この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1653709252/
54: 2022/05/28(土) 12:54:14.15 ID:l7oxHMcUp
MIAは土壇場で東1位の意地を見せた
えーと、西の1位はどうなったんだっけ?
56: 2022/05/28(土) 12:54:38.82 ID:parH76EGr
>>54
27-57
60: 2022/05/28(土) 12:55:45.68 ID:itQ73LSDM
アデバヨってMIAお得意のオールスイッチで機能してるのは確かだけど
スイッチすりゃ仕事した気になってるのが気にくわないわ
ドレイみたいにゴール下死守しつつ爆速ヘルプでコーナースリーブロックくらいやってみせろよ
62: 2022/05/28(土) 12:56:03.21 ID:JjzPxGuTd
このPOだと終わってるけど本来は追いかけられるしポイントセンターも出来てたし新世代ビッグマン筆頭だったのに
どうしてこうなった
77: 2022/05/28(土) 12:58:13.48 ID:BmKdDGOp0
>>62
PGもそうだけど自分で点とる能力低い選手にボール預けるの非効率なんだよ
アデバヨがポイントセンターやるにはまず自身のスコラリング能力が必要
86: 2022/05/28(土) 12:59:43.92 ID:1HILOG5V0
センターに変なやつ入れると簡単にディフェンス崩壊するからそこまで軽視できないと思うけどな
81: 2022/05/28(土) 12:58:47.44 ID:parH76EGr
まあ東1位だしホームだしGame7では良い試合してくれるよね
1位なのに前半で30点差付けられるチームなんて今まで見た事ないし
84: 2022/05/28(土) 12:59:32.86 ID:/thIp6y7a
>>81
そ、そうだね
91: 2022/05/28(土) 13:00:33.51 ID:A4bhet7O0
>>81
まあありえんな
88: 2022/05/28(土) 13:00:05.58 ID:rsQrjf140
BOSは5点差を守り切ることはできても接戦で追いかける展開だと勝てるイメージがどうやっても持てない
攻め手を欠いてポロポロしてばっかだ
97: 2022/05/28(土) 13:01:45.74 ID:MdOKVBDx0
BOSがクラッチ弱いとかいうけどPOの初戦忘れてない?
105: 2022/05/28(土) 13:02:41.79 ID:3TYOslJe0
>>97
BKNがもっとクラッチ弱いだけだぞ
114: 2022/05/28(土) 13:04:22.28 ID:BmKdDGOp0
>>97
クラッチ弱いというかクラッチでのオプションが少ない
3P入る(打てる)んなら強いんじゃね
99: 2022/05/28(土) 13:01:51.65 ID:cB+bGHwma
いつかのトロントと76ぐらいの接戦お願いします
109: 2022/05/28(土) 13:03:50.29 ID:ZlzmzoekM
PGで爺のラウリーですら4Q押し合いで稼いでるのにアデバヨは本当になにやってたの?
136: 2022/05/28(土) 13:08:18.95 ID:8bMO+xZS0
>>109
ゴールから逃げてた
122: 2022/05/28(土) 13:06:05.34 ID:OzPY7g0x0
言うても、ジミバトって6ゲーム中2ゲーム当たってるだけだろ?
これがポジョなら、4ゲームもポニョってるで叩かれまくりだぞ
145: 2022/05/28(土) 13:09:18.89 ID:3TYOslJe0
>>122
クレイでも6ゲームあれば2ゲームくらいは当たるぞ
154: 2022/05/28(土) 13:10:36.46 ID:EJEWwdS+0
>>122
まあ期待値の差だわ
232: 2022/05/28(土) 13:26:20.16 ID:FBPEFAyKM
>>122
ダメだったのはゲーム4と5だけでは?
ゲーム3は膝怪我して途中離脱だし
266: 2022/05/28(土) 13:31:55.47 ID:e/xX4z3Ld
>>232
こんな振れ幅あったら困るんだよな
POの2試合ってめちゃくちゃ大きいぞ
今日は勝ったけど当たり日だって勝てるか分からんのに
エースなら悪いならにもう少し何とかしてほしい
288: 2022/05/28(土) 13:35:30.59 ID:FBPEFAyKM
>>266
でも膝のケガだとは思うよ
ベインも腰ケガしてinjury list questionable解消するまで別人だったもの
163: 2022/05/28(土) 13:11:47.05 ID:hcjli59ud
ファイナルジミーちゃんは2回しか使えないぞ
game7どうする
177: 2022/05/28(土) 13:14:51.83 ID:hcjli59ud
ヒーローの契約もオラディポどうするかもあるし今年逃したらMIAきつそうだけど
185: 2022/05/28(土) 13:15:45.70 ID:8bMO+xZS0
バトラーもあの感じだし7戦目厳しそうだわ
オラディポが覚醒したら面白いんだが
582: 2022/05/28(土) 15:43:24.44 ID:Tw9cmBRAr
>>185
オラディポこの前の試合も一人だけシュート決まってたし最終戦のキーマンかもね
あとラウリーが今日くらいやってくれたら
249: 2022/05/28(土) 13:29:43.63 ID:Dy/5GBk80
アデバヨは3rdか4thオプションぐらいの選手
MIAには2ndオプションが必要
259: 2022/05/28(土) 13:30:48.90 ID:FH2ymjI8r
>>249
同意だわ
だからヒーロー点取ってくれないと厳しいんだよな
319: 2022/05/28(土) 13:43:12.68 ID:NHuZEivWa
アデバヨがアホなら攻めまくって今日負けてたかもな
326: 2022/05/28(土) 13:45:31.81 ID:LrGSW5hHM
>>319
アデバヨかセンター蹂躙してたらもっと楽に勝てたと思われないあたり悲しすぎて泣ける
322: 2022/05/28(土) 13:44:18.45 ID:ZSnTedez0
逆に考えるんだ
押し込めないアデバヨがひ弱なんじゃない
踏みとどまるスマートとかブラウンが強いんだ
324: 2022/05/28(土) 13:44:48.97 ID:IQCDSYEQ0
アデバヨでキャッキャしてるけどホーホーおじさんがこんにちわする可能性だってあるだろ
360: 2022/05/28(土) 13:54:58.41 ID:J/cfKKwZM
ウドカが欠点上手く隠してるだけでRWⅢは守備範囲狭い
382: 2022/05/28(土) 14:00:53.14 ID:dGzR/rna0
>>360
それな
ゴール下だけ守らせたら滅法強いけど
374: 2022/05/28(土) 13:59:56.10 ID:parH76EGr
今日はオラディポがRWⅢ相手に楽々ステップバックでスリー撃ててたよな
375: 2022/05/28(土) 13:59:56.95 ID:sfMDYw5hr
RW3はリムプロが上手いけどスモールだと釣り出し食らってマズイ。バムには相性最高だけど。
JJJの下位互換のイメージ。
415: 2022/05/28(土) 14:13:27.41 ID:Dy/5GBk80
ダンロビ、アデバヨのおかげでヒーローの契約は慎重になるだろうな
これは良いことだ
【マイアミ・ヒート タグ一覧】
◆まさに闘将 ジミー・バトラーが膝を痛めながら魂の47得点 崖っぷちのチームを救い、東は第7戦へ
◆ブラウンが25得点とダブルエースの強みをみせたBOS、停滞継続中のMIAを下しファイナル王手
◆エースの活躍を見せたテイタムに対し、MIAはスターター合計18得点の惨状 ムラのありすぎる展開で2-2タイに
◆バトラーが負傷の中、BOSを凌ぎきったMIAが敵地で大きな2勝目 アデバヨは攻め気を見せた31得点で貢献
◆ホーフォードとスマートが戻った完全体BOS、ホームのMIAを大爆撃で圧倒 1-1タイに
◆後半失速したBOS、POで本気をだしたバトラー…たとえNBA選手であっても休養は大事だということが証明される
◆コアを欠いたBOSは前半善戦も息切れ バトラーが攻守にゲームを支配したMIAが1勝目
◆イースタンカンファレンスファイナル セルティックスvsヒート 展開予想
◆試合終了後のバトラー、エンビード両名のコメントから感じる、もう2人ともくっついちゃえよ感
【ボストン・セルティックス タグ一覧】
◆まさに闘将 ジミー・バトラーが膝を痛めながら魂の47得点 崖っぷちのチームを救い、東は第7戦へ
◆ブラウンが25得点とダブルエースの強みをみせたBOS、停滞継続中のMIAを下しファイナル王手
◆エースの活躍を見せたテイタムに対し、MIAはスターター合計18得点の惨状 ムラのありすぎる展開で2-2タイに
◆バトラーが負傷の中、BOSを凌ぎきったMIAが敵地で大きな2勝目 アデバヨは攻め気を見せた31得点で貢献
◆ホーフォードとスマートが戻った完全体BOS、ホームのMIAを大爆撃で圧倒 1-1タイに
◆後半失速したBOS、POで本気をだしたバトラー…たとえNBA選手であっても休養は大事だということが証明される
◆コアを欠いたBOSは前半善戦も息切れ バトラーが攻守にゲームを支配したMIAが1勝目
◆イースタンカンファレンスファイナル セルティックスvsヒート 展開予想
◆優勝へのピースとしてステップを昇ったG.ウィリアムズ BOSが王者MILとヤニスを下してCF進出
◆MILヤニス44得点vsBOSテイタム46得点 本プレイオフ屈指の強度を誇る一戦は、ついに最終戦へ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/05/29(日) 09:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
俺勝ちモードのジミーってピンチのPOで毎年1勝だけだろ
もう使えないから
残ったのはオフェンスで超邪魔なノンシューター
- No.1 URL |
- 2022/05/29(日) 09:12:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のBOSは期待していいんだよな?
正直MIAに負けるとは思ってないが、クンポみたいな安心感ないのよ
- No.3 URL |
- 2022/05/29(日) 10:16:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジミーは足首も痛めてるしラウリーもヤバそうだったしでヒートはもうボロボロでしょ。
game7で嘘のようにボロ負けした になりそう
- No.4 URL |
- 2022/05/29(日) 10:30:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MIA勝ってほしいけど、満身創痍過ぎて勝ってもGSWにボコられそうで悲しい
- No.6 URL |
- 2022/05/29(日) 10:58:45 |
- バスケ大好き名無しさ #2BrxFz8I
- [ 編集 ]
俺勝はほんと膝限界なんだとは思う
ディフェンス緩かったもん
オフェンスに全振りしてたのは明らか
ファイナルに行ってMAXと戦って欲しかったが厳しいか
- No.7 URL |
- 2022/05/29(日) 11:00:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バヨBIG3時代のボッシュみたいな叩かれ方してんな
そんなダメならここまで残ってないから
- No.12 URL |
- 2022/05/29(日) 11:53:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラーが当たってるだけとか振れ幅がとか言ってる奴が痛すぎる
どういうコンディションで試合してどれだけ無理してるかとか全く見えてないのかああいう連中には
- No.13 URL |
- 2022/05/29(日) 12:12:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ジミーは足首も痛めてるしラウリーもヤバそうだったしでヒートはもうボロボロでしょ。
>game7で嘘のようにボロ負けした になりそう
嘘のようにっていうかBOSのやらかしだと思うけどね
ボロボロでもはや戦う余力のないMIAの出し尽くしに負けてフルセット戦うことになっちゃったわけなので
- No.14 URL |
- 2022/05/29(日) 12:26:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOSは5OUTでスリーが入らないとテイタムのTOの多さとかもあって、どうしても競り合いに弱いってのが気になる
ジミーが当たったって言うけど、BOSもPOではスリー25%のホワイトが当たってなかったら相当悲惨な内容だったぞこれ
後半は不発でも撃ち続けたマックスのシュートタッチが戻ってきてたし、最後まで解らない展開になりそう
- No.15 URL |
- 2022/05/29(日) 12:35:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まず次戦ジミーはまともに動けるのか
次も6戦レベルの活躍で勝たしたら俺の姿をした神だけど
- No.16 URL |
- 2022/05/29(日) 13:05:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラーが怪我しとるのに最大限のスタッツ残し続けないといけない時点でチームとしてヤバいわ
- No.17 URL |
- 2022/05/29(日) 13:31:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実際オフェンスで何もできないしリバウンド取れないしDでもなんちゃってローテするだけで全然チェックいけてない
リバウンドとゴール下のシュートずっと練習してて欲しい
- No.19 URL |
- 2022/05/29(日) 17:15:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アデバヨのやってる仕事は何もしてなさそうで何かしてる
もしくは何もしてなさそうで何もしてないかのどちらかやもんなあ
自分でオフェンスクリエイトするにはシュート力が低い
スクリーンはムービングやし、リバウンドに絡んでるけどインパクトやビッグプレイは減ってきた
ディフェンスは良いかもしれんがPOの正念場で何ができる?と言われたら、突っ込んできたスラッシャーに対してスーパーブロックを狙うことしかできないってのは選手としての引き出しが少なすぎる
もちろんチームとしてもオフェンスが低調なのと手数が少ないのも原因やが、これを根本から改善できる選手こそMAX契約選手に値するんやと思う
頑張れアデバヨ
- No.20 URL |
- 2022/05/29(日) 17:50:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]