fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


  次のページ

【動画あり】ネッツのキッドHC、ジュースこぼして罰金510万円

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
jason-kidd.jpg


【AFP=時事】米プロバスケットボール協会は28日、試合中に故意に飲み物をこぼして
試合の進行を妨げたとして、ブルックリン・ネッツのジェイソン・キッドHCに5万ドル
(約510万円)の罰金を科した。

 問題の行為は27日にネッツが94-99で敗れたロサンゼルス・レイカーズとの
試合の最中に行われた。

 試合残り8.3秒にレイカーズのジョディ・ミークスにフリースローを決められ、
96-94でリードを奪われた場面で、タイムアウトを使い果たしたキッドHCは
ネッツのテイショーン・テイラーとぶつかって手に持っていたジュースをコートにこぼした。

 キッドHCはわざと飲み物をこぼしたのではないと弁明したが、リプレイ映像には、
同氏がテイラーにに向かって「ぶつかれ」と指示している様子がしっかりと映し出されていた。

「テイを呼んでいた時に、コップが手から滑り落ちてしまったんだ。手に汗をかいていた」
とキッドHCは語った。

 さらに現役時代にNBA歴代2位の通算スチール数とアシスト数を記録した同HCは、
「私はもともとボールも扱いがうまくなかったからね」と冗談を加えた。

 またテイラーもHCの指示でわざとぶつかったことを否定しており、
「(前方に)注意していなかった。だからHCにぶつかってしまったんだ」と語った。

 故意だったにせよ無意識だったにせよ、こぼれた飲み物を片付けるために
試合の進行が滞ったことで、キッドHCはチームを整列させる時間を儲け、
試合最後に得点を挙げるチャンスをものにした。

 プレーが再開しミークスが2本目のフリースローに成功した後、
試合残り2.2秒でネッツはポール・ピアースがスリーポイントシュートに臨んだ。
しかし失敗し、ネッツはそのまま敗戦を喫した。

【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00000031-jij_afp-spo


「【動画あり】ネッツのキッドHC、ジュースこぼして罰金510万円」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/30(土) 09:55:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バスケでスタメン降ろされそうwww

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
ball.jpg

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24 22:09:55ID:bklF0CwH0

怖いすぎ


「バスケでスタメン降ろされそうwww」 の続きを読む


テーマ:バスケットボール - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/29(金) 15:27:32|
  2. 雑談
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】強豪同士の激突は、サンダーが勝利 スパーズの連勝を止める

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
kawhi-leonard.jpg


 オクラホマシティ・サンダーは現地27日、サンアントニオ・スパーズに94対88で勝利。
連勝を5に伸ばす一方で、スパーズの12連勝を阻止した。シーズン成績は10勝3敗。

 サンダーは3点ビハインドで迎えた後半明けに、サージ・イバカが立て続けに
10得点を荒稼ぎ。これで勢いに乗ったチームは8対0のランを展開し、
第3Q残り5分のケビン・デュラントのダンクシュートで59対52と引き離した。

 第4Q序盤には今度はレジー・ジャクソンが8点を連取し、78対67と両チーム通じて
この日初めての2桁リードを奪った。その後フィールドゴール無しの時間帯が4分半も続き、
79対76とスパーズに3点差まで迫られたが、相手の失速も手伝って最後は流れを取り戻した。

 デュラントは24得点、13リバウンド、イバカが17得点、11リバウンドと
両選手がダブルダブルをマーク。途中出場のジャクソンが、FG14本中10本成功で
キャリアハイに並ぶ23得点と奮起した。
ここまでの平均が21.6得点のラッセル・ウェストブルックは、FG成功が16本中2本と
スランプで今季最低の6得点にとどまった。今季のホーム戦は無傷の7連勝で、
シアトル・スーパーソニックス時代の2004-2005シーズン以来の好スタートを切っている。

 今季2敗目(13勝)を喫し連勝が途切れたスパーズは、トニー・パーカーが
16得点、7アシスト、カウィ・レナードが14得点、10リバウンドをマーク。
マヌ・ジノビリが12得点、ティム・ダンカンが11得点、8リバウンドだった。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000312-ism-spo



「【NBA】強豪同士の激突は、サンダーが勝利 スパーズの連勝を止める」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/29(金) 13:05:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】サンズが逆転勝利!ブレイザーズの連勝を11で止める

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Channing_Frye.jpg

 TOTAL 
 トレイルブレイザーズ  32  26  18  30 106
サンズ21402930120



「【NBA】サンズが逆転勝利!ブレイザーズの連勝を11で止める」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/29(金) 00:36:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】レブロンが古巣相手に28得点 ヒートがキャブスを下す

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
LeBron_James.jpg

 現地27日に行われたマイアミ・ヒート対クリーブランド・キャバリアーズの一戦は、
レブロン・ジェイムスが古巣相手に28得点をマークし、ヒートが95対84で快勝。
連勝を8に伸ばし、シーズン成績を12勝3敗とした。

 ヒートで悲願のリーグ制覇を果たすため3年前にキャブスを退団したレブロンは、
今回が5度目の古巣凱旋。今までよりも肩の力が抜けた様子で、
得点での貢献の他に8リバウンド、8アシストもマークし勝利に貢献した。
古巣との直接対決は11勝1敗となった。

 ほかにドウェイン・ウェイドが22得点、途中出場のマイケル・ビーズリーが
17得点をマーク。ヒートは第3Qに15点リードを奪うと、キャブスの反撃を
そのつどかわし一度もピンチを迎えることなく勝利した。

 キャブスは第4Qのラスト2分に8点差まで迫ったが、ヒートを脅かすには至らず。
今季11敗目(4勝)を喫し、4連敗となった。トレードの噂が浮上している
控えのディオン・ウェイターズが今季最多の24得点、カイリー・アービングが
16得点をマーク。先発5選手の得点の合計がレブロン個人の得点を下回る26得点と、
決定力不足に苦しんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000311-ism-spo


「【NBA】レブロンが古巣相手に28得点 ヒートがキャブスを下す」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/28(木) 17:02:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バスケの審判ってむずかしくね?

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
sinpan.jpg

1: バスケ大好き名無しさん 2006/12/16 10:13:39

俺が吹くと険悪なムードになるんだけど。
コツを教えて。


「バスケの審判ってむずかしくね?」 の続きを読む


  1. 2013/11/27(水) 13:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

【NBA】ヒートがサンズを下し、7連勝!最終Qで力の差を見せ付ける

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Chris_Bosh.jpg


【AFP=時事】13-14NBAは25日、各地で試合が行われ、マイアミ・ヒートは
107-92でフェニックス・サンズ(Phoenix Suns)を下し、7連勝を達成した。
レブロン・ジェームズが14本中11本のフィールドゴールを決めて35得点を挙げ、
昨季NBA王者であるヒートをけん引した。
 また、ドウェイン・ウェイドが21得点12アシストと、自身にとって
ここ3シーズンで最も多いアシストを記録して勝利に貢献した。
 結果ヒートはシーズン戦績を11勝3敗とし、現在サウスイースト・
ディビジョンでは2位のアトランタ・ホークスと3ゲーム差で首位に立っている。

 ヒートはレイ・アレンが試合で挙げた17得点中の9得点を
最終クオーターで決めるなど、試合終盤に点差を広げた。
結果、今季7勝7敗しているサンズにとって、今シーズン最大マージン
での敗戦となった。

 サンズではチャニング・フライがチームハイの16得点を決めた他、
8リバウンドを記録。またゴラン・ドラジックが14得点9アシスト8リバウンド
をマークした。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000031-jij_afp-spo


「【NBA】ヒートがサンズを下し、7連勝!最終Qで力の差を見せ付ける」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/26(火) 21:56:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】今期まだ1勝 タンクチーム筆頭?ユタ・ジャズの展望

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
jazz.jpeg


 オクラホマシティ・サンダーは現地24日、
ホームにユタ・ジャズを迎えて95対73で下し、5連勝を飾った。
この日はラッセル・ウェストブルックが欠場したものの、
ケビン・デュラントが第3Qまでで19得点、サージ・イバカが
17得点11リバウンドのダブルダブルを記録し、快勝した。

 サンダーではプレシーズンに2度ひざの手術を受けた
ウェストブルックが復帰後初の欠場。それでもデュラントや
イバカの活躍により47対30の17点リードでハーフタイムを迎えると、
第3Qには75対38とリードを37点に広げ、あとは主力を温存して
危なげなく勝利を収めた。

 一方、今季ここまでわずか1勝のジャズは、イネス・カンターと
ルディ・ゴバートの10得点がチーム最多。22点差と大差で敗れ、
6連敗となった。シーズン成績は1勝14敗。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000313-ism-spo



「【NBA】今期まだ1勝 タンクチーム筆頭?ユタ・ジャズの展望」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/25(月) 23:34:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

↑と↓のスレタイとレブロンを合体させろ!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
leb.jpg
1: 贅沢三昧 2012/08/18(土) 17:25:10.99 ID:???

このスレの上下に来たスレのタイトルに、
「レブロン」を組み合わせてどんなスレが出来るか試してみよう!

例)
「東京の中学校のバスケ」

(このスレ)

「フェニックス・サンズ応援スレ」

合体後
「東京のレブロン応援スレ」


君もレブロンで最高に楽しいスレタイを作ってみよう!



「↑と↓のスレタイとレブロンを合体させろ!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/25(月) 20:37:00|
  2. 雑談
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】ブルズD.ローズが半月板断裂で手術へ、復帰未定

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Derrick_Rose_02.jpg


http://espn.go.com/video/clip?id=10028307
※怪我の瞬間 【ESPN】


 シカゴ・ブルズは現地23日、
ポイントガードのデリック・ローズが右膝の内側半月板断裂により
手術を受けことになったと発表した。復帰時期は現時点では未定。

 ローズは、22日のポートランド・トレイルブレイザーズ戦の第3Qに負傷。
チームメートのジョアキム・ノアからのパスをニコラス・バトゥームにスティールされ、
守備に戻ろうと方向転換しようとした際に足元を崩した。
膝に力を入れられず足を引きずりながらコートを後にし、その後は松葉杖を突いていた。

 ローズは23日、ロサンゼルス市内の病院でMRI検査を受け、半月板の断裂と診断された。

 元MVPでオールスター3回出場のスーパースターは、左膝の前十字靱帯断裂の
リハビリで、昨シーズンを全休。今シーズンに復帰を果たしたばかりだったが、
わずか1カ月で今度は別の膝を負傷し、再び戦列を離れることとなった。

 24日にブルズをホームに迎えるクリッパーズのオールスターガード、
クリス・ポールは「復帰のために、彼がどれだけのことをやってきたか知っているから、
残念でしかたない」とコメント。ブルズのトム・ティボドーHCと親しいクリッパーズの
ドック・リバースHCは、「(半月板断裂という診察結果は)チームの助けになる。
復帰時期を知ることができるからね。前十字靱帯断裂の場合、復帰のめどが分からない」

 前十字靱帯断裂ほど深刻なものではないにしても、打倒マイアミ・ヒートを掲げ、
マイケル・ジョーダン氏らが中心だった1998年以来のリーグ優勝を目指すチームにとって、
ローズの離脱は大きな打撃となる。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000310-ism-spo


「【NBA】ブルズD.ローズが半月板断裂で手術へ、復帰未定」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/24(日) 13:30:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨年のレイカーズを思わせる、大型補強ネッツの凋落...12試合でわずか3勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
nets.jpg


146: バスケ大好き名無しさん 2013/11/23(土) 09:16:57.77 ID:???

今日もBKNは負けるんだろうか



「昨年のレイカーズを思わせる、大型補強ネッツの凋落...12試合でわずか3勝」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/23(土) 22:44:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】マーク・ガソルが負傷退場 スパーズがグリズリーズを下す

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
mgasol.jpg


 サンアントニオ・スパーズは現地22日、敵地でメンフィス・グリズリーズを
102対86で退けた。9連勝でシーズン成績11勝1敗。
球団史上最高のスタートを切っている。

 スパーズは、79対78と1点差に迫られた第4Q中盤から、
23対8の怒とうのランを展開し、一気に勝負を決めた。
グリズリーズとの直接対決は、昨季ウェスタン・カンファレンスの
4戦全勝スイープ、今季開幕戦での勝利に続いて、これで6連勝となった。

 トニー・パーカーが20得点、ティアゴ・スプリッターが17得点で
チームをけん引。ベンチ陣は、マヌ・ジノビリの15得点を筆頭に
合計45得点を挙げ、層の厚さを見せつけた。チーム全体で
フィールドゴール成功79本中42本と53.2%の高確率で決め、
効率良く得点を稼いだ。

 グリズリーズは、連勝が4で止まった上に、先発センターのマーク・ガソルが
左膝を負傷し第2Q序盤に負傷退場。ガソルは23日にMRI検査を受ける。
マイク・コンリーが28得点、ザック・ランドルフが16得点、10リバウンドを
マークした。シーズン成績は7勝6敗。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000313-ism-spo



「【NBA】マーク・ガソルが負傷退場 スパーズがグリズリーズを下す」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/23(土) 20:47:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】ナゲッツがブルズに勝利 ネイト・ロビンソンが古巣相手に勝負を決める3P

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
nate_robinson.jpg

 現地21日、デンバー・ナゲッツが地元で行われたシカゴ・ブルズ戦に
97対87で勝利した。ナゲッツは今季5勝目(6敗)、一方のブルズは
連勝が5でストップし、今季6勝4敗となった。

 ナゲッツは、70対62で迎えた第4Q開始早々に、ネイト・ロビンソン、
ジョーダン・ハミルトンがそれぞれ2本連続スリーポイントシュートを
沈めて突き放した。ハミルトンがチームハイの17得点、
JJ・ヒクソンが14得点で続いた。ケネス・ファリードは12得点、
11アシストのダブルダブルをマークした。

 敗れたブルズは、エースのデリック・ローズが両チーム最多の
19得点を稼いだが、第4Q序盤の長距離砲の前に屈した。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131122-00000314-ism-spo



「【NBA】ナゲッツがブルズに勝利 ネイト・ロビンソンが古巣相手に勝負を決める3P」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/22(金) 23:02:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】C.ポールがダブルダブル記録更新も、サンダーに完敗

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
cp3b.jpg


 現地21日、オクラホマシティ・サンダーはエースのケビン・デュラントが
28得点をマークし、本拠地でロサンゼルス・クリッパーズを105対91で下した。
今季成績は8勝3敗。

 早い時間帯に二桁リードを奪ったサンダーは、その後も6点以上のリードを
奪ったまま快勝。デュラントが28得点、8アシストの活躍を見せたほか、
サージ・イバカが17得点、ラッセル・ウェストブルックも12得点をマーク。
開幕からのホーム連勝を5に伸ばした。

 一方、5敗目(8勝)を喫したクリッパーズでは、ブレイク・グリフィンが
27得点、10リバウンドと奮闘。また、クリス・ポールも17得点、12アシストを
挙げ、開幕からの連続ダブルダブル(10得点、10アシスト以上)記録を
13試合に更新している。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131122-00000310-ism-spo


「【NBA】C.ポールがダブルダブル記録更新も、サンダーに完敗」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/22(金) 16:07:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カッコイイ名前のNBA選手を書き込むスレ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Ron_Artest.jpg

1: バスケ大好き名無しさん 2013/10/17(木) 01:43:00.66 ID:Gwapfvkt

ザック・ランドルフ





「カッコイイ名前のNBA選手を書き込むスレ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/22(金) 14:18:00|
  2. 雑談
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

【NBA】A.デイビスがエースの差を見せつけ、ジャズに完勝!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
adgh.jpg

 TOTAL 
ジャズ 17  24  28  29 98
 ペリカンズ 20252832105



「【NBA】A.デイビスがエースの差を見せつけ、ジャズに完勝!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/21(木) 21:56:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】P.ジョージ今季最多35得点、ペイサーズが延長戦でニックス下す

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
pj.jpg

 現地20日に行われたインディアナ・ペイサーズ対ニューヨーク・ニックスの一戦は、
延長戦の末、アウェイのペイサーズが103対96で勝利。
開幕9連勝が途切れたシカゴ・ブルズ戦の負けを引きずることなく、
今季10勝目(1敗)を挙げた。

 試合は、ニックスが第1Qに13対0と好スタートを切ったが、ペイサーズがすぐに挽回。
両軍が対戦した昨季5月のプレーオフ並みに緊迫した展開となった。
一進一退のまま迎えた第4Q残り5.2秒、3点ビハインドのペイサーズは、
ポール・ジョージが3本のフリースローを沈め、土壇場で同点とし延長戦に突入。
延長戦では、そのジョージが9得点を稼ぐ活躍を見せ、チームに勝利をもたらした。

 ここまでの唯一の黒星となったブルズ戦でシーズン最少の12得点と
苦戦したジョージは、自己最多にあと2点と迫るシーズンハイの35得点と奮起。
ジョージ・ヒルが23得点、8リバウンドで勝利に貢献した。

 ニックスは、カーメロ・アンソニーが30得点、18リバウンドと気を吐いたが、
これでホーム6連敗(3勝8敗)。10月30日のミルウォーキー・バックスとの
シーズン開幕戦で勝利して以降、本拠地では黒星に恵まれていない。
JR・スミスが21得点、ベノ・ウドリーが今季最多の19得点をマークした。
故障中の両先発、タイソン・チャンドラーとレイモンド・フェルトンに加え、
膝に不安を抱えるアマレ・スタウダマイヤーも2連戦の2日目で欠場となった。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-00000313-ism-spo



「【NBA】P.ジョージ今季最多35得点、ペイサーズが延長戦でニックス下す」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/21(木) 20:01:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ザック・ランドルフの2ch人気は異常

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
zac.jpg


※wikipedia ザック・ランドルフ

※【参考】 yahoo知恵袋



「ザック・ランドルフの2ch人気は異常」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/20(水) 10:32:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トニー・アレンがクリス・ポールに飛び蹴りを見舞わし退場も、MEMが因縁の対決を制す

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
tony_allen.jpg

 メンフィス・グリズリーズは現地18日、ロサンゼルス・クリッパーズと敵地で対戦。
106対102で勝利し、クリッパーズにホームでの今季初黒星を献上した。

 グリズリーズは、ザック・ランドルフが26得点、15リバウンドを記録。
マーク・ガソルも23得点、9リバウンド、8アシストのトリプルダブル級の活躍で
チームをけん引した。
グリズリーズは3連勝でシーズン成績を6勝5敗とし、今季初めて勝率が5割を超えた。

 グリズリーズは、第1Q残り1分51秒に守備の要のトニー・アレンが
フレグラントファウル(タイプ2)により一発退場。
クリッパーズの司令塔、クリス・ポールのドライブを阻止しようと左脚を高く上げたところ、
同選手の顔面にキックをお見舞いした形となった。

 それでも、序盤に主力を失うハプニングを乗り越え、グリズリーズは第4Q明けに
9対2のランを展開。残り8分20秒に、90対83と7点リードを奪った。
その後、90対88と2点差のピンチを迎えたが、マイク・コンリーのジャンプシュートで
残り1分51秒に101対91とリードを広げ、勝利を引き寄せた。
コンリーはラスト4分間で8得点を稼ぎ、15得点をマークした

 クリッパーズは、100試合連続(プレーオフ含む)のチケット完売記録を更新したが、
ホームで今季初黒星を喫してしまった。ブレイク・グリフィンが23得点、11リバウンド、
ポールは18得点、11アシストをマーク。ポールは11試合連続のダブルダブルとなり、
開幕からのダブルダブルの連続試合数では1990-91シーズンの
マジック・ジョンソン氏以降で最長を記録した。シーズン成績は7勝4敗。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-00000314-ism-spo


「トニー・アレンがクリス・ポールに飛び蹴りを見舞わし退場も、MEMが因縁の対決を制す」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/19(火) 20:33:32|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】トレイルブレイザーズ7連勝!ネッツは第1Q40得点も逆転負け

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
LaMarcus_Aldridge.jpg

 ポートランド・トレイルブレイザーズは現地18日、
敵地に乗り込みブルックリン・ネッツを108対98で撃破。
ラマーカス・オルドリッジが27得点、ウェズリー・マシューズが24得点の活躍を見せ、
破竹の7連勝を飾った。シーズン成績は9勝2敗。

 ブレイザーズはこのほか、デイミアン・リラードが19得点、9アシストで援護。
13連勝を記録した2007年12月の以来の7連勝で、勝率でリーグ首位の
サンアントニオ・スパーズとインディアナ・ペイサーズにあと0.5ゲーム差に迫った。
20日のミルウォーキー・バックス戦で、ロード4連戦全勝を目指す。

 試合は、ネッツが今季最高のスタートダッシュを切り、
第1Qに40得点を挙げて試合の主導権を握ったが、後半は若くエネルギッシュな
ブレイザーズのペースに。ブレイザーズは第3Q、エネルギー切れのネッツの
フィールドゴール(FG)を18本中わずか3本に抑えて27対12とスコアで圧倒すると、
5点リードで迎えた第4Q明けに12対4のスパートを仕掛け、95対82と引き離した。

 ネッツは、ショーン・リビングストンがチーム最多の23得点。
16日のロサンゼルス・クリッパーズ戦を故障で欠場したケビン・ガーネットと
ポール・ピアースは先発で復帰。ガーネットは、第1QにFG全6本を決めた後は
13本中2本の成功と失速したが、今季最多の16得点をマークした。
左脚の付け根に痛みを抱えるピアースは、12本中2本のFG成功で11得点にとどまった。
ブルック・ロペスとデロン・ウィリアムスは左足首のねんざで引き続き欠場。
シーズン成績は3勝7敗と黒星が先行している。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-00000312-ism-spo



「【NBA】トレイルブレイザーズ7連勝!ネッツは第1Q40得点も逆転負け」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/19(火) 16:03:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バスケで最も重要なポジションは?

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
posi.jpg

1: バスケ大好き名無しさん 2012/10/28(日) 17:52:27.77 ID:ZpfJhWk6

センターに一票



「バスケで最も重要なポジションは?」 の続きを読む


テーマ:バスケットボール - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/18(月) 07:58:00|
  2. 雑談
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

【NBA】ブルズが快勝!ペイサーズの連勝は9でストップ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Luol_Deng.jpg

【AFP=時事】13-14NBAは16日、各地で試合が行われ、シカゴ・ブルズが110-94で
インディアナ・ペイサーズに快勝した。

 ブルズはルオル・デングが23得点、けがから復帰したデリック・ローズが20得点
を挙げてチームをけん引し、開幕から無敗を誇っていたペイサーズに初黒星をつけた。

 開幕からの連勝を続けていたペイサーズはこれで9勝1敗となり、
開幕9連勝は2002-03シーズンのダラス・マーベリックス以来となった。

 15日にミルウォーキー・バックスを下したペイサーズを本拠地に迎えたブルズは、
試合開始早々からペイサーズを圧倒し、第1クオーターを31-20で終え、
前半を60-35で折り返した。

 先発メンバーとベンチの選手を交代する前に最大33点のリードを奪ったブルズは、
この勝利で4連勝を飾り、今季の戦績を5勝3敗としている。

 11日のクリーブランド・キャバリアーズ戦で右足のハムストリングを痛めていた
ブルズのローズは、戦列復帰したこの試合で31分間プレーし、3ポイントシュートを
11本中6本成功させるなど、FG16本中7本を決めた。

 一方、ペイサーズはロイ・ヒバート(Roy Hibbert)が14得点10リバウンドを記録した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000026-jij_afp-spo



「【NBA】ブルズが快勝!ペイサーズの連勝は9でストップ」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/17(日) 21:55:22|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】ジャズ4Qまで優勢も、トニー・パーカーの牽引でスパーズが貫禄の勝利

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
TonyParker.jpg

 TOTAL 
 スパーズ  16  25  19  31 91
ジャズ2917211582



「【NBA】ジャズ4Qまで優勢も、トニー・パーカーの牽引でスパーズが貫禄の勝利」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/17(日) 14:44:57|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】ウォリアーズ、アンドレ・イグダーラのブザービーターでサンダー撃破!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
andre.jpg


 現地14日、オクラホマシティ・サンダー対ゴールデンステイト・ウォリアーズの一戦は、
第4Q残り1.7秒でアンドレ・イグダーラが逆転シュートを沈め、116対115で
ウォリアーズが劇的勝利を収めた。

 最終盤までもつれた白熱の試合は、本拠地のウォリアーズが第3Qに9点リードを奪って
主導権を握り、第4Qの途中には14点差までリードを広げる。
しかし、サンダーもケビン・デュラント、サージ・イバカら得点で猛追。
残り3分19秒にはタボ・セフォローシャのスリーポイントシュートで3点差とすると、
迎えた残り2.3秒にはラッセル・ウェストブルックのスリーが決まり、
115対114とついに逆転に成功する。

 追い込まれたウォリアーズだったが、タイム明けの素早いセットプレーで
イグダーラがターンからフェイダウェイシュート。
これが決まって再び試合をひっくり返し、劇的な展開で強豪サンダーを撃破した。

 今季6勝目(3敗)を挙げたウォリアーズでは、クレイ・トンプソンが
スリーポイントシュート9本中6本を沈め、チーム最多の27得点をマーク。
そのほか、殊勲のイグダーラは14得点、9アシスト、エースのステファン・カリーが
22得点、9アシスト、デイビッド・リーも20得点を記録している。

 一方、今季3敗目(5勝)を喫したサンダーは、ウェストブルックが31得点、
イバカが27得点、デュラントも20得点をマーク。
怒涛の追い上げから一時は勝利を掴んだかに思われたが、
最終的には19個をターンオーバーを献上したことが響いた。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000314-ism-spo



「【NBA】ウォリアーズ、アンドレ・イグダーラのブザービーターでサンダー撃破!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/16(土) 11:50:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】C.アンソニーが45得点、ラストにスーパープレーも、審判の笛は・・・

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
Andrea_Bargnani.jpg


現地14日、ヒューストン・ロケッツは敵地でのニューヨーク・ニックス戦に臨み、
109対106で勝利。ニックス相手に8連勝を飾り、今季成績を6勝4敗とした。

 一進一退の攻防となった試合は、終盤にロケッツのジェイムス・ハーデンが爆発。
7得点を連取し、残り3分51秒で102対93とチームに9点のリードをもたらす。

 しかし、ニックスもこの日獅子奮迅の活躍をみせていた
カーメロ・アンソニーの活躍で104対107と3点差に詰め寄ると、
残り5秒の時点でアンソニーがスリーポイントラインのうしろでファウルを受けながらも
シュートに成功。ところが4点プレーの可能性もあったこの場面は、
シュートがファウルのあとだったと判定され、フリースロー2本に変わってしまう。

 このあと、アンソニーが2本のシュートに成功して106対107と1点差に詰め寄るが、
次のプレーでハーデンがフリースロー2本を沈めて再び3点差に。
最後はニックスのJ.R・スミスがスリーを狙うが、これは外れてロケッツが辛くも逃げきった。

 ロケッツではハーデンが36得点をマークしたほか、チャンドラー・パーソンズが22得点、
さらにベンチスタートだったジェレミー・リンも21得点と活躍。
一方、ドワイト・ハワードは15リバウンドをマークしたものの、
アンドレア・バルニャーニに抑えられ、得点はわずかに7に終わった。

 一方のニックスは、アンソニーが今季最多の45得点をマークしたが一歩及ばず、
これでまさかのホーム4連敗。バルニャーニもハワードを抑えた上で24得点を挙げたが、
それでも勝利には結びつかず今季3勝5敗となった。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000311-ism-spo


「【NBA】C.アンソニーが45得点、ラストにスーパープレーも、審判の笛は・・・」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/16(土) 10:58:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】ペリカンズを下し、ジャズが今季初勝利!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
hey.jpg

 唯一未勝利だった西カンファレンス北西部地区最下位ジャズが、
111-105で同南西部地区最下位ペリカンズを下し、今季初勝利を挙げた。
ヘイワードが27点、10アシストの「ダブル・ダブル」をマーク。
ジェファーソンも22点を挙げて勝利に貢献した。

 これで今季成績は1勝8敗。
開幕8連敗は、本拠地がまだ現在のユタ州ソルトレークシティーではなく、
拡張球団「ニューオーリンズ・ジャズ」として誕生した
74~75年シーズンの開幕11連敗に次ぐワースト記録だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-00000042-nksports-spo



「【NBA】ペリカンズを下し、ジャズが今季初勝利!」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/15(金) 20:33:54|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】グリフィンとイバカが小競り合い → バーンズとイバカが退場

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
mt.jpg

 ロサンゼルス・クリッパーズは現地13日、ホームでオクラホマシティ・サンダーを
111対103で退けて3連勝。ブレイク・グリフィンが22得点、12リバウンド、7アシストと
オールラウンドな活躍を見せた。シーズン成績は6勝3敗。

 ウェスタン・カンファレンス優勝候補同士の対戦では、第2Q残り6秒に小競り合い勃発。
サンダーのサージ・イバカとクリッパーズのマット・バーンズが退場処分となり、
グリフィンがテクニカルファウルをコールされるという荒れた展開となった。

 試合再開後、ケビン・デュラントがテクニカルファウルのフリースロー1本に成功。
さらにラッセル・ウェストブルックがスリーポイントシュートを沈め、
サンダーが62対53とリードしてハーフタイムを迎えた。ところが、後半は流れが一転。
クリッパーズが第3Q序盤の10点ビハインドの場面から14対2のランで
74対71とリードを奪うと、5点リードで迎えた第4Q明けには8点連取の猛攻。
これで91対78とし、最後まで試合の主導権を手放さなかった。

 クリッパーズではシックスマンのジャマール・クロフォードが20得点、
デアンドレ・ジョーダンとJJ・レディックがともに15得点、
クリス・ポールが14得点、16アシストをマークするなど6選手が二桁得点をマークした。

 サンダーは、デュラントが17本中15本のフリースローを成功させ33得点、10アシスト。
ウェストブルックも19得点、10アシストとチームの二枚看板がダブルダブルを記録したが、
連勝は4で止まった。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-00000314-ism-spo


「【NBA】グリフィンとイバカが小競り合い → バーンズとイバカが退場」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/15(金) 16:09:02|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アジア選手権優勝で女子日本代表に報奨金一人30万円w

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
aso.jpg

 日本バスケットボール協会は13日、東京都内で理事会を開き、
アジア選手権で43年ぶり2度目の優勝を果たした女子日本代表の
内海知秀監督や選手らに報奨金を授与することを決めた。
監督、コーチ2人、選手12人、マネジャー2人に各30万円。
トレーナーなどスタッフ6人は各10万円で、総額は570万円となる。
 8月のアジア選手権で9位に終わった男子日本代表については、
2020年東京五輪に向けて強化戦略委員会を設置することを決めた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131113-00000099-jij-spo



  「アジア選手権優勝で女子日本代表に報奨金一人30万円w」 の続きを読む


テーマ:バスケットボール - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/14(木) 11:21:06|
  2. 女子バスケ日本代表
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【NBA】第3Qだけで4本の3Pを決めたレブロンが33得点、バックスを一蹴

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
mb.jpg

 マイアミ・ヒートは現地12日、ホームでミルウォーキー・バックスを118対95で退けた。
レブロン・ジェイムスは最初の3Qだけで33得点をマーク、
途中出場のマイケル・ビーズリーが19得点で続いた。シーズン成績は5勝3敗。

 56対45のリードで後半へ折り返したヒートは、前半終盤に本日のハイライトとなる
アリウープを決めたレブロンが、さらにギアチェンジ。
第3Qに4本のスリーポイントシュートを含むフィールドゴール9本中6本を成功させ、
バックス全体のスコアと同じ17得点を一人でたたき出した。
第3Q終了時点で84対62と大量リードを奪ったヒートは、第4Qはレブロンを温存。
余裕の勝利を収めた。

 マリオ・チャルマーズは15得点、7アシスト、クリス・ボッシュが10得点で援護。
ウドニス・ハスレムは背中の故障、レイ・アレンは体調不良により欠場したが、
開幕のシカゴ・ブルズ戦以来久々の大差での勝利となった。

 バックスは、ジョン・ヘンソンとゲイリー・ニールがそれぞれ18得点、
ギアニス・アネトクンボは11得点とベンチメンバー3選手が奮起。
しかし、先発で二桁得点をマークしたのが10得点のカロン・バトラーのみと
主力が不発で、今季4敗目(2勝)を喫した。(STATS-AP)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131113-00000312-ism-spo


「【NBA】第3Qだけで4本の3Pを決めたレブロンが33得点、バックスを一蹴」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2013/11/13(水) 22:10:37|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スラムダンクのセリフに"性的な意味で"をつけるスレ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
1: マロン名無しさん 2013/11/03(日) 21:05:56.04 ID:uOxK6sVj

ryonan.jpeg

タッてただけだぜ
何で俺のファウルなんだよ
ちゃんと見てくれよ
性的な意味で


魚住退場だあーーー!



「スラムダンクのセリフに"性的な意味で"をつけるスレ」 の続きを読む


テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2013/11/13(水) 16:37:49|
  2. 雑談
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
  次のページ

最新記事

Bleacher Report選出、過去10年における優勝チームランキング 1位は2017GSW、2位2013MIA
【NBA】リングを逃したクリス・ポール 歴代ポイントガードランクはどのあたりに位置するのか
FAとなる八村塁、4年60milからのラインで新契約を求めている模様
イースタンカンファレンスファイナル第6戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【NBA】王朝の終焉を迎えたウォリアーズ、BIG3は解体するのか、プール、クミンガらの行く末は
【NBA】もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
【NBA】ドラフト外が注目されているMIAにおいて、コディ・ゼラーというドラフト4位指名のエリートプレーヤー
【NBA】激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
【NBA】ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
【NBA】MIA3勝1敗で迎える第5戦、主力のゲイブ・ビンセントが足首の捻挫で出場しない見込み
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング