fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

八村塁擁するゴンザガ大、渡辺飛勇や帝京長岡出身のタヒロウ所属のポートランド大と歴史的な激突

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
gonzaga16.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1547356085/0-

 1月20日(現地時間19日)、八村塁所属のゴンザガ大学は渡辺飛勇と帝京長岡高校出身の
タヒロウ・ディアバテが所属するポートランド大学と対戦。試合は序盤からゴンザガ大がリードを作り、
41-26で試合を折り返す。点の取り合いとなった後半でも48-40とし、最終スコア89-66で勝利を収めた。

 エースの八村は試合序盤で2つのターンオーバーを犯したが、
中盤以降はバスケットカウントを奪うなどで立て直し、前半で11得点4リバウンドをマーク。
後半は開始早々にフリースローのチャンスを得たが、2本とも失敗した。
それでも開始1分20秒からはジャンプショット、オフェンスリバウンドからダンクシュートを決め
リードを15点にする活躍。同6分2秒には2本目のダンクを沈め、チームトップの17得点9リバウンドに加え、
4アシストで勝利に貢献した。

 ディアバテはスタメン出場を果たすも、約11分間の出場で2得点2リバウンドにとどまった。
一方の渡辺は、前半開始7分20秒にコートに立つと2本のレイアップ、終盤にはジャンプショットも決めて
7得点2リバウンドで前半を終えた。後半は1得点に抑えられるも、4つのディフェンスリバウンドを奪って
守備で貢献。試合をとおして約23分間に出場し、計8得点6リバウンドを記録した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00130037-bballk-spo


「八村塁擁するゴンザガ大、渡辺飛勇や帝京長岡出身のタヒロウ所属のポートランド大と歴史的な激突」 の続きを読む


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/01/21(月) 16:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
 

最新記事

【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【NBA】王朝の終焉を迎えたウォリアーズ、BIG3は解体するのか、プール、クミンガらの行く末は
【NBA】もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
【NBA】ドラフト外が注目されているMIAにおいて、コディ・ゼラーというドラフト4位指名のエリートプレーヤー
【NBA】激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
【NBA】ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
【NBA】MIA3勝1敗で迎える第5戦、主力のゲイブ・ビンセントが足首の捻挫で出場しない見込み
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様
【朗報】ドック・リバース前76ersHC、サンズの新HCの最終候補5名に残る
ジャ・モラントが、家族への感謝と、NBAへの別れを示唆するメッセージを投稿 その真意は→追記:ソーシャルメディアを休止するだけだった模様
イースタンカンファレンスファイナル第4戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
【NBA】150-1を目指し折れなかったBOS、敵地での逆転勝利で1勝を返す 両カンファレンスでのスイープならず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング