぜ」と語った。
13日のダラス・マーベリックス戦で53点差の屈辱的な敗戦を喫したシクサーズは、
開幕9連敗。開幕15連敗を記録した1972-73シーズン以来最悪のスタートを切っている。
トニー・ローテンが19得点、カーター・ウィリアムスが13得点、5アシスト、
ヘンリー・シムズが14得点で続いた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000314-ism-spo
「【NBA】シクサーズ、手に掴む寸前でこぼれ落ちた初勝利 ハーデンが決勝点」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/16(日) 12:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】キャブス、4Qの19点差を跳ね返し、セルティックスに逆転勝利 レブロンは41得点
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416020119/
http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1415855518/
クリーブランド・キャバリアーズは現地14日、敵地でボストン・セルティックスと対戦し、
19点差を覆して122対121で勝利を収めた。レブロン・ジェイムスが41得点と
今季最多をマークし、チームを勝利に導いた。
キャブスは、第4Q序盤に84対103と19点ビハインドを背負ったが、
カイリー・アービングが次にチームが挙げた15得点中13得点を1人でマーク。
残り8分40秒に99対107の8点ビハインドに迫り、一気に1桁ゲームに持ち込んだ。
レブロンは次の6分間に10得点をマーク。残り1分11秒の3点プレーで
120対118に逆転すると、ケビン・ラブがフリースロー1本を決め、
121対118とリードを広げた。121対121の同点で迎えた残り36秒、
レブロンが2本中1本のフリースローを決め、勝ち越しに成功。
逆転を狙うセルティックスは、次の攻撃でボールを失いターンオーバー。
最後の攻撃ではドリブルでボールを保持していたレイジョン・ロンドのシュートが
試合終了のブザーに間に合わず、キャブスがそのまま逃げきった。
アービングは27得点、ラブは12得点、15リバウンドで貢献。キャブスは3連勝で
シーズン成績を4勝3敗と貯金1とした。
セルティックスは、ケリー・オリニクがシーズン最多の21得点、
ジャレッド・サリンジャーとジェフ・グリーンがともに19得点、ロンドが16アシストを
マーク。大量リードを維持できずに、シーズン成績は3勝5敗となった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000313-ism-spo
「【NBA】キャブス、4Qの19点差を跳ね返し、セルティックスに逆転勝利 レブロンは41得点」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/15(土) 23:30:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】ジャズ、今季4勝目を2度目のブザービーターで飾る!トレイバークが値千金の1投
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1416020119/
51:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/15(土) 12:06:57.83 ID:j66lv/Fa
NYK-UTAも3点差で残り23秒
「【NBA】ジャズ、今季4勝目を2度目のブザービーターで飾る!トレイバークが値千金の1投」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/15(土) 20:49:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】MEMに前半大差をつけたキングス、コートニーリーのビッグショットでまさかの敗戦
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1415855518/
[13日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は13日、各地で試合を行い、
グリズリーズはキングスに111─110で勝利。試合時間残り1秒を切った
インバウンズのパスをコートニー・リーが押し込み、26点差を逆転した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000083-reut-spo
※一部抜粋
「【NBA】MEMに前半大差をつけたキングス、コートニーリーのビッグショットでまさかの敗戦」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/14(金) 21:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:2
【NBA】唯一勝ち星のないシクサーズ、マブスに蹂躙され、圧倒的な点差で敗退
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1415855518/
142:
バスケ大好き名無しさん
2014/11/14(金) 10:39:14.93 ID:deO9Ci+S.net
76はまた今日伝説へと一歩近づくな
「【NBA】唯一勝ち星のないシクサーズ、マブスに蹂躙され、圧倒的な点差で敗退」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/14(金) 15:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:3
【NBA】ナゲッツ、POR戦でハーフ84失点の惨劇・・・一昨年57勝の強豪の失墜
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1415590238/
【AFP=時事】14-15NBAは12日、各地で試合が行われ、
ポートランド・トレイルブレイザーズ(Portland Trail Blazers)は
130-113でデンバー・ナゲッツ(Denver Nuggets)に勝利した。
第1クオーターで39点を挙げたトレイルブレイザーズは、
前半だけで84得点という驚異のスコアを記録した。
トレイルブレイザーズは、ダミアン・リラード(Damian Lillard)が
27得点9アシストの活躍をみせたほか、ロビン・ロペス(Robin Lopez)が19得点、
ラマーカス・アルドリッジ(LaMarcus Aldridge)が12得点と、
シュートのほとんどを前半で決めている。
クリス・ケイマン(Chris Kaman)も16得点、CJ・マッコラム(C.J. McCollum)も
15得点と、2桁得点が相次いだトレイルブレイザーズは、今季ここまでの成績を
6勝3敗としている。
タイ・ローソン(Ty Lawson)がゲームハイの32得点を記録したナゲッツだが、
1勝6敗と低迷している。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000038-jij_afp-spo
「【NBA】ナゲッツ、POR戦でハーフ84失点の惨劇・・・一昨年57勝の強豪の失墜」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/14(金) 08:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【NBA】昨年の雄ヒートとペイサーズが激突、ヒートは変わらずリバウンドの弱さを露呈
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1415590238/
現地12日に行われたインディアナ・ペイサーズ対マイアミ・ヒート戦は、
ペイサーズが81対75で勝利。チーム最多の17得点をマークしたクリス・コープランドが
第4Q残り43秒に勝ち越しのレイアップシュートを決め、昨季イースタン・カンファレンス
決勝のリマッチを制した。
ペイサーズは、イアン・マヒーミの3点プレーで第4Q残り7分に72対65と
この試合最大リードを奪った。ヒートに7対0のランでお返しをされ75対75の
同点に戻されたが、コープランドの勝ち越しのレイアップシュート含む6対0の
ランを展開し、試合を締めくくった。
ロイ・ヒバートが16得点、15リバウンド、ドナルド・スローンが15得点で貢献。
リバウンドでヒートを53対28と圧倒した。ヒートが18本中10本のフリースローを
ミスしたのにも助けられた。
ペイサーズでは、昨季イースタン・カンファレンス決勝の先発5人のうち、
この試合に出場したのはヒバートただ1人。ポール・ジョージ、デイビッド・ウェスト、
ジョージ・ヒルは故障で戦列を離れており、ランス・スティーブンソンはオフに
シャーロット・ホーネッツに移籍した。1勝6敗と苦しいスタートを切ったが、
この試合の勝利で2連勝を飾り、シーズン成績は3勝6敗となった。
ヒートは、ドウェイン・ウェイドが20得点、ショーン・ウィリアムスが15得点で
2桁得点はこの2選手のみ。クリス・ボッシュは13本中3本のフィールドゴール(FG)
成功に終わり、今季最少の9得点どまりだった。シーズン成績は5勝3敗。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000311-ism-spo
「【NBA】昨年の雄ヒートとペイサーズが激突、ヒートは変わらずリバウンドの弱さを露呈」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/13(木) 23:54:28
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:1
【NBA】コービーブライアント、フィールドゴール失敗数が歴代1位となる
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1415590230/
米プロバスケットボールNBAのレーカーズのコービー・ブライアント(36)が
11日(日本時間12日)、敵地メンフィスで行われたグリズリーズ戦の
第4クオーター(Q)残り6分22秒で外したジャンプショットが通算13418回目の
フィールドゴール失敗となり、史上最多記録を更新した。フィールドゴールは
野投とも呼ばれている。
高卒でプロ入りしたブライアントは今季が19シーズン目。この日は記録到達後も
3回失敗して自己記録を更新。両軍最多の28得点をたたき出したが、
102-107で敗れた。
通算31887得点は歴代4位。フィールドゴールとはボールが生きている、
試合の流れの中で放たれるシュートのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000047-dal-spo
「【NBA】コービーブライアント、フィールドゴール失敗数が歴代1位となる」 の続きを読む
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2014/11/12(水) 21:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:5
次のページ
最新記事
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【NBA】王朝の終焉を迎えたウォリアーズ、BIG3は解体するのか、プール、クミンガらの行く末は
【NBA】もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
【NBA】ドラフト外が注目されているMIAにおいて、コディ・ゼラーというドラフト4位指名のエリートプレーヤー
【NBA】激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
【NBA】ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
【NBA】MIA3勝1敗で迎える第5戦、主力のゲイブ・ビンセントが足首の捻挫で出場しない見込み
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様
【朗報】ドック・リバース前76ersHC、サンズの新HCの最終候補5名に残る
ジャ・モラントが、家族への感謝と、NBAへの別れを示唆するメッセージを投稿 その真意は→追記:ソーシャルメディアを休止するだけだった模様
イースタンカンファレンスファイナル第4戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
【NBA】150-1を目指し折れなかったBOS、敵地での逆転勝利で1勝を返す 両カンファレンスでのスイープならず
スポンサードリンク
最新コメント
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「いやあああああああBOS来ないでええええええ」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「game7は公平な審判であってくれ」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「57
何いってんだこいつ」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「おれは次でプレーオフジミーが発現すると信じるぞ…」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「こいつらいつもgame7やってるな」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「70
バムもよく分からん位置でボックスアウトしてるし、そのおかげでホワイトが飛び込めたんだよな
なんか最後のプレーのMIA色々おかしいわ」
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入(05/28)
「>マイアミはバトラーのFTの逆転で終わったと思ってたんだろうな
>元から後がないBOSが最後の最後まで諦めてなかっただけだ
これをマイアミの選手やスタッフが言って」
カテゴリ別
試合結果_プレイオフ
チーム別_ボストン・セルティックス
チーム別_マイアミ・ヒート
チーム別_デンバー・ナゲッツ
その他_離脱・復帰情報
チーム別_メンフィス・グリズリーズ
その他_議論
チーム別_フェニックス・サンズ
その他_表彰
チーム別_ロサンゼルス・レイカーズ
その他_引退情報
選手別_八村塁
チーム別_ミルウォーキー・バックス
その他_ドラフト関連
チーム別_サンアントニオ・スパーズ
チーム別_フィラデルフィア・76ers
チーム別_ゴールデンステイト・ウォリアーズ
チーム別_ニューヨーク・ニックス
チーム別_オクラホマシティ・サンダー
チーム別_ブルックリン・ネッツ
チーム別_サクラメント・キングス
チーム別_ミネソタ・ティンバーウルブズ
チーム別_オーランド・マジック
その他_日本代表
チーム別_アトランタ・ホークス
チーム別_クリーブランド・キャバリアーズ
チーム別_ヒューストン・ロケッツ
チーム別_ロサンゼルス・クリッパーズ
選手別_渡邊雄太
チーム別_トロント・ラプターズ
チーム別_シカゴ・ブルズ
チーム別_ニューオリンズ・ペリカンズ
チーム別_ワシントン・ウィザーズ
試合結果_レギュラーシーズン
チーム別_ダラス・マーベリックス
チーム別_ユタ・ジャズ
その他_ニュース
チーム別_シャーロット・ホーネッツ
チーム別_インディアナ・ペイサーズ
チーム別_ポートランド・トレイルブレイザーズ
選手別_富永啓生
チーム別_デトロイト・ピストンズ
その他_管理人考察
その他_オールスター関連
その他_移籍情報
その他_ネタ
選手別_馬場雄大
その他_高校バスケ
試合結果_プレシーズンマッチ
その他_回顧
その他_国際大会関連
その他_NBA2K
その他_Bリーグ
試合結果_サマーリーグ
その他_日本バスケ協会
その他_漫画の雑談
選手別_町田瑠唯
選手別_田臥勇太
その他_バスケ部ネタ
その他_オリンピック
その他_NCAA
選手別_テーブス海
選手別_渡辺飛勇
その他_WOWOW
選手別_コービー・ブライアント
選手別_富樫勇樹
その他_バスケW杯
選手別_ザック・ランドルフ
チーム別_シャーロット・ボブキャッツ
月別アーカイブ
2023/05 (89)
2023/04 (120)
2023/03 (136)
2023/02 (121)
2023/01 (147)
2022/12 (137)
2022/11 (134)
2022/10 (122)
2022/09 (60)
2022/08 (67)
2022/07 (106)
2022/06 (81)
2022/05 (90)
2022/04 (124)
2022/03 (131)
2022/02 (123)
2022/01 (120)
2021/12 (113)
2021/11 (127)
2021/10 (88)
2021/09 (48)
2021/08 (89)
2021/07 (81)
2021/06 (86)
2021/05 (106)
2021/04 (113)
2021/03 (125)
2021/02 (119)
2021/01 (139)
2020/12 (102)
2020/11 (69)
2020/10 (62)
2020/09 (84)
2020/08 (106)
2020/07 (49)
2020/06 (31)
2020/05 (31)
2020/04 (31)
2020/03 (69)
2020/02 (106)
2020/01 (115)
2019/12 (115)
2019/11 (119)
2019/10 (75)
2019/09 (64)
2019/08 (43)
2019/07 (79)
2019/06 (83)
2019/05 (101)
2019/04 (100)
2019/03 (110)
2019/02 (99)
2019/01 (105)
2018/12 (108)
2018/11 (101)
2018/10 (58)
2018/09 (31)
2018/08 (34)
2018/07 (57)
2018/06 (49)
2018/05 (65)
2018/04 (85)
2018/03 (80)
2018/02 (69)
2018/01 (76)
2017/12 (79)
2017/11 (83)
2017/10 (54)
2017/09 (22)
2017/08 (20)
2017/07 (56)
2017/06 (53)
2017/05 (68)
2017/04 (83)
2017/03 (81)
2017/02 (72)
2017/01 (79)
2016/12 (66)
2016/11 (70)
2016/10 (36)
2016/09 (13)
2016/08 (21)
2016/07 (40)
2016/06 (52)
2016/05 (58)
2016/04 (58)
2016/03 (52)
2016/02 (41)
2016/01 (49)
2015/12 (56)
2015/11 (62)
2015/10 (16)
2015/09 (13)
2015/08 (11)
2015/07 (38)
2015/06 (33)
2015/05 (67)
2015/04 (66)
2015/03 (51)
2015/02 (45)
2015/01 (50)
2014/12 (55)
2014/11 (49)
2014/10 (26)
2014/09 (11)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (32)
2014/05 (77)
2014/04 (59)
2014/03 (46)
2014/02 (44)
2014/01 (53)
2013/12 (45)
2013/11 (46)
2013/10 (31)
2013/09 (7)
2012/01 (2)
RSS・twitter・facebook
リンク
【バスケ関連】
・
NBA ALL-ROUND MAGIC
・
NBAまとめアンテナ
・
Flashscore *NBA LIVE 速報
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな
【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS
カウンター
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスカウンター
アクセスランキング