fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

Bleacher Report選出、過去10年における優勝チームランキング 1位は2017GSW、2位2013MIA

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8415.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1683986596/0-

12: 2023/05/13(土) 23:10:38.18 ID:qJ5Q9ddh0

ブリーチャー選出過去10年優勝チームランキング
1位 2017GSW
2位 2013MIA
3位 2016CLE
4位 2018GSW
5位 2014SAS
6位 2015GSW
7位 2019TOR
8位 2022GSW
9位 2021MIL
10位 2020LAL


https://bleacherreport.com/articles/10038666-ranking-every-nba-championship-team-of-the-last-decade



15: 2023/05/13(土) 23:11:52.61 ID:g/h7Dl2G0

>>12
73-9を倒したCLEが1位じゃないとか、ディスリスペクトやな。


21: 2023/05/13(土) 23:12:54.40 ID:qJ5Q9ddh0

>>15
どちらか言うとMIA過大評価感はある


39: 2023/05/13(土) 23:16:21.12 ID:XqgQJWbaa

>>15
その73-9にKDが加入してPO全シリーズ余裕勝ちしたんだから1位は納得だろ



45: 2023/05/13(土) 23:17:38.66 ID:uvklb40g0

>>39
でもカワイがザザられなきゃわからんかった気もするけど


63: 2023/05/13(土) 23:20:56.03 ID:XqgQJWbaa

>>45
アレなあ
その年のPOで唯一楽しみなシリーズだったのにな
ファイナルももっと接戦になると思ってたが蓋を開ければGSWのジェントルマンスウィープ


515: 2023/05/14(日) 09:45:07.82 ID:2SLdFUPk0

>>12
2014SASが一番見てて楽しかった


516: 2023/05/14(日) 09:46:25.49 ID:6TrwV/o00

>>12
個人的には2018gswが一番強かったと思う


574: 2023/05/14(日) 10:44:03.72 ID:sqMVArred

>>12
1~3位 ファイナルの両方が、万全に近い王朝チーム
 
4~6位 ファイナルの両方が王朝チームだが、少なくとも片方は万全とは程遠い
 
7, 8位 ファイナルの片方が王朝チーム
 
9, 10位 ファイナルに王朝チームなし


19: 2023/05/13(土) 23:12:34.35 ID:tWm9r2wlM

2017GSWと2014SASはどっちが勝つかな


38: 2023/05/13(土) 23:16:07.95 ID:bGkJigci0

2020LALは過小評価すぎる

AB抜きで余裕の優勝
弱点はバックアップPGくらいだけどPOロンド降臨で解決


40: 2023/05/13(土) 23:16:38.30 ID:tWm9r2wlM

2016CLEより2013MIAの方が圧倒的に強いやろ
レブロン同士戦わせても2013レブロンの方が上や


52: 2023/05/13(土) 23:18:33.79 ID:XqgQJWbaa

CLEも2016より2017の方が強かったわ
だからこの年のPOは見てきた中でダントツつまらなかった


59: 2023/05/13(土) 23:20:14.60 ID:tWm9r2wlM

>>52 優勝できなかったチームでランキング作ったら上位も上位だよな


60: 2023/05/13(土) 23:20:32.08 ID:uvklb40g0

>>52
だからこそカワイがザザられないで、game7くらいまでもつれてればGSWは体力削られてレブロン連覇いけてたかも知れないんだよな


96: 2023/05/13(土) 23:27:52.82 ID:yhzlT37w0

優勝できなかったチームなら
2019 GSW
2017 CLE
2014 MIA
2016 GSW
2013 SAS
2015 CLE
2022 BOS
か?







【議論 タグ一覧】
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様
「優勝にはスターパワーが必要」と言われている中、カイリー⇔DFS、SDW KD⇔ミカル、キャムジョン といったトレードは正解なのか
このままMIAが優勝候補のMILを下した場合、東の覇者はどのチームとなるのか
東のプレイオフは、BOSとMILの2強で決まりなのか
東西7位~10位 プレイインを勝ち抜くのはどのチームか
シーズン序盤、PORとUTAとNOPで西首位を争っていた時系列があった模様
PORが終戦、ポール・ジョージが負傷したLAC、混沌とする西のプレイオフはどう終着するのか
RS残り10試合程度を残し、6位~12位間で2ゲーム差しかついていない西wwwwwww
ザイオンとモラントの失墜により、2019年組で一番信頼のおける選手は誰になるのか
レギュラーシーズン半分程度経過した段階での、ルーキー批評
20試合ほどを終え、西の団子っぷりが凄いことに そしてウェンバチャレンジはどうなる
開幕10試合ほどを終えてUTAが首位、PORが3位、王者GSWが12位につけている西の順位がカオスに
PER、WS、BPM、VORP 4大総合指標でみる各シーズンの最強選手
ヤニス、ザイオン、ホルムグレン、ウェンバンヤマ…NBAを席捲する新時代の恵体たち
ユーロで活躍している選手からみる、NBAの異次元感と別スポーツ感




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/05/29(月) 19:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:60
<<【NBA】前ラプターズのニック・ナース氏が76ersの新ヘッドコーチで合意 | ホーム | 【NBA】リングを逃したクリス・ポール 歴代ポイントガードランクはどのあたりに位置するのか>>

コメント

バトラーが怪我したりADがコロナに助けられたとはいえ2020年のレイカーズは凄く余裕な感じがあったな
全く負ける気がしなかった
  1. No.1 URL |
  2. 2023/05/29(月) 19:15:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あんま納得できないランキングだな〜
  1. No.2 URL |
  2. 2023/05/29(月) 19:21:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝できなかったチームなら2018HOUが1番強いと思う
どうせCP3が怪我するって言われたら反論できないけど
あとは変な言い方だけど地力は2016OKCが凄かった
  1. No.3 URL |
  2. 2023/05/29(月) 19:33:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ザザられなきゃSASが勝ってたって6年間言い続けてます
  1. No.4 URL |
  2. 2023/05/29(月) 19:40:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2013MIA高くね?
  1. No.5 URL |
  2. 2023/05/29(月) 19:51:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

きっとザザられなかったらSASがGSWを倒していたし、その後のレナードの怪我癖も存在しなくて、SASとレナードの喧嘩別れも起こらなくて、SASは世代交代を完璧に終えて今も連続PO進出記録を更新し続けていたはずなんだ…
  1. No.6 URL |
  2. 2023/05/29(月) 19:56:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020のレイカーズ、10年代を彩ったスーパースターたちの最後の共演感あって好きだった
  1. No.7 URL |
  2. 2023/05/29(月) 20:14:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

過去10年の優勝チームはなんだかんだで運が良かったり汚い手を使ったりしてるんだよな。

1位 2017GSW
ザザの足入れで相手エースを破壊して手に入れたなんの価値もない優勝。

2位 2013MIA
全盛期スターが談合で集まったチームの情けない優勝。

3位 2016CLE
Game4でドレイモンドが出場停止になった審判の忖度による優勝。

4位 2018GSW
AllNBA選手が4人集まったチームによるリーグのバランスを壊したつまらない優勝。

5位 2014SAS
アリーナのエアコンを破壊して相手のエースを疲労させた卑劣な優勝。
 
6位 2015GSW
相手チームのスタメンPGとPFが怪我したから勝てた運が良かっただけの優勝。

7位 2019TOR
相手チームのスタメンSGとSFが怪我したから勝てた運が良かっただけの優勝。

8位 2022GSW
粗探ししたけど特別ケチのつけるところが見つからなかったつまらない優勝。

9位 2021MIL
ヤニスの足入れでカイリーを破壊して手に入れた卑怯な優勝。

10位 2020LAL
シーズン中断&バブルの限定的な状況でしか力を発揮できない軟弱なチームの優勝。
  1. No.8 URL |
  2. 2023/05/29(月) 20:21:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どれくらい強いチームだったかってランキングなのかな
LALは特殊な環境だったとはいえあれだけPOで圧倒したわけだからもっと高くてもいい気がするが
LALにMILと22GSWが勝てると思えん
18GSWもいうてMIAとCLEに勝ちそうな気がするが
  1. No.9 URL |
  2. 2023/05/29(月) 20:22:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

言い訳乙と言いたいけど足入れは擁護したくなくなる
足入れは故意でなくても処罰重くしてほしいわ
  1. No.10 URL |
  2. 2023/05/29(月) 20:25:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンって運は持ってないよなあ
まあ比較対象のMJがめちゃくちゃ運良いってのもあるか
  1. No.11 URL |
  2. 2023/05/29(月) 20:44:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そらザザは歴史を変えた重罪なんよ、あれからルールつくって厳罰化しとるんでな
  1. No.12 URL |
  2. 2023/05/29(月) 20:49:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020のLALはとにかくサイズの暴力
スモールでもレブロン筆頭にサイズあるのに動ける奴ら多くて相手チームのスモールが蹂躙されまくってたイメージ強い、逆に相手がでかけりゃADハワードマギーのゴリラトリオが何とかしてくれたし
POロンド降臨してたとはいえ、あの幅広いプレー選択できたチームを解体しちゃったのホンマ勿体無い
  1. No.13 URL |
  2. 2023/05/29(月) 21:11:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2017GSWと2018GSWって、メンツそんなに変わらんはずなのに、2017の方が強く感じるんよな
  1. No.14 URL |
  2. 2023/05/29(月) 21:21:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝出来なかったランキングには髭HOUも入れたくなるわ
  1. No.15 URL |
  2. 2023/05/29(月) 21:23:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何でボウエンの時ってルール化されなかったの?!カーターに対してやりまくってたイメージあるんだけど…。
  1. No.16 URL |
  2. 2023/05/29(月) 21:23:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ザザはヤバいよな、カワイはフェイダウェイなのに壊れる位置に足入れる完璧な仕事ぶりよ、嫌がらせじゃなく仕留めてんのよ
グルジアの混乱を生き抜いてきた漢だ
  1. No.17 URL |
  2. 2023/05/29(月) 21:44:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやGSW強すぎやろ笑
改めて凶悪な王朝やったな
嫌われるほど強すぎた
  1. No.18 URL |
  2. 2023/05/29(月) 22:33:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ザザテメエで足入れといて、ファウルの笛になんでーー?みたいなリアクションが今思い出してもムカつく。
  1. No.19 URL |
  2. 2023/05/29(月) 22:41:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

15
優勝できなかったチームはGSW追い詰めた髭HOUが最強だと思うわ
  1. No.20 URL |
  2. 2023/05/29(月) 22:57:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020LALは他チームも同条件な上でファイナル以外4-1で圧倒してるのに評価低すぎるだろ。
  1. No.21 URL |
  2. 2023/05/29(月) 23:16:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

毎回思うが2017カワイってザザられる前から足引きずってる上に、SASはザザられる前からかなり点差縮められてた(ていうか本人出てる間に点差つけてた訳じゃない)ことって突っ込んじゃダメなの?
  1. No.22 URL |
  2. 2023/05/29(月) 23:19:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020LALは過小評価されすぎ
ロスターのバランスの良さと汎用性の高さ、なによりも修正力が段違いに凄かった
HOUのマイクロボールにもDENのヨキッチにも難なく対応してあっさりジェントルマンスイープかましたのには驚いた
  1. No.23 URL |
  2. 2023/05/29(月) 23:19:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020LALって2017,2018のGSW以外には勝てるくらい強いと思うけどな
スリー入らないこと以外は攻守でどうしようも出来なかったぞ
  1. No.24 URL |
  2. 2023/05/29(月) 23:22:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもバブルで成績落としたチームこそレイカーズだって事忘れられ過ぎでしょ。
バブル無ければRSどれだけ勝てたか
  1. No.25 URL |
  2. 2023/05/29(月) 23:29:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チートKDGSWはなぁ
勝って当然だし
個人的には2014SASが一番好き
  1. No.26 URL |
  2. 2023/05/29(月) 23:48:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもバブルリングの価値が低いのがよくわからない
移動の有無だって相手チームも同じ条件なんだから別に変わらないでしょ
むしろホームコートアドバンテージが実質ないようなものだったんだから、RS1位だったLALは損してる側
  1. No.27 URL |
  2. 2023/05/29(月) 23:52:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2016CLEとか2011DALとか価値の高いリングはあると思うけど、価値の低いリングは無い
KD加入後のGSWだろうが談合BIG3のMIAだろうがバブルだろうが優勝は優勝よ
  1. No.28 URL |
  2. 2023/05/30(火) 00:36:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バブルは気分転換しにくいから集中力を維持できることも重要になるしな
  1. No.29 URL |
  2. 2023/05/30(火) 00:37:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレ96は認知症の爺やろ
優勝できなかったチームランキングトップにダントーニ髭が入ってなくて終わってる
  1. No.30 URL |
  2. 2023/05/30(火) 00:37:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

8
何にでも難癖つけてケチつけて挙げ句はつまらない、か
なんでNBA観てるん?
  1. No.31 URL |
  2. 2023/05/30(火) 00:46:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

30
これ多分ファイナルで敗れた側のチームのランキングじゃないかな
「優勝できなかったチーム」だけじゃ言葉足らずなのは事実だけど
  1. No.32 URL |
  2. 2023/05/30(火) 01:08:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

8
何にでも被害者面してそう
  1. No.33 URL |
  2. 2023/05/30(火) 01:40:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

574のレス見てなるほどと思った
 
「1年間だけ強かった」というチームは、「ポッと出」とか「確変」みたいな感があってナメられがちなんだろ
  1. No.34 URL |
  2. 2023/05/30(火) 01:50:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

No.8 バスケ大好き名無しささん
過去10年の優勝チームはなんだかんだで運が良かったり汚い手を使ったりしてるんだよな。

1位 2017GSW
ザザの足入れで相手エースを破壊して手に入れたなんの価値もない優勝。

2位 2013MIA
全盛期スターが談合で集まったチームの情けない優勝。

3位 2016CLE
Game4でドレイモンドが出場停止になった審判の忖度による優勝。

4位 2018GSW
AllNBA選手が4人集まったチームによるリーグのバランスを壊したつまらない優勝。

5位 2014SAS
アリーナのエアコンを破壊して相手のエースを疲労させた卑劣な優勝。
 
6位 2015GSW
相手チームのスタメンPGとPFが怪我したから勝てた運が良かっただけの優勝。

7位 2019TOR
相手チームのスタメンSGとSFが怪我したから勝てた運が良かっただけの優勝。

8位 2022GSW
粗探ししたけど特別ケチのつけるところが見つからなかったつまらない優勝。

9位 2021MIL
ヤニスの足入れでカイリーを破壊して手に入れた卑怯な優勝。

10位 2020LAL
シーズン中断&バブルの限定的な状況でしか力を発揮できない軟弱なチームの優勝。

よくもここまで悪口が出てくるなおい笑
ネガティブな側面ばっか見てないで少しは前向きに捉えられないもんかね
  1. No.35 URL |
  2. 2023/05/30(火) 02:06:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

毎回気になるんだけど13MIA>14SASってどういう理屈?
MIAが紙一重で勝った13SASよりも明らかに強くなってるのに
  1. No.36 URL |
  2. 2023/05/30(火) 02:22:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>8位 2022GSW
>粗探ししたけど特別ケチのつけるところが見つからなかったつまらない優勝。

いやケチ見つけてくれよ笑
  1. No.37 URL |
  2. 2023/05/30(火) 02:46:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020LALはFT数多くてNBAに優勝させて貰っただけだからアメリカでは評価されていないみたいだな
  1. No.38 URL |
  2. 2023/05/30(火) 03:01:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

過去10年だと2017GSWが1番強くて2022GSWが1番弱いな
今年の優勝チームは7位か8位くらいか
  1. No.39 URL |
  2. 2023/05/30(火) 04:49:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020LALが10位ってとこだけは満場一致だろう
特殊状況につき選外でもいいくらいだしな
  1. No.40 URL |
  2. 2023/05/30(火) 05:55:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020LAL笛とも仲良さそうだったしな
  1. No.41 URL |
  2. 2023/05/30(火) 05:56:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バブルは他と同条件というがそんな事ないからな。
勝率が良かったチームは泊まる部屋のグレードが良かったりサービスが良かったりしてたそうだ。チーム内の中心選手を優遇していたそうなのでレブロンADヤニスミドルトンが最高ランクの施しを受けていたとの事。
それがホームコートアドバンテージだと思え
  1. No.42 URL |
  2. 2023/05/30(火) 06:47:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2013MIAと2014SASの位置関係おかしくないか?
2013年とそれほど変わらないチームの2014MIAを徹底的にボコボコにしたのが2014SASなのに
  1. No.43 URL |
  2. 2023/05/30(火) 07:34:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ザザのは最悪だけどあれなくてもGSWは倒せん
  1. No.44 URL |
  2. 2023/05/30(火) 08:24:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2013MIAが過大評価すぎるだろ
ボッシュとレイアレンの奇跡的なプレーでギリギリ勝っただけで
お互い戦力の変わらん翌年は2014SASに完膚なきまでにボコられてるし
  1. No.45 URL |
  2. 2023/05/30(火) 08:42:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020LALは敵が弱すぎただけという印象
ファイナルの相手がMIAとか史上最弱でしょ
ずっとレブと優勝争ってたカリーやKDが怪我で全休してくれたMILやBOSは翌年から強豪化したし運が良かった
1番の要因はカワイポジョの大チョークでLACが負けたことだろうけど
  1. No.46 URL |
  2. 2023/05/30(火) 08:49:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020LALは過小評価されすぎ。
少なくとも2022GSWよりは上。
圧倒的な守備力と修正力、あとはデカくて強くて早い選手も揃ってた。
ロールプレーヤーも良くて、弱点は3ptだけだった。
  1. No.47 URL |
  2. 2023/05/30(火) 09:08:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020LALが過小評価されてんのはADのせいやろ 短縮シーズンじゃなきゃどうせ怪我してたんだろうなってのがチラつくからバブルの恩恵受けてたって言われるのもしゃーない
  1. No.48 URL |
  2. 2023/05/30(火) 09:28:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

47
妥当だろ
むしろ評価してるのがLALキ.チだけ
  1. No.49 URL |
  2. 2023/05/30(火) 09:41:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

9位のMILからホリデーポーティス引いたチームにボコられてたしなLALは
GSWには勝てるかもしれんけど結局相性よ
  1. No.50 URL |
  2. 2023/05/30(火) 10:02:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2020LALってスペに有利な閉鎖空間で雑魚狩り優勝のあれ?
  1. No.51 URL |
  2. 2023/05/30(火) 10:33:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バブルで確変してただけなんだからそら最下位で当然よ
  1. No.52 URL |
  2. 2023/05/30(火) 10:55:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ザザの処罰は仕方ないよ
足入れや顔面キックした先人がいたからね
ポポビッチももっと昔から足入れは卑怯だってリーグに働きかけていればよかったのに
  1. No.53 URL |
  2. 2023/05/30(火) 11:33:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだバブルに文句言ってるやついるのな
今季CFまで残ったチームが全部バブルと同じなんだから低レベルじゃなかったとことは証明されたろ
  1. No.54 URL |
  2. 2023/05/30(火) 12:34:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

54
どっちみちスイープされてるLALはぶっちぎり最下位で間違いないんじゃね
  1. No.55 URL |
  2. 2023/05/30(火) 14:58:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バブルでリーグ最高クラスたったADのミドルレンジかその後3年連続でリーグ最低レベルまで落ちてるんだから参考記録とされてもおかしくないような超特殊環境だったのは間違いない
  1. No.56 URL |
  2. 2023/05/30(火) 15:02:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2016cleは過大評価だなあ
弱かったのに優勝したから価値があるのに
  1. No.57 URL |
  2. 2023/05/30(火) 15:29:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

55
そんなLALに昨年王者のGSWが負けちゃったからな…
つまり過去10年だと2022GSWが1番弱いってことよ
  1. No.58 URL |
  2. 2023/05/30(火) 23:38:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最下位LALキッズくん悔しがりすぎだろw
  1. No.59 URL |
  2. 2023/05/31(水) 13:14:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

59
LALに負けちゃったGSWオタくんw
  1. No.60 URL |
  2. 2023/05/31(水) 22:56:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8415-7f0e3b09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】やらかし負けが一瞬ちらついた中、ブログドンが見事ゲームウィナー エイトン、グラントらベテラン陣が引っ張る
【NBA】連戦でヨキッチもAGもマレーもいないDEN戦、元同僚のレジーとデアンドレにまさかの大爆発を喫する LAC厳しすぎる逆転負け
【NBA】WAS-DET 東の最下位バトルをWAS制す(敗北) DETは11月全敗にリーチ、次戦はLAL
【NBA】レイカーズ大敗…エンビードはさっくりトリプルダブル、スリーを50%近く沈められる
【NBA】第1Qで圧倒していた牛さん、厳しいベンチポイントで第2Q倍返し…BKNはロニーが2ndを引っ張る活躍
【NBA】コール・アンソニーとフランツが共に30得点 終盤も緩めなかったORLが7連勝!敗れたCHAは絶好調だったラメロが負傷
【NBA】リラード古巣PORに完敗寸前の中、一気に巻き返したMIL しかしPORはスクートが好感触のゲームに
【NBA】ヨキッチとの激突で、ウェンバンヤマは22得点11REB4BLK6STL しかしチームとしては完敗
【NBA】KDがいなくてもきっちり締めたブッカー 復帰の渡邊はスリー2本の7得点、PHXの7連勝に貢献
【NBA】助けて(ルーキーの)ライブリー!カイリーとルカに偏るスコア、取れないリバウンド カワイ絶不調のLACに、DAL大敗
【NBA】チームトップは13得点の2wayジャレッド・バトラー プール欠場のWAS、ATLとの殴り合いもできず大敗
【NBA】クラッチで仕事を果たしたクリスティ 復帰のドノバン・ミッチェルは完調にはほど遠くCLE惜敗
【NBA】MVPエンビードはさすがの貫禄、OKCの猛攻をきっちり凌いでクローズ ギディはスターター出場に

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング