fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ボストン・セルティックス シーズン総括

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8461.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1684802182/0-

22: 2023/05/30(火) 11:30:39.52 ID:Z0uYw4d/0

ホーホー、報われて欲しかったけどなぁ



84: 2023/05/30(火) 11:33:20.20 ID:UMXTWDlf0

やっぱスマートのPGとしてオフェンスを作る能力が欠如してるの響いたな
それを犠牲にDF手に入れてるとはいえ


130: 2023/05/30(火) 11:35:56.54 ID:oYS1Nz8i0

>>84
アシスト出せてスリー三割後半で決めれる選手にそれを求めるのは酷過ぎる そこまで行くとallnbaレベルや


90: 2023/05/30(火) 11:33:29.38 ID:MYRZiimV0

とりあえずJ′s解体確定か



102: 2023/05/30(火) 11:34:07.34 ID:+cKNjhjOM

0-3から3連勝、しかも3勝目はブザビ
最後の7戦目はホームでブローアウト
2年連続ホームで最終戦負け


108: 2023/05/30(火) 11:34:27.07 ID:XXycPqrm0

BOSは結局ゲームメイクできる選手が必要なのが去年と一緒だな
ブログドンはRS専すぎた


117: 2023/05/30(火) 11:35:05.74 ID:YSedfvCe0

>>108
この大一番で7分0得点は駄目だよね


129: 2023/05/30(火) 11:35:52.77 ID:ZV2pYNX00

>>117
怪我で元々は出ない予定だったんちゃうの?


176: 2023/05/30(火) 11:38:07.12 ID:4P4gu9xh0

>>108
スマートホワイトのガード陣は良かったけどね


156: 2023/05/30(火) 11:37:00.48 ID:xDAokdAB0

シリーズ通してブラウンの価値微妙に下がったな


162: 2023/05/30(火) 11:37:32.91 ID:3G9oHPs0r

テイタムほどPOでチョークになるやつ今までいたか?
RS2年連続1stなのに、昨年FINALといい今のCFといいチョークにも程があるだろ。
シュートが入らないならまだしも、トラベダブドリハンブルパスミス等、プロとは思えないミスが多すぎる。


179: 2023/05/30(火) 11:38:14.81 ID:KbY536wq0

ピアースってなんか持ってるな


204: 2023/05/30(火) 11:39:45.67 ID:2VgBsKbv0

BOSはこのコアの限界かな
テイタムを2番手に出来る様に頑張らないと


225: 2023/05/30(火) 11:41:29.34 ID:RlOEHxWZ0

スマートとホワイトはBOS以外で見てみたい
こいつら需要すごいだろ


255: 2023/05/30(火) 11:43:38.09 ID:1e03Sqku0

>>225
エースのいるチームならゲームメイク力が乏しくてもいいから需要あるだろうね
例えばクリポがスマートになったら
普通に鉄壁の強さになるだろうし


273: 2023/05/30(火) 11:44:31.69 ID:nboCn9UK0

スリー9/42wwww


296: 2023/05/30(火) 11:45:42.60 ID:up98sGvwp

>>273
スリーガチャのチームはこれがあるから怖い


306: 2023/05/30(火) 11:46:14.91 ID:FiyYiTgO0

結局BOSはスリー入れば勝ち外れれば負けのバスケを貫き通したな


316: 2023/05/30(火) 11:47:13.74 ID:ZV2pYNX00

>>306
ここまで安定してCFに出てるのに優勝できないと限界感じるな


342: 2023/05/30(火) 11:48:49.29 ID:ckF1u6gCa

BOSは肝心な試合だいたい負けるよな
2010とか、2012とか、2018とか、2022とか


359: 2023/05/30(火) 11:50:30.56 ID:AIZJXXqja

BOS二枚看板体制も終わりかー
JBはどこいくんだろうな、BKNか?


441: 2023/05/30(火) 11:55:41.18 ID:w8F8NUBD0

BOSもこれだけCFとかまで行って優勝できないんだからこの体制限界よな


469: 2023/05/30(火) 11:58:44.98 ID:RKkhkqNqM

>>441
JBも出てくしHCも解任だな
奇跡の3連勝したのは凄いがそもそも3連敗なんて許されん無能


456: 2023/05/30(火) 11:57:28.38 ID:wyfgWDG7a

JBはJBで他所でエースやると悲惨なことになりそうだな
ハンドラーは絶対必要


461: 2023/05/30(火) 11:58:13.91 ID:m64asEOA0

>>456
トバイアス・ハリスみたいなもんだろ
高い3番手



542: 2023/05/30(火) 12:05:30.93 ID:UT7JMkMzd

余裕を持って解体再編するのか、PHOみたいにワンチャン全ツッパするのか
どっちがええんやろね、BOSは


548: 2023/05/30(火) 12:06:09.41 ID:+c/2YCQz0

>>542
解体再編やろ


555: 2023/05/30(火) 12:07:18.21 ID:lLuYjHEC0

BOSの戦犯はウドカでええんか?


556: 2023/05/30(火) 12:07:19.52 ID:g/vQnveh0

BOSは大鉈を振るうことになるだろうな、JBで誰とトレードするのか楽しみだえ


558: 2023/05/30(火) 12:07:37.04 ID:AWfD5v8/a

HOUが待ってるぞ、髭とブラウンよ


579: 2023/05/30(火) 12:10:31.58 ID:4P4gu9xh0

ウドカの時もオフェンスは1on1とスリーガチャだったけど、少なくともDFはリーグで一番良かったからな
今季のBOSはPOでDFが悪化してスリーガチャだけのチームになってた


593: 2023/05/30(火) 12:12:04.37 ID:ignDDLFVp

ここまで評価さげたら逆にブラウン残せる説


594: 2023/05/30(火) 12:12:08.66 ID:AIZJXXqja

BOS負けちゃったし来シーズンBKNはリラードJBブリッジスなる可能性あるな


605: 2023/05/30(火) 12:14:40.52 ID:UKVNfnaY0

POでのBOSの無策感もまあまあ目立ったよ
マズーラどうすんだろ


607: 2023/05/30(火) 12:14:48.23 ID:+c/2YCQz0


ある?
いや流石にないか


619: 2023/05/30(火) 12:16:37.41 ID:oXgWrdIl0

>>607
BOSはゴミ箱か?


610: 2023/05/30(火) 12:15:06.22 ID:zVrm3baFd

痴情のもつれが原因で負けたチームとかあとにも先にもBOSだけだな


626: 2023/05/30(火) 12:17:22.74 ID:gFYDJLqWa

サラリー高騰するJBをトレードするだけで良さそうに見える
チームの基盤は強くて、解体しても今以上にするの難しそう


638: 2023/05/30(火) 12:19:20.25 ID:KbY536wq0

しょうがないKDやるからJBをPHXに捧げろ


683: 2023/05/30(火) 12:25:54.04 ID:+c/2YCQz0


天才的なトレード案見つけたわ


685: 2023/05/30(火) 12:26:47.01 ID:4P4gu9xh0

>>683
ユタをゴミ捨て場にするな💢


704: 2023/05/30(火) 12:29:33.86 ID:+c/2YCQz0

>>685
ユタは指名権腐るほどあるから断る可能性あるけど
マルカネン居ても無駄やしな


711: 2023/05/30(火) 12:30:51.17 ID:4kTep/Qh0

>>704
エインジがマルカネンに家を買わせたのに、トレードなんて酷すぎだろ…


693: 2023/05/30(火) 12:27:58.59 ID:sx5eOdXid

>>683
ユタが損してるだけやん


723: 2023/05/30(火) 12:32:52.35 ID:+c/2YCQz0

>>693
マルカネンで20歳のクミンガと指名権2枚だぞ
一番得してると思うわ
一番損してるのはBOS


695: 2023/05/30(火) 12:28:13.80 ID:gFYDJLqWa

>>683
UTAはポケモンの育て屋さんかな


686: 2023/05/30(火) 12:26:52.51 ID:KDzF2Ay2d

どんなトレードもプール握らされたとこだけが負けなのはわかってる


753: 2023/05/30(火) 12:39:56.57 ID:1e03Sqku0

JBはノープレッシャーで使ってやれば
小粒なカワイみたいに活躍するだろう
ランドルかバレットと交換してあげな


792: 2023/05/30(火) 12:50:32.76 ID:WuzHoSUj0

テイタム24歳
ブラウン26歳
スマート28歳
まだいけるだろ契約次第だけど


931: 2023/05/30(火) 13:55:25.68 ID:0mfsHqcD0

去年後半の強さ見てたらBOSの時代来ると思ったんだけどな
主力若くてRWⅢの格安契約のおかげでコア維持できるし
過ちがあるとしたらRWⅢは去年無理させるべきではなかったんだろうな
たぶん去年RWⅢいなかったらMIAに負けてファイナルいけなかっただろうけど


934: 2023/05/30(火) 13:57:59.49 ID:7X9yH3yl0

>>931
去年のRS後半強かったからな
名将ウドカ、BOS王朝の時代くるかなと私も思ってた







【ボストン・セルティックス タグ一覧】
BOS偉業達成ならず…MIAは苦しんで苦しんで決めたファイナル進出で、DENとの頂上決戦へ
イースタンカンファレンスファイナル第6戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
イースタンカンファレンスファイナル第4戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
150-1を目指し折れなかったBOS、敵地での逆転勝利で1勝を返す 両カンファレンスでのスイープならず
イースタンカンファレンスファイナル第3戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
ドラフト外三銃士!プレイメイカーダンロビ!アメリカ人No.1センターアデバヨ!ジミーのワンマン感など感じさせない展開で圧倒したMIAが3連勝
イースタンカンファレンスファイナル第2戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/06/01(木) 08:30:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:42
<<【NBA】もしケビン・デュラントとカイリー・アービングが残っていたら、BKNは優勝に手が届いていたか | ホーム | 富永啓生がペイサーズのワークアウトに参加、間もなく取消期限を迎えるNBAのアーリーエントリーはどうなるのか→追記6/1:大学復帰に>>

コメント

絶妙な選手やからトレードがむずい
このままでええんちゃうボストン
テイタムもウィリアムズ三世も怪我で腐っただけやしもう2年は夢見れるて
  1. No.1 URL |
  2. 2023/06/01(木) 09:27:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

テイタムとブログドンいなくなったとは言え、ここまでオフェンス停滞するとは思わんかった。ヒートのシリーズずっとテイタム頼りだったとは言え、ブラウンがもっと行けると思ってたんだけどなぁ。
  1. No.2 URL |
  2. 2023/06/01(木) 09:28:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OF上手だけどバスケが下手なJ'sをホーフォードとホワイト、PGモードのスマートがコントロールして勝ってる印象があるから、
個に頼りすぎないHCとホーフォードの後釜を見つければ今のままでもいけそうな気がする。それを探すのが究極に難しそうだけど
  1. No.3 URL |
  2. 2023/06/01(木) 09:35:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あと一歩、もう一歩だから上乗せで勝負!とするか、ここが限界と見るか。
コア面子の年齢だけ見ると去年か今年でリング欲しかったな。
  1. No.4 URL |
  2. 2023/06/01(木) 09:52:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でもブラウンにSMAX出してまで残すのはどうかと思うわ
テイタムのSMAXもしなくちゃいけないのに
あいつ最終年66ミリやぞ
だからって減額受け入れるほどブラウンがBOSに愛着あるとは思わない
トレードが無難だろうな
  1. No.5 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:10:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年は優勝経験あるHCが複数人市場に出てるから、HCだけ替えてあと2年くらい頑張ればいいんじゃないかと思うが。
J'sが伸び悩んでるのは確かだが、解体再編してあれ以上の選手が穫れるかというと、厳しい気がする。
  1. No.6 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:12:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これ以上はダブルエースがステップアップするしかない
ロールプレイヤーをすげ替えてどうにかなる問題じゃない
そもそもロールの層の厚さはリーグトップなんだし
  1. No.7 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:13:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局ウドカの社内不倫が一番のブレーキだったね
新人HCが百戦錬磨のスポに敵うわけもなく
去年はリーグ最強だったDFが今年のPOでは16チーム中10位まで落ちてたし
  1. No.8 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:15:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いいウイングが揃った!守備難ガードを介護して戦うで!(IT、カイリー)

守備崩壊

もう守備難ガードいらんくね?スマートPGや!

攻撃停滞

やっぱゲームメイカーが必要や!守備難ガード召喚!(ブログドン)

守備崩壊

???

いつまでこのループすんのかな
  1. No.9 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:19:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マズーラは勝っても浮き足立たず落ち着いてるし、負けたら自省もできるし、これから成長すると見て続投でいいと思う

今が決して悪いわけじゃないから、HC交代したら全然違う戦術の適応に苦しんで逆に崩壊しそう
  1. No.10 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:25:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ぶっちゃけ反対側のセミファイナルで即死したハムの方が試行錯誤出来てた印象
  1. No.11 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:27:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

セミじゃないやCF
  1. No.12 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:28:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSのシーズン総括って名目なのに
メインがぷぅの処分の話で草
  1. No.13 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:33:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まとめ最後の期待感みたいなやつ、ほんまそれなんだよなあ
これは!と思わせる強さをここ数年見せてくれるんだけど優勝できない、っていうのを何年も繰り返してんだけど
  1. No.14 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:45:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メンツの問題ではない気がするなぁ〜
残せるかどうかは別として
  1. No.15 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:49:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

欠けてるのは戦力じゃなく勝者のメンタリティでは?
ドレイとか連れてきたらいいのでは
  1. No.16 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:57:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジョーダンプールを捻じ込もうとするな
  1. No.17 URL |
  2. 2023/06/01(木) 10:58:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

テイタムとブラウンドラフトされたばっかの時からCF常連でずっと優勝できてないからもどかしい
  1. No.18 URL |
  2. 2023/06/01(木) 11:00:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

HCがオフィスラブをする→



どうしてこんなことに・・・
  1. No.19 URL |
  2. 2023/06/01(木) 11:18:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #LkZag.iM
  4. [ 編集 ]

ウドカが3人もコーチスタッフ引き抜いてて草
スティーブンス現場帰ってこいよ
  1. No.20 URL |
  2. 2023/06/01(木) 11:29:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とりあえずでプールをサラリー合わせにするの草。ぶっちゃけるとAD←→JBみたいな頭おかしいトレード起きたら面白えなってちょっと思ってる
  1. No.21 URL |
  2. 2023/06/01(木) 11:38:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年kd↔︎jbのトレード話出た時、ニコラス◯がjb残しが安定で、kd獲得がギャンブルみたいな論調だけど、果たしてホントそうか?jb残しでずっとグッドチームをキープするのと、チームが壊れるかもしんないけど強力なkd獲得、優勝を唯一の目標とした時、どっちがリスクなんだ?的な話してたけど、まさにそんな感じやな
  1. No.22 URL |
  2. 2023/06/01(木) 11:42:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一巡目たった2つでマルカネン取られたうえ、ゴミまで押し付けられるとか
ユタ民舐めてんのか
  1. No.23 URL |
  2. 2023/06/01(木) 11:42:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ユタ白人大好きやしマルカネン飛ばしてまで、イキリ若手魔人ぷぅ取るわけないやろな笑
  1. No.24 URL |
  2. 2023/06/01(木) 11:57:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

21
等価交換はない
JBに1巡目とホワイトとかつけないと

23
プールはサラリー合わせ要因だが貰ったらシモンズみたいになる

ビールやリラードやザイオンとってBIG3形成しろという論調が多い気がする
  1. No.25 URL |
  2. 2023/06/01(木) 11:58:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>No.22 URL | 2023/06/01(木) 11:42:27
KD入れてハンドラーTO増やすんか?
今年の結果見ろよ
  1. No.26 URL |
  2. 2023/06/01(木) 12:01:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このBOS見てると「これからもチャンスあるから今回はジミーに獲って欲しい」なんてのも迂闊にDENに言えんよね
  1. No.27 URL |
  2. 2023/06/01(木) 12:01:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウドカ消えた瞬間にオワタ確定と思ってたけど正直CFのGAME7という結果は意外と善戦した印象なんですが・・・。
このままで良いように思います
この体制で優勝できる確率は20%くらいだと思いますが対案がないです
  1. No.28 URL |
  2. 2023/06/01(木) 12:05:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>このBOS見てると「これからもチャンスあるから今回はジミーに獲って欲しい」なんてのも迂闊にDENに言えんよね
BOS見てなくても過去2年くらいでもNBA見てればそんな台詞は絶対に出てこない
何見てんだろうね
  1. No.29 URL |
  2. 2023/06/01(木) 12:08:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォリファンが死に物狂いでプールを価値あるトレードのアセットにしようとしてて草生えるわ
今季の出来であの契約じゃあどこも欲しがらないのは残当なのよね
  1. No.30 URL |
  2. 2023/06/01(木) 12:09:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

負けた相手が謎チMIAだってのがなんとも。
スターパワーに押し切られて負けたわけでなく、ロールプレーヤー疎かにして負けたわけでもない。
面子の質や量で劣って負けたわけじゃない。
なのに、今、年齢的に全盛期迎えようとする面々崩して再編考えても良いのか。
  1. No.31 URL |
  2. 2023/06/01(木) 12:11:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAは決して謎チではないだろ
怪我で出遅れたRS前半に後半盛り返してプレーイン入れたってだけで、チーム編成自体は昨年から多少の入れ替わりがあったとしても大きく変化してる訳ではない。
  1. No.32 URL |
  2. 2023/06/01(木) 12:22:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プール残り2年なら引き取ってやらんでもないってチームあるだろうけど、今年から契約始まるのはあまりに重すぎる
  1. No.33 URL |
  2. 2023/06/01(木) 12:32:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィギンズやクミンガを一書にあげないと
プールはいらん
  1. No.34 URL |
  2. 2023/06/01(木) 12:54:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そんな悲観するような結果ではないと思うけどな
もう少し粘れば2〜3年の間のどこかで一回は優勝出来そう
ただJBにSMAXは高すぎ
  1. No.35 URL |
  2. 2023/06/01(木) 13:59:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局JBテイタムがステップアップできなかったのが1番大きいんじゃないかな
現状維持で2人のステップアップ待つのが1番いいとは思うけどJBにSMAXしちゃ戦力維持できないだろうし決断下すのも悪くはないよなー
  1. No.36 URL |
  2. 2023/06/01(木) 14:23:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

高額契約あげて悪いパフォーマンスしたらすぐファンがトレードでゴミ処理させようとするのほんと草
もうちょい考えて契約交渉しろって気持ちと面白いからもっとやれって気持ち半々
  1. No.37 URL |
  2. 2023/06/01(木) 16:49:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

毎年負けるステージと負け方が同じなのが問題だから現状維持はないと思う
極論、結果より変化が重要視されそう
  1. No.38 URL |
  2. 2023/06/01(木) 19:14:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブラウンが左手でドリブル出来ない以上は上がり目ないよ
視野も狭いし2番手以上になりたいなら成長しないと
  1. No.39 URL |
  2. 2023/06/01(木) 19:54:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本来ならヘタレの76にCSF4-2で負けてたんだからもっと深刻に捉えるべきだわ
G6は14個のBOS有利誤審と3個のPHI有利誤審があった
  1. No.40 URL |
  2. 2023/06/01(木) 20:08:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱりJBとテイダムの伸び悩みがすべてな気がする
そのあたりのドラフト見返してみたけどJBとテイダム以外誰取ってれば優勝出来たかってビジョンが見えん
2018のCF以降成長した感じがあまり見られずむしろ肝心な時にヘタレるようになったのがなぁ・・・
  1. No.41 URL |
  2. 2023/06/01(木) 23:19:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

25M以上貰っている選手でその価値に見合った選手って半分もいない
だからこそ若手の奴隷契約のうちに優勝しないとキャップ埋まってまともに編成出来ずに死ぬ
  1. No.42 URL |
  2. 2023/06/01(木) 23:48:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8461-6bd0ef30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング