この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1684802182/0-
22: 2023/05/30(火) 11:30:39.52 ID:Z0uYw4d/0
ホーホー、報われて欲しかったけどなぁ
84: 2023/05/30(火) 11:33:20.20 ID:UMXTWDlf0
やっぱスマートのPGとしてオフェンスを作る能力が欠如してるの響いたな
それを犠牲にDF手に入れてるとはいえ
130: 2023/05/30(火) 11:35:56.54 ID:oYS1Nz8i0
>>84
アシスト出せてスリー三割後半で決めれる選手にそれを求めるのは酷過ぎる そこまで行くとallnbaレベルや
90: 2023/05/30(火) 11:33:29.38 ID:MYRZiimV0
とりあえずJ′s解体確定か
102: 2023/05/30(火) 11:34:07.34 ID:+cKNjhjOM
0-3から3連勝、しかも3勝目はブザビ
最後の7戦目はホームでブローアウト
2年連続ホームで最終戦負け
108: 2023/05/30(火) 11:34:27.07 ID:XXycPqrm0
BOSは結局ゲームメイクできる選手が必要なのが去年と一緒だな
ブログドンはRS専すぎた
117: 2023/05/30(火) 11:35:05.74 ID:YSedfvCe0
>>108
この大一番で7分0得点は駄目だよね
129: 2023/05/30(火) 11:35:52.77 ID:ZV2pYNX00
>>117
怪我で元々は出ない予定だったんちゃうの?
176: 2023/05/30(火) 11:38:07.12 ID:4P4gu9xh0
>>108
スマートホワイトのガード陣は良かったけどね
156: 2023/05/30(火) 11:37:00.48 ID:xDAokdAB0
シリーズ通してブラウンの価値微妙に下がったな
162: 2023/05/30(火) 11:37:32.91 ID:3G9oHPs0r
テイタムほどPOでチョークになるやつ今までいたか?
RS2年連続1stなのに、昨年FINALといい今のCFといいチョークにも程があるだろ。
シュートが入らないならまだしも、トラベダブドリハンブルパスミス等、プロとは思えないミスが多すぎる。
179: 2023/05/30(火) 11:38:14.81 ID:KbY536wq0
ピアースってなんか持ってるな
204: 2023/05/30(火) 11:39:45.67 ID:2VgBsKbv0
BOSはこのコアの限界かな
テイタムを2番手に出来る様に頑張らないと
225: 2023/05/30(火) 11:41:29.34 ID:RlOEHxWZ0
スマートとホワイトはBOS以外で見てみたい
こいつら需要すごいだろ
255: 2023/05/30(火) 11:43:38.09 ID:1e03Sqku0
>>225
エースのいるチームならゲームメイク力が乏しくてもいいから需要あるだろうね
例えばクリポがスマートになったら
普通に鉄壁の強さになるだろうし
273: 2023/05/30(火) 11:44:31.69 ID:nboCn9UK0
スリー9/42wwww
296: 2023/05/30(火) 11:45:42.60 ID:up98sGvwp
>>273
スリーガチャのチームはこれがあるから怖い
306: 2023/05/30(火) 11:46:14.91 ID:FiyYiTgO0
結局BOSはスリー入れば勝ち外れれば負けのバスケを貫き通したな
316: 2023/05/30(火) 11:47:13.74 ID:ZV2pYNX00
>>306
ここまで安定してCFに出てるのに優勝できないと限界感じるな
342: 2023/05/30(火) 11:48:49.29 ID:ckF1u6gCa
BOSは肝心な試合だいたい負けるよな
2010とか、2012とか、2018とか、2022とか
359: 2023/05/30(火) 11:50:30.56 ID:AIZJXXqja
BOS二枚看板体制も終わりかー
JBはどこいくんだろうな、BKNか?
441: 2023/05/30(火) 11:55:41.18 ID:w8F8NUBD0
BOSもこれだけCFとかまで行って優勝できないんだからこの体制限界よな
469: 2023/05/30(火) 11:58:44.98 ID:RKkhkqNqM
>>441
JBも出てくしHCも解任だな
奇跡の3連勝したのは凄いがそもそも3連敗なんて許されん無能
456: 2023/05/30(火) 11:57:28.38 ID:wyfgWDG7a
JBはJBで他所でエースやると悲惨なことになりそうだな
ハンドラーは絶対必要
461: 2023/05/30(火) 11:58:13.91 ID:m64asEOA0
>>456
トバイアス・ハリスみたいなもんだろ
高い3番手
542: 2023/05/30(火) 12:05:30.93 ID:UT7JMkMzd
余裕を持って解体再編するのか、PHOみたいにワンチャン全ツッパするのか
どっちがええんやろね、BOSは
548: 2023/05/30(火) 12:06:09.41 ID:+c/2YCQz0
>>542
解体再編やろ
555: 2023/05/30(火) 12:07:18.21 ID:lLuYjHEC0
BOSの戦犯はウドカでええんか?
556: 2023/05/30(火) 12:07:19.52 ID:g/vQnveh0
BOSは大鉈を振るうことになるだろうな、JBで誰とトレードするのか楽しみだえ
558: 2023/05/30(火) 12:07:37.04 ID:AWfD5v8/a
HOUが待ってるぞ、髭とブラウンよ
579: 2023/05/30(火) 12:10:31.58 ID:4P4gu9xh0
ウドカの時もオフェンスは1on1とスリーガチャだったけど、少なくともDFはリーグで一番良かったからな
今季のBOSはPOでDFが悪化してスリーガチャだけのチームになってた
593: 2023/05/30(火) 12:12:04.37 ID:ignDDLFVp
ここまで評価さげたら逆にブラウン残せる説
594: 2023/05/30(火) 12:12:08.66 ID:AIZJXXqja
BOS負けちゃったし来シーズンBKNはリラードJBブリッジスなる可能性あるな
605: 2023/05/30(火) 12:14:40.52 ID:UKVNfnaY0
POでのBOSの無策感もまあまあ目立ったよ
マズーラどうすんだろ
607: 2023/05/30(火) 12:14:48.23 ID:+c/2YCQz0
619: 2023/05/30(火) 12:16:37.41 ID:oXgWrdIl0
>>607
BOSはゴミ箱か?
610: 2023/05/30(火) 12:15:06.22 ID:zVrm3baFd
痴情のもつれが原因で負けたチームとかあとにも先にもBOSだけだな
626: 2023/05/30(火) 12:17:22.74 ID:gFYDJLqWa
サラリー高騰するJBをトレードするだけで良さそうに見える
チームの基盤は強くて、解体しても今以上にするの難しそう
638: 2023/05/30(火) 12:19:20.25 ID:KbY536wq0
しょうがないKDやるからJBをPHXに捧げろ
683: 2023/05/30(火) 12:25:54.04 ID:+c/2YCQz0
685: 2023/05/30(火) 12:26:47.01 ID:4P4gu9xh0
>>683
ユタをゴミ捨て場にするな💢
704: 2023/05/30(火) 12:29:33.86 ID:+c/2YCQz0
>>685
ユタは指名権腐るほどあるから断る可能性あるけど
マルカネン居ても無駄やしな
711: 2023/05/30(火) 12:30:51.17 ID:4kTep/Qh0
>>704
エインジがマルカネンに家を買わせたのに、トレードなんて酷すぎだろ…
693: 2023/05/30(火) 12:27:58.59 ID:sx5eOdXid
>>683
ユタが損してるだけやん
723: 2023/05/30(火) 12:32:52.35 ID:+c/2YCQz0
>>693
マルカネンで20歳のクミンガと指名権2枚だぞ
一番得してると思うわ
一番損してるのはBOS
695: 2023/05/30(火) 12:28:13.80 ID:gFYDJLqWa
>>683
UTAはポケモンの育て屋さんかな
686: 2023/05/30(火) 12:26:52.51 ID:KDzF2Ay2d
どんなトレードもプール握らされたとこだけが負けなのはわかってる
753: 2023/05/30(火) 12:39:56.57 ID:1e03Sqku0
JBはノープレッシャーで使ってやれば
小粒なカワイみたいに活躍するだろう
ランドルかバレットと交換してあげな
792: 2023/05/30(火) 12:50:32.76 ID:WuzHoSUj0
テイタム24歳
ブラウン26歳
スマート28歳
まだいけるだろ契約次第だけど
931: 2023/05/30(火) 13:55:25.68 ID:0mfsHqcD0
去年後半の強さ見てたらBOSの時代来ると思ったんだけどな
主力若くてRWⅢの格安契約のおかげでコア維持できるし
過ちがあるとしたらRWⅢは去年無理させるべきではなかったんだろうな
たぶん去年RWⅢいなかったらMIAに負けてファイナルいけなかっただろうけど
934: 2023/05/30(火) 13:57:59.49 ID:7X9yH3yl0
>>931
去年のRS後半強かったからな
名将ウドカ、BOS王朝の時代くるかなと私も思ってた
【ボストン・セルティックス タグ一覧】
◆BOS偉業達成ならず…MIAは苦しんで苦しんで決めたファイナル進出で、DENとの頂上決戦へ
◆イースタンカンファレンスファイナル第6戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
◆激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
◆ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
◆イースタンカンファレンスファイナル第4戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆150-1を目指し折れなかったBOS、敵地での逆転勝利で1勝を返す 両カンファレンスでのスイープならず
◆イースタンカンファレンスファイナル第3戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆ドラフト外三銃士!プレイメイカーダンロビ!アメリカ人No.1センターアデバヨ!ジミーのワンマン感など感じさせない展開で圧倒したMIAが3連勝
◆イースタンカンファレンスファイナル第2戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/06/01(木) 08:30:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:42