この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1684810416/0-
377: 2023/05/23(火) 13:13:27.45 ID:MrSbFW7qa
LALは契約残ってる4人以外捨ててもキャップ30Mくらいしか空かないそもそもカイリーは無理
620: 2023/05/23(火) 14:19:49.32 ID:ePEZUZN7a
八村を20Mで残すかどうか
別に高くはないけどLALにとっては高いしな
635: 2023/05/23(火) 14:25:42.94 ID:/tZV/3Fu0
UTA.INDが嫌がらせオファーしそう
637: 2023/05/23(火) 14:25:49.88 ID:vu9jPgNs0
5年後
八村とウェンバンヤマ率いるスパーズがリーグを支配していた………を夢だけ見たいから八村SAS行こう
698: 2023/05/23(火) 14:45:54.13 ID:6iPU5uZ00
LAL誰残す(残ってくれる)かなぁ。
ADレブロンバンダビ以外全部一新でいいと思うんだよな。
八村リーヴスとか今のLALより条件のいい所に行きそうだしD-loなんて論外だし
703: 2023/05/23(火) 14:47:09.72 ID:1kg6yF8+0
>>698
カイリーは取りたいな
大都市なら本業と両立できるだろうし
712: 2023/05/23(火) 14:51:10.94 ID:6iPU5uZ00
>>703
RS本業に勤しんでもPO出てくれれば問題ないからな
701: 2023/05/23(火) 14:46:38.64 ID:6iPU5uZ00
LALの事だからD-loに30M×3年くらいはやりそうな気もするんだよな
752: 2023/05/23(火) 15:09:08.58 ID:uAG3nJ18d
ゴリラ「引退するかも・・・(チラッ」
761: 2023/05/23(火) 15:14:05.99 ID:D3SYexqr0
レブロン引退だとレイカーズ再建モード?
766: 2023/05/23(火) 15:17:10.23 ID:3T1Qi9zQa
>>761
当面使える指名権を全部出し切ったから無理やろ
770: 2023/05/23(火) 15:18:58.85 ID:CELW/ye1d
>>761
AD中心でイケるだろ
834: 2023/05/23(火) 15:50:27.21 ID:wPBnYQ/D0
837: 2023/05/23(火) 15:52:20.56 ID:rc32xGOs0
>>834
これはそうだな
あとはレブの負担をもっと軽減できる3アンドDと
バックアップセンターをどうするかかな
838: 2023/05/23(火) 15:52:24.33 ID:/tZV/3Fu0
リーブスとの再契約優先だろ
カイリーとかギャグだろ
844: 2023/05/23(火) 15:56:12.28 ID:buNXvtSIa
カイリーと髭は総額200m以上の契約って噂だからな
それでもカイリーに四年出すかは怪しいが
846: 2023/05/23(火) 15:57:29.00 ID:6iPU5uZ00
カイリーに200Mは草
847: 2023/05/23(火) 15:58:18.43 ID:wVhX9ZMq0
LALはこのあと数年何を目指してチーム運営してくんだろうな
レブロンは当然もっと衰えていくけど契約はレブロンがオプトインするなら25年まで続くから優勝も厳しいだろうし
レブロン引退or契約満了後に勝負かけるためのロスター調整でもしてくのかね
850: 2023/05/23(火) 15:59:30.43 ID:6iPU5uZ00
八村リーヴスを仮に合計40Mで保持できたとしてもレブロンADとの合計で127M。スター連れてくる残高はないなぁ...
八村は諦めてリーヴス残してスター探すしかないか
851: 2023/05/23(火) 16:00:27.13 ID:Wmo6sh9bp
大体のサイトだと大物は諦めてリーブスくんとハッチの契約優先した上で
他の選手層を厚くした方がいいっていう記事が多いな
854: 2023/05/23(火) 16:02:19.71 ID:6iPU5uZ00
衰えていくレブロンADの穴をリーヴス八村が埋めるだけの能力はないからなぁ。片方諦めてスター獲得がいいと思う
926: 2023/05/23(火) 16:37:08.39 ID:u1I21agnp
LALは優勝狙うならDLOビーズリーバンバ使ってサイトレしかないだろう。そうすればリーブス八村もなんとか残せて後はミニマムで十分
80: 2023/05/23(火) 18:00:11.11 ID:NstEjioGa
今日見なきゃレブロンの時代は完全に終わったと思ったけど
もう時代は終わったけどまだ可能性くらいは見れたわ
八村リーブス残せるか知らないけどこれにDloの代わりがカイリーならワンちゃんは夢見れる
252: 2023/05/23(火) 19:34:22.84 ID:29TsGT//0
八村は今日の情けない試合を改めて減額飲んでフィルハンディにオフしごいてもらえ
305: 2023/05/23(火) 20:10:50.34 ID:FYW/c1ZU0
SASにウェンビーが育つまでの相撲要員として八村を選んで欲しい
ナビはGSWかDENかMIAかSACで見たい
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆八村のスターター起用、40分出場も実らず、LALスイープ敗退 ヨキッチはついにファイナルの舞台へ!
◆ウエスタンカンファレンスファイナル第3戦 レイカーズvsナゲッツ 試合後所感
◆マレーが前半30得点の無双、萎んだ後半も淀みないスコアリングでLALを突き放したDENが王手 八村は31分13得点と攻守に奮闘も及ばず
◆ウエスタンカンファレンスファイナル第2戦 レイカーズvsナゲッツ 試合後所感
◆八村は高効率21得点と最高のオフェンスをみせるも、AD&レブロンの外が復調せず、最後はマラーに粉砕 LAL2連敗
◆ウエスタンカンファレンスファイナル第1戦 レイカーズvsナゲッツ 試合後所感
◆異次元スタッツのヨキッチを守り、17得点を挙げ躍動した八村 最終Qの追い上げも及ばずLAL惜敗
◆成し遂げたLAL、王者GSWを下しMIAに続いて下位シードからのCF進出決定!八村もゴリゴリ9得点、ブロックショットとハッスル、さらなる高みへ
◆敗退間際のGSW、まさかのドレイスコアリングモードで残した!LALはADの怪我がどうなるか
◆まさかのロニー・ウォーカーが最終Qのビハインドを覆す殊勲 LALがGSWに逆転勝利しCF進出王手
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/05/23(火) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:76
<<ニコラ・ヨキッチがチームを優勝に導いた場合、歴代センターランクのどのあたりに位置づけされるのか | ホーム | 【NBA】西のカンファレンスファイナルMVPは、文句なしでニコラ・ヨキッチが受賞>>
なぜにここまでカイリーが未だに人気なのかw
- No.1 URL |
- 2023/05/23(火) 22:17:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーは間違いなく実力者だけど、人として信用出来ないという欠点があるからな…。
- No.2 URL |
- 2023/05/23(火) 22:18:56 |
- バスケ大好き名無しさ #24aBrCh6
- [ 編集 ]
指摘している人がいたけど「引退」というワードを持ち出して、記者からの批判や質問を躱そうとしているだけだと。無くはないかなと思う
- No.3 URL |
- 2023/05/23(火) 22:27:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リーブス、八村の制限FAに嫌がらせでMAX砲撃たれても両方残すのが無難だろ。一度カルーソで痛い目見てるんだから。
- No.4 URL |
- 2023/05/23(火) 22:29:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーはバスケットの部分だけ見ればいい数字残してるからな
オフコートだけが問題だが
- No.5 URL |
- 2023/05/23(火) 22:32:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーはPOのマレーみたいなもんやから、なんならそれ以上でもおかしくないから今POのdlo見たら欲しくなる気持ちはわかる
- No.6 URL |
- 2023/05/23(火) 22:47:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン今日は底力見せたが、後半完全にスタミナ切れでペースダウン。昔みたいに単騎で試合支配して勝たせる、てのは無理そう。
ぶっちゃけ今日の活躍が今のレブロンのマックスだとしたら、価値は今のラスやハーデンと変わらんだろ。
たまに目の覚めるような活躍するけどムラがある、中心に据えてチーム作ろうとしたらPO勝ちあがれない、今のレブロンはそんなレベルの選手。
……まあ38でそれってのもすごい話なんだけども。
- No.7 URL |
- 2023/05/23(火) 22:48:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村のMAX砲は他チームあっても良さそうだけどリーブスのMAX砲あんまり想像できん
どっか噂あるのかね
- No.8 URL |
- 2023/05/23(火) 22:55:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
sasはソーハンいるし、タイプ・育成という意味も含め被ってるから八村取らんやろ
lalはフィルハンディいるから育成という意味ではもう少し残りたいが、okcやindの育成システムってどうなんや?okcだとシャイとの関係性も気になる
- No.9 URL |
- 2023/05/23(火) 22:56:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村 PTS12.2 FG%55.7 3P48.7
リーブス PTS16.9 FG%46.4 3P44.3
こいつら2人とも残すのはキツいだろうな
- No.10 URL |
- 2023/05/23(火) 23:05:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
7
解ってる俺スゲー語りから、取ってつけた最後のコメント
ホント気持ち悪いです
- No.11 URL |
- 2023/05/23(火) 23:19:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
dloはたぶん最後の試合見ると切られるんだろうな
30m外すってのは決意の現れだと思う
しかもその試合が1番惜しかったっていうダブルパンチ
- No.12 URL |
- 2023/05/23(火) 23:20:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンは本質、乙女だからね
- No.13 URL |
- 2023/05/23(火) 23:21:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現状のカイリーでもレブロンなら何とかしてくれるという淡い期待やろ
実際カイリー取るとしたらキャップは開いて無いし相当なアセット出すしかないから結局未来が焼け野原になってしまう
最低でもリーブスか八村キープしてレブロンとADの負荷減らすような選手取らんと優勝は無理
- No.14 URL |
- 2023/05/23(火) 23:22:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
生え抜きでもない限りスタープレイヤーは二人が限界
カイリー来たら、劣化PHXになるだけ
八村やリーブス、Dloを諦めたとして、この3人より強い3人を揃えられず層も質も薄くなる
再契約以外の選択はないよ
- No.15 URL |
- 2023/05/23(火) 23:24:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン引退としてじゃあリーブスいらなくねってなるの俺だけか?
レブロンの負担軽減にハンドラーも出来る3&Dとしてリーブスは有用だったけど
ハンドラーの役目無くなったリーブスが3&Dとしてそんなに有能とは思えんのだけど
最後ヘタレたけどDl'oはADと相性良い上にレブロンいないからハンドラーとして切るわけにいかんし
リーブス諦めてそこそこの3&D取ってくる方が現実味ありそう
- No.16 URL |
- 2023/05/23(火) 23:39:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ビーズリー、バンバじゃトレードの駒にならんし、つけれる1順目もない
サイトレやるにしても、ディーロに、八村、リーブスのどちらかは着けないと無理だろ
- No.17 URL |
- 2023/05/23(火) 23:45:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
dlo PTS13.3 FG%42.6 3P31.0%
レブロンがカイリーを欲しがってもしゃーないと思えるスタッツ
- No.18 URL |
- 2023/05/23(火) 23:50:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
またシーズン振り出しに戻ってADの健康問題だな
レブロン引退まで2年と考えて、その2年の中でどんだけプレーできるんだ?
- No.19 URL |
- 2023/05/23(火) 23:58:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いくら年寄りとはいえフル出場で40点ほぼトリプルダブルできる選手が引退は流石にないやろw
- No.20 URL |
- 2023/05/23(火) 23:58:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハム→ヴぉーゲル
レブロン・AD・ビーズリー・バンバ等→ラプターズ等の主力や若手に変更
で頼む
間違ってもカイリー・ドレイ・ビール・リラードとかはいらん
- No.21 URL |
- 2023/05/23(火) 23:59:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2019 GSW TOR 2020 LAL MIA
2021 PHX MIL 2022 GSW BOS
2023 DEN MIA
この5年のFINAL面子見ると、やっぱ年数かけてチーム熟成させたチームの勝ち上がり率は高い。
TOR(レナードin)とLAL(ADin)は例外だけど、20代後半絶頂期での加入だったからこそだろうし。
カイリー今31歳だろ。取るには元々のリスクに加えて衰えのリスクも考えにゃいけないと思う。
- No.22 URL |
- 2023/05/24(水) 00:00:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン引退っていってもまだ契約が最低一年残ってるからな
なんだかんだ24/25のPOまであと2年現役選手でいる気がするわ
今年でADの価値はかなり回復してるしここでADを動かしてレブロン引退後を見据えてもいいんじゃないか
- No.23 URL |
- 2023/05/24(水) 00:07:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
dloはDEN戦だけ悪かったなら擁護の声も出るんだろうけど通算でも八村リーブスより大幅にスタッツが悪いからこれが30mはキツすぎるわ
- No.24 URL |
- 2023/05/24(水) 00:07:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリー本人はLAL行き望んでるのかな
レブロンの手下は嫌だと飛び出す精神性なんだから、逆に衰えたレブロンを従えられるチャンスだと思えば飛びつきそうではあるけど
- No.25 URL |
- 2023/05/24(水) 00:14:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
23
仮にレブロンの意向(優勝するチーム作れ)に沿う前提でAD動かすなら、誰取ればいいんだろう。
- No.26 URL |
- 2023/05/24(水) 00:21:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
25
いくらカイリーでもそんな低次元な考えしないでしょ
- No.27 URL |
- 2023/05/24(水) 00:23:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
22
TORはエースを挿げ替えたけどチームの土台はずっと熟成させてたぞ
- No.28 URL |
- 2023/05/24(水) 00:23:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンは引退せんだろ
息子と一緒にプレーするまではLALで衰えを隠せないがお金いっぱい貰ってサラリー圧迫してすごすでしょ
それでいてカイリーなんか望んで結果制御できず失敗がみえる
- No.29 URL |
- 2023/05/24(水) 00:25:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
せめてウェンビーがトップクラスになるまでは現役頼むわ
こんなタイミングで引退してしまったらNBAの顔だれになるんだよ…
- No.30 URL |
- 2023/05/24(水) 00:33:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリー来年32になるんだろ。
プレイスタイル的に影響どうなんだろうな。
- No.31 URL |
- 2023/05/24(水) 00:35:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポイントは🦍は手負いの状態でこれだけやったってこった。
万全に戻れば体力面はともかく、パフォは未だにRS前半無双してたの見ても分かる通り余裕で戻してくるだろうから優勝照準もわからんでもない。
で完全体🦍が前提条件で、adがヨキッチ(ゴリビッグ系)に対してヘタレるのどうにかして&八村リーブスでコア固める基本路線はまあありっちゃありだが、リーブスはともかくやはり八村がどうなるかだろうな。
ハンディの特訓考えると残りたいが、他からのデカいオファー含め色々あり得る。
- No.32 URL |
- 2023/05/24(水) 00:42:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
本場のLALファンからも既に居ない者として考えられてるディーロがラスと被るな
話題がカイリーレブロンADリーブス八村ばっかりじゃねーか....
- No.33 URL |
- 2023/05/24(水) 00:46:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
20年はLALだけでなくMIAもジミーが加入1年目にしてファイナルやろ
しかしまぁ今年のファイナルはMIA/DENのどちらが勝っても、偏りがちだったスーパースター至上主義に待ったを掛ける印象的なものになるかもしれんね
- No.34 URL |
- 2023/05/24(水) 00:50:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
30
ヤニスやヨキッチはアピール下手(本人らも目立ちたがらず)だし既に20代後半
ドンチやテイタムは今一歩か二歩実績が不足
ザイオンとモラントは自爆、カニングハムやホルムグレンはケガ。
本当に誰もいない。
リーグとしてはモラントとザイオン(と所属チーム)に怒り心頭だろうな。時期スターの最有力候補だったろうに。
- No.35 URL |
- 2023/05/24(水) 00:50:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アメリカメディアの記事でレイカーズがトレイヤング狙うかもとさ
ただ実現できる可能性は低いし獲得できてもPOで弱い
- No.36 URL |
- 2023/05/24(水) 00:56:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
34
そもそもスター結集はまず選手の要求ありきな面もあるしな。
その点、今30過ぎてる黄金世代らは要求が強すぎた(コービーなんかも相当だったけど)。
下の世代はあそこまでアクの強い世代ではないように見える、今のところは。
- No.37 URL |
- 2023/05/24(水) 01:00:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADで誰とるかと言われたらDLOもつけてTORの二人
- No.38 URL |
- 2023/05/24(水) 01:07:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハッチとDLOはトレード組だしリーヴス残してハッチDLOを出していくらか空きを作るってのが一番じゃないかと思うね
- No.39 URL |
- 2023/05/24(水) 01:24:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
素朴な疑問です
レブロンって、なんでこんなにNBAファンからヘイトを持たれてるんですか?
他方で、狂信的な方はとことんレブロンファンだし
ジョーダンやコービーも現役時代はこんなに極端に分かれる評価だったんでしょうか?
ちなみに、2015-2016からNBAを見始めた者です
よかったら御教授よろしくお願い致します
- No.40 URL |
- 2023/05/24(水) 02:09:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MIAMI談合移籍がヘイト買ってる原因だと思うけど
ヘイト買うことも織り込んだうえでやったんじゃないかな
メイウェザーがいい例だけどヘイター増えるのは注目度があつまる=金になる
からあえてやってるアスリートはいる
人気ない選手はヘイターを集めれないし
ベイビーフェイスのカリーがヘイト集めれてるのは人気があるからだし
スーパースターの証明くらいに思っとけばいいんじゃない
- No.41 URL |
- 2023/05/24(水) 02:28:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
40
そりゃ自分の応援してるチームをボコボコにされた経験があるからだろ
しかもそんなやつが人気実力共にNo. 1とか嫌いにならない理由がない
MJコービーの全盛期はSNSが広まってない時代なんだからそれ考えればわかるでしょ
- No.42 URL |
- 2023/05/24(水) 02:40:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DloはLALのおじさんファンから擁護され続けているけど、過去3回のPOいずれもRSより遥かに酷い成績だからな
- No.43 URL |
- 2023/05/24(水) 03:06:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
引退興行やってないレブロンが引退しないでしょ
流石にメロと同じようにビデオ投稿して終わりって訳にはリーグとしても行かないだろうし
コービーと同じ規模でやる必要がある
来季はレイカーズ、息子がNBA入りしたらそこでミニマムで1-2年やるかキャブス戻って引退じゃないか
- No.44 URL |
- 2023/05/24(水) 03:07:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
40
スーパースターいうけどこいつは許されざる(自分にとって)行為をしているぞ、なのに人気は変わらない、なぜだ!?気に食わない!!
これがアン○思考。レブロンに限らないけど世界的スターなのでレブロン周りはかなり目立つ。
なにせ「気に入らない奴が人気者」という状況自体に、自分の思い通りにならない怒り抱いてガーっとなる。具体的に何したから云々はその時点で後付というかもう関係なくなってる。
こいつを嫌いにならないどころか擁護してるようなやつは頭がおかしい、くらいの勢いで罵倒や嘲笑の書き込みしてるようなのがたまにいるけど、まあ、ああいいうのやね。
狂信者はその逆ver
- No.45 URL |
- 2023/05/24(水) 03:11:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>40
自分もそんなに詳しいわけではないけど、コービーは嫌われ者としてかなり有名なはずですよ。視聴者やファンといった層からはボール独占系で強気で過激な発言にMJコピープレイと嫌う人が多かったけど、引退するとなるとそれだけ嫌ってた選手がいなくなる事に一抹の寂しさを感じる人が多くなり引退試合を皆が応援したみたいなの聞いた事あるよ
MJはその性格から選手に恐れられてたのは確かだね。コービーも同様に選手にそうだけど
- No.46 URL |
- 2023/05/24(水) 03:30:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンが嫌われてるというよりレブロン信者が嫌われてるだけ
レブやまと調べるだけで良く分かるよ
- No.47 URL |
- 2023/05/24(水) 03:58:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DloってこのオフでFAじゃないの
トレードのアセットで考えてる人いるけどほっときゃいなくなるだけでは
今のLALが持ってるトレードの弾はレブロンADバンババンビルしかない気がする
- No.48 URL |
- 2023/05/24(水) 04:12:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
40
ジョーダンファンだけど、レブロンのアンに思うのはジョーダン以前とコービー等を含むスターに比べてよりビジネスライク(に見える)所を嫌ってる人が多い気がする
あのレベルのスターに求められがちなキラーインスティンクト(殺戮者の本能)の見えずらさというか、例えばMIA移籍やLAL移籍、負けそうな時の行動や負けた後のロッカー直行とか、直接的な争いを避けるところとかね
でも昔は嫌いだったけど後期CLE時代の孤軍奮闘や敗退かかった試合での尋常じゃない強さといい間違いなくレブロンにもそれはあるはずだけどね
それでいて実績もスタッツも指標もオールタイムTOP10の中ではジャバーMJと並んで頭抜けてるから他のファンからの嫉妬もあると思うし
関係なくなるけど他のMJファンに言いたいのは、レブロンはジョーダン尊敬してくれてるんだし俺達がどう言おうがGOAT論争なんてのは世間(主にアメリカ)が決めるんだから、あまり目くじら立てないほうがいいと思うね。それだけの実力は示してるし、両方凄い事に変わりはないわけで
超長文すまぬ
- No.49 URL |
- 2023/05/24(水) 04:16:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>RS本業に勤しんでもPO出てくれれば問題ないからな
3年連続PI以下のチームがよー言えたもんやな
- No.50 URL |
- 2023/05/24(水) 05:18:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
50
PI以下のチームでもCFまで行ったからな笑
- No.51 URL |
- 2023/05/24(水) 06:18:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
51
RSの話してるってことすらいちいち説明してあげなきゃ理解できないからLALファンなんてやってるんだろうな
- No.52 URL |
- 2023/05/24(水) 07:27:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヒールド、今年の17位指名権⇔ビーズリー、バンバ、26位指名権、29位指名権
このトレードあるの思います
- No.53 URL |
- 2023/05/24(水) 07:41:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
52
あんなにPIいけないとかいってたLALがCFまで行っちゃって悔しいね
- No.54 URL |
- 2023/05/24(水) 07:42:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
東も西もプレーインチームがCFまで勝ち上がってきたからもう前みたいには馬鹿にできないでしょ
なぜかMIAに至ってはプレーインで負けたのに今や決勝どころか優勝見えちゃってるし笑
- No.55 URL |
- 2023/05/24(水) 07:48:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MIA,LALがCFまで行って、レブ爺がフル出場した試合観てる癖に捻くれ者多すぎやろ。
ノリでもリスペクトが感じ取れん嫌味は見てて気分悪いわ。
- No.56 URL |
- 2023/05/24(水) 08:01:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村はもう25だから育成する年齢では無いと思うし、即戦力として必要としてくれるチームが良いんだけどDALとか名乗りあげないか
- No.57 URL |
- 2023/05/24(水) 08:03:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ペリンカの「今の若手コアを維持するつもりだ」というコメントに対してクズマが「前に聞いたことがある言葉だな」と返してて笑った
- No.58 URL |
- 2023/05/24(水) 09:04:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
kuzは流石のTwitter芸人だな
- No.59 URL |
- 2023/05/24(水) 09:20:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
53
そういう一方的にLALしか得しないトレード提案がLALファンが痛いと思われる要因です。
- No.60 URL |
- 2023/05/24(水) 09:49:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
選手が他チームのフロントに煽りかますってすごいなw
日本じゃまずありえないけど、海外だとアメリカ以外でもこういうのちょくちょくあるんかな
- No.61 URL |
- 2023/05/24(水) 09:53:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リーブスはマストだろうね、POであの活躍ができるプレイヤーは貴重だからトレードとかで簡単に取れるもんじゃない
八村はもう少し難しくてレブロンAD主軸でやるならMEM戦みたいにベインレベルならかなり守れたりしたわけで
相乗効果がかなりあるけど、シュート精度やDFにムラがあるから外撃てる選手増やして、楽にオフェンスしたいってなったら放出もあるんじゃないかね
いずれにしろ移籍の動きで次シーズンは今のレブロンとプレイしたいか、という事についてNBAプレイヤーはどう思ってるのかが見えるかも
- No.62 URL |
- 2023/05/24(水) 10:04:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クラッチスポーツのヤングもカイリーも何回もレイカーズの試合見に来てるしガチなんかよ。
2人ともいらないな―そもそもサラリーが高い。
スター選手でもディフェンシブな選手がほしいわ。
あとはシューター
- No.63 URL |
- 2023/05/24(水) 11:27:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン次第になったなあ
ドラフトまでには去就決めてくれるとは思うけど、ペリンカも困っただろ
- No.64 URL |
- 2023/05/24(水) 14:22:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シックスマン嫌なら八村は出て行った方がええやろ
ハムが来季もHCなのは確実だから居る意味ないねん
- No.65 URL |
- 2023/05/24(水) 17:53:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
60
トレードだとラス絡みのも八村もバンバもそれ言われてたな
LALオタの予想より良い条件で成立しちゃったけど笑
- No.66 URL |
- 2023/05/24(水) 18:20:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんていうか、スレタイ関係なくただただ荒らしたい人、煽りたい人が前より増えたよな…
今後どうするのが最善かのスレなのに…
- No.67 URL |
- 2023/05/24(水) 19:05:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
他選手を貶めるのがレブ信くらいだからね
あと無関係のスレでも聞いてもない雑魚ゴリの話を押し付けてくる
- No.68 URL |
- 2023/05/24(水) 20:09:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
54
負け認めてて草
- No.69 URL |
- 2023/05/24(水) 20:15:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※67
LALファンがそれだけヘイト集めてるんだろう
とびきりやばい奴らの集まりってことは楽天やTwitter見てれば分かるし
類は友を呼ぶでそういう層が集まりつづけて今に至るんだろ
- No.70 URL |
- 2023/05/24(水) 21:21:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やばいLALアンが何度も書き込んでるからしゃーない
- No.71 URL |
- 2023/05/24(水) 23:48:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
71
こうやって都合悪いことをアンだけのせいにしてるから今みたいになってるってよくわかるわ
- No.72 URL |
- 2023/05/25(木) 05:47:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やばいのはLALアン連呼して都合悪い現実から逃げてるキミだよ
- No.73 URL |
- 2023/05/25(木) 08:23:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やっぱり何度も書き込んでて草
- No.74 URL |
- 2023/05/25(木) 09:11:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALアン連呼くんはここに常駐して毎回連投してる化け物だからしゃーない
- No.75 URL |
- 2023/05/25(木) 13:03:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
72、73
“都合悪い”←連投バレバレだねぇw
- No.76 URL |
- 2023/05/26(金) 03:51:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8440-ad08742c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)